21/07/12(月)01:33:38 アギト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)01:33:38 No.822632820
アギトのプラモスゴい…
1 21/07/12(月)01:34:42 No.822633085
このシリーズマジでメキメキクオリティ上がってない?
2 21/07/12(月)01:36:20 No.822633420
>アギトのプラモスゴい… 龍騎→アギトからも進化してるからスゲー
3 21/07/12(月)01:37:00 No.822633582
作ったけどすごく出来良かったからテンション上がって庭で写真撮ってきた fu154292.jpg
4 21/07/12(月)01:37:33 No.822633736
かっけえ・・
5 21/07/12(月)01:38:11 No.822633860
いいなぁ…
6 21/07/12(月)01:38:20 No.822633898
すげぇ
7 21/07/12(月)01:38:29 No.822633936
>fu154292.jpg えっめっちゃかっけえ
8 21/07/12(月)01:38:31 No.822633941
うわー!!予告!!
9 21/07/12(月)01:38:38 No.822633967
大丈夫?魂目覚めてない?
10 21/07/12(月)01:39:13 No.822634098
アングルと演出も合わせて滅茶苦茶かっけえな!
11 21/07/12(月)01:39:48 No.822634247
塗装無しでこれ!?
12 21/07/12(月)01:39:52 No.822634267
目覚めろ、その魂!
13 21/07/12(月)01:40:04 No.822634313
自然光いいねえ…
14 21/07/12(月)01:40:05 No.822634316
手首がちゃんと仮面ライダーの手になっててバンダイの成長を感じる
15 21/07/12(月)01:40:12 No.822634335
マジで今回のはこれまでのライダープラモで1番の出来かもしれないからほんとお勧め とにかく金色の質感が撮影映えする
16 21/07/12(月)01:40:36 No.822634415
開封したらまずパーツで笑っちゃった
17 21/07/12(月)01:40:52 No.822634488
思い入れあるしやっぱ見かけたら買っちゃおうかな…
18 21/07/12(月)01:40:52 No.822634491
っていうかベルトすっげえ
19 21/07/12(月)01:41:17 No.822634578
剣も期待して良いのか!
20 21/07/12(月)01:41:32 No.822634631
比較的分割しやすいんだろうけどこんなベルトが色分けされることなかったよね
21 21/07/12(月)01:41:36 No.822634650
こんなシーンあったかな…あったかも…
22 21/07/12(月)01:41:41 No.822634670
ベルトが成型色で色分けしてるのはすごいと思う あと今と比べたらシンプルなカラーリングだからシール少ないのもあるかなあと思った
23 21/07/12(月)01:41:42 No.822634673
ドドンドンドドン…♪ ァアーーーーーーーーー…♪
24 21/07/12(月)01:43:02 No.822634987
>こんなシーンあったかな…あったかも… なんとなくこのシーンをイメージしてた fu154308.jpg スマホで撮ってこれだから自然光すごいよね…
25 21/07/12(月)01:43:11 No.822635020
トルネイダーも商品化されるなら買いたい
26 21/07/12(月)01:43:44 No.822635141
プラモとG3ユニットは相性いいと思うから出してほしい
27 21/07/12(月)01:44:03 No.822635214
結構でかいから満足感が凄いよね
28 21/07/12(月)01:44:42 No.822635370
ホーン展開できる?
29 21/07/12(月)01:44:57 No.822635422
出来が良すぎる…
30 21/07/12(月)01:45:00 No.822635435
>結構でかいから満足感が凄いよね デカいわりに軽いからすごく動かしやすいし飾りやすい…
31 21/07/12(月)01:45:09 No.822635460
こんなのもうプラモじゃなくてアギトじゃん…
32 21/07/12(月)01:45:25 No.822635522
>ホーン展開できる? さすがに差し替え
33 21/07/12(月)01:45:46 No.822635597
CSMも出るし今年はアギトの流れ来てるのでは
34 21/07/12(月)01:45:53 No.822635616
>さすがに差し替え よかった 差し替えでもちゃんとあるんだ
35 21/07/12(月)01:46:20 No.822635709
>ホーン展開できる? 差し替えで可能 fu154315.jpg
36 21/07/12(月)01:46:21 No.822635712
つべの配信でアナザーアギト出てきたね
37 21/07/12(月)01:46:36 No.822635773
これで素組みなの…?
38 21/07/12(月)01:46:45 No.822635814
>差し替えで可能 >fu154315.jpg 紋章もあるの!?
39 21/07/12(月)01:47:07 No.822635889
まだ龍騎も組んでないのに欲しくなる
40 21/07/12(月)01:47:18 No.822635928
>これで素組みなの…? 左様 金色のパーツは塗装済みでしっかりアンダーゲートになってる シールは小っちゃいのを5枚くらい貼るだけ
41 21/07/12(月)01:47:26 No.822635951
今年はアギト20周年だったからな…
42 21/07/12(月)01:47:26 No.822635952
>つべの配信でアナザーアギト出てきたね マサト…!マサト…!うるさい過ぎる…
43 21/07/12(月)01:47:54 No.822636067
木野さん赤ら顔の人みたいになってたな…
44 21/07/12(月)01:47:59 No.822636084
ベルトも全部色分けされてるのか
45 21/07/12(月)01:48:14 No.822636136
>>fu154315.jpg >紋章もあるの!? しっかり付属する 買った後開封したら開幕ドデカいアギトマークが目に付いて笑ってしまった
46 21/07/12(月)01:48:27 No.822636181
これでいいの? https://bandai-hobby.net/item/4461/
47 21/07/12(月)01:48:39 No.822636221
これ素組みってマジか バンダイの技術は異次元過ぎる…
48 21/07/12(月)01:48:40 No.822636225
せやで
49 21/07/12(月)01:48:41 No.822636227
>紋章もあるの!? 箱を開けたら一番に視界に飛び込んでくるぞ!
50 21/07/12(月)01:48:46 No.822636247
アギト好きな俺を殺しにくるな
51 21/07/12(月)01:49:03 No.822636312
>しっかり付属する >買った後開封したら開幕ドデカいアギトマークが目に付いて笑ってしまった いいなあ そんなデカいのか
52 21/07/12(月)01:49:25 No.822636382
見かけたら絶対買うわ
53 21/07/12(月)01:49:29 No.822636393
買ったけど金メッキの質感がすごく良い
54 21/07/12(月)01:49:38 No.822636427
G3とかプラモ向きだと思うけどあんまりサブライダー出してくれないからな…
55 21/07/12(月)01:49:55 No.822636497
555出たらかっこよくなりそうだなあ
56 21/07/12(月)01:50:36 No.822636633
>ベルトも全部色分けされてるのか 一応2枚だけ小さいシールがあるけどほとんど目立たないし貼らなくてもいいレベル ベルト周りだけで成形色が5色くらい使われてて色分けはほぼ完璧
57 21/07/12(月)01:50:44 No.822636663
>555出たらかっこよくなりそうだなあ もう出てるよ 銀色部分が塗装済み仕様
58 21/07/12(月)01:50:53 No.822636689
>555出たらかっこよくなりそうだなあ もう出てた気が
59 21/07/12(月)01:51:04 No.822636733
>G3とかプラモ向きだと思うけどあんまりサブライダー出してくれないからな… 主役出し切ったら2号も出して欲しいな… ゲイツだけだよね出てるのは
60 21/07/12(月)01:51:07 No.822636740
555は一番最初に出てたと思う
61 21/07/12(月)01:51:24 No.822636796
>555出たらかっこよくなりそうだなあ とっくにある というかカブトとファイズは相当前に出てアップデートもされてる
62 21/07/12(月)01:51:27 No.822636809
ライダーのプラモはなんというかギリギリ需要あるくらいの気配あるからサブは難しかろうなぁ…
63 21/07/12(月)01:52:10 No.822636974
>そんなデカいのか PS4コントローラーくらいあった
64 21/07/12(月)01:52:44 No.822637123
各ライダーの印象深いエフェクトとかしっかり入れてくれるの有り難すぎる 龍騎とかドラグレッダーついてたし
65 21/07/12(月)01:52:49 No.822637139
フィギュアライズスタンダードは主役ライダーは完走しますって言ってくれたからドライブがプラモ向きなデザインしてるし出来がいいと嬉しい
66 21/07/12(月)01:53:09 No.822637219
>555出たらかっこよくなりそうだなあ https://p-bandai.jp/hobby/special-1000013003/ 今ちょうどアクセルが予約受付中だよバイナウ!
67 21/07/12(月)01:53:10 No.822637221
フィギュアライズ最高傑作っぽいなあ
68 21/07/12(月)01:53:17 No.822637251
555はアクセルが予約受付中で通常も普通に買えるからバイナウ
69 21/07/12(月)01:53:25 No.822637278
>PS4コントローラーくらいあった なそ にん
70 21/07/12(月)01:53:29 No.822637290
>G3とかプラモ向きだと思うけどあんまりサブライダー出してくれないからな… G3は正直ガードチェイサー込みのフルセットから限定でいいからベンツ製Gトレーラーまで欲しいです
71 21/07/12(月)01:53:33 No.822637307
https://bandai-hobby.net/site/kamen_rider/ 今の所これだけ出てるね
72 21/07/12(月)01:53:40 No.822637339
CSMも買ったしこれも行くか…
73 21/07/12(月)01:54:31 No.822637532
発売予定だとオーズがギミック細かくてコンボチェンジも対応でこれは…
74 21/07/12(月)01:54:38 No.822637557
進化が凄すぎて最初の方に出たやつらが見劣りしてきたような…
75 21/07/12(月)01:55:59 No.822637859
https://bandai-hobby.net/item/4609/ なんと今年からバイクの展開も始まってしまうんだ
76 21/07/12(月)01:56:03 No.822637882
>https://bandai-hobby.net/site/kamen_rider/ >今の所これだけ出てるね え、電王ソードフォームすごくね?
77 21/07/12(月)01:56:03 No.822637890
TRCSが楽しみ
78 21/07/12(月)01:56:17 No.822637942
強化フォームも欲しいよ
79 21/07/12(月)01:56:21 No.822637956
今のプラモってこんなシックな金色出せるんだ…すげぇ
80 21/07/12(月)01:56:55 No.822638073
>進化が凄すぎて最初の方に出たやつらが見劣りしてきたような… デザイン的に仕方ないけどジオウとゲイツは複眼部分の違和感がすごいのがね…
81 21/07/12(月)01:57:26 No.822638178
>https://bandai-hobby.net/item/4609/ >なんと今年からバイクの展開も始まってしまうんだ 後からゴウラムちゃんでて合体させられるぞ!ってなりそうだな・・
82 21/07/12(月)01:57:29 No.822638185
10年前くらいにWとかアクセルとか出てたあのプラモシリーズ?
83 21/07/12(月)01:57:37 No.822638218
>強化フォームも欲しいよ アギトは黒パーツは全フォームで使いまわせそうだしシャイニングとか出ないかな…
84 21/07/12(月)01:58:11 No.822638344
電王は基本の4フォームがサクッと出たからやはり売り方が違う
85 21/07/12(月)01:58:27 No.822638396
>10年前くらいにWとかアクセルとか出てたあのプラモシリーズ? のリメイク版みたいな感じ
86 21/07/12(月)01:58:32 No.822638420
>10年前くらいにWとかアクセルとか出てたあのプラモシリーズ? そっちは規格としてはMGに近かったけどこっちはHGに近い サイズとパーツ数は前より抑えられてるけどクオリティは前以上だと思う
87 21/07/12(月)01:59:08 No.822638549
>10年前くらいにWとかアクセルとか出てたあのプラモシリーズ? それはMG
88 21/07/12(月)01:59:10 No.822638557
またフレイムとストーム出してセルフでトリニティ作らせる気でしょ!
89 21/07/12(月)01:59:14 No.822638568
MGのはやっぱでか過ぎたよあれ
90 21/07/12(月)01:59:23 No.822638591
ファイズカブトが特に初期の方だよね
91 21/07/12(月)01:59:52 No.822638703
大体のベルトは元の色分けが多すぎてプラモじゃ再現しきれないからそこは簡便な
92 21/07/12(月)02:00:10 No.822638768
MGのWはプレバンで全塗装仕様の豪華版売ってたな
93 21/07/12(月)02:00:51 No.822638922
>https://p-bandai.jp/hobby/special-1000013003/ >今ちょうどアクセルが予約受付中だよバイナウ! 予約したよ! サンキュー「」!
94 21/07/12(月)02:01:07 No.822638979
アーツといいCSMといい人気ゆえに新シリーズ立ち上げ時に出るせいで後々見るとクオリティ低い方になってしまうカブトのジレンマ
95 21/07/12(月)02:01:15 No.822639007
10年くらい前にヨドバシでWとオーズ売ってるの見たな…
96 21/07/12(月)02:01:28 No.822639058
ビルド持ってるんだけどこれ目の裏に貼るシールが圧着しなくてつらい これもシール多いしアップデートして欲しい…
97 21/07/12(月)02:01:54 No.822639134
ゼロワンはプラモと相性良さそうな感じするけどでてない?
98 21/07/12(月)02:02:07 No.822639178
>ゼロワンはプラモと相性良さそうな感じするけどでてない? 出てなかった?
99 21/07/12(月)02:02:12 No.822639187
アクセルとダブトって前にもプレバンで出してなかったっけ?
100 21/07/12(月)02:02:15 No.822639196
シールは色が多いライダーだとどうしても増えると思う
101 21/07/12(月)02:02:33 No.822639256
>ゼロワンはプラモと相性良さそうな感じするけどでてない? エントリーグレードなら…関節動かない棒立ちだけど
102 21/07/12(月)02:02:38 No.822639272
ゼロワンセイバーはエントリーグレード優先かな
103 21/07/12(月)02:02:40 No.822639280
ゼロワンは確かまだエントリーグレードしか出てなかったはず
104 21/07/12(月)02:03:25 No.822639414
昭和のも欲しくなっちまうー
105 21/07/12(月)02:03:31 No.822639435
当面の目標が平成ライダー主役全員出すことだから令和ライダーはその後だと思う ゼロワンはクリアパーツにしてリアライジングとか出来そうだしプラモには向いてそうだ
106 21/07/12(月)02:03:48 No.822639491
>後からゴウラムちゃんでて合体させられるぞ!ってなりそうだな・・ まったく別もんの車両になるのでそういうのは無理っす
107 21/07/12(月)02:03:50 No.822639495
シャドームーンとか欲しい!
108 21/07/12(月)02:03:57 No.822639519
真骨彫アーツはお高いし取り扱いに気を遣うしそもそも数少なくて買えないけど これなら気軽に手を出せるからいいな…
109 21/07/12(月)02:04:27 No.822639606
>当面の目標が平成ライダー主役全員出すことだから令和ライダーはその後だと思う >ゼロワンはクリアパーツにしてリアライジングとか出来そうだしプラモには向いてそうだ ゼロワンは作品的には最近の作品だから来るのは早い方じゃねえかな
110 21/07/12(月)02:04:53 No.822639700
フォーゼはなんかムチっとしてて宇宙服っぽい感じがする フィギュアーツより太めでこっちの方が個人的には好みだ https://bandai-hobby.net/item/4480/
111 21/07/12(月)02:04:57 No.822639713
ジオウ出てるしいつ出してもおかしくはないだろう
112 21/07/12(月)02:05:11 No.822639756
リンクにあった動画で井上さんが各ファンには申し訳ないけど自分からしたらどれもディケイドで駄目だった 確かにそうだわ
113 21/07/12(月)02:05:56 No.822639888
武器とか塗り分けようとすると中々の労力
114 21/07/12(月)02:05:57 No.822639892
アナアギも欲しいけど生物的なのはあんまり向いてないかな
115 21/07/12(月)02:06:50 No.822640064
G3-Xのプラモ欲しいなぁ…
116 21/07/12(月)02:06:51 No.822640066
あとは剣とキバとオーズとウィザードと外務とドライブとゴーストか
117 21/07/12(月)02:07:11 No.822640130
ゴウラムと合体するとなぜかパンペーラがV-MAXになるからな…
118 21/07/12(月)02:07:13 No.822640135
スレ画塗装してないの?マジ?
119 21/07/12(月)02:07:21 No.822640162
これ2000年代のフィギュアーツのライダー最盛期をプラモでやろとしてやがるな?
120 21/07/12(月)02:07:40 No.822640222
>フォーゼはなんかムチっとしてて宇宙服っぽい感じがする >フィギュアーツより太めでこっちの方が個人的には好みだ >https://bandai-hobby.net/item/4480/ よくできてんなあ…
121 21/07/12(月)02:07:41 No.822640229
>フォーゼはなんかムチっとしてて宇宙服っぽい感じがする >フィギュアーツより太めでこっちの方が個人的には好みだ >https://bandai-hobby.net/item/4480/ フォーゼフィギュアーツはそれ以前の問題だったしね…
122 21/07/12(月)02:07:50 No.822640262
>スレ画塗装してないの?マジ? 金色がランナーの時点で塗装済みで他は無塗装
123 21/07/12(月)02:08:22 No.822640361
ディケイド買ってたらちゃんとディケイドライバーも装着できる
124 21/07/12(月)02:08:25 No.822640370
>リンクにあった動画で井上さんが各ファンには申し訳ないけど自分からしたらどれもディケイドで駄目だった >確かにそうだわ カメンライドゥ fu154349.jpg
125 21/07/12(月)02:08:59 No.822640479
放送中に出たジオウはちょっと微妙な出来だったからゼロワンとセイバーはじっくり練ってから出してほしいね
126 21/07/12(月)02:09:08 No.822640507
>fu154349.jpg !?
127 21/07/12(月)02:09:20 No.822640544
fu154353.jpg 平成ライダー初期の三人いいよね
128 21/07/12(月)02:09:20 No.822640546
フォーゼウィザードの頃はアーツよりボーイズトイフィギュアの方が造型良いとか言われてたな…
129 21/07/12(月)02:09:42 No.822640610
なにそのこだわり…
130 21/07/12(月)02:09:56 No.822640656
肩とか腕のトゲがポロポロ落ちないエクシードギルスが欲しいいいいいい!!!
131 21/07/12(月)02:10:13 No.822640711
ネオディケアギトは見るだけで笑う
132 21/07/12(月)02:10:31 No.822640766
ゴーストはパーカーどうするのかなって
133 21/07/12(月)02:10:31 No.822640770
>fu154353.jpg >平成ライダー初期の三人いいよね いい…
134 21/07/12(月)02:11:50 No.822640993
アーツよりプラモの方がふとましくてスーツ感ある
135 21/07/12(月)02:12:06 No.822641043
>ネオディケアギトは見るだけで笑う グランドで剣使うのいいよね…やりたい方題しやがって…
136 21/07/12(月)02:12:30 No.822641125
>ゴーストはパーカーどうするのかなって ウィザードのマントも気になってるぞ俺 どっちも軟質素材にするんだとは思うがウィザードは布使ってほしい…
137 21/07/12(月)02:12:33 No.822641130
>アーツよりプラモの方がふとましくてスーツ感ある アーツは足長くしすぎる傾向があるからその面でもこっちの方が近い部分はある
138 21/07/12(月)02:14:00 No.822641362
キバも今度こそ鎖の部分どうするんだ?…と思ったけど 確かプラモだともうちゃんとパーツが繋がったマジの鎖をプラ形成する技術持ってたよねバンダイって
139 21/07/12(月)02:14:03 No.822641373
MGサイズの方はWの豪華塗装版が出るので死んだようで死んでないという あれ今でも造詣自体はいいしな…
140 21/07/12(月)02:14:09 No.822641392
>ウィザードのマントも気になってるぞ俺 >どっちも軟質素材にするんだとは思うがウィザードは布使ってほしい… SWのプラモで外側が黒で内側赤の布マント採用してたから やろうと思えば布製にできる
141 21/07/12(月)02:14:27 No.822641449
響鬼にカメンライドするまで暫くアギトに濡れ衣着せられてたの本当酷かった
142 21/07/12(月)02:14:53 No.822641513
>SWのプラモで外側が黒で内側赤の布マント採用してたから >やろうと思えば布製にできる 無敵かよ…
143 21/07/12(月)02:14:56 No.822641526
>グランドで剣使うのいいよね…やりたい方題しやがって… まあやれないこともないんだろうけどね… アギトとかも抜いてからフォームチェンジだから…
144 21/07/12(月)02:15:18 No.822641594
>アナアギも欲しいけど生物的なのはあんまり向いてないかな ギルスならギリギリ再現できそうかなぁくらいに思う
145 21/07/12(月)02:15:27 No.822641619
>確かプラモだともうちゃんとパーツが繋がったマジの鎖をプラ形成する技術持ってたよねバンダイって ガンダムハンマーとかで使われてたね キバの鎖のサイズで出来るのかはわからんけど
146 21/07/12(月)02:15:32 No.822641631
>キバも今度こそ鎖の部分どうするんだ?…と思ったけど >確かプラモだともうちゃんとパーツが繋がったマジの鎖をプラ形成する技術持ってたよねバンダイって ミニプラのキングブラキオンみたいに金属製のチェーンが付属するかもしれない
147 21/07/12(月)02:15:47 No.822641676
リリースのペース早いな
148 21/07/12(月)02:16:16 No.822641759
>確かプラモだともうちゃんとパーツが繋がったマジの鎖をプラ形成する技術持ってたよねバンダイって さすがにフィギュアライズキバのサイズじゃ無理じゃねぇかな…
149 21/07/12(月)02:16:18 No.822641765
アーツがフレイムもストームもトリニティも全然出る気配ないからこっちに期待したい
150 21/07/12(月)02:16:36 No.822641819
だんだん作品ごとに特色出してきてるから木場で金属チェーンくらいはやるかもしれない
151 21/07/12(月)02:17:20 No.822641958
>響鬼にカメンライドするまで暫くアギトに濡れ衣着せられてたの本当酷かった 「あれは仮面ライダーアギトだ」 まぁ…確かにアギトだけどさぁ…
152 21/07/12(月)02:17:51 No.822642046
>アナアギも欲しいけど生物的なのはあんまり向いてないかな ドラゴンボールとかデジモンもやってるから出来ないこともない
153 21/07/12(月)02:18:11 No.822642092
剣鎧武ドライブもプラモとむちゃくちゃ相性良さそうだな…
154 21/07/12(月)02:18:22 No.822642114
ホルダーの穴が開いてなかったり結構成型上の細かいとこの再現は割り切ってるぞこのシリーズ
155 21/07/12(月)02:18:33 No.822642150
このシリーズ並べてみるとクウガは富永さんの太ももしてるし 響鬼は伊藤さんの腋からウエストのくびれしてるし変なこだわりが凄いんだ
156 21/07/12(月)02:20:07 No.822642382
最小限の手間で出せそうだから フレイムストームトリニティまでは出してくれるとは思うけど シャイバニまではどうだろうなぁ
157 21/07/12(月)02:20:24 No.822642420
>剣鎧武ドライブもプラモとむちゃくちゃ相性良さそうだな… 剣はフィギュア―ツの出来良いんだけど複眼の大きさだけイマイチだからフィギュアライズで出たらそこ改善されてると嬉しい
158 21/07/12(月)02:23:08 No.822642866
アーツ初期は担当の異動でプロポーションころころ変わるくらい シリーズとしての統一感なかったからな…
159 21/07/12(月)02:23:37 No.822642945
>だんだん作品ごとに特色出してきてるから木場で金属チェーンくらいはやるかもしれない えっホースオルフェノクのプラモを!?
160 21/07/12(月)02:23:58 No.822642997
ファイズフォン展開出来たりガイアメモリ差し替えられたり細かいところは細かいから偉い
161 21/07/12(月)02:24:04 No.822643018
スタンダードになって6インチサイズだったフィギュアライズ6よりサイズ小さくなってるんだっけ?
162 21/07/12(月)02:24:48 No.822643123
ライオトルーパーくるかな……こないだろうな…
163 21/07/12(月)02:26:03 No.822643295
クウガ辺りから本気の向こう側へ行った感がある
164 21/07/12(月)02:26:29 No.822643370
>えっホースオルフェノクのプラモを!? 色分け簡単だしぶっちゃけアリだと思う
165 21/07/12(月)02:27:56 No.822643569
平成コンプへの道は遠い… とりあえず剣とキバに来て欲しいが
166 21/07/12(月)02:28:50 No.822643687
>>えっホースオルフェノクのプラモを!? >色分け簡単だしぶっちゃけアリだと思う ウェザリングリキッドとドライブラシと艶消しスプレーで誰でも撮影スーツそっくりに作れそう
167 21/07/12(月)02:28:57 No.822643703
ファイズ買ったけど足が短めでシールちょっと多い印象がある
168 21/07/12(月)02:29:11 No.822643734
>>えっホースオルフェノクのプラモを!? >色分け簡単だしぶっちゃけアリだと思う どっかのタイミングで敵は欲しくなるしそうなるとファイズから出すなら誰かってなるとホースなのに異論はないんだが 順番いつ回ってくるかな…
169 21/07/12(月)02:30:35 No.822643932
>ファイズ買ったけど足が短めでシールちょっと多い印象がある アギトはプロポーションもこれまでのに比べて改善されてると思う ディケイドと並べてみたら明らかに足が長くなってた
170 21/07/12(月)02:31:51 No.822644116
ホース出すくらいならカイザなりサイガなりに行くだろう普通…
171 21/07/12(月)02:33:59 No.822644397
えまって素組でこれなの!?
172 21/07/12(月)02:34:46 No.822644489
firstをお願いしたい
173 21/07/12(月)02:35:09 No.822644537
>>ファイズ買ったけど足が短めでシールちょっと多い印象がある >アギトはプロポーションもこれまでのに比べて改善されてると思う >ディケイドと並べてみたら明らかに足が長くなってた いいことを聞けた
174 21/07/12(月)02:36:02 No.822644652
頭やベルトの後ろの穴が気になるくらいかな
175 21/07/12(月)02:37:16 No.822644819
こまったどれも欲しい
176 21/07/12(月)02:38:23 No.822644986
アギトって平成でも地味目な立場にいるからCSMも後発になってるけどその分のクオリティは高いから待ってて良かった
177 21/07/12(月)02:40:51 No.822645320
1年で4人のペースで来てるから再来年には平成全員揃ってるなこれ…
178 21/07/12(月)02:43:46 No.822645719
ファイズとカブトは更にリメイクしてほしいな ファイズはお高くてもいいからフォトンブラッド全部別パーツくらいで欲しい
179 21/07/12(月)02:44:12 No.822645786
ベルト以外にこんなの出てたのか…もう買えないだろうなぁ…
180 21/07/12(月)02:52:23 No.822646830
プラモは頻繁に再販されるから数ヶ月待ってりゃ買えるぞ
181 21/07/12(月)02:55:01 No.822647134
>>スレ画塗装してないの?マジ? >金色がランナーの時点で塗装済みで他は無塗装 メッキじゃなかったっけ
182 21/07/12(月)03:00:32 No.822647807
Wの方のアクセル欲しいなぁ MGでは出たのだが
183 21/07/12(月)03:05:24 No.822648410
二号ライダーは今んとこ8割くらい使い回せるゲイツしか出てないね
184 21/07/12(月)03:06:24 No.822648536
クリスマエフェクトたくさんほしい
185 21/07/12(月)03:08:16 No.822648757
龍騎のライダーはボディ共通部分が多いけど ナイトが出る日は来るのかな…
186 21/07/12(月)03:22:20 No.822650481
俺も今アギトを組んだけど色分けが足りないのは精々おでこの青石くらいだな 金銀も綺麗だし黒もつや消し成形だしで弄るとこがほとんどねぇ