~学園... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/12(月)00:53:20 No.822621538
~学園からのお知らせ~ 学園内のたぬきの間で、水虫が流行しています。 たぬきを飼っている場合、野良たぬきとの接触は避けましょう。 また、飼育環境から湿気を取り除き、清潔に保つことが重要です。 脱毛や掻き傷が見られた場合は、飲み薬やシャンプーが市販されていますのでそれらを使用しましょう。 「かゆいし…かゆいし…(ジタバタ)」 「かゆい…うまし…」
1 21/07/12(月)00:56:15 No.822622463
たぬきー 風呂入るべー 洗ってやっから来ーい
2 21/07/12(月)01:00:16 No.822623660
風呂場でジタバタすると背中めっちゃ痛いし…
3 21/07/12(月)01:01:30 No.822624042
二匹目のたぬきはやばくない?
4 21/07/12(月)01:02:05 No.822624243
嘘でしょ…しっぽが濡れたりジタバタした後は清潔にしなきゃダメでしょ…?
5 21/07/12(月)01:04:12 No.822624876
周りに感染ったら悲惨だ
6 21/07/12(月)01:08:24 No.822626067
わざと感染させようとするぞんびたぬきがいるな
7 21/07/12(月)01:08:31 No.822626099
T-ウィルスってそういう…
8 21/07/12(月)01:08:42 No.822626164
野良もお金を貯めて薬局に買いに来たりする
9 21/07/12(月)01:10:49 No.822626743
今日はさわってやるからよろこべ「」… モチョッ…モチョッ…
10 21/07/12(月)01:12:25 No.822627224
>野良もお金を貯めて薬局に買いに来たりする 帰りに学園の知り合いのところに顔を出すし… 薬も買ったから安全だし…
11 21/07/12(月)01:13:19 No.822627522
>二匹目のたぬきはやばくない? 今日からもう防護服は着なくていいって言われたし…治ったし…
12 21/07/12(月)01:13:44 No.822627641
水虫じゃないなこれ
13 21/07/12(月)01:13:52 No.822627677
というかブーツ系の勝負服履いてる子は軒並みやばそう
14 21/07/12(月)01:15:04 No.822628006
>水虫じゃないなこれ 乾癬やヒゼンダニとかだと多分人でもジタバタじゃ済まないぐらい痒くなる…
15 21/07/12(月)01:15:41 No.822628202
>というかブーツ系の勝負服履いてる子は軒並みやばそう たぬきはレジェンドレースのトロフィールームには立ち入り禁止です
16 21/07/12(月)01:16:10 No.822628331
リアルな狸も皮膚病にかかって毛が抜けてる奴がたまにいるよね
17 21/07/12(月)01:18:38 No.822628977
タイキ…しばらくたぬき達と遊ぶのはよした方がいいぞ…理由は聞くな…
18 21/07/12(月)01:20:36 No.822629440
>>というかブーツ系の勝負服履いてる子は軒並みやばそう >たぬきはレジェンドレースのトロフィールームには立ち入り禁止です あれ流石にレプリカだろ! 仮に本物でも飾る前にクリーニングぐらいしてるはず…
19 21/07/12(月)01:25:14 No.822630697
トロフィールームに漂う残り香につられてふらりと立ち寄ってしまうたぬきは多い… 一部の「」レーナーもこっそり深夜…
20 21/07/12(月)01:25:49 No.822630824
ウマ娘は水虫になっても保健室行けば治るさ
21 21/07/12(月)01:25:53 No.822630843
バイオなハザード起きそうだし…
22 21/07/12(月)01:26:00 No.822630871
しっぽが荒縄みたいになったたぬき
23 21/07/12(月)01:27:56 No.822631340
氷殺的なやつで菌が死ぬって聞いたぜ!
24 21/07/12(月)01:29:09 No.822631644
尻尾がアライグマみたいな毛の抜け方したし…
25 21/07/12(月)01:31:56 No.822632358
かゆくて眠れないから保健室へ行ったら背中にでっけぇ絆創膏貼られたし…
26 21/07/12(月)01:33:48 No.822632859
でもたぬきは噛み付いても傷にならないから大丈夫そうだし…
27 21/07/12(月)01:34:46 No.822633101
疥癬タヌキになっちうのか…
28 21/07/12(月)01:35:11 No.822633182
よく考えたらたぬきのあの手だと痒いところ掻けなくない…?
29 21/07/12(月)01:40:32 No.822634398
>よく考えたらたぬきのあの手だと痒いところ掻けなくない…? ジタバタ…
30 21/07/12(月)01:40:54 No.822634501
だから仲間に掻いてもらうし…
31 21/07/12(月)01:41:31 No.822634625
>だから仲間に掻いてもらうし… もち…もち…(感染)
32 21/07/12(月)01:41:39 No.822634661
>だから仲間に掻いてもらうし… モチ…モチ… 掻けないし…ジタバタするし…
33 21/07/12(月)01:41:40 No.822634663
立ってジタバタしてるときは足がかゆいとき
34 21/07/12(月)01:44:17 No.822635262
進行度が進むと他たぬきの勲章を食べる化けたぬきになる 消化できずお腹を壊してじたばたするのでその時に捕まえるとよい
35 21/07/12(月)01:44:20 No.822635277
かゆさでターボみたいな速さでジタバタしてそう
36 21/07/12(月)01:44:51 No.822635395
最終的にプールの消毒槽とシャワーで殺菌されてことなきを得るたぬき達 関係ないけど学校のプールの消毒槽ってもう使って無いのね…
37 21/07/12(月)01:44:56 No.822635420
まぁ猫とかも背中側掻くときは似たようなもんだし…
38 21/07/12(月)01:45:16 No.822635492
レジェンドテイオーやヤエノムテキみたいな足先出てる蹄鉄靴が流行る…
39 21/07/12(月)01:45:19 No.822635501
ジタバタして治療が進まないからとりあえず簀巻きにして並べて順に薬を塗っていく
40 21/07/12(月)01:46:37 No.822635778
昨日あった痛風といいおっさん臭いたぬきネタ多いな
41 21/07/12(月)01:46:48 No.822635821
長毛種のたぬきは大変だな
42 21/07/12(月)01:46:55 No.822635845
野良たぬきはノミがついてるだけの可能性があるな… こいつら割と毛がない部分多いけどどこにつくんだ
43 21/07/12(月)01:47:35 No.822635982
たぬきはたぬきだけどたぬきじゃないし… 人間につくものがつくし…
44 21/07/12(月)01:47:45 No.822636034
>長毛種のたぬきは大変だな ションボリハヤヒデはヤバい…
45 21/07/12(月)01:48:04 No.822636097
>たぬきはたぬきだけどたぬきじゃないし… >人間につくものがつくし… シラミか…
46 21/07/12(月)01:48:12 No.822636128
>たぬきはたぬきだけどたぬきじゃないし… >人間につくものがつくし… ぎょう虫検査するか…
47 21/07/12(月)01:48:52 No.822636272
>シラミか… >ぎょう虫検査するか… ウソでしょ…小学生じゃない…
48 21/07/12(月)01:49:01 No.822636305
ちびにも感染するからちゃんと治せし…
49 21/07/12(月)01:49:03 No.822636317
>こいつら割と毛がない部分多いけどどこにつくんだ 尻尾も髪もボリュームあるから結構ヤバそうだよジタバタするし
50 21/07/12(月)01:49:18 No.822636362
ウマ娘もしっぽはひきずりそうだし手入れしないと大変そうだな…
51 21/07/12(月)01:49:31 No.822636408
こいつらの手足もちもちしてるらしいけどそれ以外に情報が無くてこわい
52 21/07/12(月)01:49:50 No.822636480
「」レーナーは毛が無いから羨ましいし…
53 21/07/12(月)01:49:54 No.822636495
もう敷地内のたぬきとっ捕まえて毛を刈るべきでは…?
54 21/07/12(月)01:50:45 No.822636665
>もう敷地内のたぬきとっ捕まえて毛を刈るべきでは…? ズルズルしないように竹馬とかで移動させたほうがいい
55 21/07/12(月)01:51:11 No.822636760
水虫は毛と関係ないし… 毛のない「」もなるものだし…
56 21/07/12(月)01:51:22 No.822636792
立体化たぬき見る感じだと体の表面脂でテカテカしてそう
57 21/07/12(月)01:51:45 No.822636880
首の後ろに薬塗っとけ
58 21/07/12(月)01:51:48 No.822636893
ちっちゃいもののぱいぱんが好みとかがちろりだし…
59 21/07/12(月)01:51:58 No.822636934
みんな薬飲めばいいけど野良は苦いの飲まないし…
60 21/07/12(月)01:52:19 No.822637020
>立体化たぬき見る感じだと体の表面脂でテカテカしてそう この油で水にも強いし…
61 21/07/12(月)01:53:02 No.822637194
スレッドを立てた人によって削除されました 殺虫剤散布すればいいし… あっ容量間違って死んだけどまあ許容範囲だし
62 21/07/12(月)01:53:17 No.822637256
ペットの病気や虫のケアって大変そうだわ
63 21/07/12(月)01:53:39 No.822637338
勝手に繁殖して水虫まで媒介するとか害獣過ぎる…
64 21/07/12(月)01:53:56 No.822637400
>ペットの病気や虫のケアって大変そうだわ 勝手にペット扱いするな…
65 21/07/12(月)01:54:25 No.822637507
知性があるからおくすり勲章出すって言えばみんな保健室に並ぶし…
66 21/07/12(月)01:54:40 No.822637564
やっぱり駆除したほうがいいよこれ!
67 21/07/12(月)01:55:09 No.822637690
不潔設定までつけてるのには流石に退くよ…
68 21/07/12(月)01:55:18 No.822637725
>みんな薬飲めばいいけど野良は苦いの飲まないし… 一時的に薬の摂取会場作って来た子には予防勲章をあげれば良いんだ
69 21/07/12(月)01:55:18 No.822637726
スレッドを立てた人によって削除されました すれ「」駆除しろし…
70 21/07/12(月)01:55:28 No.822637763
>知性があるからおくすり勲章出すって言えばみんな保健室に並ぶし… 多分赤十字マークが付いてるやつ
71 21/07/12(月)01:56:03 No.822637884
学園内で繁殖してるんだっけ? あと今の公式設定どんな感じ?
72 21/07/12(月)01:56:03 No.822637891
>>知性があるからおくすり勲章出すって言えばみんな保健室に並ぶし… >多分赤十字マークが付いてるやつ 犬飼ってる家の前にマークついてるみたいな感じになってきたな…
73 21/07/12(月)01:56:46 No.822638043
公式設定がないんだから自由だし
74 21/07/12(月)01:56:53 No.822638068
>学園内で繁殖してるんだっけ? >あと今の公式設定どんな感じ? 知らないし…そんなものはないし…
75 21/07/12(月)01:57:11 No.822638130
削除依頼によって隔離されました 本格的にゆっくりみたいになってきてない…?
76 21/07/12(月)01:57:12 No.822638132
さわるな… いつものワード使ってるんだから気づけし…
77 21/07/12(月)01:57:23 No.822638167
俺はこいつに爪があるかどうかも知らない… 誰も知らない…
78 21/07/12(月)01:57:45 No.822638247
さわるな…delだけしとけ…
79 21/07/12(月)01:58:12 No.822638346
言っちゃ悪いけど馬の蹄ってデリケートだし水虫の設定とかは追加せん方がいいんじゃねーかな…
80 21/07/12(月)01:58:50 No.822638493
>本格的にゆっくりみたいになってきてない…? そう思うのはお前だけだし… むしろ広範になって嬉しいはずだし…
81 21/07/12(月)01:58:50 No.822638495
>言っちゃ悪いけど馬の蹄ってデリケートだし水虫の設定とかは追加せん方がいいんじゃねーかな… 明日になったら誰も覚えてないし…
82 21/07/12(月)01:59:38 No.822638645
追加もクソもここでの設定なんてちょっと出してあはは面白いねですぐ忘れるものだし… 前ではこうだったああだったはゴミ箱にでもすてろし…
83 21/07/12(月)01:59:49 No.822638689
>言っちゃ悪いけど馬の蹄ってデリケートだし水虫の設定とかは追加せん方がいいんじゃねーかな… 追加も何も一夜限りの泡沫の夢だし…
84 21/07/12(月)02:00:18 No.822638796
書き込みをした人によって削除されました
85 21/07/12(月)02:00:30 No.822638847
文句があるならみるなし
86 21/07/12(月)02:00:54 No.822638928
おくすり勲章 学園のお薬塗布会に一定期間通ったたぬきに与えられる勲章 薬の瓶に赤十字が書かれたマークでスズメが取らないようにつや消しの金属製 勲章交換での価値はほぼ0だがこれがあると一部箇所への立ち入り禁止が解除されウマ娘やトレーナーにも触れられるようになるので素直に参加するたぬきは多い
87 21/07/12(月)02:00:56 No.822638941
嫌なら開くなし…
88 21/07/12(月)02:01:03 No.822638964
でも多分かゆいたぬきはジタバタしてるとは思う
89 21/07/12(月)02:01:15 No.822639008
delだけ入れてさわるな…
90 21/07/12(月)02:01:19 No.822639018
>おくすり勲章 >学園のお薬塗布会に一定期間通ったたぬきに与えられる勲章 >薬の瓶に赤十字が書かれたマークでスズメが取らないようにつや消しの金属製 >勲章交換での価値はほぼ0だがこれがあると一部箇所への立ち入り禁止が解除されウマ娘やトレーナーにも触れられるようになるので素直に参加するたぬきは多い いい設定だし かりるし
91 21/07/12(月)02:01:55 No.822639135
とりあえず文句があるなら黙って閉じろし… 虐待とか言うならお前の目が悪いし
92 21/07/12(月)02:02:20 No.822639210
文句があるならお前がかけ
93 21/07/12(月)02:02:28 No.822639241
正直内容的にはウマ娘どころかたぬきである必要もない部類って言うのは感じる それはそれとしていかにもな言い分で文句言うのはアウトだと思う
94 21/07/12(月)02:02:34 No.822639259
掻き傷あるってことは爪あるのか…
95 21/07/12(月)02:02:47 No.822639303
T(たぬき)ウィルス
96 21/07/12(月)02:02:57 No.822639339
出てきた設定全部付け足したらとんだクリーチャーが出来上がるし… その場その場での思いつきで足したり引いたりしてるところにいちいち他との兼ね合いとか配慮とか言い出すのははっきり言って面倒くさい奴としか言えないし…
97 21/07/12(月)02:03:10 No.822639368
>掻き傷あるってことは爪あるのか… 孫の手の角で掻きすぎたんじゃない?
98 21/07/12(月)02:03:25 No.822639415
いやうnなんかどんどん先鋭化してってるなってのは思うよ… あんまりお外に持ち出すなよな!
99 21/07/12(月)02:03:43 No.822639470
○○である意味がないはその言葉に意味がマジで無いし…
100 21/07/12(月)02:04:17 No.822639574
だから設定はどの作品もちがうし…
101 21/07/12(月)02:04:34 No.822639628
たぬきであることに意味がある怪文書なんてあるのかし…?
102 21/07/12(月)02:04:38 No.822639646
薬が余ったら痒がってる野生の子にも付けてあげようね
103 21/07/12(月)02:04:51 No.822639694
>たぬきであることに意味がある怪文書なんてあるのかし…? そもそも意味がある怪文書ってなんだし…?
104 21/07/12(月)02:04:52 No.822639698
スレッドを立てた人によって削除されました そろそろ赤字だし露骨なのがハッスルしてきたし…
105 21/07/12(月)02:04:56 No.822639707
おあしすにも限界ありだから敬意は大事だし… deonさんとサイゲとシンボリ牧場に一方的に感謝しながら遊ぶし…
106 21/07/12(月)02:05:43 No.822639855
俺の脳内でのたぬきはグイッポするやつがいるけど全く理解してもらう気はない その程度でいいんだ
107 21/07/12(月)02:05:57 No.822639896
怪文書に意味を求めるとか難儀な人生送ってるし…
108 21/07/12(月)02:06:19 No.822639977
スレッドを立てた人によって削除されました >掻き傷あるってことは爪あるのか… 抜爪手術 たぬきが受けることを推奨される手術 危険で不潔な爪を除去することで清潔勲章が与えられる なお手術の際は麻酔ではなく物理的に気絶させた上で行うことを推奨とされる これは麻酔が強力なため致死量に達してしまうからだ 抜爪の際は激痛が伴うがペットのたぬきはそれに耐えるよう調教されているので問題がない 顔を曇らせ涙を滴らせる姿はトレセン名物といえるだろう
109 21/07/12(月)02:06:43 No.822640047
俺の脳内では全部発狂したルナちゃんの幻覚だけどそれを広めたりするつもりはないし…
110 21/07/12(月)02:06:54 No.822640079
またきたし…
111 21/07/12(月)02:07:05 No.822640107
スレッドを立てた人によって削除されました >抜爪の際は激痛が伴うがペットのたぬきはそれに耐えるよう調教されているので問題がない >顔を曇らせ涙を滴らせる姿はトレセン名物といえるだろう こういうのをやめろってんだよ!
112 21/07/12(月)02:07:22 No.822640168
さわるな…
113 21/07/12(月)02:07:25 No.822640175
露骨なのにさわるな…
114 21/07/12(月)02:07:37 No.822640214
ペシッ
115 21/07/12(月)02:07:40 No.822640220
スレ「」に勲章あげたいし…
116 21/07/12(月)02:07:55 No.822640277
引用してる時点で同類だし…
117 21/07/12(月)02:07:59 No.822640292
>スレ「」に勲章あげたいし… 水虫勲章
118 21/07/12(月)02:08:17 No.822640339
>>スレ「」に勲章あげたいし… >水虫勲章 不名誉すぎるよ!
119 21/07/12(月)02:08:18 No.822640346
>水虫勲章 汚すぎるし…
120 21/07/12(月)02:08:21 No.822640357
お前は何言っても極端かつ露骨だからバレるんだよ…
121 21/07/12(月)02:08:31 No.822640386
グロ裏に引きこもれないのはあそこの経緯にすらリスペクト出来ないあっちでも鼻つまみものな奴だし…
122 21/07/12(月)02:09:08 No.822640509
勲章の説明はそれ自体の説明に加えて少しのユーモアが求められるし… ただ言い訳じみた言葉並べただけで書いた気にならないで欲しいし…
123 21/07/12(月)02:10:17 No.822640721
「スレッドを立てた人によって削除されました」をNGワードにすると消された瞬間に見えなくなるからオススメだし…
124 21/07/12(月)02:10:21 No.822640735
おつかれ面白かったよ
125 21/07/12(月)02:10:25 No.822640749
こういうのが嫌なら子たぬき玉のスレがおすすめだし…
126 21/07/12(月)02:10:53 No.822640839
>こういうのが嫌なら子たぬき玉のスレがおすすめだし… こっちにへんな子を誘導しようとするのはやめろ…
127 21/07/12(月)02:11:16 No.822640898
いっそグロ裏の方で立ててみるとかは… いやダメか
128 21/07/12(月)02:11:45 No.822640977
凄い今更だけど脱毛ってあるけど水虫が発症したらハゲるのか?
129 21/07/12(月)02:11:58 No.822641015
>>こういうのが嫌なら子たぬき玉のスレがおすすめだし… >こっちにへんな子を誘導しようとするのはやめろ… 俺はあのスレ苦手だからこっちの方がすき
130 21/07/12(月)02:12:10 No.822641055
>凄い今更だけど脱毛ってあるけど水虫が発症したらハゲるのか? 猫とか犬や鳥がそれで苦しむ
131 21/07/12(月)02:12:39 No.822641144
子たぬきにいる人達はなんか日頃疲れてるのかなって思うし…
132 21/07/12(月)02:12:42 No.822641150
スレッドを立てた人によって削除されました 言っちゃ悪いが普通にキモいわ
133 21/07/12(月)02:12:51 No.822641171
>いっそグロ裏の方で立ててみるとかは… >いやダメか あっちそういうのやると排除しにかかるよ普通に
134 21/07/12(月)02:13:33 No.822641286
まあそりゃ荒れるわなって感じのネタ