虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)00:36:52 お前つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)00:36:52 No.822615086

お前ついに動くのか

1 21/07/12(月)00:38:34 No.822615803

なにこれ

2 21/07/12(月)00:38:54 No.822615928

ガオガイゴーだが

3 21/07/12(月)00:38:58 No.822615953

ガオガイゴー

4 21/07/12(月)00:39:27 No.822616224

ついにとは言うけど随分と早くないか

5 21/07/12(月)00:40:47 No.822616871

てっきり次のスパロボかなと思ってたよ

6 21/07/12(月)00:40:54 No.822616933

覚醒人鎧号!

7 21/07/12(月)00:41:01 No.822616986

ガオガイゴー出たのもう10年くらい前だよな… ほんとついにって感じだな

8 21/07/12(月)00:41:10 No.822617035

実はこの子初出からもう10年以上経っているのだ…

9 21/07/12(月)00:41:28 No.822617174

何がどうなってるかわからんダブルヘルアンドヘブンを…

10 21/07/12(月)00:41:53 No.822617348

>ついにとは言うけど随分と早くないか vsベターマンの小説はここ数年の展開だけど ガオガイゴーだけはもっと昔にお出しされてる

11 21/07/12(月)00:42:03 No.822617416

>ついにとは言うけど随分と早くないか 絵だけなら15年くらい前からいます…

12 21/07/12(月)00:42:23 No.822617569

いつまでも足だけ変わらないね…

13 21/07/12(月)00:42:39 No.822617674

ガオガイゴーの初出ってFINAL完結した少し後くらいだから15年くらい前じゃないかな…

14 21/07/12(月)00:44:12 No.822618240

シムズの合金玩具かったなぁ…

15 21/07/12(月)00:44:37 No.822618401

こいついるのにガオファイガーも出るってストーリーどうなるんだ…?

16 21/07/12(月)00:44:49 No.822618465

アルジャーノン関連どうすんだろう… でも漫画の最新話で実のコピー作れるベターマン出てきたしなんとかなるか

17 21/07/12(月)00:44:58 No.822618512

完結してからはまだ数ヶ月しか経ってないとはいえ…

18 21/07/12(月)00:45:04 No.822618554

>こいついるのにガオファイガーも出るってストーリーどうなるんだ…? そもそも覇界王で出てるじゃんファイガー

19 21/07/12(月)00:45:18 No.822618644

原作スタッフ全面協力でメインシナリオやるって凄いな

20 21/07/12(月)00:45:27 No.822618696

胸がジェイアークの艦橋モチーフって言われるまでまったく気づかなかった

21 21/07/12(月)00:45:28 No.822618713

大人になった護君と戒道のボイスって今回はじめてつく?

22 21/07/12(月)00:45:38 No.822618794

>こいついるのにガオファイガーも出るってストーリーどうなるんだ…? FINALは機体だけしか出ない

23 21/07/12(月)00:45:45 No.822618856

覇界王読もうかと思ってるんだけどベターマン見といた方がいいのか ガオガイガーの方は本編とFINAL見てるけど

24 21/07/12(月)00:46:12 No.822619081

>大人になった護君と戒道のボイスって今回はじめてつく? 護はドラマCDとかやってたが戒道は初めてだね

25 <a href="mailto:漫画版作者">21/07/12(月)00:46:17</a> [漫画版作者] No.822619113

資料が来た…!

26 21/07/12(月)00:46:28 No.822619162

直径84400kmブロウクンファントムと光子力56億7千万%ロケットパンチでクロスオーバーしそう

27 21/07/12(月)00:46:33 No.822619186

逆にガオベタにいなくてファイナルにいる機体って何だ?

28 21/07/12(月)00:47:02 No.822619345

>逆にガオベタにいなくてファイナルにいる機体って何だ? ゴルディオンクラッシャー

29 21/07/12(月)00:47:06 No.822619368

>こいついるのにガオファイガーも出るってストーリーどうなるんだ… プロトガオファイガーが色変わらないんだったらそのまま成立する

30 21/07/12(月)00:47:37 No.822619552

ベターマンなしでもわかるようにはなってるけど最後の最後でベターマン側の主役の視点で種明かしあるからベターマンに愛着ある方が楽しめると思う

31 21/07/12(月)00:47:50 No.822619641

>いつまでも足だけ変わらないね… ドリルガオーもIとIIでほんのちょっぴり違うぞ

32 21/07/12(月)00:47:56 No.822619678

>覇界王読もうかと思ってるんだけどベターマン見といた方がいいのか >ガオガイガーの方は本編とFINAL見てるけど わからなくても説明はしてくれるが色んな外伝やら何やらを履修すればするほど味が出るのが覇界王なのでベターマン見といた方がいいのは確かだ 面白いよ

33 21/07/12(月)00:48:26 No.822619877

なんならFINALより活躍長いんじゃないかなガオファイガー ルネファイガーで最後まで行けるだろうし

34 21/07/12(月)00:48:41 No.822619960

覇界王名義なら生き残ってるベターマンキャラ全員出せるんだな…

35 21/07/12(月)00:48:50 No.822620011

>>逆にガオベタにいなくてファイナルにいる機体って何だ? >ゴルディオンクラッシャー そうかあれはシルバリオンクラッシャーだもんな...

36 21/07/12(月)00:49:27 No.822620233

覇界王でも一瞬でぶっ壊されたからなルネファイガー…

37 21/07/12(月)00:49:31 No.822620263

ベターマン全く知らないんだよな… あとまりんとメランってのもガオガイガーと同じ世界観って聞いたけどこれは特に必要ない?

38 21/07/12(月)00:49:31 No.822620267

なんだったらガオガイガーとガオファイガーとガオガイガー3体が並んでジェネシックガオガイガーと戦うよ

39 21/07/12(月)00:49:35 No.822620285

ナラティブとベターマンでダブル経験値泥棒きちゃうな…

40 21/07/12(月)00:49:38 No.822620303

竜シリーズは全部でるだろうか

41 21/07/12(月)00:49:44 No.822620340

>FINALは機体だけしか出ない そうなの? ちょっと残念

42 21/07/12(月)00:50:17 No.822620542

>逆にガオベタにいなくてファイナルにいる機体って何だ? 敵でレプリジンとか遊星主出せたり

43 21/07/12(月)00:50:22 No.822620560

>逆にガオベタにいなくてファイナルにいる機体って何だ? レプリジン全般 味方だとゴルディがTVやFINALと同じ仕様のゴルディマーグになってる時期が無いはず

44 21/07/12(月)00:50:30 No.822620605

護君がついに戦うとか色々と感慨深いからよ

45 21/07/12(月)00:50:35 No.822620633

VSって書いてるけどお決まりの如く共闘するやつ?

46 21/07/12(月)00:50:37 No.822620641

覇界王のサプライズというよりベターマン参戦が嬉しいので覇界王予習するか

47 21/07/12(月)00:50:38 No.822620648

今檜山がスパロボ生放送でちょうど最終巻持ってたけどやはり分厚い…

48 21/07/12(月)00:50:40 No.822620668

>なんだったらガオガイガーとガオファイガーとガオガイガー3体が並んでジェネシックガオガイガーと戦うよ よく分からんけどスレ画のは並ばないのか…

49 21/07/12(月)00:50:46 No.822620697

>あとまりんとメランってのもガオガイガーと同じ世界観って聞いたけどこれは特に必要ない? 要素は出て来るけど知ってればニヤッとできるくらい

50 21/07/12(月)00:50:59 No.822620767

まりんとメランはほぼ関係ない

51 21/07/12(月)00:51:09 No.822620819

>VSって書いてるけどお決まりの如く共闘するやつ? そうとも言えるしそうでないとも言える

52 21/07/12(月)00:51:14 No.822620837

シルバリオンなんちゃらみたいな最早履修すら困難を極める要素はちょっとご勘弁頂きたいんですけど!

53 21/07/12(月)00:51:27 No.822620898

まりんが凱の先生で良いんだっけ?

54 21/07/12(月)00:51:29 No.822620912

>よく分からんけどスレ画のは並ばないのか… 間違えた片方画像

55 21/07/12(月)00:51:40 No.822620956

>VSって書いてるけどお決まりの如く共闘するやつ? 共闘する場面もあるけど文字通りvsだよ

56 21/07/12(月)00:51:45 No.822620987

>シルバリオンなんちゃらみたいな最早履修すら困難を極める要素はちょっとご勘弁頂きたいんですけど! 最近BXでやったし…

57 21/07/12(月)00:51:50 No.822621026

>シルバリオンなんちゃらみたいな最早履修すら困難を極める要素はちょっとご勘弁頂きたいんですけど! BXで出たでしょ!

58 21/07/12(月)00:52:01 No.822621085

今配信で米谷監督監修でラストまでやるって言ったな… あと漫画版の作者が一部のキャラ描いてるって

59 21/07/12(月)00:52:03 No.822621096

>VSって書いてるけどお決まりの如く共闘するやつ? 最終決戦で理由あってガチバトルする ガオガイガーもベターマンもこのとき限りの最終決戦仕様で

60 21/07/12(月)00:52:05 No.822621107

>シルバリオンなんちゃらみたいな最早履修すら困難を極める要素はちょっとご勘弁頂きたいんですけど! それ言い出すとプロトガオファイガーとアルエット自体が…

61 21/07/12(月)00:52:12 No.822621147

胸部ってトラだかライオンだかじゃないんだっけ?

62 21/07/12(月)00:52:45 No.822621353

むしろ破壊王名義であればそれまでの作品はベターマンの一部キャラと双方のもう倒した敵以外全員出せないコレ

63 21/07/12(月)00:52:49 No.822621369

>今配信で米谷監督監修でラストまでやるって言ったな… >あと漫画版の作者が一部のキャラ描いてるって オオオ イイイ

64 21/07/12(月)00:52:49 No.822621372

剣を持つガオガイガーが動く所が見られるんだな…

65 21/07/12(月)00:52:55 No.822621403

>今配信で米谷監督監修でラストまでやるって言ったな… >あと漫画版の作者が一部のキャラ描いてるって もうなんか嘗てのマジンカイザーみたいな一大メディアミックスプロジェクトになってない?

66 21/07/12(月)00:52:59 No.822621420

作者がスパロボにも脚本参加してるからな

67 21/07/12(月)00:53:12 No.822621494

BXって今となっちゃもう6年前のスパロボなのか…

68 21/07/12(月)00:53:21 No.822621539

ガオーマシン2の寄せ集めだけど作中では一番長く稼働していた勇者王でもある

69 21/07/12(月)00:53:23 No.822621557

アルエットは元々FINALの前日譚描いたやつにしか出てきてなかったんだったか

70 21/07/12(月)00:53:30 No.822621594

ていうかまあスパロボありきでやってたんだろう…

71 21/07/12(月)00:53:33 No.822621608

ゴルディオンアーマーでバーカ!監督バーカ!となるがいいさ

72 21/07/12(月)00:53:47 No.822621679

ガオガイガー(凱兄ちゃん) ガオファイガー(ルネ) ガオガイゴー(護&戒道or火乃紀&蛍太)

73 21/07/12(月)00:54:02 No.822621765

しかしfinalが機体だけ参戦って結構思い切ったな 本音を言えばギムレットとかパパパ見たかったけど

74 21/07/12(月)00:54:06 No.822621787

>BXって今となっちゃもう6年前のスパロボなのか… 6年…6年!?

75 21/07/12(月)00:54:08 No.822621797

おねショタ合体良いよね

76 21/07/12(月)00:54:09 No.822621806

>今配信で米谷監督監修でラストまでやるって言ったな… >あと漫画版の作者が一部のキャラ描いてるって 最近更新が遅いのはダブルヘルアンドヘブンの描写の漫画化に難儀したからじゃなかったんだ…

77 21/07/12(月)00:54:09 No.822621807

スパロボオリジナルファイナルヘルアンドヘブン捏造してくれないからなー

78 21/07/12(月)00:54:22 No.822621887

ダブルハンマーって絵面あんまかっこ良くないと思うが大丈夫かな…

79 21/07/12(月)00:54:25 No.822621899

これのコアメカはライオンじゃなくてシャチ

80 21/07/12(月)00:54:28 No.822621920

>アルエットは元々FINALの前日譚描いたやつにしか出てきてなかったんだったか FINAL本編にも数カット出てるよ 一番分かりやすいのが最後

81 21/07/12(月)00:54:33 No.822621957

>今配信で米谷監督監修でラストまでやるって言ったな… >あと漫画版の作者が一部のキャラ描いてるって なんかこの一作だけの為の力の入りっぷりだな…

82 21/07/12(月)00:54:52 No.822622051

>それ言い出すとプロトガオファイガーとアルエット自体が… アルエットは小説だしなおしたでしょ!

83 21/07/12(月)00:54:53 No.822622059

>最近更新が遅いのはダブルヘルアンドヘブンの描写の漫画化に難儀したからじゃなかったんだ… 次回更新6月なのに遅延してるのは今描いてるのか…

84 21/07/12(月)00:54:58 No.822622078

護くんが歴戦の勇士になるんだよな…

85 21/07/12(月)00:55:06 No.822622123

覇界王は敵の悪辣さが個人的にシリーズ随一 なんかするたんびにふざけんなってなる…

86 21/07/12(月)00:55:28 No.822622223

>ダブルハンマーって絵面あんまかっこ良くないと思うが大丈夫かな… fu154201.png 動けばかっこいいと思う

87 21/07/12(月)00:55:31 No.822622234

星龍神と翔星龍神のデザインがわかるのか

88 21/07/12(月)00:55:49 No.822622345

アルジャーノンに巻き込まれそうな人達ランキング!

89 21/07/12(月)00:55:49 No.822622347

>>ダブルハンマーって絵面あんまかっこ良くないと思うが大丈夫かな… >fu154201.png >動けばかっこいいと思う 先っぽの丸いのはなんなんです?

90 21/07/12(月)00:55:50 No.822622349

糞…!味方になった途端弱体化する敵ばっかだ!

91 21/07/12(月)00:55:54 No.822622373

大人の護君戒道君は声変わりしててええと思うよ…

92 21/07/12(月)00:55:58 No.822622391

>覇界王は敵の悪辣さが個人的にシリーズ随一 >なんかするたんびにふざけんなってなる… 本気で地球を滅ぼすとはこういうことだ過ぎる…

93 21/07/12(月)00:56:11 No.822622444

>>>ダブルハンマーって絵面あんまかっこ良くないと思うが大丈夫かな… >>fu154201.png >>動けばかっこいいと思う >先っぽの丸いのはなんなんです? ゴルディオンモーターの改良品

94 21/07/12(月)00:56:23 No.822622509

EI15って覇界王に出てくんの? FINALにはいなかったよね?

95 21/07/12(月)00:56:32 No.822622557

>覇界王は敵の悪辣さが個人的にシリーズ随一 >なんかするたんびにふざけんなってなる… だって司令塔がね?

96 21/07/12(月)00:56:51 No.822622649

>大人の護君戒道君は声変わりしててええと思うよ… 亡くなった戒道はともかく護くんは中の人がやりてぇつってたから許してあげて

97 21/07/12(月)00:56:57 No.822622674

>大人の護君戒道君は声変わりしててええと思うよ… でも護の中の人は絶対やりたいって

98 21/07/12(月)00:56:59 No.822622681

いくみは変わっておったじゃろ…

99 21/07/12(月)00:57:06 No.822622712

いいよね今までのは前座でしたとお出しされるもう一体の覇界王と護衛二体

100 21/07/12(月)00:57:14 No.822622748

読んでないんですけど天竜神の出番あります?

101 21/07/12(月)00:57:15 No.822622756

>EI15って覇界王に出てくんの? >FINALにはいなかったよね? 小説にしかないけどバイオネットが人工ゾンダー完成させてる 覇界王だと量産化も

102 21/07/12(月)00:57:22 No.822622791

>護くんが歴戦の勇士になるんだよな… アムロ甲児竜馬のちょっと下扱いになるのか

103 21/07/12(月)00:57:22 No.822622793

作品ラスボスが覇界ジェネシックならオリジナルラスボスの一歩手前で来そう

104 21/07/12(月)00:57:33 No.822622857

>読んでないんですけど天竜神の出番あります? はい!ありますよ!

105 21/07/12(月)00:57:39 No.822622885

>読んでないんですけど天竜神の出番あります? ある どいつじんの妹と殴り合ったりする

106 21/07/12(月)00:57:50 No.822622943

>アムロ甲児竜馬のちょっと下扱いになるのか シローと仲良しだったりするのかな

107 21/07/12(月)00:58:05 No.822623021

>作品ラスボスが覇界ジェネシックならオリジナルラスボスの一歩手前で来そう 青の星の覇界王は普通に版権ラスボスだろうし…

108 21/07/12(月)00:58:08 No.822623047

>作品ラスボスが覇界ジェネシックならオリジナルラスボスの一歩手前で来そう いやラスボスはあれだからあれをあれした後オリジナルじゃないか…

109 21/07/12(月)00:58:10 No.822623059

>小説にしかないけどバイオネットが人工ゾンダー完成させてる >覇界王だと量産化も なるほどんじゃVSベターマン名義の方で出せるのか

110 21/07/12(月)00:58:17 No.822623091

よく考えたら今回のメンツ10年くらい飛ぶの多いな…

111 21/07/12(月)00:58:22 No.822623116

>本気で地球を滅ぼすとはこういうことだ過ぎる… 000は一部でもパーツが残っていれば完全な状態に再生させられる そしてここにディビジョン艦の脱出ポッドがある …後は分かるな?

112 21/07/12(月)00:58:39 No.822623197

ガオガイゴー最初見た時はお遊びネタぐらいの印象だったのに随分遠くに来たもんだ…

113 21/07/12(月)00:58:41 No.822623206

翔竜で山田さんのショタボイスが聞けるのか楽しみだな

114 21/07/12(月)00:59:17 No.822623364

今回の参戦枠の中だとかなり強いほうだよねスレ画の敵

115 21/07/12(月)00:59:18 No.822623368

>小説にしかないけどバイオネットが人工ゾンダー完成させてる >覇界王だと量産化も 何ならガオガイガールの方でネット専用ゾンダーウィルスも完成させてる

116 21/07/12(月)00:59:30 No.822623434

全載せ+オルトスはテンション上がらざるを得なかった

117 21/07/12(月)00:59:33 No.822623453

GGGとブレイブポリス共演もすごいな 濃い奴らしかいねえぞあの超AIども

118 21/07/12(月)01:00:02 No.822623587

>今回の参戦枠の中だとかなり強いほうだよねスレ画の敵 スレ画の敵…スレ画の敵が多い…

119 21/07/12(月)01:00:10 No.822623624

ファイナルガオガイガーは最終話限定とか普通にありそう

120 21/07/12(月)01:00:11 No.822623634

覇界王ラストまでやるの? ファイナルガオガイガー出ちゃうの?

121 21/07/12(月)01:00:15 No.822623658

>濃い奴らしかいねえぞあの超AIども 歴代勇者シリーズのサブロボでも特に濃いやつらが集ってやがる…

122 21/07/12(月)01:00:22 No.822623690

真田さんくらい頼りになる羅漢

123 21/07/12(月)01:00:28 No.822623724

>今回の参戦枠の中だとかなり強いほうだよねスレ画の敵 宇宙の消滅機構そのものだから敵の規模的にはトップじゃねぇかな…? 能動的に動くこと無いからかなり大人しい方なだけで

124 21/07/12(月)01:00:43 No.822623793

ボルフォッグとブレイブポリス混ぜていいんか?

125 21/07/12(月)01:00:46 No.822623817

>今回の参戦枠の中だとかなり強いほうだよねスレ画の敵 強い方っていうか何とかしないと宇宙滅亡確定するし…

126 21/07/12(月)01:00:50 No.822623833

覇界王読んだことないけどサクラちゃん使えそう?

127 21/07/12(月)01:01:01 No.822623898

>ガオガイゴー最初見た時はお遊びネタぐらいの印象だったのに随分遠くに来たもんだ… ただ監督もあのディスクの後没になっちゃっててここまでやったらしっかりやっとくべきだったな…って軽く後悔してたんでやっと来たチャンスって心構えなんだろうなと

128 21/07/12(月)01:01:04 No.822623913

ゾンダーロボはあれジェイデッカーのガイゾナイトとからむかもしれん…

129 21/07/12(月)01:01:05 No.822623919

>ファイナルガオガイガーは最終話限定とか普通にありそう まあ使えるなら一話限定でクソ強にしてもらいたくはある

130 21/07/12(月)01:01:09 No.822623932

ラスボス後にファイナルガオガイガー対あれもあり得そう

131 21/07/12(月)01:01:12 No.822623951

>覇界王ラストまでやるの? >ファイナルガオガイガー出ちゃうの? やるつってるからやるんだろう… ファイナルガオガイガー実装したら驚異のサブパイ6人にメイン1人の7人乗りだ

132 21/07/12(月)01:01:28 No.822624036

ガオガイゴーはダサいけどギャレオンの足みたなので攻撃してるのはかっこいいね

133 21/07/12(月)01:01:39 No.822624099

頭おかしい敵キャラがトリプルゼロのせいか素なのか迷いそうだな

134 21/07/12(月)01:01:43 No.822624120

まずダンプソンとゴルディの共演だろ?

135 21/07/12(月)01:01:56 No.822624196

今までドライバーとかハンマーとか圧力鍋とか色んなツールお出ししてきて 最後の最強のツールが人間の手って発想が超好きなんだ俺…

136 21/07/12(月)01:02:04 No.822624240

あー終盤にファイナルガオガイガー登場ならアレやった後にグリッドマンのフィクサービームで最終的に全員復活出来るのか…

137 21/07/12(月)01:02:05 No.822624245

ガオガイゴーはパイロット乗り換えできるかなあの二人に

138 21/07/12(月)01:02:10 No.822624271

>7人乗りだ なそ にん

139 21/07/12(月)01:02:10 No.822624273

>まずダンプソンとゴルディの共演だろ? (覇界ゴルディ)

140 21/07/12(月)01:02:20 No.822624339

なんかフラグ立てると続けてファイナルガオガイガーが使えるとか 対のアレが力を貸してくれるとか

141 21/07/12(月)01:02:32 No.822624392

>真田さんくらい頼りになる羅漢 見た目からして戦闘狂かと思ったら学者方面でも強すぎてなんなのお前…

142 21/07/12(月)01:02:38 No.822624428

わざわざファイナル名義なのは曲使うためだと思うよ ベターマン名義だと全部オリジナル曲じゃなきゃいけなくなる

143 21/07/12(月)01:02:39 No.822624435

多分話の根幹というか主軸になるよな 転生とかタイムスリップ起きるだろうし

144 21/07/12(月)01:02:40 No.822624443

>>覇界王ラストまでやるの? >>ファイナルガオガイガー出ちゃうの? >やるつってるからやるんだろう… >ファイナルガオガイガー実装したら驚異のサブパイ6人にメイン1人の7人乗りだ アルティメットグラヴィオンでもうやったから問題ないな

145 21/07/12(月)01:02:41 No.822624446

スパロボ無限力の中だと中立面してたザパワーが遂に負の無限力側で活躍するんだな…

146 21/07/12(月)01:03:11 No.822624575

>アルジャーノンに巻き込まれそうな人達ランキング! カギ爪

147 21/07/12(月)01:03:22 No.822624625

>なそ >にん ジェネシックマシン1機1機とパイロットがそれぞれフュージョンして更にファイナルフュージョンするからな

148 21/07/12(月)01:03:26 No.822624643

ザ・パワーが想像以上にヤバい代物だったな

149 21/07/12(月)01:03:28 No.822624652

>わざわざファイナル名義なのは曲使うためだと思うよ >ベターマン名義だと全部オリジナル曲じゃなきゃいけなくなる 発進!とか使えそうにないだろうからね覇界王だけだと

150 21/07/12(月)01:03:29 No.822624658

まぁゴルディオンクラッシャーこっち側でも出来るだろう多分

151 21/07/12(月)01:03:38 No.822624699

>スパロボ無限力の中だと中立面してたザパワーが遂に負の無限力側で活躍するんだな… 今サルファやったら絶対耐えられない あいつイデよりよほどやべえやつじゃねえか

152 21/07/12(月)01:03:44 No.822624721

これガオガイガー系強化して大丈夫?ラストのあいつも強化されない?

153 21/07/12(月)01:03:53 No.822624765

それだとベターマンの曲は使われないか…

154 21/07/12(月)01:04:00 No.822624800

>わざわざファイナル名義なのは曲使うためだと思うよ >ベターマン名義だと全部オリジナル曲じゃなきゃいけなくなる えっ謎の吟遊詩人がスパロボ用の新曲の作詞作曲を!?

155 21/07/12(月)01:04:01 No.822624814

あのベターマンが過去からガンダム持ってくるのか…

156 21/07/12(月)01:04:05 No.822624832

ラミアはスパロボマジックでどうとでもなるとして ガイにーちゃんのほうはどうするんだろう 機体性能そのものは変わんないって言われたらそうだろうけど、あのイベントやるならやるでネオ・グランゾンみたいに最終話ってわけには流石に行かないだろうし

157 21/07/12(月)01:04:07 No.822624845

>多分話の根幹というか主軸になるよな >転生とかタイムスリップ起きるだろうし ファーストとVとかチェンゲとか年代ジャンプしそうだよね

158 21/07/12(月)01:04:25 No.822624940

ザ・パワーは質量を持たなければやばくないし…

159 21/07/12(月)01:04:30 No.822624966

>それだとベターマンの曲は使われないか… (カスサンにある例の曲の最新版)

160 21/07/12(月)01:04:39 No.822625007

ヤマトが曲だけ劇場版だったりしたね 多分2199本編のサントラがクソ音質で使用に耐えないからああしたんだろうけど

161 21/07/12(月)01:04:57 No.822625118

>ラミアはスパロボマジックでどうとでもなるとして >ガイにーちゃんのほうはどうするんだろう >機体性能そのものは変わんないって言われたらそうだろうけど、あのイベントやるならやるでネオ・グランゾンみたいに最終話ってわけには流石に行かないだろうし 何と今回はDLCで追加シナリオが確定しているんだ!

162 21/07/12(月)01:04:58 No.822625122

パレッス粒子イベント見たかったけどいざ再現するとめんどくさいんだよなあれ

163 21/07/12(月)01:05:11 No.822625179

>ザ・パワーは質量を持たなければやばくないし… あの…ザ・パワー漬けになったZマスターも000汚染入ってた疑惑があるのですが…

164 21/07/12(月)01:05:32 No.822625272

勇者ロボは全部出したらきりが無いので 翔超竜神と星龍神だけとかかな……

165 21/07/12(月)01:05:38 No.822625296

>これガオガイガー系強化して大丈夫?ラストのあいつも強化されない? ラストのあいつ味方で使えるよね…?

166 21/07/12(月)01:05:41 No.822625313

逆にアレのアレな流れでEI-02出てきたら吹く

167 21/07/12(月)01:05:46 No.822625330

>機体性能そのものは変わんないって言われたらそうだろうけど、あのイベントやるならやるでネオ・グランゾンみたいに最終話ってわけには流石に行かないだろうし ファイナルガオガイガーお出しして最終決戦までは少し間をおいて 最終決戦でイベントであの展開にするのが無難かなぁ

168 21/07/12(月)01:05:55 No.822625373

ガイ兄ちゃんのヒトじゃない悲壮さはマシマシにしてほしいとこだ

169 21/07/12(月)01:06:09 No.822625438

ちゃんと生放送第2部で檜山が覇界王の小説見て収録したって言ったから多分ラストまでしっかりあるね

170 21/07/12(月)01:06:20 No.822625477

>勇者ロボは全部出したらきりが無いので >翔超竜神と星龍神だけとかかな…… ちゃんと元のアニメ自体はTで作られてるから工数はそこまで多くないはず

171 21/07/12(月)01:06:24 No.822625500

そもそもゴルディオンクラッシャーのためだけにあの復活軍団のクソイベントやりたくねえ! 挙げ句なんとか理由つけてGGG以外で別口で地球に脱出できないとみんなGGGと一緒に000漬けだ

172 21/07/12(月)01:06:33 No.822625531

>ガイ兄ちゃんのヒトじゃない悲壮さはマシマシにしてほしいとこだ え!?護と結婚イベントを!?

173 21/07/12(月)01:06:35 No.822625541

やだいやだいポルコートさんも見たいぃい

174 21/07/12(月)01:06:42 No.822625575

>なんかこの一作だけの為の力の入りっぷりだな… 設定が設定だしおそらく話の根幹に関わるんじゃねぇかな

175 21/07/12(月)01:06:47 No.822625610

生命体はみんな滅ぼさなければ行けないけど愛する人と戦いたくない だから全てを巻き込んで自爆しまく 最高にロックだな

176 21/07/12(月)01:06:57 No.822625662

いいよね護と凱の結婚式

177 21/07/12(月)01:06:59 No.822625672

覇界軍団正直すげぇ面倒くさそうなんだよな…

178 21/07/12(月)01:07:03 No.822625687

>ラストのあいつ味方で使えるよね…? 使えてほしいけどでもそうするとあの実がなぁ…

179 21/07/12(月)01:07:06 No.822625709

>勇者ロボは全部出したらきりが無いので >翔超竜神と星龍神だけとかかな…… FINAL参戦で天竜神使えるぜやったー!ってなったのに…

180 21/07/12(月)01:07:33 No.822625827

>ガイ兄ちゃんのヒトじゃない悲壮さはマシマシにしてほしいとこだ >え!?護と結婚イベントを!? 書き方ァ!?

181 21/07/12(月)01:07:40 No.822625855

いまだにデモでボコられる偽ガオガイガーは吹く

182 21/07/12(月)01:07:40 No.822625857

>覇界軍団正直すげぇ面倒くさそうなんだよな… 八卦ロボ位の扱いじゃねえかな

183 21/07/12(月)01:07:42 No.822625864

>覇界軍団正直すげぇ面倒くさそうなんだよな… まぁ間違いなく常に気力300

184 21/07/12(月)01:07:53 No.822625923

>覇界軍団正直すげぇ面倒くさそうなんだよな… むしろふざけんな!って言いたくなるくらいにして絶望感再現してほしい

185 21/07/12(月)01:07:59 No.822625950

>FINAL参戦で天竜神使えるぜやったー!ってなったのに… 終盤のアレで勇者ロボ軍団全員復活するし流石に既存連中は使えるだろう 終盤で

186 21/07/12(月)01:08:07 No.822625989

>>ガイ兄ちゃんのヒトじゃない悲壮さはマシマシにしてほしいとこだ >>え!?護と結婚イベントを!? >書き方ァ!? いや言い方ァ!だろそれなら 護が悪い

187 21/07/12(月)01:08:08 No.822625997

偽ガオガイガーの元の人活躍するの楽しみ

188 21/07/12(月)01:08:13 No.822626020

>挙げ句なんとか理由つけてGGG以外で別口で地球に脱出できないとみんなGGGと一緒に000漬けだ 多分これがあるからかな…で冒頭がGGGが旅立って10年後とかになるやつ

189 21/07/12(月)01:08:22 No.822626054

>覇界王ラストまでやるの? >ファイナルガオガイガー出ちゃうの? やらないとダメだろ………

190 21/07/12(月)01:08:39 No.822626141

>覇界軍団正直すげぇ面倒くさそうなんだよな… HP回復(特大)EN回復(特大)気力300程度だろう

191 21/07/12(月)01:08:49 No.822626193

ガオガイガー本編はグリプス戦役あたりの出来事になるのかな…

↑Top