虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/12(月)00:12:08 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/12(月)00:12:08 No.822604862

ちょっと死にたくなる

1 21/07/12(月)00:12:47 No.822605133

わかる

2 21/07/12(月)00:12:49 No.822605148

なんで月曜に死にたくなること言うんですか?

3 21/07/12(月)00:12:56 No.822605225

無職 ↓

4 21/07/12(月)00:12:56 No.822605227

シリアスモードに入ってるはは美人だな…

5 21/07/12(月)00:13:03 No.822605279

ヒュンケル強すぎない?

6 21/07/12(月)00:13:05 No.822605292

単にフォーマットがそれっぽいだけなのかもしれないが 新連載が月刊少女野崎君っぽい気がした

7 21/07/12(月)00:13:17 No.822605361

ポップvsシグマはダイ大のベストバウトだな

8 21/07/12(月)00:13:22 No.822605402

新連載四コマ漫画だったっけ…?

9 21/07/12(月)00:13:30 No.822605455

ポップ大活躍の3話配信で欲張りセットすぎるよ

10 21/07/12(月)00:13:45 No.822605560

まず職に就け 話はそれからだ

11 21/07/12(月)00:13:47 No.822605570

シグマの例のコマここだったのか

12 21/07/12(月)00:13:53 No.822605604

読み切りいいね

13 21/07/12(月)00:13:56 No.822605635

とげとげはまた次回も楽しく悩んでくれそうだ

14 21/07/12(月)00:13:59 No.822605650

ははが普通の女性みたいなメンタルに

15 21/07/12(月)00:14:02 No.822605668

トゲトゲが打ち切り回避の後のソウルソサエティ編みたいな

16 21/07/12(月)00:14:05 No.822605679

17 21/07/12(月)00:14:06 No.822605693

ポップのめっちゃいいシーンなのにコラがチラついてダメだった

18 21/07/12(月)00:14:10 No.822605719

今日のダイ大はカタログでよく見るやつ!

19 21/07/12(月)00:14:17 No.822605762

オタクに優しい黒ギャルは実在した! ただし死亡済み

20 21/07/12(月)00:14:20 No.822605791

田舎住まいだったのかデビザコ

21 21/07/12(月)00:14:25 No.822605834

いいよねこういうコテコテの読切

22 21/07/12(月)00:14:30 No.822605876

シグマ戦いいなあ…!

23 21/07/12(月)00:14:43 No.822605959

ポップこんなの大人気キャラじゃん…

24 21/07/12(月)00:14:44 No.822605969

リトルグレイが地味に面白いが もうちょっとトバしてほしいな

25 21/07/12(月)00:14:46 No.822605981

わたしきょうのよみきり好き!

26 21/07/12(月)00:14:47 No.822605989

今日の更新はポップ欲張りセットだな!

27 21/07/12(月)00:14:54 No.822606035

>トゲトゲが打ち切り回避の後のソウルソサエティ編みたいな 内容的にも回避した感じある そもそもジャンプ+の打ち切りラインを知らんが

28 21/07/12(月)00:15:01 No.822606115

ポップがひたすらかっこいい3話だった…

29 21/07/12(月)00:15:03 No.822606133

ミスリトルグレイって野崎くんみたいだな

30 21/07/12(月)00:15:53 No.822606455

ポップvsシグマは全編通してもベスト5にはいるくらいのベストバウトなのに ちょいちょいここでのコラ素材になってる場面があって耐えられない…

31 21/07/12(月)00:16:02 No.822606512

読切作者は花とゆめで読切描きまくってるみたいだけどちょっと検索して出てくるページだけでゴリゴリのギャグ過ぎる…

32 21/07/12(月)00:16:03 No.822606514

みんなハッスルしてるけど純緒だけ色々心配しててやっぱこの子優しいなって

33 21/07/12(月)00:16:23 No.822606663

とげとげは適度にギャグを入れていくのが良いな

34 21/07/12(月)00:16:36 No.822606748

>ミスリトルグレイって野崎くんみたいだな 転生野崎くんぽい雰囲気だな

35 21/07/12(月)00:16:57 No.822606878

>とげとげは適度にギャグを入れていくのが良いな なるべく話を固くしないように気を使ってる感じある

36 21/07/12(月)00:17:35 No.822607153

デビィはそういう情緒があるくせに何やってんだよ…

37 21/07/12(月)00:17:46 No.822607221

剪定者が世界最上位の強さなの好き… そりゃ神の代理務めるならそれぐらい強いわな

38 21/07/12(月)00:17:56 No.822607275

月曜は2週続けてギャルと幽霊の読み切り

39 21/07/12(月)00:18:05 No.822607335

fu154060.png

40 21/07/12(月)00:18:37 No.822607529

ヒム戦って読み飛ばしたかと思ってびっくりした

41 21/07/12(月)00:18:46 No.822607584

最近の読み切り幽霊ばっかだな…

42 21/07/12(月)00:18:55 No.822607644

>fu154060.png カワイスギクライシス来るの!?

43 21/07/12(月)00:18:59 No.822607659

>fu154060.png 真面目サキュバスの奴連載化するの!?

44 21/07/12(月)00:19:02 No.822607679

書き込みをした人によって削除されました

45 21/07/12(月)00:19:07 No.822607715

3ページで終わらせるヒュンケル無情

46 21/07/12(月)00:19:24 No.822607822

>fu154060.png よぞらこっち来るの? …これは栄転?島流し?

47 21/07/12(月)00:19:25 No.822607830

>最近の読み切り幽霊ばっかだな… 夏といえば幽霊だからね…

48 21/07/12(月)00:19:38 No.822607897

ヒュンケル強すぎる…

49 21/07/12(月)00:20:01 No.822608051

この3話はほんとカッコいい…

50 21/07/12(月)00:20:05 No.822608076

無職だったんだ…地獄のトップとかじゃなかったの…

51 21/07/12(月)00:20:08 No.822608095

重大な事実 はは臭くない

52 21/07/12(月)00:20:11 No.822608113

デビィは背中もいい…

53 21/07/12(月)00:20:23 No.822608197

膝蹴りでオリハルコンの胴体ぶちやぶってる時点でおかしい このあとさらにおかしくなるとはいえ

54 21/07/12(月)00:20:35 No.822608289

カワイスギって出張じゃなくて連載かよ 移籍か

55 21/07/12(月)00:20:35 No.822608298

>…これは栄転?島流し? こじらせ百鬼ドマイナーみたいに+にも載せるだけだと思う

56 21/07/12(月)00:20:49 No.822608403

SQだっけ?

57 21/07/12(月)00:20:57 No.822608467

マアムと言いヒュンケルといいオリハルコンボディをサクサク破壊しやがる

58 21/07/12(月)00:21:02 No.822608507

新連載ちょっと楽しみにしてたのに2話目から別視点か… 今後が不安だ

59 21/07/12(月)00:21:07 No.822608538

>重大な事実 >はは臭くない よく考えると汗すらかいてないってことだよねこれ …怖っ!

60 21/07/12(月)00:21:12 No.822608580

宇宙三大かわいい生物が来るのか…

61 21/07/12(月)00:21:15 No.822608594

>無職だったんだ…地獄のトップとかじゃなかったの… クソ強いから無職で許されてる感じだと思う

62 21/07/12(月)00:21:33 No.822608718

プラスにも載るようになってから割とすぐに終わったこじらせ百鬼どマイナーをふと思い出したが まあ気のせいだろう

63 21/07/12(月)00:21:38 No.822608748

>>ミスリトルグレイって野崎くんみたいだな >転生野崎くんぽい雰囲気だな このコマあたりとか? fu154074.jpg

64 21/07/12(月)00:21:40 No.822608760

真面目サキュバス待ってた

65 21/07/12(月)00:21:59 No.822608912

俺の方が危ない!

66 21/07/12(月)00:22:12 No.822608997

https://shonenjumpplus.com/red/content/SHSA_JP02PLUS00014181_57 マジメサキュバスいいよね…

67 21/07/12(月)00:22:21 No.822609063

学校で降霊術やってるオカルト部初めて見た

68 21/07/12(月)00:22:45 No.822609185

この雑にヒム片付けてるヒュンケルがカウンター戦法しないといけないんだからバグモードでの素手だとやっぱり弱体化はしてるんだよな

69 21/07/12(月)00:22:55 No.822609256

1%未満だから正確な数字わからないけど結構いるんだな まあ敵の数的に説得力はあるが

70 21/07/12(月)00:22:57 No.822609278

ヒュンケルを武器にしたら最強の武器ができるのでは?

71 21/07/12(月)00:23:32 No.822609505

編集部としても期待してるから他の雑誌の掲載とかなんじゃないか こじらせは思ったほどハネなかったけど…

72 21/07/12(月)00:23:39 No.822609550

シグマ最後まで油断なし先読みも完璧で強すぎる

73 21/07/12(月)00:23:44 No.822609588

インディーズだからとはいえちょっとはめフラすぎない…?

74 21/07/12(月)00:23:45 No.822609593

>この雑にヒム片付けてるヒュンケルがカウンター戦法しないといけないんだからバグモードでの素手だとやっぱり弱体化はしてるんだよな ヒムちゃんが雑魚ポーンより強いってだけでは…

75 21/07/12(月)00:23:53 No.822609650

カワイスギクライシスは前のどマイナーみたいな連載方式になるのかな

76 21/07/12(月)00:24:03 No.822609728

幼きジガに咎ありき!?

77 21/07/12(月)00:24:17 No.822609817

>シグマ最後まで油断なし先読みも完璧で強すぎる 本当に化かし合いでポップが上回ったってだけだからね…

78 21/07/12(月)00:24:27 No.822609880

野崎くんというか千代ちゃんぽいだけかと思う

79 21/07/12(月)00:24:40 No.822609972

シグマが通常イオ使えるってことはヒムも飛び道具としてのメラ使えるのかな

80 21/07/12(月)00:24:46 No.822610017

>プラスにも載るようになってから割とすぐに終わったこじらせ百鬼どマイナーをふと思い出したが >まあ気のせいだろう ブラックトーチ…デーモンチューンもそうだっけ

81 21/07/12(月)00:24:49 No.822610035

>幼きジガに咎ありき!? 幼馴染殺しちゃったからね…怪獣殲滅したら自殺するよ!

82 21/07/12(月)00:25:13 No.822610214

小学生の頃は見た目でルークが好きだったけど今になって見るとシグマがカッコ良すぎる

83 21/07/12(月)00:25:13 No.822610220

ジェネリック野崎くんとして割りとありがたく感じたのでしばらく眺めたい

84 21/07/12(月)00:25:23 No.822610295

カーソル意味ねー!ってひと笑いしてからのいたいけな少女には参るね

85 21/07/12(月)00:25:27 No.822610323

この時点でも相当強いんだろうけど トランクスにやられる印象強くて セルのかめはめ波がちょっと弱く見えちゃう

86 21/07/12(月)00:25:43 No.822610430

やっぱポップかっこいいわ

87 21/07/12(月)00:25:44 No.822610439

今のSQとプラスどっちが全体の読者多いんだろ

88 21/07/12(月)00:25:56 No.822610509

リトルグレイ1ページ見て4コマ漫画かと思いきやそういうわけでもないという

89 21/07/12(月)00:25:59 No.822610537

今日のお題 降 霊 術   ▲ ▲ ● ▲

90 21/07/12(月)00:26:06 No.822610572

>>fu154060.png >カワイスギクライシス来るの!? こじらせ百鬼ギャザリングもこないかな

91 21/07/12(月)00:26:10 No.822610606

>今のSQとプラスどっちが全体の読者多いんだろ 普通にプラスでは… 無料の壁がでかすぎる

92 21/07/12(月)00:26:30 No.822610720

連載2回目は4コマやらないで話進めた方が良かったんじゃねえかな

93 21/07/12(月)00:26:33 No.822610743

>今のSQとプラスどっちが全体の読者多いんだろ そりゃプラスでしょ 無料と有料の差は大きい

94 21/07/12(月)00:26:44 No.822610809

>ポップこんなの大人気キャラじゃん… 実際連載最後の人気投票では1位のダイに続いて2位に輝く人気だ

95 21/07/12(月)00:26:44 No.822610812

オサムが100万PV突破した時に気になって人気ありそうな読み切りのPVを調べてみた にくをはぐ:150万 骸区:130万 ロッカールーム:120万 オサム:110万 身体地図:100万 ミーシア:100万

96 21/07/12(月)00:26:49 No.822610845

月刊誌の読者って結構少ないんだよね…

97 21/07/12(月)00:26:57 No.822610903

リトルグレイは何て言うか存在しない本編のスピンオフ4コマを見せられてるって感じ

98 21/07/12(月)00:27:14 No.822611019

>シグマが通常イオ使えるってことはヒムも飛び道具としてのメラ使えるのかな 使えるけど殴り合いを好むだけって感じ

99 21/07/12(月)00:27:20 No.822611050

幼馴染が世界ランカーでダメだった

100 21/07/12(月)00:27:31 No.822611115

俺の女神はほほえまねえ横っ面をひっぱたくんだよー!がいいセリフすぎる

101 21/07/12(月)00:27:39 No.822611163

今回16号が戦闘感知して言ってた「片方はお前たち(17号18号)にも匹敵するほど大きいパワーだ」って これひょっとして神コロさまじゃなくてセルの事言ってるのか…?

102 21/07/12(月)00:27:45 No.822611197

マキシマム出てくるのこの後すぐ?

103 21/07/12(月)00:27:46 No.822611204

あっ!シグマが「一つ質問させてもらいたい」って言ってるシーンだ!!

104 21/07/12(月)00:27:46 No.822611205

>月刊誌の読者って結構少ないんだよね… 月刊誌なら雑誌買わずに単行本買っちゃうかな

105 21/07/12(月)00:27:56 No.822611279

とはいえSQも規模大きいの多いからな… 単行本買ってる人は多そう

106 21/07/12(月)00:28:12 No.822611369

カワイスギは面白いけどぶっちゃけ微妙にネタ切れというかワンパターン化も感じてたからその辺のテコ入れかな…

107 21/07/12(月)00:28:13 No.822611379

>オサムが100万PV突破した時に気になって人気ありそうな読み切りのPVを調べてみた 骸区とロッカーを経てサカモトだから凄いよなあ…

108 21/07/12(月)00:28:19 No.822611430

>マキシマム出てくるのこの後すぐ? もうちょっと先 ハドラーとの決着とか色々イベントあるから

109 21/07/12(月)00:28:26 No.822611482

>>シグマが通常イオ使えるってことはヒムも飛び道具としてのメラ使えるのかな >使えるけど殴り合いを好むだけって感じ 設定上は一応メラゾーマまで使えるんじゃなかったか あとブロックは恐らくヒャド系使いだって設定があったようななかったような…

110 21/07/12(月)00:28:30 No.822611514

ライトニングバスター!

111 21/07/12(月)00:28:37 No.822611557

>マキシマム出てくるのこの後すぐ? まだしばらく先

112 21/07/12(月)00:28:45 No.822611607

>>シグマが通常イオ使えるってことはヒムも飛び道具としてのメラ使えるのかな 言われて考えてみたら親衛騎団みんなそれぞれ得意呪文ある感じなんだろうか

113 21/07/12(月)00:28:49 No.822611636

読み切り百合百合で良いね…

114 21/07/12(月)00:28:52 No.822611662

よいとこの息女が就職失敗したあげくいい年して毎日ぶらぶらしてる状況だったからなザコ

115 21/07/12(月)00:29:24 No.822611894

>あとブロックは恐らくヒャド系使いだって設定があったようななかったような… 特にヒャドを使う描写もそういう設定はないがもしかしたらそうかもしれない

116 21/07/12(月)00:29:35 No.822611976

>オタクに優しい黒ギャルは実在した! >ただし死亡済み https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496378986416 「オタクに優しいギャルを探して欲しい」依頼達成!(ただし死人

117 21/07/12(月)00:29:41 No.822612017

>マキシマム出てくるのこの後すぐ? ハドラー戦決着→???合流→ヒュンケルしんがりで遭遇だから まだもう少し先だね

118 21/07/12(月)00:29:41 No.822612025

>骸区とロッカーを経てサカモトだから凄いよなあ… サカモトって骸区の人だったの!? ギャグ漫画かと思って読んでなかった…読み直そう…

119 21/07/12(月)00:29:47 No.822612075

>カワイスギは面白いけどぶっちゃけ微妙にネタ切れというかワンパターン化も感じてたからその辺のテコ入れかな… 単行本派なんだけどいよいよ宇宙船にカワイイが知られはじめてだいぶ話動いた感じあったんだけど まあワンパターンはワンパターンか…

120 21/07/12(月)00:29:53 No.822612139

大魔導士かっこいいなあ

121 21/07/12(月)00:29:53 No.822612142

月刊誌読んだことないから偏見だけど月に一度しか話が進まないなら展開遅そう まあ週刊連載よりページ多いんだろうけど

122 21/07/12(月)00:29:59 No.822612213

オサムちゃんはまだじわじわ伸びてるからいつの間にかロッカールームとフルカウンタージジィくらいは抜いてそう

123 21/07/12(月)00:30:03 No.822612231

なんか転生令嬢のテンプレを見てるような気分だ

124 21/07/12(月)00:30:24 No.822612397

シグマの最後まで全く油断してない所がいい 油断した隙をついたとかじゃないからポップの凄さが際立だつ

125 21/07/12(月)00:30:50 No.822612596

>単行本派なんだけどいよいよ宇宙船にカワイイが知られはじめてだいぶ話動いた感じあったんだけど 同じく単行本派だけど宇宙船メンバーが徐々に染まっていくの好き

126 21/07/12(月)00:30:50 No.822612598

マガポケ見てるとなろうコミカライズも別にもっとうまくできるんじゃ…ってなるけど慣れてないのかな

127 21/07/12(月)00:30:52 No.822612604

>>オタクに優しい黒ギャルは実在した! >>ただし死亡済み >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496378986416 >「オタクに優しいギャルを探して欲しい」依頼達成!(ただし死人 「そんなのこの世にいない」って返されてたけどタイムリーにあの世の住人でギャルが出る読み切りが来るとは

128 21/07/12(月)00:30:57 No.822612640

>>骸区とロッカーを経てサカモトだから凄いよなあ… >サカモトって骸区の人だったの!? >ギャグ漫画かと思って読んでなかった…読み直そう… つーかあのジジイも出てきそうな感じだぞサカモト

129 21/07/12(月)00:31:15 No.822612769

>骸区:130万 ジジイとヤクザしか出なくてこれか

130 21/07/12(月)00:31:21 No.822612808

読み切りちゃんとまとまってたし面白かった

131 21/07/12(月)00:31:31 No.822612882

オサムちゃんそんな有名読み切りレベルでバズってたんか…

132 21/07/12(月)00:31:53 No.822613029

読み切りいいね…

133 21/07/12(月)00:31:59 No.822613066

>つーかあのジジイも出てきそうな感じだぞサカモト そんな殺伐としてんの!?あの書き込みで週間できるのか…漫画家凄えな

134 21/07/12(月)00:32:09 No.822613143

2話からいきなり4コマて 内容もうーん…

135 21/07/12(月)00:32:15 No.822613187

読み切りどっちも可愛くて良かった

136 21/07/12(月)00:32:19 No.822613212

>シグマの最後まで全く油断してない所がいい >油断した隙をついたとかじゃないからポップの凄さが際立だつ よそ見するとベホマ使ってる大魔導士ずるくない?

137 21/07/12(月)00:32:22 No.822613230

リトルグレイこれ主人公が宇宙人みたいな奇人だっていうダブルミーニングなのかな

138 21/07/12(月)00:32:46 No.822613403

>リトルグレイは何て言うか存在しない本編のスピンオフ4コマを見せられてるって感じ インディーズとかユーザー漫画ならそれでもよかったけど本当にそのままだとちょっと弱いな

139 21/07/12(月)00:32:51 No.822613438

ヒャドについては他がメラギライオバギ使いだから使えるんじゃ程度の推測では

140 21/07/12(月)00:32:54 No.822613460

>月刊誌読んだことないから偏見だけど月に一度しか話が進まないなら展開遅そう >まあ週刊連載よりページ多いんだろうけど 幼女戦記みたいなの以外は実際全部遅いよ

141 21/07/12(月)00:33:01 No.822613514

好きな男の死んだ奥さんが幽霊として出てくる読み切り浮かんだがタイトルが思い出せない…

142 21/07/12(月)00:33:12 No.822613594

基本的な魔法無効・魔法反射でスピードタイプの物理アタッカーとか 魔法使いの天敵もいい所の相手が油断せず殺しにかかってきたのを打ち勝つとかポップ本当にかっこいい…

143 21/07/12(月)00:33:17 No.822613613

>月刊誌読んだことないから偏見だけど月に一度しか話が進まないなら展開遅そう なんかちょっとウケたから十年単位でダラダラ続いてる漫画が多いみたいな偏見ある

144 21/07/12(月)00:33:39 No.822613768

>俺の女神はほほえまねえ横っ面をひっぱたくんだよー!がいいセリフすぎる オシャレセリフとしても気が利いてるし 実際に大きな転機だったクロコダイル戦で横っ面ひっぱたかれたおかげでポップはそこにいるからな

145 21/07/12(月)00:33:44 No.822613806

>なんかちょっとウケたから十年単位でダラダラ続いてる漫画が多いみたいな偏見ある 月マガか…

146 21/07/12(月)00:33:51 No.822613861

カワイスギは月に2話掲載だからドマイナー方式で半分ずつ隔週でいけるんだな

147 21/07/12(月)00:34:15 No.822614020

>なんかちょっとウケたから十年単位でダラダラ続いてる漫画が多いみたいな偏見ある そんなん月マガだけだよ!

148 21/07/12(月)00:34:28 No.822614116

>これひょっとして神コロさまじゃなくてセルの事言ってるのか…? 神コロさまでしょ セルより強いしこの後すぐ17号と互角の戦いするし

149 21/07/12(月)00:34:35 No.822614160

カワイスギは初期に3話載せてたり単純に掲載量が多すぎるところあるから

150 21/07/12(月)00:34:44 No.822614236

ジャンプSQにダラダラ続いてるやつがないかと言われたらうーん…

151 21/07/12(月)00:34:46 No.822614248

>>シグマの最後まで全く油断してない所がいい >>油断した隙をついたとかじゃないからポップの凄さが際立だつ >よそ見するとベホマ使ってる大魔導士ずるくない? 魔法使い相手に魔法反射装備のスピードアタッカーのほうがずるいと思う…

152 21/07/12(月)00:35:05 No.822614394

>好きな男の死んだ奥さんが幽霊として出てくる読み切り浮かんだがタイトルが思い出せない… 奥さんじゃなくて恋人なら2番目の運命があるんだけど違うか

153 21/07/12(月)00:35:21 No.822614505

もう船のメンツも全部使い切っちゃったしなカワイスギ…

154 21/07/12(月)00:35:34 No.822614582

今の時点だとセルって神コロ様より弱いんだっけか

155 21/07/12(月)00:35:35 No.822614589

ははうごかないとびじんだな

156 21/07/12(月)00:35:42 No.822614635

月マガは月刊誌の王様なんだぞ! 町の定食屋とか床屋に必ず置いてるだろ!

157 21/07/12(月)00:35:46 No.822614660

>>なんかちょっとウケたから十年単位でダラダラ続いてる漫画が多いみたいな偏見ある >月マガか… 龍狼伝がまだ続いてると聞く

158 21/07/12(月)00:35:53 No.822614708

>幼女戦記みたいなの以外は実際全部遅いよ むしろ幼女戦記はめっちゃ見開き多いからページ数の割にあんまり進み良くないよ

159 21/07/12(月)00:35:53 No.822614711

各紙それぞれまだやってるの!?ってポジションはある 流されて藍蘭島とか…

160 21/07/12(月)00:35:56 No.822614738

>よそ見するとベホマ使ってる大魔導士ずるくない? マホトーン使えない方が悪い

161 21/07/12(月)00:35:59 No.822614756

非実在ギャルはやっぱ伝説とは言えないよなあ

162 21/07/12(月)00:36:18 No.822614872

なんて雑な叩き方だ…

163 21/07/12(月)00:36:31 No.822614947

>非実在ギャルはやっぱ伝説とは言えないよなあ この人概念探す気ですよ概念

164 21/07/12(月)00:36:44 No.822615026

>>>なんかちょっとウケたから十年単位でダラダラ続いてる漫画が多いみたいな偏見ある >>月マガか… >龍狼伝がまだ続いてると聞く チンミも続いてるので安心してほしい

165 21/07/12(月)00:36:48 No.822615065

>fu154060.png こじらせ以来の俺の癒し来たな… …てか改めて思うがLINEスタンプまで出しといてこじらせ切るなよ! ジャンプ+で養子として育てれば良かったじゃんよ…

166 21/07/12(月)00:36:54 No.822615104

青の祓魔師はようやくラスボス戦だと思ったら休載…

167 21/07/12(月)00:36:55 No.822615111

読み切りおもれーじゃん 続き描いてくれや

168 21/07/12(月)00:36:55 No.822615117

物語序盤でアニメ化して終わった後も長く続いて気がつくとあれまだ連載してたの?って言われる月刊誌あるある

169 21/07/12(月)00:37:15 No.822615253

>この人概念探す気ですよ概念 甘みという概念攻撃は尾田先生も認めてるし…

170 21/07/12(月)00:38:20 No.822615718

龍狼伝はマジでめっちゃだらだらやってるからな あれ30年くらいやってるのに作中時間まだ数年程度しか経ってない…

171 21/07/12(月)00:38:26 No.822615757

こじらせをこじらせてるな…

172 21/07/12(月)00:38:27 No.822615760

月ジャンがそのまま生きてたら一斗とかまだ続いてたんだろうか

173 21/07/12(月)00:38:50 No.822615900

>…てか改めて思うがLINEスタンプまで出しといてこじらせ切るなよ! こじらせ百鬼はアニメ化もいけると思ってたから終わった時はショックだった…

174 21/07/12(月)00:39:15 No.822616103

>奥さんじゃなくて恋人なら2番目の運命があるんだけど違うか これだこれ恋人だったか ありがとう

175 21/07/12(月)00:40:07 No.822616589

ポップもシグマもかっこよすぎる…

176 21/07/12(月)00:40:17 No.822616654

ジャンププラスは打ち切り避難所じゃねーんだ

177 21/07/12(月)00:40:20 No.822616691

ロッカーの読み切りおもしれ… 俺も欲しいこのロッカー

178 21/07/12(月)00:41:08 No.822617028

>ジャンププラスは打ち切り避難所じゃねーんだ でも紙の雑誌より曜日ごとだから枠に余裕あるし…

179 21/07/12(月)00:41:56 No.822617366

明日の読みきりすいとーとの作者か

180 21/07/12(月)00:42:11 No.822617474

今の所SQからこっちに移籍して大成功って例がマジで全然無いからそこは不安

181 21/07/12(月)00:42:36 No.822617650

見たことある画像だ

182 21/07/12(月)00:42:53 No.822617770

「」はかわいい絵柄で女の子が主人公に惚れてるってだけで評価が甘々になるからな…

183 21/07/12(月)00:43:12 No.822617878

fu154158.jpg 1日の読み切りも面白かったねなんか左門くんはサモナーちょっと思い出す絵と会話

184 21/07/12(月)00:43:13 No.822617882

よかった…黒ギャル豹変して迫ってくるタイプの悪霊じゃなかった…

185 21/07/12(月)00:43:53 No.822618129

なんか読み切りがずっと百合風味だな…

186 21/07/12(月)00:44:09 No.822618224

月マガは孫六終わらせた時は色々変わるかなと思ったがそんなこともなかった 何期目なんだDEAR BOYS……

187 21/07/12(月)00:44:16 No.822618270

ヤンジャンの二本はどっちもつよい

188 21/07/12(月)00:44:44 No.822618437

>好きな男の死んだ奥さんが幽霊として出てくる読み切り浮かんだがタイトルが思い出せない… 元カノの幽霊が憑いたやつなら知ってる https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237272688556

189 21/07/12(月)00:45:34 No.822618754

月マガは月刊誌なのに週刊より進みが良いと評判の川原先生とかいるから…

190 21/07/12(月)00:45:40 No.822618809

>「」はかわいい絵柄で女の子が主人公に惚れてるってだけで評価が甘々になるからな… エッチなことは大人になってからでもできるけど学生時代のあまずっぺえ恋はもう「」には不可能だからな…

191 21/07/12(月)00:46:35 No.822619196

>>「」はかわいい絵柄で女の子が主人公に惚れてるってだけで評価が甘々になるからな… >エッチなことは大人になってからでもできるけど学生時代のあまずっぺえ恋はもう「」には不可能だからな… 何の前触れもなく唐突に俺をぶんなぐってくるのやめろ

192 21/07/12(月)00:47:03 No.822619347

>ヤンジャンの二本はどっちもつよい 久保さん!久保さんを忘れないでください!!

193 21/07/12(月)00:47:09 No.822619391

>月マガは月刊誌なのに週刊より進みが良いと評判の川原先生とかいるから… 人気作をちゃんと終わらせて次回作も面白い川原先生はマジですごいと思う

194 21/07/12(月)00:47:42 No.822619581

>明日の読みきりすいとーとの作者か マジか 結構好きだったから期待だ

195 21/07/12(月)00:47:55 No.822619670

>月マガは月刊誌なのに週刊より進みが良いと評判の川原先生とかいるから… 龍帥の翼サクサク時間が流れる…

196 21/07/12(月)00:48:21 No.822619838

筆が乗ってるんだろうなって時はマジで100P位載っている川原先生の漫画

197 21/07/12(月)00:48:38 No.822619941

最終コマみるにデビィの背中ってしっぽが出るとこまで露出してるんだな・・・ どんだけだよ

198 21/07/12(月)00:48:42 No.822619965

ジャンプラの読み切りって時系列でしかソートできないのが不便なんだよな PV数とかタグクラウドとかもっと柔軟なソートをできるようにしたらPV増えると思うんだが

199 21/07/12(月)00:49:04 No.822620096

>>ヤンジャンの二本はどっちもつよい >久保さん!久保さんを忘れないでください!! 作風が違いすぎてヤンジャンの刺客なの忘れるのよね

200 21/07/12(月)00:49:09 No.822620128

>明日の読みきりすいとーとの作者か 明後日の原作はふんどし指輪だ

201 21/07/12(月)00:50:26 No.822620578

>作風が違いすぎてヤンジャンの刺客なの忘れるのよね 実は群青戦記もそうなんだ…

202 21/07/12(月)00:51:56 No.822621054

昨日の姉妹の読み切り歪んでるなあ

203 21/07/12(月)00:52:21 No.822621213

久保さんは淡く眩しすぎるからな… だがミリ単位でブラチラパンチラを描いてくれる作者はワカってる 羞恥にこそエロがあるんだよ

204 21/07/12(月)00:53:08 No.822621474

>昨日の姉妹の読み切り歪んでるなあ いいよね…

205 21/07/12(月)00:54:13 No.822621829

汚れた血の直後アオハルは高低差あるな!

206 21/07/12(月)00:54:32 No.822621952

別にそこまで斬新な設定じゃないだろうけど ギャル幽霊が先生の同級生だったの全く想定してなくて感心してしまった

207 21/07/12(月)00:54:39 No.822621986

シグマが自分の言った台詞で違和感に気付くところ良いなあ… と思って読み返してたら要らんことに気がついたんだけど この時駆けつけたマアムの立ち位置がシグマと重なってたらこれ撃てなくて負けてたな?

208 21/07/12(月)00:55:20 No.822622181

>なんか読み切りがずっと百合風味だな… 自分がそういう風に見てるってだけでは…?

209 21/07/12(月)00:55:33 No.822622243

>昨日の姉妹の読み切り歪んでるなあ 妹は耐えきれずに吐き出したけど姉はそれを良しとしているから尊いんだ

210 21/07/12(月)00:55:45 No.822622317

>汚れた血の直後アオハルは高低差あるな! 待てよ!?汚れた血だってアオハル感あるだろ!?

211 21/07/12(月)00:56:22 No.822622494

出張組といえばさよならミニスカートってどうなってるの?

212 21/07/12(月)00:56:24 No.822622521

>>>ヤンジャンの二本はどっちもつよい >>久保さん!久保さんを忘れないでください!! >作風が違いすぎてヤンジャンの刺客なの忘れるのよね やはりアビスレイジくんを連れてくるしか…

213 21/07/12(月)00:57:03 No.822622695

>待てよ!?汚れた血だってアオハル感あるだろ!? 春は蟲が蠢く季節でもあるが…

214 21/07/12(月)00:57:25 No.822622815

アオハルかな…アオハルかも…

215 21/07/12(月)00:57:57 No.822622987

>人気作をちゃんと終わらせて次回作も面白い川原先生はマジですごいと思う ものすごくシンプルなコマ割りと必要な時以外は白地に修羅粉の背景で迫力ある画になるノウハウは週刊連載の漫画家こそ欲しがるものだと思う

216 21/07/12(月)00:58:05 No.822623024

結局両親のせいでどっちも不幸になって両親も死んでるし救いがねえ

217 21/07/12(月)00:58:10 No.822623060

>出張組といえばさよならミニスカートってどうなってるの? 連載止まってます…

218 21/07/12(月)00:59:20 No.822623378

>結局両親のせいでどっちも不幸になって両親も死んでるし救いがねえ 姉は救われてるから問題ない というか昨日の読み切りで何で盛り上がってるんだ…

219 21/07/12(月)00:59:40 No.822623483

>シグマが自分の言った台詞で違和感に気付くところ良いなあ… >と思って読み返してたら要らんことに気がついたんだけど >この時駆けつけたマアムの立ち位置がシグマと重なってたらこれ撃てなくて負けてたな? 一応ルーラでメドローアを先回りすれば老師にやったみたいにマァム回収できるから問題ない

220 21/07/12(月)00:59:58 No.822623562

さよならミニスカートはりぼんがめっちゃ推してたんだがなんか変にプッシュしすぎたのか連載止まった

221 21/07/12(月)01:00:17 No.822623662

移籍組で長生きしてるオトメとかあるし気にしすぎても

222 21/07/12(月)01:01:05 No.822623918

>さよならミニスカートはりぼんがめっちゃ推してたんだがなんか変にプッシュしすぎたのか連載止まった 結局犯人が誰か分かってないのか ジェンダー云々みたいな部分をプッシュしすぎて余計な雑音入りすぎたんじゃないか

223 21/07/12(月)01:02:25 No.822624362

シグマかっこよすぎる…

224 21/07/12(月)01:02:51 No.822624484

乙女は移籍で長生きして続編出てアニメ化までしてる…

225 21/07/12(月)01:03:01 No.822624528

見返り大魔導師のページちょっとかっこいいにも程がある…

226 21/07/12(月)01:03:15 No.822624593

ポップvsシグマはやっぱ名勝負だな…

227 21/07/12(月)01:04:44 No.822625041

>昨日の姉妹の読み切り歪んでるなあ でもお好きでしょ? 俺はもう少しだけあの二人の行く末を眺めていたかった

228 21/07/12(月)01:05:19 No.822625220

シグマみたいな相手の強さや性格を素直に褒めてくる敵キャラ好きだ

229 21/07/12(月)01:05:53 No.822625360

ポップの声が自動的に脳内再生される

230 21/07/12(月)01:06:00 No.822625398

シグマはハドラーのそういう部分なんだろうな

231 21/07/12(月)01:06:15 No.822625451

妹の方は多分姉に依存して生きてくしかないんだろうと思うとちょっとドキドキする

232 21/07/12(月)01:06:33 No.822625527

妹が一番かわいそうな気がする!

233 21/07/12(月)01:06:33 No.822625530

>>昨日の姉妹の読み切り歪んでるなあ >でもお好きでしょ? >俺はもう少しだけあの二人の行く末を眺めていたかった もし短編集が出たらオマケでその後描いてくれれば満足

234 21/07/12(月)01:06:42 No.822625581

あそこで完結してるからいいんだ 続きを見たいというのは野暮天なんだ って地獄楽で言ってた

235 21/07/12(月)01:07:30 No.822625804

>あそこで完結してるからいいんだ >続きを見たいというのは野暮天なんだ >って地獄楽で言ってた あのくだり大好き

236 21/07/12(月)01:08:13 No.822626022

>妹が一番かわいそうな気がする! それはそう

237 21/07/12(月)01:09:28 No.822626362

まぁあのお姉ちゃんなら生かさず殺さず妹にずっと自分を憎み続けるように誘導するだろうし 多分そこまで酷い悲劇は起こらないよ

↑Top