虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/11(日)23:25:32 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)23:25:32 No.822585147

もうすぐMXでムテキングセレクヨンはじまるよ

1 21/07/11(日)23:26:38 No.822585630

今期のダークホース筆頭

2 21/07/11(日)23:26:45 No.822585692

ムシキングの時間だ

3 21/07/11(日)23:27:27 No.822586043

ゲッターはEDしか見れなかったけど間に合ってよかった

4 21/07/11(日)23:27:31 No.822586076

tvkのZガンダムと被るのがつらい

5 21/07/11(日)23:27:37 No.822586117

今日は何話をやるのかな?

6 21/07/11(日)23:27:53 No.822586229

なんで今ムテキングなんだ

7 21/07/11(日)23:28:14 No.822586372

また始まってしまうんだね…

8 21/07/11(日)23:28:59 No.822586682

ウォオオオオオ

9 21/07/11(日)23:29:53 No.822587052

>なんで今ムテキングなんだ リメイクするから

10 21/07/11(日)23:29:53 No.822587057

セレクヨン

11 21/07/11(日)23:30:05 No.822587133

IQ破壊アニメまた

12 21/07/11(日)23:30:08 No.822587156

ゲゥン… ポワワポワワポワワポワワ

13 21/07/11(日)23:30:10 No.822587177

また

14 21/07/11(日)23:30:11 No.822587189

また

15 21/07/11(日)23:30:15 No.822587210

ゴキゲンなOP

16 21/07/11(日)23:30:17 No.822587228

また

17 21/07/11(日)23:30:19 No.822587245

書き込みをした人によって削除されました

18 21/07/11(日)23:30:25 No.822587293

また

19 21/07/11(日)23:30:27 No.822587309

超今風

20 21/07/11(日)23:30:31 No.822587335

ゲッターとムテキングの梯子は頭がおかしくなりそうだ

21 21/07/11(日)23:30:39 No.822587383

令和を感じる一時間

22 21/07/11(日)23:30:40 No.822587389

ぽわんぽわん

23 21/07/11(日)23:30:42 No.822587397

>リメイクするから へー!そうなんか

24 21/07/11(日)23:30:45 No.822587417

このポワポワ音がたまらない

25 21/07/11(日)23:30:49 No.822587444

劇中歌と歌手違うんだな…

26 21/07/11(日)23:30:56 No.822587493

タツノコは遺産のリメイク以外なんかないのか… もうリメイクするもの無くなるぞ

27 21/07/11(日)23:31:01 No.822587535

ステキテキテキ

28 21/07/11(日)23:31:09 No.822587596

わっちゃねーむ!

29 21/07/11(日)23:31:15 No.822587634

さっきのアニキの声と比べると泣けてくるな

30 21/07/11(日)23:31:17 No.822587648

ワッチャネーム

31 21/07/11(日)23:31:17 No.822587652

わっつゆあねーむ!

32 21/07/11(日)23:31:19 No.822587666

リズムが軽快すぎる…

33 21/07/11(日)23:31:27 No.822587733

センスの塊のようなOPだ

34 21/07/11(日)23:31:32 No.822587755

俺の中でウラシマンとごっちゃになってる

35 21/07/11(日)23:31:38 No.822587795

OPから色彩の暴力だぁ…

36 21/07/11(日)23:31:56 No.822587908

景気のいい時間だ

37 21/07/11(日)23:32:04 No.822587952

>もうリメイクするもの無くなるぞ タイムボカンシリーズたけでも沢山あるぞ

38 21/07/11(日)23:32:09 No.822587988

スレ文をもうすぐじゃなくそろそろにすると良いと思うよ

39 21/07/11(日)23:32:11 No.822587998

スレ被っててダメだった 人気すぎる

40 21/07/11(日)23:32:17 No.822588028

白夜極光はちょっとプレイ時間が長すぎて……

41 21/07/11(日)23:32:45 No.822588197

>俺の中でウラシマンとごっちゃになってる 山本正之がいるかいないか

42 21/07/11(日)23:32:48 No.822588215

いいよねOP…

43 21/07/11(日)23:32:51 No.822588235

毎回ミュージカルあるのかな なら結構凄いな

44 21/07/11(日)23:33:02 No.822588305

酒飲みながら見る昭和アニメは最高だぜ!

45 21/07/11(日)23:33:13 No.822588371

80年代だなー

46 21/07/11(日)23:33:16 No.822588390

尊重

47 21/07/11(日)23:33:18 No.822588409

ドテラマンとか…

48 21/07/11(日)23:33:19 No.822588419

つり革…つり革で30分アニメを!?

49 21/07/11(日)23:33:22 No.822588437

作品性を尊重とは

50 21/07/11(日)23:33:25 No.822588462

作品の尊重性云々あるような作品だったのか

51 21/07/11(日)23:33:25 No.822588463

むっ!

52 21/07/11(日)23:33:26 No.822588468

むっ

53 21/07/11(日)23:33:28 No.822588482

むっ!

54 21/07/11(日)23:33:28 No.822588484

毎回毎回変身でOPもう一回流れるからな…

55 21/07/11(日)23:33:29 No.822588490

むっ!

56 21/07/11(日)23:33:30 No.822588496

セレクションだからいつくらいの話とかはわからんか

57 21/07/11(日)23:33:34 No.822588519

超今風だ

58 21/07/11(日)23:33:34 No.822588522

むっ!

59 21/07/11(日)23:33:36 No.822588535

40年後くらいのゲッターからムテキング 頭がおかしくなりそうだ

60 21/07/11(日)23:33:37 No.822588539

タコ虐

61 21/07/11(日)23:33:40 No.822588567

人権がない!

62 21/07/11(日)23:33:47 No.822588611

!?

63 21/07/11(日)23:33:48 No.822588618

きもい

64 21/07/11(日)23:33:52 No.822588642

パイプカッツここでしかこの声出してねえよな

65 21/07/11(日)23:34:05 No.822588734

なんだこいつー!?

66 21/07/11(日)23:34:08 No.822588757

時代よ…

67 21/07/11(日)23:34:09 No.822588760

歌も古い!

68 21/07/11(日)23:34:12 No.822588781

よんフランシスコ

69 21/07/11(日)23:34:16 No.822588801

説明助かる

70 21/07/11(日)23:34:16 No.822588805

なんかすごいのが出て来た…

71 21/07/11(日)23:34:18 No.822588817

むっ!

72 21/07/11(日)23:34:24 No.822588854

いや美人やろめちゃくちゃ

73 21/07/11(日)23:34:27 No.822588874

ヨンフランスシスコだったのか・・

74 21/07/11(日)23:34:27 No.822588879

おかあさんエロい!

75 21/07/11(日)23:34:31 No.822588902

いやじゅうぶん美人

76 21/07/11(日)23:34:34 No.822588926

4フラン シスコ

77 21/07/11(日)23:34:39 No.822588957

むっ!

78 21/07/11(日)23:34:39 No.822588959

むっ!

79 21/07/11(日)23:34:40 No.822588971

そもそもアメリカ的なところが舞台なのか

80 21/07/11(日)23:34:41 No.822588980

むっ

81 21/07/11(日)23:34:43 No.822588991

失言だらけだな!

82 21/07/11(日)23:34:43 No.822588993

むっ!

83 21/07/11(日)23:34:44 No.822589001

ヨンフランシスコ…? ネオサンフランシスコじゃなかったっけ?

84 21/07/11(日)23:34:47 No.822589021

センキュー

85 21/07/11(日)23:34:48 No.822589027

カニ

86 21/07/11(日)23:34:53 No.822589069

テンキュー

87 21/07/11(日)23:34:55 No.822589084

ある事情って重いヤツ?

88 21/07/11(日)23:35:06 No.822589162

ほんとアメリカンな絵作りだな……

89 21/07/11(日)23:35:07 No.822589171

3バカのボスみたいなママだ

90 21/07/11(日)23:35:07 No.822589172

すげー動くなぁ

91 21/07/11(日)23:35:08 No.822589180

ママー

92 21/07/11(日)23:35:14 No.822589224

台詞が畳みかけてくる

93 21/07/11(日)23:35:17 No.822589240

>セレクションだからいつくらいの話とかはわからんか とりあえず今回は2話らしいが

94 21/07/11(日)23:35:34 No.822589377

ノリノリじゃねーか!

95 21/07/11(日)23:35:40 No.822589418

いきなり歌う

96 21/07/11(日)23:35:48 No.822589480

>そもそもアメリカ的なところが舞台なのか アメリカ人が考える日本の逆のイメージ

97 21/07/11(日)23:35:52 No.822589515

テンションが高い

98 21/07/11(日)23:36:02 No.822589589

むっ

99 21/07/11(日)23:36:02 No.822589590

妹じゃないんだ 親戚とかでもないのか

100 21/07/11(日)23:36:02 No.822589592

むっ!

101 21/07/11(日)23:36:03 No.822589601

路線電車

102 21/07/11(日)23:36:07 No.822589626

ヨンフランシスコなのに日本のラッシュ時

103 21/07/11(日)23:36:17 No.822589694

タコ美の声かわいい…

104 21/07/11(日)23:36:20 No.822589714

ヨンフランシスコの電車事情って日本みたいなんですね…

105 21/07/11(日)23:36:27 No.822589755

ミュージカルアニメかな?

106 21/07/11(日)23:36:30 No.822589769

楽しそうだな

107 21/07/11(日)23:36:32 No.822589791

昭和だな……

108 21/07/11(日)23:36:32 No.822589792

ぶら下がり健康器具!

109 21/07/11(日)23:36:35 No.822589813

むっ!

110 21/07/11(日)23:36:35 No.822589821

へ、ヘイトスピーチ

111 21/07/11(日)23:36:42 No.822589873

ぶら下がり健康器あるんだ…

112 21/07/11(日)23:36:45 No.822589893

はーそれからどした

113 21/07/11(日)23:36:48 No.822589909

>タコ美の声かわいい… 岡ひろみだしな

114 21/07/11(日)23:36:50 No.822589931

漫才かな

115 21/07/11(日)23:37:05 No.822590016

本当テンポいいな

116 21/07/11(日)23:37:09 No.822590037

長期計画過ぎる…

117 21/07/11(日)23:37:10 No.822590040

遠回しな作戦だ……

118 21/07/11(日)23:37:10 No.822590043

昭和のヒプノシスマイク

119 21/07/11(日)23:37:11 No.822590054

作戦雑じゃない?

120 21/07/11(日)23:37:20 No.822590112

気の遠くなるような作戦だ…

121 21/07/11(日)23:37:32 No.822590212

いつもの

122 21/07/11(日)23:37:33 No.822590216

毎度おなじみ

123 21/07/11(日)23:37:35 No.822590243

ラップは日本発祥

124 21/07/11(日)23:37:37 No.822590258

ケロロ軍曹並の雑な作戦

125 21/07/11(日)23:37:38 No.822590260

まだ歌うのかよ!?

126 21/07/11(日)23:37:39 No.822590265

クロダコのテーマ助かる

127 21/07/11(日)23:37:42 No.822590279

尺稼ぎがはじまった

128 21/07/11(日)23:37:53 No.822590358

キマってんなぁ

129 21/07/11(日)23:37:54 No.822590363

謎バンク

130 21/07/11(日)23:37:58 No.822590386

よいしょよいしょよいしょ

131 21/07/11(日)23:37:59 No.822590392

懐かしいなぁこの歌…

132 21/07/11(日)23:38:17 No.822590510

ジブリまた

133 21/07/11(日)23:38:18 No.822590512

1話と同じやん!

134 21/07/11(日)23:38:20 No.822590530

タコミちゃんかわええなあ

135 21/07/11(日)23:38:32 No.822590588

タコだからフェラ上手そう

136 21/07/11(日)23:38:37 No.822590616

今流行りのやつだ!

137 21/07/11(日)23:38:41 No.822590635

アンコ?

138 21/07/11(日)23:38:45 No.822590659

やっぱタコミちゃんのデザイン素晴らしいな

139 21/07/11(日)23:38:54 No.822590707

ワッチャネーム?

140 21/07/11(日)23:38:56 No.822590727

たい焼きじゃねーか!

141 21/07/11(日)23:38:57 No.822590739

技術力が無駄にすげえ…

142 21/07/11(日)23:38:57 No.822590740

かわいい

143 21/07/11(日)23:38:57 No.822590743

回転焼きすぎる

144 21/07/11(日)23:38:59 No.822590761

すげえ生産力だ

145 21/07/11(日)23:39:01 No.822590764

なんでムテキングなの?

146 21/07/11(日)23:39:01 No.822590766

回転焼きじゃねーか!

147 21/07/11(日)23:39:02 No.822590776

あんこ入り焼き菓子のような作り方だ

148 21/07/11(日)23:39:16 No.822590874

こういう面白工場もしくは面白作業いいね

149 21/07/11(日)23:39:18 No.822590877

凄いベルト作業だぜ

150 21/07/11(日)23:39:20 No.822590893

すげえ工場だな

151 21/07/11(日)23:39:23 No.822590918

>技術力が無駄にすげえ… 宇宙の技術だからな…

152 21/07/11(日)23:39:28 No.822590950

吊り革ってこうやって作ってるのかー

153 21/07/11(日)23:39:30 No.822590964

細かい

154 21/07/11(日)23:39:33 No.822590982

いやすごいけど… ここまでやるならつり革以外で何か…

155 21/07/11(日)23:39:35 No.822590990

せんきゅー

156 21/07/11(日)23:39:38 No.822591017

まどろっこしい…

157 21/07/11(日)23:39:39 No.822591025

ワンストップサービスすぎんだろ…

158 21/07/11(日)23:39:42 No.822591058

わかりま線

159 21/07/11(日)23:39:43 No.822591065

わかりま線

160 21/07/11(日)23:39:46 No.822591083

わかりま線

161 21/07/11(日)23:39:50 No.822591105

千葉繁?

162 21/07/11(日)23:39:52 No.822591122

千葉ちゃん?

163 21/07/11(日)23:39:55 No.822591143

タダより安いものはない

164 21/07/11(日)23:39:57 No.822591158

千葉繁さん?

165 21/07/11(日)23:39:57 No.822591165

野生の千葉おじさんがいる

166 21/07/11(日)23:40:00 No.822591185

千葉ちゃんの若い声が

167 21/07/11(日)23:40:01 No.822591191

むっ!

168 21/07/11(日)23:40:06 No.822591235

千葉ちゃんわかりやすいな

169 21/07/11(日)23:40:10 No.822591262

そんな適当な路線乗らないよ!

170 21/07/11(日)23:40:16 No.822591292

千葉ちゃんは何時の時代でも千葉ちゃんだなぁ

171 21/07/11(日)23:40:17 No.822591294

タコミちゃん今風のデザインやな

172 21/07/11(日)23:40:17 No.822591301

後進国かよ

173 21/07/11(日)23:40:27 No.822591372

むっ!

174 21/07/11(日)23:40:28 No.822591376

むっ!

175 21/07/11(日)23:40:28 No.822591379

むっ!

176 21/07/11(日)23:40:31 No.822591407

むっ!

177 21/07/11(日)23:40:32 No.822591413

むっ!

178 21/07/11(日)23:40:36 No.822591447

まあセクシー

179 21/07/11(日)23:40:38 No.822591453

アヘってる…

180 21/07/11(日)23:40:45 No.822591502

すげえー!?

181 21/07/11(日)23:40:51 No.822591548

スプーンおばさんとかでよく聞く若い頃の野生の千葉繁

182 21/07/11(日)23:40:53 No.822591562

時代を先取りしてる…

183 21/07/11(日)23:40:59 No.822591610

上手くいってる…

184 21/07/11(日)23:41:07 No.822591655

毎つり革システムはコロナ禍に良いな

185 21/07/11(日)23:41:08 No.822591662

むっ!

186 21/07/11(日)23:41:08 No.822591663

むっ!

187 21/07/11(日)23:41:10 No.822591680

むっ!

188 21/07/11(日)23:41:11 No.822591689

むっ

189 21/07/11(日)23:41:11 No.822591694

むっ!

190 21/07/11(日)23:41:11 No.822591695

エロすぎる…

191 21/07/11(日)23:41:11 No.822591696

むっ

192 21/07/11(日)23:41:17 No.822591733

トイレ!

193 21/07/11(日)23:41:17 No.822591738

また出た千葉ちゃん

194 21/07/11(日)23:41:21 No.822591767

そうはならんやろ!

195 21/07/11(日)23:41:21 No.822591768

ところどころに千葉ちゃんが

196 21/07/11(日)23:41:22 No.822591772

千葉繁の酷使

197 21/07/11(日)23:41:23 No.822591781

三悪より有能

198 21/07/11(日)23:41:25 No.822591792

ロリコンブームだったんだなあ

199 21/07/11(日)23:41:26 No.822591803

モブ千葉氏

200 21/07/11(日)23:41:27 No.822591811

ヨンフランシスコえろかよー

201 21/07/11(日)23:41:31 No.822591849

麻薬的なもの?

202 21/07/11(日)23:41:37 No.822591896

大惨事

203 21/07/11(日)23:41:38 No.822591900

そうはならんやろ

204 21/07/11(日)23:41:39 No.822591909

大惨事すぎる

205 21/07/11(日)23:41:39 No.822591910

大惨事

206 21/07/11(日)23:41:40 No.822591914

モブに千葉繁がいた時代か

207 21/07/11(日)23:41:40 No.822591916

大惨事だこれ

208 21/07/11(日)23:41:40 No.822591917

やべーぞ!

209 21/07/11(日)23:41:40 No.822591920

オオオ イイイ

210 21/07/11(日)23:41:40 No.822591928

大惨事すぎる…

211 21/07/11(日)23:41:41 No.822591932

オオオ イイイ 大惨事だわ

212 21/07/11(日)23:41:47 No.822591981

大惨事じゃねぇか!

213 21/07/11(日)23:41:51 No.822592016

吊り革かなにかやつておられる?

214 21/07/11(日)23:41:55 No.822592040

効力がすげえ

215 21/07/11(日)23:41:55 No.822592043

昔のアニメって敵側のロボとか兵器作るまでの過程よく流してくれたよね

216 21/07/11(日)23:41:55 No.822592049

つまりアクメつり革?

217 21/07/11(日)23:41:56 No.822592064

気軽に大惨事

218 21/07/11(日)23:41:57 No.822592068

むっ!

219 21/07/11(日)23:41:58 No.822592077

むっ!

220 21/07/11(日)23:42:02 No.822592104

ンーマッ!

221 21/07/11(日)23:42:02 No.822592107

誰や

222 21/07/11(日)23:42:03 No.822592112

ママセクシーだなおい

223 21/07/11(日)23:42:05 No.822592126

すげえ恰好だな!?

224 21/07/11(日)23:42:07 No.822592138

最初の構想と作戦変わってね?

225 21/07/11(日)23:42:08 No.822592152

浸透してる…

226 21/07/11(日)23:42:12 No.822592183

むっ!

227 21/07/11(日)23:42:20 No.822592232

むっ!

228 21/07/11(日)23:42:23 No.822592257

むっ!

229 21/07/11(日)23:42:23 No.822592261

むっ!

230 21/07/11(日)23:42:23 No.822592263

むっ!

231 21/07/11(日)23:42:24 No.822592267

むっ!

232 21/07/11(日)23:42:25 No.822592278

むっ!

233 21/07/11(日)23:42:27 No.822592292

ハーブ回すぎる

234 21/07/11(日)23:42:31 No.822592319

兄貴ダメキャラか…

235 21/07/11(日)23:42:33 No.822592338

母親がヒロインなんだ…

236 21/07/11(日)23:42:33 No.822592340

タツノコ特有のセクシー

237 21/07/11(日)23:42:36 No.822592364

話が早い

238 21/07/11(日)23:42:37 No.822592370

わかるんだ…

239 21/07/11(日)23:42:39 No.822592388

やっぱり子供向けにエロは必要だよなぁ…

240 21/07/11(日)23:42:44 No.822592421

ママ有能

241 21/07/11(日)23:42:46 No.822592439

見ただけで洗脳装置だと見抜いた

242 21/07/11(日)23:42:47 No.822592445

これが2話っていうのがすごすぎない?

243 21/07/11(日)23:42:50 No.822592471

>ハーブ回すぎる ※第2回です

244 21/07/11(日)23:42:56 No.822592519

細かいとこでスケベなアニメだな…

245 21/07/11(日)23:42:59 No.822592549

人間を「」にする

246 21/07/11(日)23:43:05 No.822592608

はや!バレるの早い!

247 21/07/11(日)23:43:05 No.822592609

人間を駄目にする特殊なマシーン…?

248 21/07/11(日)23:43:09 No.822592646

つまりimgと同じ…

249 21/07/11(日)23:43:10 No.822592651

人間をダメにする…時代を先取りしすぎる…

250 21/07/11(日)23:43:11 No.822592658

人間をダメにするマシーン…

251 21/07/11(日)23:43:13 No.822592667

やっと主人公たちの出番

252 21/07/11(日)23:43:16 No.822592690

人間を駄目にする

253 21/07/11(日)23:43:17 No.822592699

5G電波が出ているんだ

254 21/07/11(日)23:43:17 No.822592702

絶対井上さんこの声でねぇなもう

255 21/07/11(日)23:43:18 No.822592713

立て板に水だ

256 21/07/11(日)23:43:20 No.822592731

意図見抜けるのすげえ!

257 21/07/11(日)23:43:36 No.822592877

>>ハーブ回すぎる >※第2回です そもそもセレクションです

258 21/07/11(日)23:43:43 No.822592913

リメイク版が楽しみでしょうがないよ!

259 21/07/11(日)23:43:43 No.822592915

CMだった

260 21/07/11(日)23:43:45 No.822592931

もうCM!?

261 21/07/11(日)23:43:46 No.822592944

人間をダメにする特殊なマシーン すげぇ発明だ

262 21/07/11(日)23:43:47 No.822592950

アイキャッチはないんだっけ

263 21/07/11(日)23:43:48 No.822592960

CMか!

264 21/07/11(日)23:43:48 No.822592964

!?

265 21/07/11(日)23:43:50 No.822592972

このスケベさはリメイクでは期待できそうにないな…腐向けっぽく仕上げてるし

266 21/07/11(日)23:43:58 No.822593027

楽しみ

267 21/07/11(日)23:44:00 No.822593035

リメイク版は前作と関係あるのだろうか?

268 21/07/11(日)23:44:01 No.822593040

このBGM全然古く感じないのすごいなぁ

269 21/07/11(日)23:44:03 No.822593057

おお…

270 21/07/11(日)23:44:04 No.822593065

このBGM聞くとタイバニ思い出す

271 21/07/11(日)23:44:08 No.822593090

ダメキャラって言ってもちゃんと仕事あるんだよね 時代か

272 21/07/11(日)23:44:11 No.822593111

シコれそうなキャラがいない…

273 21/07/11(日)23:44:13 No.822593133

あんまはっちゃけてなさそうだなリメイク版

274 21/07/11(日)23:44:17 No.822593153

やっぱロリコンブームってきもいとしか思えないんだけど なんでブームになったの昭和

275 21/07/11(日)23:44:25 No.822593209

やっぱりこくじんになるんだ…

276 21/07/11(日)23:44:29 No.822593239

おぉん!

277 21/07/11(日)23:44:33 No.822593264

はたしてこの昭和の雰囲気を越えられるのか…

278 21/07/11(日)23:44:34 No.822593275

やはり時代はローラーヒーロー…

279 21/07/11(日)23:44:35 No.822593283

ウォオオオオオ

280 21/07/11(日)23:44:40 No.822593314

すげー自然なCM入だったな…

281 21/07/11(日)23:44:50 No.822593378

タツノコ気合入ってるな プリティー関係はどうなってる

282 21/07/11(日)23:44:56 No.822593425

タマホームちゃんのすけべピクチャほしい

283 21/07/11(日)23:45:16 No.822593561

最近昭和が押し寄せすぎている

284 21/07/11(日)23:45:18 No.822593573

うっせえわちゃんのファンて家買える世代なの?

285 21/07/11(日)23:45:28 No.822593646

>このBGM全然古く感じないのすごいなぁ 宙明さんジャズの手法取り入れてるからサウンドさえ今っぽくすると通用しちまうんだ

286 21/07/11(日)23:45:31 No.822593681

すっかりタマホームの子になったなうっせぇわちゃん

287 21/07/11(日)23:45:38 No.822593731

>ダメキャラって言ってもちゃんと仕事あるんだよね >時代か 藤子先生とか赤塚先生みたいなリアルなクズがいいの…?

288 21/07/11(日)23:45:45 No.822593780

新しいのはあんまりかな…

289 21/07/11(日)23:45:49 No.822593805

アイキャッチあった

290 21/07/11(日)23:45:56 No.822593864

タツノコみたいなマシンだ

291 21/07/11(日)23:45:57 No.822593868

>すっかりタマホームの子になったなうっせぇわちゃん タマホームに札束でビンタされて股開いちゃったんだ…

292 21/07/11(日)23:46:01 No.822593898

先週もお伝えしたとおり

293 21/07/11(日)23:46:04 No.822593922

>うっせえわちゃんのファンて家買える世代なの? あなたが思うより金持ちです

294 21/07/11(日)23:46:09 No.822593965

めで鯛

295 21/07/11(日)23:46:10 No.822593971

>宙明さんジャズの手法取り入れてるからサウンドさえ今っぽくすると通用しちまうんだ 渡辺宙明なのか…

296 21/07/11(日)23:46:11 No.822593975

あ 弱いメカだ

297 21/07/11(日)23:46:15 No.822594004

先週も見たけど移動にしか使ってなかったじゃないか!

298 21/07/11(日)23:46:23 No.822594065

おっ水中戦かな?

299 21/07/11(日)23:46:24 No.822594074

こりゃめでたい

300 21/07/11(日)23:46:30 No.822594114

今の花火なんなの!?

301 21/07/11(日)23:46:31 No.822594128

出番が少ないとウワサのメデタイン!

302 21/07/11(日)23:46:35 No.822594164

fu153927.jpg

303 21/07/11(日)23:46:37 No.822594181

>すっかりタマホームの子になったなうっせぇわちゃん 同じ作者なだけじゃなくて同キャラなん

304 21/07/11(日)23:46:38 No.822594194

車道走るんだ…

305 21/07/11(日)23:46:39 No.822594206

魚で地上!?

306 21/07/11(日)23:46:40 No.822594221

水中じゃねえのか!

307 21/07/11(日)23:46:40 No.822594223

魚が 道路を 走るな

308 21/07/11(日)23:46:44 No.822594244

公道走っとる

309 21/07/11(日)23:46:44 No.822594247

サカナの形してる意味ねえ!

310 21/07/11(日)23:46:46 No.822594260

ちゃんと公道を走るのだ

311 21/07/11(日)23:46:52 No.822594314

鯛なのに陸移動なの!?!?!?!?

312 21/07/11(日)23:46:53 No.822594321

ゴールデンゲートブリッジだ

313 21/07/11(日)23:46:57 No.822594347

投身自殺みたいだ

314 21/07/11(日)23:46:58 No.822594361

周りがびっくりしてないな

315 21/07/11(日)23:47:03 No.822594400

>タマホームちゃんのすけべピクチャほしい うっせえわちゃんからタマホームちゃんへ…

316 21/07/11(日)23:47:16 No.822594496

青汁

317 21/07/11(日)23:47:17 No.822594508

成功してない様な…

318 21/07/11(日)23:47:18 No.822594516

ほんとに大成功なのがヤバい

319 21/07/11(日)23:47:25 No.822594563

ゲッター並にむりやり水中戦にしたな

320 21/07/11(日)23:47:34 No.822594639

なぁ サンフランシスコ警察なんもしてなくない?

321 21/07/11(日)23:47:40 No.822594679

この電波可視光でてるんだ…

322 21/07/11(日)23:47:41 No.822594687

懐かしいなこの魚メカ

323 21/07/11(日)23:47:48 No.822594735

体当たり!?

324 21/07/11(日)23:47:50 No.822594747

一発で壊れた

325 21/07/11(日)23:47:51 No.822594752

なんか武器とかないの?

326 21/07/11(日)23:47:52 No.822594758

いきなり突撃

327 21/07/11(日)23:47:52 No.822594760

つえー!?

328 21/07/11(日)23:47:53 No.822594766

かわいい

329 21/07/11(日)23:47:54 No.822594778

思ったより物理だな…

330 21/07/11(日)23:48:08 No.822594892

タツノコだろ! 服破れろや!!

331 21/07/11(日)23:48:13 No.822594928

もっかい言って!

332 21/07/11(日)23:48:20 No.822594983

週に一回くらいタコ美のかわいいカットが入る!

333 21/07/11(日)23:48:28 No.822595035

だべ

334 21/07/11(日)23:48:31 No.822595057

電波切れると折れる謎機能

335 21/07/11(日)23:48:41 No.822595127

タコミちゃんの可愛さやばいな 全然今でも通用するぞ

336 21/07/11(日)23:48:50 No.822595184

楽しそうだよな

337 21/07/11(日)23:49:00 No.822595270

うーん この昭和テイスト

338 21/07/11(日)23:49:13 No.822595354

測量しとる

339 21/07/11(日)23:49:15 No.822595374

原始的すぎる……

340 21/07/11(日)23:49:18 No.822595394

ものさし

341 21/07/11(日)23:49:19 No.822595401

でかい

342 21/07/11(日)23:49:22 No.822595420

冷静に測量している…

343 21/07/11(日)23:49:25 No.822595440

どういう事だよ!?

344 21/07/11(日)23:49:26 No.822595445

測量に意味はあったのか

345 21/07/11(日)23:49:29 No.822595472

なぜ測量を…?

346 21/07/11(日)23:49:32 No.822595498

測ったなシャア

347 21/07/11(日)23:49:32 No.822595503

変形するんだ

348 21/07/11(日)23:49:36 No.822595535

なんで測ってるの…?

349 21/07/11(日)23:49:37 No.822595540

トランスフォーム!!!

350 21/07/11(日)23:49:54 No.822595676

メカ出てからテンポが遅くなった

351 21/07/11(日)23:50:06 No.822595758

あるの?

352 21/07/11(日)23:50:06 No.822595763

なあ「」この魚弱(

353 21/07/11(日)23:50:08 No.822595778

軽快なBGMだ

354 21/07/11(日)23:50:08 No.822595781

もう奥の手?

355 21/07/11(日)23:50:10 No.822595795

弱…

356 21/07/11(日)23:50:12 No.822595803

水中メカだから膨れるでひっかかると 水中メカがカメレオンになるのはもうわからん

357 21/07/11(日)23:50:17 No.822595833

つ…使えねえ…

358 21/07/11(日)23:50:19 No.822595845

弱くない?

359 21/07/11(日)23:50:22 No.822595861

よえー メデタインよえー

360 21/07/11(日)23:50:28 No.822595899

魚よえー

361 21/07/11(日)23:50:42 No.822596002

ダイナミックアタックが多い

362 21/07/11(日)23:50:42 No.822596005

吸いこんで噛むとかでなく殴るのか…

363 21/07/11(日)23:50:44 No.822596020

やっぱ魚類はダメだな

364 21/07/11(日)23:50:52 No.822596068

タツノコっていつ頃から業界の一線から消えたの?

365 21/07/11(日)23:50:57 No.822596105

気遣い助かる

366 21/07/11(日)23:51:04 No.822596138

ところでBGMすごいな

367 21/07/11(日)23:51:06 No.822596155

シリアスとは

368 21/07/11(日)23:51:06 No.822596162

バッドトリップ

369 21/07/11(日)23:51:09 No.822596170

出たシリアス玉だ!

370 21/07/11(日)23:51:13 No.822596210

??????????????????????

371 21/07/11(日)23:51:16 No.822596229

これ降りたほうが強い感じか

372 21/07/11(日)23:51:18 No.822596245

なにこの…

373 21/07/11(日)23:51:19 No.822596255

ハーブでも決めてらっしゃる?

374 21/07/11(日)23:51:19 No.822596256

375 21/07/11(日)23:51:25 No.822596293

>タツノコっていつ頃から業界の一線から消えたの? 今見てるこれくらいから

376 21/07/11(日)23:51:26 No.822596299

シリアスという名のハーブ

377 21/07/11(日)23:51:28 No.822596313

シリアス玉の意味は?

378 21/07/11(日)23:51:31 No.822596337

これも幻覚なのか

379 21/07/11(日)23:51:31 No.822596339

幻覚とか大丈夫?

380 21/07/11(日)23:51:32 No.822596345

脳がー!!!

381 21/07/11(日)23:51:33 No.822596351

>タツノコっていつ頃から業界の一線から消えたの? タイムボカン打ち切り

382 21/07/11(日)23:51:34 No.822596356

シリアス シリアスとは一体…?

383 21/07/11(日)23:51:36 No.822596371

これは幻覚だと言っただろう? すげえセリフだ

384 21/07/11(日)23:51:38 No.822596381

何が何で…?

385 21/07/11(日)23:51:39 No.822596382

こっから長いやつか

386 21/07/11(日)23:51:47 No.822596434

頭おかしくなりそう

387 21/07/11(日)23:51:48 No.822596444

この変身演出今見てもすげえな

388 21/07/11(日)23:51:49 No.822596448

間違いなく技術はすごいんだけど 何かのんびりしてるなこの侵略者

389 21/07/11(日)23:51:51 No.822596461

電波で気持よくしたり幻覚を見せることに躊躇がないなタコ星人

390 21/07/11(日)23:51:52 No.822596473

この苦しそうな顔よ

391 21/07/11(日)23:51:53 No.822596478

幻覚で無敵の人になってしまう

392 21/07/11(日)23:51:54 No.822596489

主役が展開するバトルフィールドを幻覚って言い切るのすげぇな

393 21/07/11(日)23:51:55 No.822596491

急にうたうよー

394 21/07/11(日)23:51:56 No.822596505

自分で歌うよ

395 21/07/11(日)23:51:57 No.822596509

!?

396 21/07/11(日)23:51:57 No.822596510

アメリカ=ドラッグという風潮

397 21/07/11(日)23:52:01 No.822596536

あれ先週こんなんだったけ

398 21/07/11(日)23:52:03 No.822596545

ハーブきまってんな

399 21/07/11(日)23:52:05 No.822596559

めっちゃ美声…

400 21/07/11(日)23:52:07 No.822596577

この軽快なBGMは!

401 21/07/11(日)23:52:08 No.822596587

シリアスとは一体…

402 21/07/11(日)23:52:08 No.822596592

じゃあうたうね…

403 21/07/11(日)23:52:11 No.822596606

やっぱり当時のアイドルテイストなのかな

404 21/07/11(日)23:52:11 No.822596607

カズヒコのゴキゲンなソング!

405 21/07/11(日)23:52:14 No.822596633

いい声で歌いやがって…

406 21/07/11(日)23:52:16 No.822596637

すげぇ!バンクじゃない!

407 21/07/11(日)23:52:17 No.822596649

前回と登場が違う!!!!!!!

408 21/07/11(日)23:52:23 No.822596686

井上さんアフレコの時毎回歌ってたのか?

409 21/07/11(日)23:52:27 No.822596710

ちょっと待って前回と作画が違う!

410 21/07/11(日)23:52:30 No.822596744

>あれ先週こんなんだったけ 毎週新しい登場をする

411 21/07/11(日)23:52:32 No.822596755

全部幻覚だからこれ変身してないんだよね…

412 21/07/11(日)23:52:34 No.822596779

バンクじゃないんだな…

413 21/07/11(日)23:52:36 No.822596791

結構本人歌うなぁ

414 21/07/11(日)23:52:40 No.822596825

>毎週新しい登場をする 凄いな…

415 21/07/11(日)23:52:41 No.822596831

ムケチーング!

416 21/07/11(日)23:52:41 No.822596835

いい声だなあ そりゃパイプカットするわ

417 21/07/11(日)23:52:43 No.822596850

ワッチャネーム

418 21/07/11(日)23:52:44 No.822596854

ヤク決めたみたいな映像

419 21/07/11(日)23:52:46 No.822596872

ヒィロオ~

420 21/07/11(日)23:52:47 No.822596879

歌って変身…これがシンフォギアですか

421 21/07/11(日)23:52:49 No.822596889

ムテキーング!

422 21/07/11(日)23:52:51 No.822596902

ステキ

423 21/07/11(日)23:52:52 No.822596911

グランドジオウとかクロスセイバーより歌が長い

424 21/07/11(日)23:52:57 No.822596955

コレって光源氏より前じゃないの?ローラースケートって

425 21/07/11(日)23:52:58 No.822596965

ローラーヒィロォ

426 21/07/11(日)23:52:58 No.822596967

イントネーションちがう

427 21/07/11(日)23:53:09 No.822597034

なれよ… もう嫁になっちゃえよ…

428 21/07/11(日)23:53:11 No.822597051

動く動く

429 21/07/11(日)23:53:18 No.822597105

なるほどわかった シンフォギアのご先祖様なんだな

430 21/07/11(日)23:53:19 No.822597115

俺だってわからない

431 21/07/11(日)23:53:19 No.822597118

すげえなつっこみを全部やったぞ!

432 21/07/11(日)23:53:21 No.822597130

この歌聴くと少年声は無理して出してた感じだな?

433 21/07/11(日)23:53:22 No.822597138

なんで回るのん?

434 21/07/11(日)23:53:23 No.822597147

作画すげえ

435 21/07/11(日)23:53:23 No.822597150

タコ美ちゃんの声聞くとくりいむレモンが頭に浮かぶねん

436 21/07/11(日)23:53:24 No.822597158

クソダサいけどアニメとしてやッてる事はすげぇな…

437 21/07/11(日)23:53:28 No.822597186

>コレって光源氏より前じゃないの?ローラースケートって 10年以上前だよ

438 21/07/11(日)23:53:30 No.822597200

げ…げんかくとは…

439 21/07/11(日)23:53:33 No.822597215

まどろっこしすぎる…

440 21/07/11(日)23:53:43 No.822597287

なんでムテキングは先進するとイカツイ顔の黒人になっちゃうの?

441 21/07/11(日)23:53:47 No.822597315

また肉弾戦で圧倒してる…

442 21/07/11(日)23:53:48 No.822597322

ローラーで滑りやすい空間を出してるのか

443 21/07/11(日)23:53:53 No.822597358

強い 圧倒的に強い

444 21/07/11(日)23:53:54 No.822597364

よくこのデザインをこれだけ動かそうと思ったな いかれてるのかタツノコ

445 21/07/11(日)23:53:58 No.822597392

パワーバランスがおかしい…

446 21/07/11(日)23:54:00 No.822597412

もうムテキングだけでいいんじゃないかな…

447 21/07/11(日)23:54:01 No.822597419

基本フィジカル

448 21/07/11(日)23:54:02 No.822597432

またステゴロでぶっ壊した

449 21/07/11(日)23:54:06 No.822597457

強い…

450 21/07/11(日)23:54:06 No.822597464

スラッシュした意味あんまねえな…

451 21/07/11(日)23:54:11 No.822597497

アメリカだから力がすべてを解決する

452 21/07/11(日)23:54:12 No.822597503

もうこんな強いなら最初から変身して出動しろよ

453 21/07/11(日)23:54:12 No.822597504

たーまやー

454 21/07/11(日)23:54:14 No.822597515

前回もだけどマシンいらねーじゃん

455 21/07/11(日)23:54:14 No.822597518

>10年以上前だよ そんなには経ってない

456 21/07/11(日)23:54:15 No.822597522

結構えぐい倒し方したぞムテキング!

457 21/07/11(日)23:54:16 No.822597529

たーまやー

458 21/07/11(日)23:54:17 No.822597540

幻覚なのでビームはだせない

459 21/07/11(日)23:54:19 No.822597554

鯛メカ変形せずに出番終わった…

460 21/07/11(日)23:54:20 No.822597570

きたねえ花火だ

461 21/07/11(日)23:54:22 No.822597578

また殴る蹴るだけで勝ってしまった…

462 21/07/11(日)23:54:25 No.822597599

飛んじゃった!

463 21/07/11(日)23:54:28 No.822597622

毎回こんな事やんの!?

464 21/07/11(日)23:54:32 No.822597662

エフェクトは今でも通用するのがチラホラある

465 21/07/11(日)23:54:34 No.822597682

徹頭徹尾ロボが必要なかった…

466 21/07/11(日)23:54:37 No.822597706

つまり…なんだったんだ…

467 21/07/11(日)23:54:38 No.822597715

ゴムだから物理効かないんじゃ… めっちゃ効いてる!

468 21/07/11(日)23:54:40 No.822597725

よくわからないがすごいぜ

469 21/07/11(日)23:54:58 No.822597853

撃つぞ撃つぞー

470 21/07/11(日)23:55:04 No.822597893

撃つぞ撃つぞ撃つぞ

471 21/07/11(日)23:55:04 No.822597897

撃つぞ撃つぞ動くなと言ってるだろ 撃つぞ撃つぞ撃つぞ

472 21/07/11(日)23:55:11 No.822597954

この親父やべぇな…

473 21/07/11(日)23:55:11 No.822597956

鯛メカ変形すらなかった…

474 21/07/11(日)23:55:20 No.822598006

テレビの見過ぎと言うけど

475 21/07/11(日)23:55:21 No.822598026

ママすげえバイク乗ってるな

476 21/07/11(日)23:55:23 No.822598039

笑い方が小悪党過ぎる

477 21/07/11(日)23:55:26 No.822598058

ポリス・ストーリー感あるな

478 21/07/11(日)23:55:27 No.822598066

もう逮捕されてる……

479 21/07/11(日)23:55:27 No.822598069

>徹頭徹尾ロボが必要なかった… まあ…移動手段?

480 21/07/11(日)23:55:28 No.822598071

逮捕されちゃった

481 21/07/11(日)23:55:32 No.822598096

よく見たらタコ美ちゃん脇がエロい格好してんな…

482 21/07/11(日)23:55:35 No.822598116

なんで正体隠すの?

483 21/07/11(日)23:55:38 No.822598136

この当時から子供向けアニメのママは性的だったんだな

484 21/07/11(日)23:55:39 No.822598147

逮捕されるんだ

485 21/07/11(日)23:55:40 No.822598153

ものわかりがいいな主人公

486 21/07/11(日)23:55:42 No.822598165

つ、捕まってる…

487 21/07/11(日)23:55:44 No.822598186

横のタコが見えないの

488 21/07/11(日)23:55:48 No.822598217

相変わらずムテキングになってからのアクションの動きっぷりが凄い

489 21/07/11(日)23:55:52 No.822598237

書き込みをした人によって削除されました

490 21/07/11(日)23:55:52 No.822598244

はえー何もかもスピーディだな

491 21/07/11(日)23:55:52 No.822598246

親父に手柄横取りされてる…

492 21/07/11(日)23:55:55 No.822598263

スポンッ

493 21/07/11(日)23:55:55 No.822598266

さすがタコだな

494 21/07/11(日)23:55:55 No.822598267

ダーティーサニー

495 21/07/11(日)23:55:56 No.822598268

ザルい

496 21/07/11(日)23:55:59 No.822598290

ちくしょうタコだから!

497 21/07/11(日)23:56:02 No.822598318

タコの意味あった!!

498 21/07/11(日)23:56:14 No.822598396

終わった…

499 21/07/11(日)23:56:16 No.822598405

いやあ面白いなあ

500 21/07/11(日)23:56:23 No.822598458

はー今週も面白かった

501 21/07/11(日)23:56:30 No.822598516

>はえー何もかもスピーディだな 正直水中戦だけが微妙だった

502 21/07/11(日)23:56:31 No.822598519

千葉ちゃん!

503 21/07/11(日)23:56:34 No.822598546

もうやだ頭おかしくなる

504 21/07/11(日)23:56:35 No.822598548

>相変わらずムテキングになってからのアクションの動きっぷりが凄い ちゃんとローラースケート活かしたアクションやってるのすげえよ…

505 21/07/11(日)23:56:35 No.822598553

千葉繁がモブか…

506 21/07/11(日)23:56:37 No.822598565

頭がおかしくなりそう

507 21/07/11(日)23:56:38 No.822598572

小宮さんかママ

508 21/07/11(日)23:56:46 No.822598625

>まあ…移動手段? 現地でムテキングキメないと効き目が切れちゃうからな…

509 21/07/11(日)23:56:50 No.822598664

この新作アニメ声優が豪華すぎない

510 21/07/11(日)23:56:50 No.822598665

>>徹頭徹尾ロボが必要なかった… >まあ…移動手段? ウルトラマンみたいなものと思えばいいのか…?

511 21/07/11(日)23:56:52 No.822598680

ゴキゲンなED!

512 21/07/11(日)23:56:52 No.822598681

初めて見たけど日常系アニメ雰囲気の中でヒーローとロボ要素入っててちょっと欲張りなアニメだった…

513 21/07/11(日)23:56:54 No.822598690

やっぱりテンポがいいのはいいね

514 21/07/11(日)23:57:05 No.822598773

ママ小宮和枝さんかー

515 21/07/11(日)23:57:08 No.822598790

全話やってほしいな

516 21/07/11(日)23:57:11 No.822598826

>鯛メカ変形すらなかった… というか動物メカからの変形機能持ってるのサイザンスだけだからな

517 21/07/11(日)23:57:16 No.822598870

デュ~ワ~

518 21/07/11(日)23:57:17 No.822598874

宇宙人の魔の手が伸びてるとは誰も気づいてないんだな

519 21/07/11(日)23:57:22 No.822598906

作画に後年北斗の拳のキャラデやる須田正己の名前があった

520 21/07/11(日)23:57:22 No.822598907

考えてみたら同時期がガンダムとイデオンでサンライズ台頭してるからそりゃタツノコ生き残れないな…ってなる

521 21/07/11(日)23:57:22 No.822598908

あっという間に終わってしまった… なんだこのアニメ…

522 21/07/11(日)23:57:30 No.822598969

これなら普通に再放送で見たいな

523 21/07/11(日)23:57:32 No.822598983

>全話やってほしいな 1クールセレクションだからな……

524 21/07/11(日)23:57:33 No.822598988

キャラデザとかメカデザインとか今でもぜんぜん通用するポップさだよな…

525 21/07/11(日)23:57:45 No.822599077

日常系…?

526 21/07/11(日)23:57:52 No.822599120

いやー今日もカオスだった

527 21/07/11(日)23:58:00 No.822599190

このキャラの彫込とかいらねーんだよ!感が潔い

528 21/07/11(日)23:58:16 No.822599308

娯楽アニメって感じでなんも考えずに見れるのが良い

529 21/07/11(日)23:58:18 No.822599326

タツノコギャグはやっぱすげぇや

530 21/07/11(日)23:58:19 No.822599330

>初めて見たけど日常系アニメ雰囲気の中でヒーローとロボ要素入っててちょっと欲張りなアニメだった… 歌とダンス要素だってあるし…

531 21/07/11(日)23:58:21 No.822599353

これを本当にリメイクすんの…?

532 21/07/11(日)23:58:24 No.822599374

1つツッコミを入れてる間に続々とテンポよくハーブ展開が押し寄せるから飽きない

533 21/07/11(日)23:58:38 No.822599484

先週グルーミーが壊したソファが修理されてる…細かいな…

534 21/07/11(日)23:58:45 No.822599534

歴史資料価値含めて見てるけどそれなかったら見てないよ流石に…

535 21/07/11(日)23:59:03 No.822599653

なにこれ

536 21/07/11(日)23:59:04 No.822599655

くまよし

537 21/07/11(日)23:59:15 No.822599739

>考えてみたら同時期がガンダムとイデオンでサンライズ台頭してるからそりゃタツノコ生き残れないな…ってなる 吉田竜夫がこのアニメの数年前に亡くなり 天野喜孝とか有能な人材がボコボコ抜けてるころだからな……

538 21/07/11(日)23:59:23 No.822599795

また死んで成長してる

539 21/07/11(日)23:59:27 No.822599815

どこまでやるんだろ そのうち仲間に千葉繁来るんだよね

540 21/07/11(日)23:59:43 No.822599910

>歴史資料価値含めて見てるけどそれなかったら見てないよ流石に… 興味本位というかゲッターのついでに見たけど もうこっちがメインになりつつある

541 21/07/11(日)23:59:47 No.822599937

こういうの見てるとアイドルアニメやってるけど頭のおかしいハーブ回あって ああ…タツノコ伝統なんだってなる

542 21/07/11(日)23:59:53 No.822599980

タイムボカンシリーズが一通り終わってからムテキングでいいんだっけ?

543 21/07/12(月)00:00:27 No.822600254

プリパラはタツノコの系譜

544 21/07/12(月)00:00:35 No.822600317

>>初めて見たけど日常系アニメ雰囲気の中でヒーローとロボ要素入っててちょっと欲張りなアニメだった… >歌とダンス要素だってあるし… 今のキッズアニメに受け継がれてるものだらけだ

545 21/07/12(月)00:00:41 No.822600368

駄ニメストアでスターザンsも見ようぜ! なんで打ち切られたのかわからんくらい面白い…

546 21/07/12(月)00:00:46 No.822600398

トラック事故があってもハーブアニメならなんともないのになあ

547 21/07/12(月)00:01:14 No.822600573

探偵また死んだのか

548 21/07/12(月)00:01:34 No.822600681

大惨事だけど死者ゼロっぽいな 飛行機墜落してるけど

549 21/07/12(月)00:01:37 No.822600711

>駄ニメストアでスターザンsも見ようぜ! >なんで打ち切られたのかわからんくらい面白い… マジか 名前とかOPだけは知ってるんだよなあ

550 21/07/12(月)00:01:48 No.822600777

>タイムボカンシリーズが一通り終わってからムテキングでいいんだっけ? 違う この頃タツノコはフジの土日の夕方に30分ずつ枠持っててこれは日曜の枠でガッチャマンFの後番組で同時期のタイムボカンはオタスケマン

551 21/07/12(月)00:02:57 No.822601275

オタスケマンと同時期だったのか オタスケマンも大好きだったなあ

552 21/07/12(月)00:03:33 No.822601543

吉田竜夫亡くなるの早すぎるよなぁ…

553 21/07/12(月)00:03:53 No.822601668

>考えてみたら同時期がガンダムとイデオンでサンライズ台頭してるからそりゃタツノコ生き残れないな…ってなる いやその後随分長く生き残ってねえか?

554 21/07/12(月)00:06:14 No.822602580

消えたアニメーション会社もある中 よー耐えてる

555 21/07/12(月)00:07:35 No.822603105

早くから女児アイドルアニメに特化した判断は素晴らしかった

556 21/07/12(月)00:08:19 No.822603396

>いやその後随分長く生き残ってねえか? 爆発的な人気はなくなったって事かな 90年代になるとてやんでぇとかテッカマンブレードとかあったり俺的に好きなアニメだらけなんだよね

557 21/07/12(月)00:10:31 No.822604213

てやんでぇタツノコだったんだ…

558 21/07/12(月)00:12:02 No.822604818

ガンダムの後でもイッパツマンとかウラシマンとかかなり評価高い作品出してるし…

559 21/07/12(月)00:13:41 No.822605535

ドテラマン世代の俺はリメイクやるならコレこそしっかりやってほしくなる

560 21/07/12(月)00:14:33 No.822605890

80年代以降はウラシマンとモスピーダという大ヒット作もあるのでサンライズのロボットアニメに負けてなかったとは思う

561 21/07/12(月)00:15:42 No.822606395

>ドテラマン世代の俺はリメイクやるならコレこそしっかりやってほしくなる なつかしいな記憶の扉が開いた…サイコウユ鬼…

562 21/07/12(月)00:15:54 No.822606459

モスピーダが大ヒット…?

563 21/07/12(月)00:16:17 No.822606622

>80年代以降はウラシマンとモスピーダという大ヒット作もあるのでサンライズのロボットアニメに負けてなかったとは思う ジリオンの人気はめちゃくちゃすごかった

564 21/07/12(月)00:17:21 No.822607049

モスピーダとジリオン勘違いしてない!?

565 21/07/12(月)00:17:30 No.822607123

ジリオンだな

566 21/07/12(月)00:18:57 No.822607651

歌好きだったな…と思って探したら OPアニメすごいな!? https://youtu.be/aWyW2dt7_tg

567 21/07/12(月)00:20:51 No.822608420

>歌好きだったな…と思って探したら >OPアニメすごいな!? 冒頭からめっちゃ破片飛びまくってる…

↑Top