虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダーク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)22:16:22 No.822552861

    ダーク・ウルトラマンは、何でもいいから何かに参戦したい気持ちをコントロールできない…。

    1 21/07/11(日)22:17:42 No.822553551

    そういう願望は不可能です。

    2 21/07/11(日)22:20:56 No.822555155

    自作格ゲーとかなら出せるんじゃないか?(MUGEN関係者)

    3 21/07/11(日)22:21:03 No.822555212

    >そういう願望は不可能です。 「」が無慈悲なレスを発射!

    4 21/07/11(日)22:21:26 No.822555404

    >自作格ゲーとかなら出せるんじゃないか?(MUGEN関係者) ドットを打つのが面倒なのが特徴。

    5 21/07/11(日)22:22:00 No.822555677

    自惚れるなよ

    6 21/07/11(日)22:22:08 No.822555751

    >自作格ゲーとかなら出せるんじゃないか?(MUGEN関係者) 世が世ならSRCで出てそうなのが特徴。 どのみちアングラなのが残念だ。

    7 21/07/11(日)22:22:45 No.822556067

    >自作格ゲーとかなら出せるんじゃないか?(MUGEN関係者) 完全にかめはめ波を意識した技と化したアタック・ビームが特徴。

    8 21/07/11(日)22:23:39 No.822556501

    「中国のユーエム残党のパチモン舞台がまだワンチャンあるんじゃないか?」(業界関係者) http://www.ahbbdjy.cn/a/74.html

    9 21/07/11(日)22:26:24 No.822557758

    >「中国のユーエム残党のパチモン舞台がまだワンチャンあるんじゃないか?」(業界関係者) 光らせすぎなのかタロウやセブンの黒目が見えないのが残念だ。

    10 21/07/11(日)22:27:56 No.822558477

    ダーク・ウルトラマンは中国製の怪しいソシャゲに出て☆5版権を手に入れたい心をコントロールできない…

    11 21/07/11(日)22:28:53 No.822558943

    >ダーク・ウルトラマンは中国製の怪しいソシャゲに出て☆5版権を手に入れたい心をコントロールできない… おねがい社長にでも出てろ

    12 21/07/11(日)22:29:24 No.822559136

    辛辣なレスが「」から!

    13 21/07/11(日)22:29:29 No.822559191

    ババが無料10連ガチャを発射!

    14 21/07/11(日)22:29:36 No.822559261

    ☆5契約書!

    15 21/07/11(日)22:30:48 [当時の円谷] No.822559828

    おお!俺の選択は間違ってねえ!

    16 21/07/11(日)22:32:07 No.822560386

    社長ってノボルさんか…

    17 21/07/11(日)22:32:13 No.822560425

    星5舞台演出!

    18 21/07/11(日)22:32:44 No.822560580

    版権意識を大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!

    19 21/07/11(日)22:33:36 No.822560974

    自惚れも一回り大きくなった!

    20 21/07/11(日)22:34:03 No.822561159

    裁判続きの毎日 いつになったら正式なウルトラ兄弟になれんのよ

    21 21/07/11(日)22:34:14 No.822561208

    でも私は、ちゃんと契約を締結しましたよ。(ソンポート氏)

    22 21/07/11(日)22:34:47 No.822561492

    大変ですなんとミレニアムが参戦していたんですよ https://youtube.com/watch?v=PLSFcKmhn94

    23 21/07/11(日)22:35:18 No.822561690

    参戦作品 鋼鐵飛龍 ほか

    24 21/07/11(日)22:35:21 No.822561744

    ウルトラ人気が拡大したため 社員たちはもっと予算を注ぎ込むようになった

    25 21/07/11(日)22:36:06 No.822562093

    >大変ですなんとミレニアムが参戦していたんですよ えっ。そんな馬鹿な!?

    26 21/07/11(日)22:36:18 No.822562184

    >大変ですなんとミレニアムが参戦していたんですよ >https://youtube.com/watch?v=PLSFcKmhn94 正体不明のゲームが「」から!

    27 21/07/11(日)22:37:14 No.822562594

    このハックロムにかける情熱、何なんだ!

    28 21/07/11(日)22:40:05 No.822563799

    えっマジで何で…?向こうの熱心なファン?

    29 21/07/11(日)22:41:35 No.822564417

    ダークが有名ゲームのスキンを発射! https://www.planetminecraft.com/skin/dark-ultraman-project-ultraman/

    30 21/07/11(日)22:42:15 No.822564727

    正体不明のマイクラスキンが「」から!

    31 21/07/11(日)22:44:05 No.822565510

    >大変ですなんとミレニアムが参戦していたんですよ >https://youtube.com/watch?v=PLSFcKmhn94 ダーク・ウルトラマンは元になったゲームの高難易度でゾフィーを倒せなかった悔しさをコントロールできない…

    32 21/07/11(日)22:44:22 No.822565634

    ダーク・ウルトラマンはやはり自分は人気者なのでは?と言う確信をコントロールできない…

    33 21/07/11(日)22:44:40 No.822565791

    >ダーク・ウルトラマンはやはり自分は人気者なのでは?と言う確信をコントロールできない… 力任せの邪悪な願い

    34 21/07/11(日)22:44:57 No.822565923

    ダ現 ー実 ク味 ・を ゲ帯 ーび ムて がき 流た 行 す る 日

    35 21/07/11(日)22:45:20 No.822566088

    自惚れるなよ

    36 21/07/11(日)22:47:13 No.822566945

    まず何で流行った時期があるのかわからん…

    37 21/07/11(日)22:47:53 No.822567235

    >まず何で流行った時期があるのかわからん… 人気コンテンツのウルトラマンに便乗しているのが特徴。

    38 21/07/11(日)22:48:28 No.822567503

    そのしぶとさSSS。度重なる便乗。

    39 21/07/11(日)22:48:39 No.822567566

    >まず何で流行った時期があるのかわからん… おじさんスレの前身として細々とスレは立ち続けててた所に資料が発掘されて急に流行った 廃れかけたタイミングで便乗キャラに路線変更した

    40 21/07/11(日)22:49:03 No.822567765

    刺激求めて甦る巨大怪獣(モンスター)

    41 21/07/11(日)22:49:35 No.822568040

    ダーク・ウルトラマンは熱心なファンによるリバイバル企画も夢ではないな…と思うことをコントロールできない…

    42 21/07/11(日)22:51:16 No.822568816

    >https://youtube.com/watch?v=PLSFcKmhn94 アグルにエースの顔が混じっているのでは?という疑問の心をコントロールできない…

    43 21/07/11(日)22:51:34 No.822568945

    >ダーク・ウルトラマンは熱心なファンによるリバイバル企画も夢ではないな…と思うことをコントロールできない… そういう解釈は可能です。

    44 21/07/11(日)22:52:39 No.822569502

    >「中国のユーエム残党のパチモン舞台がまだワンチャンあるんじゃないか?」(業界関係者) >http://www.ahbbdjy.cn/a/74.html 今年になってもこんなのやってるのかよ!?

    45 21/07/11(日)22:54:29 No.822570307

    >「中国のユーエム残党のパチモン舞台がまだワンチャンあるんじゃないか?」(業界関係者) > http://www.ahbbdjy.cn/a/74.html ネットワーク接続が切れましたとなって見れないのが残念だ。

    46 21/07/11(日)22:57:54 No.822571829

    (さえぎって)コラボ参戦というのはメーカーを超越した案件なんですよ。確かに最終ボス戦でレギュラーメンバーがコラボキャラと水着とクリスマスキャラばかりになって興醒めみたいなのはありますけど逆に言えばそれだけ高性能だって事でもありますし、だからといって現在放送中のトリガーさんなんかはネタバレも怖いし弱いとガッカリしちゃうので 当たり障りのないネタ枠ということで、ひとつよろしくお願いします(と何故か頭を下げる)。

    47 21/07/11(日)22:58:35 No.822572191

    変身サイボーグみたいな雑な衣装と出来の悪いマスクが特徴。 こいつら、チャイヨーのショーより遥かに劣化してるんだ! fu153773.jpg

    48 21/07/11(日)22:59:18 No.822572604

    >ダーク・ウルトラマンは熱心なファンによるリバイバル企画も夢ではないな…と思うことをコントロールできない… 当時の子供が成長してリスペクトしてくれるという期待をコントロールできない… 子供の夢だから!

    49 21/07/11(日)22:59:55 No.822572918

    >>「中国のユーエム残党のパチモン舞台がまだワンチャンあるんじゃないか?」(業界関係者) >>http://www.ahbbdjy.cn/a/74.html >今年になってもこんなのやってるのかよ!? ダーク・ウルトラマンはポスターに自分達と同時期のチャイヨー宣材ウルトラ兄弟がまだ使われている事への困惑をコントロールできない…

    50 21/07/11(日)23:00:09 No.822573041

    >変身サイボーグみたいな雑な衣装と出来の悪いマスクが特徴。 無垢な子供を騙すその手口はSSS。醜く万能。

    51 21/07/11(日)23:00:13 No.822573086

    書き込みをした人によって削除されました

    52 21/07/11(日)23:01:03 No.822573497

    「タフダーク・ファイトにでも出てればいいんじゃないか?」(業界関係者)

    53 21/07/11(日)23:02:20 No.822574159

    精神コマンドに愛と自惚れが入っているのが特徴。

    54 21/07/11(日)23:02:31 No.822574257

    ガンガルの様なパチモンとしては人気はあると思うがオリジナルのウルトラマンのとしての人気はないんじゃないか?

    55 21/07/11(日)23:05:15 No.822575606

    >変身サイボーグみたいな雑な衣装と出来の悪いマスクが特徴。 >こいつら、チャイヨーのショーより遥かに劣化してるんだ! 確実に追い込まれていってるのが特徴。

    56 21/07/11(日)23:05:53 No.822575966

    中国はちゃんと本物の舞台もあるのが特徴 https://xw.qq.com/cmsid/20210420A0B6EV00?f=newdc

    57 21/07/11(日)23:05:53 No.822575971

    「レジェンドのようにセーブができない隠しキャラ枠なら許されるんじゃないか?」(業界関係者)

    58 21/07/11(日)23:06:37 No.822576408

    少年がかぶってるロッソのお面売ってるんだろうか

    59 21/07/11(日)23:06:43 No.822576446

    ソンポート氏 かく乱 魂 絆 愛 奇襲

    60 21/07/11(日)23:08:35 No.822577269

    >少年がかぶってるロッソのお面売ってるんだろうか 日本の屋台でも売っているやつじゃないか?(問屋関係者)

    61 21/07/11(日)23:08:51 No.822577379

    何というか英明氏早いとこ縁切った方よくない?

    62 21/07/11(日)23:09:03 No.822577449

    英明氏は関与してるの?

    63 21/07/11(日)23:11:33 No.822578617

    >何というか英明氏早いとこ縁切った方よくない? 切っても行き場所がなくて死にそうでした(笑)