ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)21:37:28 No.822534013
酷い
1 21/07/11(日)21:38:12 No.822534439
νが居る時代にファーストに乗せてやるなよ… ジオン残党でももうちょっとマシな奴に乗ってる頃だよ…
2 21/07/11(日)21:38:21 No.822534513
ファーストのスコープを逆シャアのアムロが覗き込むとはな…
3 21/07/11(日)21:39:21 No.822535033
シュールすぎる…
4 21/07/11(日)21:39:32 No.822535137
Aみたいなもん
5 21/07/11(日)21:39:52 No.822535302
当然全周囲モニターのコクピットじゃねえんだろ 無茶だよ
6 21/07/11(日)21:39:58 No.822535353
こういう時は大体νがオーバーホール中
7 21/07/11(日)21:40:44 No.822535739
おっちゃんの体がもたんで…
8 21/07/11(日)21:40:47 No.822535761
30周年だからってそんな懐かしいことをしなくても…
9 21/07/11(日)21:41:22 No.822536103
いつ以来だCCAアムロinおっちゃん A辺り?
10 21/07/11(日)21:41:23 No.822536115
おっちゃんがカタログではしゃいでて駄目だった
11 21/07/11(日)21:41:34 No.822536209
戦い終わるたびに懲りずにエースを旧式機体に乗せるの好きだな連邦
12 21/07/11(日)21:42:28 No.822536669
大丈夫スーパーナパームがある
13 21/07/11(日)21:42:49 No.822536860
近代化改修…するくらいならジェガンにでも乗るか
14 21/07/11(日)21:43:18 No.822537134
これでAPの頃みたいに馬鹿強かったら笑う
15 21/07/11(日)21:43:36 No.822537296
めっちゃ愚痴りながら倒してそう
16 21/07/11(日)21:43:44 No.822537360
>大丈夫スーパーナパームがある Gアーマーも持ってくればν差し置いて大暴れできるやで! 別にOTでも乗れるからν君に乗るかもしれへんけど
17 21/07/11(日)21:44:21 No.822537657
たまにシリーズ全体としての戦力評価じゃ無く 機動戦士ガンダムと言う作中内の強さを表現したおっちゃんがスパロボで見たい
18 21/07/11(日)21:44:24 No.822537676
僕がガンダムを一番上手く使える それはそれとして絶対おっちゃんのスペックにぶつくさ文句言ってる
19 21/07/11(日)21:44:46 No.822537844
ナラティブやVをやるのにこのアムロやクワトロ大尉がいて状況がややこしい
20 21/07/11(日)21:44:52 No.822537887
>当然全周囲モニターのコクピットじゃねえんだろ >無茶だよ 「目に見えるものってあまりアテにならないから…」
21 21/07/11(日)21:45:24 No.822538093
こういう無駄がスパロボの美点
22 21/07/11(日)21:45:29 No.822538125
>ナラティブやVをやるのにこのアムロやクワトロ大尉がいて状況がややこしい V辺りだっけか F91がνとかより旧式って設定だったの
23 21/07/11(日)21:45:42 No.822538209
おっちゃん一回の出撃耐えられる?天パに壊されない?
24 21/07/11(日)21:46:27 No.822538561
GCやOEには出てたけど2D据置ってなるとα以来かおっちゃん…
25 21/07/11(日)21:46:31 No.822538589
肘膝ガタガタだからなおっちゃん…
26 21/07/11(日)21:47:01 No.822538845
>僕がガンダムを一番上手く使える >それはそれとして絶対おっちゃんのスペックにぶつくさ文句言ってる 当時でも反応が遅いって溢してたからな
27 21/07/11(日)21:47:15 No.822538983
現役だったのかおっちゃん…
28 21/07/11(日)21:47:16 No.822539001
>νが居る時代にファーストに乗せてやるなよ… 相手もゴッグだから問題ない
29 21/07/11(日)21:47:27 No.822539104
V時代って実際には逆シャア時代からどれくらい進化したの?
30 21/07/11(日)21:47:40 No.822539218
これもしかして序盤はおっちゃんとブラックゲッターとマジンガーの3機だったりするんじゃない?
31 21/07/11(日)21:47:46 No.822539273
>現役だったのかおっちゃん… 博物館で保管されてたのかもしれん
32 21/07/11(日)21:48:03 No.822539431
昔のスパロボではよくあったやつだし…
33 21/07/11(日)21:48:05 No.822539450
>これもしかして序盤はおっちゃんとブラックゲッターとマジンガーの3機だったりするんじゃない? 馴染みすぎる…
34 21/07/11(日)21:48:15 No.822539554
大尉がFA百式改に乗ってるのは流され気味なのが面白い
35 21/07/11(日)21:48:16 No.822539565
アームレイカーよりスロットレバーの方がいいよな
36 21/07/11(日)21:48:34 No.822539709
>これもしかして序盤はおっちゃんとブラックゲッターとマジンガーの3機だったりするんじゃない? その並びだったらブラックじゃない素の1がいい
37 21/07/11(日)21:48:36 No.822539730
スパロボだとその辺の機体の性能差は基本無視されるから…
38 21/07/11(日)21:48:41 No.822539766
>V時代って実際には逆シャア時代からどれくらい進化したの? かなり進化したけど 戦闘シーンを観る限り1年戦争の機体でもアムロには勝てなさそうな気はする ジオングのあのビーム何かVでもV2でも避けるのしんどいだろうし
39 21/07/11(日)21:48:43 No.822539784
初代の時点で後半の方機体にキレ気味だったのにCCAアムロからしたらブチギレるんじゃねぇの
40 21/07/11(日)21:49:09 No.822540040
>V時代って実際には逆シャア時代からどれくらい進化したの? 小型MSがZZ並みのジェネレーター出力出すくらい
41 21/07/11(日)21:49:19 No.822540122
こんな骨董品で戦うことになるとは…とか言いそう
42 21/07/11(日)21:50:43 No.822540749
>V時代って実際には逆シャア時代からどれくらい進化したの? ザンスカールの量産型が標準でνの二倍近い出力 重量は三分の一
43 21/07/11(日)21:51:31 No.822541103
>ザンスカールの量産型が標準でνの二倍近い出力 >重量は三分の一 ははあ 化け物だな?
44 21/07/11(日)21:51:34 No.822541125
このRX-78は自宅の地下に隠してたものだったりするんでしょアムロさん!
45 21/07/11(日)21:51:39 No.822541171
こいつの使い方はよく知ってる!って言われたらそうですねとしか返せない
46 21/07/11(日)21:52:16 No.822541426
被弾ボイスにやはりこいつでは無理があるな…とか言われてもそうですねとしか返せない
47 21/07/11(日)21:52:19 No.822541457
64の顔グラやZの戦闘デモを思い出す駄コラ感
48 21/07/11(日)21:52:25 No.822541495
威力は折り紙付きだ! とか言ってハンマーぶん回しそう
49 21/07/11(日)21:52:35 No.822541564
>その並びだったらブラックじゃない素の1がいい あっそうか別に素のゲッター1出てるからそれでいいな マジンガーだけバッキバキの最新だけど
50 21/07/11(日)21:52:40 No.822541612
おっちゃんよりパイロットスーツの方が良い技術使われてそう
51 21/07/11(日)21:52:48 No.822541681
こんなカットインあるのはパイロット専用技なのかな
52 21/07/11(日)21:52:49 No.822541690
>被弾ボイスにやはりこいつでは無理があるな…とか言われてもそうですねとしか返せない 反応が遅い!とか言われそう
53 21/07/11(日)21:52:51 No.822541711
こういうの昔からあったんだ…
54 21/07/11(日)21:53:17 No.822541899
山を掘ったら出てきた中身が別物のファーストとかそんなところで
55 21/07/11(日)21:53:50 No.822542155
スペック的にジムⅡ並だったよね確か…
56 21/07/11(日)21:53:54 No.822542180
アムロって後半はスレ画邪魔だって使うのやめてなかった?
57 21/07/11(日)21:53:54 No.822542187
もしかしたらスパロボでおなじみの設定上では魔改造なやつで現役MSと互角に戦えるおっちゃんかもしれん…
58 21/07/11(日)21:53:58 No.822542211
>νが居る時代にファーストに乗せてやるなよ… うん… >ジオン残党でももうちょっとマシな奴に乗ってる頃だよ… …ううん
59 21/07/11(日)21:53:58 No.822542213
>こいつの使い方はよく知ってる!って言われたらそうですねとしか返せない そんな旧式で大丈夫かって言われたら俺がガンダムを一番うまく扱えるからなぐらい言ってくれそう
60 21/07/11(日)21:54:02 No.822542242
あえてこいつのまま戦い切りたい
61 21/07/11(日)21:54:12 No.822542324
>νが居る時代にファーストに乗せてやるなよ… >ジオン残党でももうちょっとマシな奴に乗ってる頃だよ… 中身Aのころみたいな化け物かもしれんだろうが
62 21/07/11(日)21:54:23 No.822542409
>スペック的にジムⅡ並だったよね確か… ジム2の一番の売りは全天周囲モニターなんだぞ!
63 21/07/11(日)21:54:26 No.822542422
>いつ以来だCCAアムロinおっちゃん >A辺り? OE
64 21/07/11(日)21:54:29 No.822542447
なんか時間軸が乱れたりとかそういうのじゃないの
65 21/07/11(日)21:54:29 No.822542449
アムロ乗せるとビームジャベリンでガウを切り裂いたあの技が!
66 21/07/11(日)21:54:35 No.822542499
フル改造して最後まで使うんでしょ
67 21/07/11(日)21:54:39 No.822542533
>>スペック的にジムⅡ並だったよね確か… >ジム2の一番の売りは全天周囲モニターなんだぞ! 負けてるじゃんおっちゃん!
68 21/07/11(日)21:54:43 No.822542575
クワトロにもなんかあるのかな…
69 21/07/11(日)21:54:59 No.822542686
>クワトロにもなんかあるのかな… 見てくれよこのFA百式改!
70 21/07/11(日)21:55:07 No.822542749
>アムロ乗せるとビームジャベリンでガウを切り裂いたあの技が! 盾投げも見たいな…
71 21/07/11(日)21:55:43 No.822543035
リ・ガズィやνに乗ってからおっちゃん乗ったらあまりの古さに吐き気催しそうだな
72 21/07/11(日)21:55:50 No.822543099
>クワトロにもなんかあるのかな… 反応が三倍に設定されてるシャアザク(それ以外は据え置き)
73 21/07/11(日)21:55:54 No.822543129
ビームサーベル二刀流でギャンを圧倒した動きが!
74 21/07/11(日)21:55:56 No.822543139
>もしかしたらスパロボでおなじみの設定上では魔改造なやつで現役MSと互角に戦えるおっちゃんかもしれん… スパロボと言わずガンダム界隈で相当便利に扱われてる気がする設定
75 21/07/11(日)21:56:40 No.822543469
>リ・ガズィやνに乗ってからおっちゃん乗ったらあまりの古さに吐き気催しそうだな 言うて天パはその時代の最新機体に乗ってるからな… Zガンダム3号機…
76 21/07/11(日)21:56:49 No.822543549
>あえてこいつのまま戦い切りたい 昨今スパロボのバランスなら改造+強化パーツ詰め込めば十分単機駆け出来るぞ
77 21/07/11(日)21:57:08 No.822543714
スパロボ仕様アストナージがフルチューンすればν並になるだろう
78 21/07/11(日)21:57:15 No.822543769
今回こういう骨董品出てきてもおかしくない参戦作品あるかな
79 21/07/11(日)21:57:31 No.822543878
>こういう時は大体νがオーバーホール中 こうじくんじゃないんだからさ
80 21/07/11(日)21:57:32 No.822543886
>スパロボだとその辺の機体の性能差は基本無視されるから… ゾロアットとも戦うことになるからな
81 21/07/11(日)21:57:34 No.822543905
というか1stの時点でそのスコープ覗かなくても終盤じゃバンバン落としてただろ!
82 21/07/11(日)21:57:39 No.822543942
この絵面で笑うなってのが無理
83 21/07/11(日)21:57:49 No.822544021
こうなったらノリで水中用MSのけんぷファーも出しましょう
84 21/07/11(日)21:57:50 No.822544028
>スパロボと言わずガンダム界隈で相当便利に扱われてる気がする設定 最近だとゲルググとかでよく見る奴
85 21/07/11(日)21:58:00 No.822544091
>スパロボ仕様アストナージがフルチューンすればν並になるだろう なんなら今回エルくんの知恵も借りられるぞ
86 21/07/11(日)21:58:08 No.822544131
νに乗り換えたら誰がこれ押し付けられるんだろ…
87 21/07/11(日)21:58:10 No.822544144
なんならこの絵面がやりたいから出したまである
88 21/07/11(日)21:58:41 No.822544364
>νに乗り換えたら誰がこれ押し付けられるんだろ… カツ
89 21/07/11(日)21:58:42 No.822544374
おっちゃんだけ改造段階30くらいあったりしそう
90 21/07/11(日)21:58:46 No.822544392
>というか1stの時点でそのスコープ覗かなくても終盤じゃバンバン落としてただろ! 基礎は大事だから…とか言おうとしたけどコイツνでおかしいバズーカの撃ち方してたわ
91 21/07/11(日)21:58:56 No.822544468
具体的な性能差どれくらいあるんだろうおっちゃんとν
92 21/07/11(日)21:59:18 No.822544633
現在の技術でガンダム作り直しました!
93 21/07/11(日)21:59:23 No.822544663
クワトロは裏切らないのに逆シャアはあるんだよな…
94 21/07/11(日)21:59:27 No.822544689
>>νに乗り換えたら誰がこれ押し付けられるんだろ… >カツ 地下にあったガンダムだぞ大切に使えよ
95 21/07/11(日)21:59:28 No.822544709
ヨナ!ナラティブガンダムはいい機体だな! 仕方ねえ!少し借りるぜ!
96 21/07/11(日)22:00:05 No.822544955
スーパーナパームがMAP兵器に
97 21/07/11(日)22:00:11 No.822545007
νより使い勝手良かったら笑う
98 21/07/11(日)22:00:18 No.822545078
>クワトロは裏切らないのに逆シャアはあるんだよな… しかもUC無いから全裸もいないんだ ゾルタン君君だけが頼りだ
99 21/07/11(日)22:00:22 No.822545132
>現在の技術でガンダム作り直しました! スパロボVの宇宙世紀ガンダムって経緯こそ違うけどそんな感じだったな
100 21/07/11(日)22:00:27 No.822545204
>クワトロは裏切らないのに逆シャアはあるんだよな… これ逆襲した後にしれっとグラサンかけて帰ってきたやつじゃ…
101 21/07/11(日)22:00:28 No.822545216
考えたところでスパロボで機体の世代差なんか気にしてもしょうがないからな…
102 21/07/11(日)22:00:41 No.822545298
アナザーとか逆シャア以降参戦してるのに おっちゃんが最強のMSのゲームあったよね…
103 21/07/11(日)22:00:41 No.822545299
>僕がガンダムを一番上手く使える >それはそれとして絶対おっちゃんのスペックにぶつくさ文句言ってる こんなレスポンスで戦っていたのか昔の俺は!! ぐらいは言ってそう
104 21/07/11(日)22:00:52 No.822545405
こんなものーっ!
105 21/07/11(日)22:01:02 No.822545478
性能差がいくらあってもアムロが勝つビジョンが見えるし 数字的に数倍だろうと優秀なパイロットの前では誤差だろう
106 21/07/11(日)22:01:15 No.822545571
これでガンダムが弱かったらナラティブ君泥棒して乗り回すアムロとか出ちゃうぞ
107 21/07/11(日)22:01:22 No.822545619
たぶんフル改造ボーナスがエグいやつ
108 21/07/11(日)22:01:38 No.822545752
>考えたところでスパロボで機体の世代差なんか気にしてもしょうがないからな… αの隠し機体のシャア専用ザクⅡがガンダムV2を軽く越える運動性してるとかあるからな…
109 21/07/11(日)22:01:41 No.822545782
ザクとかゴックも出せる
110 21/07/11(日)22:01:42 No.822545790
おっちゃんビームコート持ちのベビーメタル相手に戦えるん?
111 21/07/11(日)22:01:43 No.822545798
サイコフレームで出来たおっちゃん
112 21/07/11(日)22:01:53 No.822545865
>たぶんフル改造ボーナスがエグいやつ 全地形適応Sあたり?
113 21/07/11(日)22:01:57 No.822545901
サブパイロット用のウラキはいないんですか
114 21/07/11(日)22:02:08 No.822546016
>考えたところでスパロボで機体の世代差なんか気にしてもしょうがないからな… V2からみたらどいつもどんぐりだしな…発光現象は置いといて
115 21/07/11(日)22:02:10 No.822546052
アムロinフェネクスの可能性もあるのかな
116 21/07/11(日)22:02:11 No.822546063
>おっちゃんビームコート持ちのベビーメタル相手に戦えるん? 今のスパロボはバリア効かへんらしいからいけるやろ…
117 21/07/11(日)22:02:19 No.822546158
でもPVだとνはアクシズっぽい場所で戦ってたぞ
118 21/07/11(日)22:02:20 No.822546170
だいぶ改造しないとまたオーバーヒートしちゃうんじゃ…
119 21/07/11(日)22:02:23 No.822546211
>おっちゃんビームコート持ちのベビーメタル相手に戦えるん? バズーカもハンマーもあるのに不満が?
120 21/07/11(日)22:02:25 No.822546240
たまには1stとかZのアムロのデザインのスパロボやりたいなぁ
121 21/07/11(日)22:02:26 No.822546247
確実に記念作品らしい優遇はされてるよね パーツスロット4は当然のように付いてるだろうけど
122 21/07/11(日)22:02:36 No.822546332
ネオジオング2だったかもでるのか
123 21/07/11(日)22:02:45 No.822546414
>これ逆襲した後にしれっとグラサンかけて帰ってきたやつじゃ… これはありそう 1話でアクシズ落とし失敗して2話でグラサンが出てくる
124 21/07/11(日)22:02:45 No.822546416
本当ならもっと手早く正確に敵を撃てるけどおっちゃんの枷でトントンというバランス
125 21/07/11(日)22:02:52 No.822546478
>おっちゃんビームコート持ちのベビーメタル相手に戦えるん? スーパーナパーム! ガンダムハンマー!
126 21/07/11(日)22:03:04 No.822546582
>ネオジオング2だったかもでるのか ナラティブ出すならそれいないとどうしようもないし…
127 21/07/11(日)22:03:14 No.822546685
アムロは対ビーム兵装持ちにも一家言ある男だからな…
128 21/07/11(日)22:03:16 No.822546694
昔のスパロボみたくゲーム開始時はおっちゃんゲッター1イチナナでトリオ組んでたりすんのかな
129 21/07/11(日)22:03:27 No.822546784
どんだけ改造で性能盛っても武器が貧弱過ぎる なにより必殺技的なものないじゃん!
130 21/07/11(日)22:03:28 No.822546794
左右反転しただけのザクを?
131 21/07/11(日)22:03:30 No.822546816
>考えたところでスパロボで機体の世代差なんか気にしてもしょうがないからな… 性能がどうの言ったら基本的に空を音速でギュンギュン飛ぶスーパーロボット達に勝てないからな… V2ABだって簡単にボコボコにされる性能差だ
132 21/07/11(日)22:03:42 No.822546918
おっちゃんは何気に武装多いからな…
133 21/07/11(日)22:03:51 No.822547008
ラストシューティング
134 21/07/11(日)22:03:56 No.822547044
>なにより必殺技的なものないじゃん! ジャベリン投擲がある!
135 21/07/11(日)22:04:04 No.822547105
>どんだけ改造で性能盛っても武器が貧弱過ぎる >なにより必殺技的なものないじゃん! ラストシューティング!
136 21/07/11(日)22:04:09 No.822547148
シャアザクかジオングの参戦もある?
137 21/07/11(日)22:04:12 No.822547171
ユニコーン封印状態だけど描写だけはあるからNTでも出せるのかな
138 21/07/11(日)22:04:18 No.822547220
せっかくだしおっちゃん以外も参戦してほしいところだが
139 21/07/11(日)22:04:22 No.822547261
>どんだけ改造で性能盛っても武器が貧弱過ぎる >なにより必殺技的なものないじゃん! スーパーナパーム!
140 21/07/11(日)22:04:22 No.822547264
昔のおっちゃんはあれだけど最近のおっちゃんは出ればだいたい強ユニット
141 21/07/11(日)22:04:25 No.822547283
>>なにより必殺技的なものないじゃん! >ジャベリン投擲がある! 劇中マジで必殺の威力を発揮してる悪魔の武器やめろ
142 21/07/11(日)22:04:27 No.822547299
>どんだけ改造で性能盛っても武器が貧弱過ぎる >なにより必殺技的なものないじゃん! ガンダムハンマーが多分無改造で5000くらいあるでしょ きっと
143 21/07/11(日)22:04:36 No.822547398
Gアーマーは流石に無理だろうか
144 21/07/11(日)22:04:45 No.822547465
おっちゃん記念で出したいってのもあるんだろうけど 多分ジオングとネオジオングの対決させたいんだろうな…
145 21/07/11(日)22:05:07 No.822547644
>>ジャベリン投擲がある! >劇中マジで必殺の威力を発揮してる悪魔の武器やめろ とあるゲームだとG3が百発百中の悪魔の武器にしてたな…
146 21/07/11(日)22:05:07 No.822547657
>ユニコーン封印状態だけど描写だけはあるからNTでも出せるのかな 追加参戦作品をDLCで出すみたいだからたぶんそこで機体参戦しそう
147 21/07/11(日)22:05:14 No.822547716
ユニコーンの時にジュアッグとかいたからまあ大丈夫だろう…
148 21/07/11(日)22:05:21 No.822547779
改造倍率がおかしくてフル改造するとめちゃくちゃ強くなるおっちゃんか…
149 21/07/11(日)22:05:24 No.822547809
百式改がZMSV枠なのか
150 21/07/11(日)22:05:30 No.822547848
これだけ初代スパロボリスペクトしてるなら君いいからだしてるねゲッターチームに入らない?もやってくれそう
151 21/07/11(日)22:05:53 No.822547999
復活させるか…V-UP(W)…!
152 21/07/11(日)22:06:16 No.822548150
アムロよりもカイ、ハヤトやジオン勢の扱いが気になる
153 21/07/11(日)22:06:20 No.822548170
ボルジャーノンがあるんだから 外見そのままに性能アップされたおっちゃんも見てみたくはあるが
154 21/07/11(日)22:06:35 No.822548283
NTにさえ出てれば出せるっぽいから 今回グスタフカールとかも使えるのかな
155 21/07/11(日)22:06:37 No.822548298
>アムロよりもカイ、ハヤトやジオン勢の扱いが気になる まぁ今回は敵がジオン共和国だから大丈夫
156 21/07/11(日)22:06:59 No.822548469
メカギルギルガン出してくれないかな……
157 21/07/11(日)22:07:10 No.822548541
>アムロよりもカイ、ハヤトやジオン勢の扱いが気になる 残念ながら機体だけ参戦って明言されてるんだ ガルマとか生きてたら面白そうだけどね
158 21/07/11(日)22:07:18 No.822548593
古参トリオがそろうのか
159 21/07/11(日)22:07:35 No.822548707
>アナザーとか逆シャア以降参戦してるのに >おっちゃんが最強のMSのゲームあったよね… ガンネクとか2000コストだけど性能良過ぎて2500くらいの感覚だったなあ
160 21/07/11(日)22:07:45 No.822548804
スパロボAが強化パーツの都合で初代ガンダムがやたら強かった記憶がある
161 21/07/11(日)22:07:47 No.822548819
移動距離が短くて進軍に付いていけそうにないなおっちゃん…
162 21/07/11(日)22:07:58 No.822548933
>アムロよりもカイ、ハヤトやジオン勢の扱いが気になる 初代は機体だけ参戦だからその辺は触られないだろう
163 21/07/11(日)22:08:02 No.822548963
地下にガンダムが隠してあるくらい言ってください!
164 21/07/11(日)22:08:02 No.822548964
くっ反応が遅い!とか言いまくりそう
165 21/07/11(日)22:08:21 No.822549112
デンドロのオーキス(サブパイロット:ウラキィ)と合体出来れば
166 21/07/11(日)22:08:22 No.822549121
地下室にガンダム隠してたんだろう…
167 21/07/11(日)22:08:30 No.822549182
見た目はそのままだけど中身は最新式を期待したけどスレ画見る限りなさそうだ
168 21/07/11(日)22:09:11 No.822549531
>見た目はそのままだけど中身は最新式を期待したけどスレ画見る限りなさそうだ 絶望的なこの物理してるスコープ…
169 21/07/11(日)22:09:48 No.822549820
>移動距離が短くて進軍に付いていけそうにないなおっちゃん… Bパーツくっつけりゃ問題ない
170 21/07/11(日)22:09:56 No.822549890
>>これ逆襲した後にしれっとグラサンかけて帰ってきたやつじゃ… >これはありそう >1話でアクシズ落とし失敗して2話でグラサンが出てくる 4コマのネタじゃないんだから…
171 21/07/11(日)22:10:02 No.822549932
おっちゃんは機体だけとはいえ初代とVが共演してるのすごいな…
172 21/07/11(日)22:10:02 No.822549933
>スパロボAが強化パーツの都合で初代ガンダムがやたら強かった記憶がある そうでなくともアホみたいに強かったな
173 21/07/11(日)22:10:05 No.822549958
見た目は当時のままだけど中身は改修してバイオセンサー詰んでるかも知れん…
174 21/07/11(日)22:10:05 No.822549960
Oガンダムにアムロ乗ってくれなかったし…
175 21/07/11(日)22:10:34 No.822550198
>おっちゃんは機体だけとはいえ初代とVが共演してるのすごいな… α以来かな? 本当に久しぶりだな
176 21/07/11(日)22:12:00 No.822550847
顔の曲線と線の解像度に対してスコープの形状があってねえ
177 21/07/11(日)22:12:28 No.822551079
テムレイが生きていてスカッドハンマー仕様に
178 21/07/11(日)22:12:42 No.822551184
でもおっちゃんのスコープっていったらこれだし…
179 21/07/11(日)22:12:57 No.822551296
ナイツマ居るからアムロさんといえばコレですよね!で乗せられるかもしれない
180 21/07/11(日)22:13:00 No.822551310
ジオン残党が街を襲撃! 博物館に展示されてたおっちゃんを起動!こいつ動くぞ!
181 21/07/11(日)22:13:03 No.822551333
>>スパロボAが強化パーツの都合で初代ガンダムがやたら強かった記憶がある >そうでなくともアホみたいに強かったな V-UP抜きでも精神2人分に運動性系パーツが8つ?積めたからな そこにV-UP(U)で火力まであがったもんだから…
182 21/07/11(日)22:13:08 No.822551369
Zの時のνのパイスー着てるZアムロとかこういうの好き
183 21/07/11(日)22:13:35 No.822551560
Aは20年前なんだよね…
184 21/07/11(日)22:14:57 No.822552180
>ジオン残党が街を襲撃! >博物館に展示されてたおっちゃんを起動!こいつ動くぞ! 一緒にマジンガーのおっちゃんもいないかこれ
185 21/07/11(日)22:15:02 No.822552236
>>1話でアクシズ落とし失敗して2話でグラサンが出てくる >4コマのネタじゃないんだから… でもNTが絡んでくるのとグラサン最後まで仲間だよを両立させるなら 序盤で逆襲してた方が話の辻褄つけやすそうだと思うんだよな
186 21/07/11(日)22:15:34 No.822552492
シャアが生きてるのにゾルタン様出てくるの最悪じゃない?
187 21/07/11(日)22:15:41 No.822552530
1話でアクシズ落とそうとして地球が消える作品も有ったし…
188 21/07/11(日)22:15:41 No.822552534
え、コラじゃないのこれ?
189 21/07/11(日)22:16:26 No.822552901
公式コラと言えなくはない
190 21/07/11(日)22:16:40 No.822553004
次元歪んでたりしれっとグラサンに戻ったりしてなきゃ シャアがいつまで経っても逆襲しないのでそっくりさんがやりましたとかにすんのかな
191 21/07/11(日)22:17:12 No.822553286
そういや最近ってもうZに劇場版ってつけないの?
192 21/07/11(日)22:17:33 No.822553463
>シャアが生きてるのにゾルタン様出てくるの最悪じゃない? 存在価値全くなくなったな…
193 21/07/11(日)22:18:24 No.822553905
>>スパロボ仕様アストナージがフルチューンすればν並になるだろう >なんなら今回エルくんの知恵も借りられるぞ 今回なら甲児くんもカイザーとか作るレベルだから役に立つぞ
194 21/07/11(日)22:18:35 No.822553981
>そういや最近ってもうZに劇場版ってつけないの? そういえば今回TV版のロゴじゃないかよ!
195 21/07/11(日)22:18:50 No.822554112
ニュータイプで探知した方が早いはひどい
196 21/07/11(日)22:19:08 No.822554262
昔ガンダム無双の無印だと成長したアムロでガンダムに乗ってまたこいつに乗るとはな…とぼやいてたな
197 21/07/11(日)22:20:23 No.822554884
逆シャアのシャアだとなんとか全裸との共演作れて来てたけど グラサンとなるとうーん…
198 21/07/11(日)22:20:42 No.822555036
>>シャアが生きてるのにゾルタン様出てくるの最悪じゃない? >存在価値全くなくなったな… これ本当にひどくて笑えるし当のシャアも困るだろ
199 21/07/11(日)22:21:12 No.822555284
博物館とかに飾ってあるやつでしょおっちゃん
200 21/07/11(日)22:21:15 No.822555313
しかしねぇ…ガンダム(MA)なら最強ユニットの可能性もあるのだから…
201 21/07/11(日)22:21:25 No.822555394
ハサウェイは?
202 21/07/11(日)22:21:42 No.822555529
わざわざTV版にするのはシャアに演説させたいのかもしれない
203 21/07/11(日)22:22:27 No.822555916
>ハサウェイは? Vには出たよ
204 21/07/11(日)22:23:22 No.822556348
>わざわざTV版にするのはシャアに演説させたいのかもしれない 格好がそれっぽかったしね
205 21/07/11(日)22:23:32 No.822556430
また元気なカミーユにシャアが怒られるのだろうか
206 21/07/11(日)22:23:49 No.822556586
>ハサウェイは? マフティーっぽいこと口走るぐらいのサービスはやってくれるかもしれないけど クレジットにないからクスィーとかは今回は無理
207 21/07/11(日)22:24:18 No.822556803
ガワだけで中身は最新になってるなら
208 21/07/11(日)22:24:50 No.822557039
ハサウェイは劇場版完結したらね…
209 21/07/11(日)22:25:30 No.822557340
どうせMAとかフルアーマーになったらνより強いんだろ!?
210 21/07/11(日)22:26:11 No.822557631
これ全パイロットにスコープ覗きカットインあるのかな
211 21/07/11(日)22:26:21 No.822557746
一話はガンダム、マジンガー、ゲッターで対ギルギルガンをやろう 倒すと主人公機解放で
212 21/07/11(日)22:26:23 No.822557754
>どうせMAとかフルアーマーになったらνより強いんだろ!? カミーユ!合体だ!
213 21/07/11(日)22:26:30 No.822557813
俺が一番上手くガンダムを使えるけどガンダムは俺についてこれない
214 21/07/11(日)22:27:57 No.822558483
ハサウェイ出るとしたらCV.佐々木望なんかな シャアがグラサン掛けてるし逆シャアのストーリーやらないなら今回はいないか
215 21/07/11(日)22:28:00 No.822558513
コラみてえ
216 21/07/11(日)22:28:10 No.822558580
νのアムロだしガンダムが自分には100%はついてこれないのはわかってて使うだろう安心感がある
217 21/07/11(日)22:28:56 No.822558976
シャアとアムロの時代がズレてるスパロボって久しぶりだね
218 21/07/11(日)22:29:12 No.822559084
インフィニティのマジンガーって設定的にはTVシリーズと同じ機体なの?
219 21/07/11(日)22:30:02 No.822559486
>インフィニティのマジンガーって設定的にはTVシリーズと同じ機体なの? うn
220 21/07/11(日)22:30:32 No.822559726
おっちゃん作り直してたら面白い
221 21/07/11(日)22:31:24 No.822560072
今更こんな骨董品持ち出すあたりエンデ先生の出撃シチュエーションをなぞるみたいな展開になるんだろうか…
222 21/07/11(日)22:31:31 No.822560116
Zがあるんだからせめてデイジェ乗せてやれよ
223 21/07/11(日)22:32:24 No.822560483
アムロはもうこんな旧式のスコープのぞき込む必要すらなさそうだが…
224 21/07/11(日)22:33:28 No.822560913
>今更こんな骨董品持ち出すあたりエンデ先生の出撃シチュエーションをなぞるみたいな展開になるんだろうか… だが…アムロにとっては…
225 21/07/11(日)22:34:10 No.822561191
おっちゃんとマジンガーZとゲッター1が揃い踏みするだけでいい作品すぎるよ
226 21/07/11(日)22:36:28 No.822562264
>今更こんな骨董品持ち出すあたりエンデ先生の出撃シチュエーションをなぞるみたいな展開になるんだろうか… 30周年だしνはお馴染みのオーバーホール中で使えるのこれしかない展開じゃないかな