虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)20:48:44 もう良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)20:48:44 No.822507768

もう良かったねとしか言えないよ君には

1 21/07/11(日)20:49:09 No.822507982

ロボットもの書くうえで最高のアガリってやつじゃねぇか…?

2 21/07/11(日)20:49:12 No.822508012

どの地球から転生したことになるんだ…?

3 21/07/11(日)20:49:20 No.822508088

人型ロボの優位性を証明しなくてもいい世界へ

4 21/07/11(日)20:49:50 No.822508364

スパロボ参戦決まったの?

5 21/07/11(日)20:49:53 No.822508389

>どの地球から転生したことになるんだ…? まさかのレイアースと同舞台とか

6 21/07/11(日)20:50:00 No.822508460

転生前はスパロボやったことある世界とかだと完璧だと思う

7 21/07/11(日)20:50:18 No.822508635

>スパロボ参戦決まったの? 決まった 戦闘台詞のエルくんめっちゃテンション高かった

8 21/07/11(日)20:50:38 No.822508803

>スパロボ参戦決まったの? PV流れた

9 21/07/11(日)20:50:57 No.822508968

原作者話来た時興奮でぶっ倒れてそうだな…

10 21/07/11(日)20:51:11 No.822509097

前世の声の坂口くんと同時参戦だ

11 21/07/11(日)20:51:24 No.822509218

なろう発でスパロボ参戦か…胸が熱くなるな

12 21/07/11(日)20:52:10 No.822509606

原作も嬉しいだろうし漫画の方も嬉しいだろうな

13 21/07/11(日)20:52:17 No.822509676

知ってたからアレだけどおめでとう

14 21/07/11(日)20:52:23 No.822509734

スレ画は他のロボ見て早口になりそうだ

15 21/07/11(日)20:52:32 No.822509812

ラノべ原作だっけ 漫画の人が有名だけど

16 21/07/11(日)20:53:14 No.822510195

>スレ画は他のロボ見て早口になりそうだ よかったな 歴代オリジナルゲスト枠でリュウセイが来るぞ!

17 21/07/11(日)20:53:15 No.822510207

しれっといたリュウセイと盛り上がるんだろうな…

18 21/07/11(日)20:53:28 No.822510329

なんかなろうから参戦ってのが凄い不思議だ

19 21/07/11(日)20:53:30 No.822510345

お前の作ったロボスパロボに出るよって言われたら興奮してそのまま死にそう

20 21/07/11(日)20:53:43 No.822510456

デザインは小説と漫画どっち準拠なんだろやっぱ漫画版?

21 21/07/11(日)20:53:48 No.822510503

>原作も嬉しいだろうし漫画の方も嬉しいだろうな >漫画の方 リライズの時みたいに知らない話がヒに上がるんだ…

22 21/07/11(日)20:53:50 No.822510521

>>スレ画は他のロボ見て早口になりそうだ >よかったな >歴代オリジナルゲスト枠でリュウセイが来るぞ! あいつら

23 21/07/11(日)20:54:21 No.822510864

この子、他の作品のロボを見ると射精しちゃわない?

24 21/07/11(日)20:54:23 No.822510876

>ラノべ原作だっけ なろうが原作

25 21/07/11(日)20:54:43 No.822511072

>この子、他の作品のロボを見ると射精しちゃわない? 精通してないような年齢のはずだから…

26 21/07/11(日)20:55:26 No.822511388

まぁなろう系でロボで一番可能性があるとしたらナイツマだろうからなぁ

27 21/07/11(日)20:56:04 No.822511670

ロボ物増えそうだな…

28 21/07/11(日)20:56:08 No.822511699

精々リュウセイとイチャイチャしてな!

29 21/07/11(日)20:56:15 No.822511790

なろう系でアニメ化したロボ他にあるの

30 21/07/11(日)20:56:19 No.822511826

>まぁなろう系でロボで一番可能性があるとしたらナイツマだろうからなぁ 他にあるのかロボ系

31 21/07/11(日)20:56:23 No.822511865

バレ見て死ぬほど期待してたからガチ参戦で本当に嬉しい

32 21/07/11(日)20:56:28 No.822511917

なろうから書籍化でコミカライズしてアニメ化だ 戦闘CGの出来の良さと原作からじっくりやる機体開発が作品の特徴かな

33 21/07/11(日)20:56:29 No.822511926

解釈不一致多そう

34 21/07/11(日)20:56:29 No.822511929

ナイツマ好きだったから嬉しいよ

35 21/07/11(日)20:56:36 No.822511979

無職抜いてなろう一番のアガリって言われてて笑った わかるけど

36 21/07/11(日)20:56:47 No.822512083

ただ正直この場合オラシオコジャーソがむちゃくちゃ可哀想な人になるところまでセットなんだ…

37 21/07/11(日)20:56:51 No.822512112

>>この子、他の作品のロボを見ると射精しちゃわない? >精通してないような年齢のはずだから… してるよ!?

38 21/07/11(日)20:56:52 No.822512113

たぶん今回のメカニック連中にまじって早口で提案出してると思う

39 21/07/11(日)20:56:53 No.822512127

>無職抜いてなろう一番のアガリって言われてて笑った まあもうこれ以上望むことない

40 21/07/11(日)20:57:13 No.822512327

プラモも買わないとなあ…

41 21/07/11(日)20:57:16 No.822512364

>ただ正直この場合オラシオコジャーソがむちゃくちゃ可哀想な人になるところまでセットなんだ… 宇宙に行ける戦艦めっちゃある!!

42 21/07/11(日)20:57:20 No.822512414

>他にあるのかロボ系 異世界スマホとか乙女ゲーモブとか…

43 21/07/11(日)20:57:22 No.822512432

>>まぁなろう系でロボで一番可能性があるとしたらナイツマだろうからなぁ >他にあるのかロボ系 実はけっこうある これゴーレムじゃね?って感じの魔導ロボもかなり

44 21/07/11(日)20:57:33 No.822512526

ここまできたらちゃんと完結するまで書いてくれよ!

45 21/07/11(日)20:57:33 No.822512528

原作者もコミカライズの人もめっちゃ嬉しかっただろうな

46 21/07/11(日)20:57:36 No.822512554

>なろう系でアニメ化したロボ他にあるの スマホ

47 21/07/11(日)20:57:41 No.822512615

なろう初!スパロボ参戦!

48 21/07/11(日)20:57:46 No.822512671

今時珍しいくらい正統派ファンタジーロボ物だしな

49 21/07/11(日)20:58:03 No.822512809

スパロボじゃなくてアクションゲーでもやりたいなぁ

50 21/07/11(日)20:58:06 No.822512835

嬉しいけどアニメ版だけならすごい中途半端にならない?

51 21/07/11(日)20:58:16 No.822512927

昔はフルメタがラノベからかよ言われてた気もするし…

52 21/07/11(日)20:58:24 No.822512999

2期アニメも期待していい?

53 21/07/11(日)20:58:48 No.822513219

なろうのロボ物はナイツマ作者のなろう内ブックマークを見ろと言われるくらいには数がある

54 21/07/11(日)20:58:52 No.822513260

>他にあるのかロボ系 コミカライズまでいってるのはあるけどアニメ化してロボ出る所までいってるのは他に無い

55 21/07/11(日)20:59:01 No.822513325

>>ただ正直この場合オラシオコジャーソがむちゃくちゃ可哀想な人になるところまでセットなんだ… >宇宙に行ける戦艦めっちゃある!! つまりヴィーヴィルが宇宙に行くってことじゃん!

56 21/07/11(日)20:59:15 No.822513434

>嬉しいけどアニメ版だけならすごい中途半端にならない? スパロボは結構無茶して強引にラスボス倒すよ

57 21/07/11(日)20:59:16 No.822513442

>嬉しいけどアニメ版だけならすごい中途半端にならない? 中途半端どころか最高に良い感じの区切り方だったような気がするけどどうなんだろうな あれ以降ってなると話けっこう長くなっちまうから二期じゃないとなかなか…

58 21/07/11(日)20:59:23 No.822513500

ダンバインはいないんだな…

59 21/07/11(日)20:59:36 No.822513602

スルーされた主人公ロボの玩具も出たし

60 21/07/11(日)20:59:49 No.822513720

>異世界スマホとか乙女ゲーモブとか… うーん…

61 21/07/11(日)20:59:51 No.822513736

アニメ版デモンベイン参戦させて原作最後までやり切ったぞ!

62 21/07/11(日)21:00:06 No.822513852

>嬉しいけどアニメ版だけならすごい中途半端にならない? 双子にも専用機がないしマガツイカルガもでない

63 21/07/11(日)21:00:10 No.822513903

まあ割とシナリオ投げっぱなす参戦作品も無くはないしな…

64 21/07/11(日)21:00:11 No.822513914

スパロボに出すくらい力入れてたならほかの機体も出せよ!

65 21/07/11(日)21:00:32 No.822514134

できればこれを機に立体化増やしてくれないかな!?

66 21/07/11(日)21:00:44 No.822514245

ショット・ウェポンとの対決ならず

67 21/07/11(日)21:00:48 No.822514278

>まあ割とシナリオ投げっぱなす参戦作品も無くはないしな… カウビバとかもアレがアレする関係で終盤のシナリオ再現なかったしな…

68 21/07/11(日)21:00:56 No.822514360

>>宇宙に行ける戦艦めっちゃある!! >つまりヴィーヴィルが宇宙に行くってことじゃん! 敵軍に技術提供されてめちゃくちゃけおるんだろうなコジャーソ卿… でもあの眼帯がなんも考えずに敵軍に従うんだろうな…

69 21/07/11(日)21:00:59 No.822514388

ダンバインと同時参戦じゃなくてよかった…のか?

70 21/07/11(日)21:01:00 No.822514397

>双子にも専用機がないしマガツイカルガもでない 出せばいい!

71 21/07/11(日)21:01:17 No.822514544

>アニメ版デモンベイン参戦させて原作最後までやり切ったぞ! あれはただの口実じゃねえか!

72 21/07/11(日)21:01:19 No.822514568

>原作者もコミカライズの人もめっちゃ嬉しかっただろうな 両者怖いぐらいまだ反応してない…気絶してるかもしれない

73 21/07/11(日)21:01:24 No.822514606

作中にスパロボネタとかあるのかい? リュウセイと仲良くなれそう

74 21/07/11(日)21:01:27 No.822514626

中盤でジャロウデク壊滅しそう

75 21/07/11(日)21:01:30 No.822514655

レイアースと同じ世界だとは思う それでなんやかんやあって転移

76 21/07/11(日)21:01:32 No.822514674

自分の作品のキャラがアムロや兜甲児と喋るとかロボ好きなら射精モノでは…

77 21/07/11(日)21:01:35 No.822514687

>できればこれを機に立体化増やしてくれないかな!? ツェンドリンブルは欲しいかもしれん…

78 21/07/11(日)21:01:35 No.822514689

スパロボマジックでアニメで出てない機体も出しますを期待したい

79 21/07/11(日)21:01:45 No.822514762

>>異世界スマホとか乙女ゲーモブとか… >うーん… お気に入りの機体 fu153274.jpg

80 21/07/11(日)21:01:46 No.822514773

レイアースともしかしたらエルガイムと世界観つながるかもしれない 仲良くなるのはリュウセイと内海

81 21/07/11(日)21:01:55 No.822514837

原作在りだと斑鳩はエンゲージと合体して紅白隊長は飛行ユニットと魔導兵装持ちになるな…

82 21/07/11(日)21:02:05 No.822514943

ケロロ軍曹みたいな立ち位置になったら笑う

83 21/07/11(日)21:02:07 No.822514972

>>原作者もコミカライズの人もめっちゃ嬉しかっただろうな >両者怖いぐらいまだ反応してない…気絶してるかもしれない PV見て心停止で死んでるかもしれない…

84 21/07/11(日)21:02:23 No.822515142

アニメ化の可能性あるとしたら乙女ゲーモブぐらいじゃないかなぁ 書籍もコミカライズも打ち切りにならず続いてるし https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/

85 21/07/11(日)21:02:25 No.822515160

>スパロボマジックでアニメで出てない機体も出しますを期待したい 図鑑の一行目に「原作には登場しない」って書かれるんだ…

86 21/07/11(日)21:02:40 No.822515284

>ダンバインはいないんだな… 居たら食い合わせ超悪い奴だからまあ…

87 21/07/11(日)21:03:04 No.822515493

>アニメ化の可能性あるとしたら乙女ゲーモブぐらいじゃないかなぁ >書籍もコミカライズも打ち切りにならず続いてるし >https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200541010000_68/ 嫌いじゃないけどロボものと言われるとうーん…

88 21/07/11(日)21:03:11 No.822515560

>双子にも専用機がないしマガツイカルガもでない キッド君専用機持ってない…

89 21/07/11(日)21:03:18 No.822515634

マジですごいよ…

90 21/07/11(日)21:03:18 No.822515643

>>ダンバインはいないんだな… >居たら食い合わせ超悪い奴だからまあ… 劣勢の国に居るだけのショット・ウェポンと言われたらうん…

91 21/07/11(日)21:03:25 No.822515699

ダンバインの悪役が主人公みたいなもんだしなナイツマ

92 21/07/11(日)21:03:36 No.822515778

ハッピーエンド過ぎて泣きそう

93 21/07/11(日)21:03:49 No.822515865

他の作品とは別世界かな?

94 21/07/11(日)21:03:49 No.822515867

グゥエラリンデ出るよね!?

95 21/07/11(日)21:04:13 No.822516050

なろうからスパロボ参戦とかこれ以上あるのか

96 21/07/11(日)21:04:20 No.822516129

前世の声が僕だからVも参戦したんですよカテジナさん!

97 21/07/11(日)21:04:30 No.822516218

なろうでロボットものの小説書き始めたら 最終的にアニメ化されてスパロボに出演できました! アメリカンドリームよりずっと羨ましい夢だ……

98 21/07/11(日)21:04:31 No.822516221

ベヘモスの頃からなろうの原作追い始めたけどよくぞここまで…

99 21/07/11(日)21:04:49 No.822516382

ロボ好きの夢は粗方叶えたんじゃないか?

100 21/07/11(日)21:04:50 No.822516394

乙女ゲーのモブと同じ作者の悪徳領主でもいいな

101 21/07/11(日)21:04:57 No.822516455

ロボもの自体はたくさんあるんだけどアニメ化作品全く無いもんね

102 21/07/11(日)21:04:59 No.822516469

ロボ出て以降のイセスマ割とマジでロボメインで異世界からの侵略者と戦う話になってくからな…

103 21/07/11(日)21:05:02 No.822516487

アディがアムロおじさんとかクワトロおじさんとか言っちゃうんだろうなこれ…

104 21/07/11(日)21:05:10 No.822516558

>なろうからスパロボ参戦とかこれ以上あるのか なろうにこれ以上のロボモノなんてねーよ!とは言えるぞ

105 21/07/11(日)21:05:10 No.822516568

>最終的にアニメ化されてスパロボに出演できました! ついでにいうならメディアミックスのできがほぼ全部SSRだ

106 21/07/11(日)21:05:12 No.822516580

国を乗っ取る野心がないからそこは大分違うんだけど 行動は大体ショット・ウェポンだからな…

107 21/07/11(日)21:05:13 No.822516593

何気にグリッドマンのアカネくんとはソリがあわなさそう

108 21/07/11(日)21:05:22 No.822516671

アニメイカルガの最強技ってなんだろ乱舞系?

109 21/07/11(日)21:05:43 No.822516875

>乙女ゲーのモブと同じ作者の悪徳領主でもいいな ロボものかと言われると微妙なんだよな

110 21/07/11(日)21:05:47 No.822516907

アニメが原作のもうちょっと先まで行ってれば巨人や巨大な昆虫でマクロスと絡みそうなんだけどな…

111 21/07/11(日)21:05:56 No.822516988

ロボット小説書いてたらアニメ化されて大人気ゲームシリーズに招待された件

112 21/07/11(日)21:06:00 No.822517015

シナリオ的にもエル君の開発力はめっちゃ便利に使われそう

113 21/07/11(日)21:06:16 No.822517156

なんかもうオタクの夢過ぎてこっちまで夢見てるみたい

114 21/07/11(日)21:06:21 No.822517202

ナイツマのロボは実は巨人の鎧がルーツにあるからな…

115 21/07/11(日)21:06:25 No.822517244

>国を乗っ取る野心がないからそこは大分違うんだけど >行動は大体ショット・ウェポンだからな… ジャコバっぽい立ち位置の人からまあセーフかなという判定が出ているのが一番の違い

116 <a href="mailto:アカネちゃん">21/07/11(日)21:06:25</a> [アカネちゃん] No.822517248

>居たら食い合わせ超悪い奴だからまあ… ロボとかダサいよぉ…怪獣の方が良いよぉ…

117 21/07/11(日)21:06:29 No.822517280

シコれるショット・ウェポン

118 21/07/11(日)21:06:30 No.822517287

作者と主人公が同時に念願叶えるのいいよね

119 21/07/11(日)21:06:32 No.822517311

スマホが途中からロボット物になるらしい

120 21/07/11(日)21:06:33 No.822517318

きっつ

121 21/07/11(日)21:06:53 No.822517512

なりうドリーム 叶えすぎだろ!

122 21/07/11(日)21:06:57 No.822517546

なにげに初代とナラティブとV同時参戦ってなんだろうね ただ単にスレ画がおっちゃんに乗って欲しい!ってファン根性出しただけの可能性もあるけど

123 21/07/11(日)21:06:58 No.822517556

ロボオタの主人公ってどう扱っても美味しくなれるポジションだな…

124 21/07/11(日)21:06:59 No.822517559

しかも今回初代ガンダムまでいるからな…

125 21/07/11(日)21:07:03 No.822517589

>何気にグリッドマンのアカネくんとはソリがあわなさそう 西博士とデントン先生みたいなライバル関係になるのはわかる

126 21/07/11(日)21:07:04 No.822517592

絶対早口になるよね…

127 21/07/11(日)21:07:12 No.822517697

スパロボにでよう!

128 21/07/11(日)21:07:21 No.822517763

ガンソードとの絡み…

129 21/07/11(日)21:07:21 No.822517768

前世アナハイム社員 前世光子力研究所研究員 前世早乙女研究員研究員

130 21/07/11(日)21:07:27 No.822517828

見た目がかわいいショット・ウェポンが夢叶えてスパロボ参戦か…

131 21/07/11(日)21:07:30 No.822517853

>スパロボにでよう! ずるい!!!!

132 21/07/11(日)21:07:48 No.822518005

たぶん味方のロボがやられたら気力+30されて早口になる

133 21/07/11(日)21:07:56 No.822518088

>何気にグリッドマンのアカネくんとはソリがあわなさそう メタバース前提で考えるとこれが楽しみ

134 21/07/11(日)21:07:59 No.822518123

そうか… アカネくんとは怪獣を作るものとロボを作るもので対立する運命なのか…

135 21/07/11(日)21:08:03 No.822518155

>前世アナハイム社員 >前世光子力研究所研究員 >前世早乙女研究員研究員 ああスパロボだと前世からそっち絡みって事にもできるのか…

136 21/07/11(日)21:08:07 No.822518196

お外でもナイツマ叩きなろう叩きに走ってる人がちらほら見かけるの、例行事って感じですね! ナデシコ…フルメタ…デモンベイン…

137 21/07/11(日)21:08:25 No.822518351

ダンバインも出たら面白かったのに

138 21/07/11(日)21:08:45 No.822518517

30周年作品で初代ガンダムの隣で戦います

139 21/07/11(日)21:08:46 No.822518523

>なにげに初代とナラティブとV同時参戦ってなんだろうね >ただ単にスレ画がおっちゃんに乗って欲しい!ってファン根性出しただけの可能性もあるけど 記念作だしおっちゃん機体だけ参戦させるかぐらいのノリだろう

140 21/07/11(日)21:09:01 No.822518652

これ叩くって嫉妬じゃないですか

141 21/07/11(日)21:09:01 No.822518654

>お外でもナイツマ叩きなろう叩きに走ってる人がちらほら見かけるの、例行事って感じですね! >ナデシコ…フルメタ…デモンベイン… 正直めでてーって気持ちが先行して目にも入らねえや!

142 21/07/11(日)21:09:09 No.822518735

あんま知らんけどなんか空とぶ機体に乗ってボスキャラみたいな事やってる印象がある

143 21/07/11(日)21:09:12 No.822518754

なろうの金字塔になったな…

144 21/07/11(日)21:09:27 No.822518917

おっちゃんは既にストーリー再現はナシって描かれてるからまあゲッターマジンガー初代ガンダム揃い踏み以上のネタはないと思うよ

145 21/07/11(日)21:09:29 No.822518937

>お外でもナイツマ叩きなろう叩きに走ってる人がちらほら見かけるの、例行事って感じですね! >ナデシコ…フルメタ…デモンベイン… ナデシコ参戦時の雰囲気懐かしいな…嫌な恒例行事…

146 21/07/11(日)21:09:34 No.822518978

敵が戦艦だらけになるのか

147 21/07/11(日)21:09:42 No.822519079

マガツイカルガ見せてほしい…

148 21/07/11(日)21:09:47 No.822519129

>>居たら食い合わせ超悪い奴だからまあ… >ロボとかダサいよぉ…怪獣の方が良いよぉ… そういやエル君達は怪獣殺しのプロフェッショナル騎士団じゃねえか!

149 21/07/11(日)21:09:49 No.822519155

ロボットオタクのプログラマーが魔法とロボの世界に転生したらスーパーロボット大戦に参戦した

150 21/07/11(日)21:09:50 No.822519159

俺もなろうでロボもの書けば…

151 21/07/11(日)21:09:51 No.822519176

全然関係ないけどこれでブレイクブレイドの目が出てきた気がする…

152 21/07/11(日)21:09:52 No.822519187

ナイツマなら出ても納得と思えるけどなぁ… 真っ当なロボものだし

153 21/07/11(日)21:10:09 No.822519357

ナイツマというかエルくん参戦は見てみたかったから嬉しい

154 21/07/11(日)21:10:21 No.822519442

ぶっちゃけこれに関しては真面目に作者喜んでいいぞすぎる…

155 21/07/11(日)21:10:31 No.822519543

>ロボットオタクのプログラマーが魔法とロボの世界に転生したらスーパーロボット大戦に参戦した 昇天しそう

156 21/07/11(日)21:10:36 No.822519578

原作者射精してそう

157 21/07/11(日)21:10:39 No.822519605

初音ミク参戦に比べるとよっぽど真っ当に見えるな

158 21/07/11(日)21:10:43 No.822519644

なんかあのイカルガとかいうの怪獣特攻ついてるよぉ… うざいよぉ…

159 21/07/11(日)21:10:58 No.822519793

これ凄いまっとうにロボやってるからなあ…

160 21/07/11(日)21:10:59 No.822519800

漫画版担当の反応が無くなったらしいな

161 21/07/11(日)21:11:01 No.822519825

よくよく考えると小王あたりは規模的に暫定ラスボスしてもおかしくないしそこら辺まで行かねえかな… ほら後継機体も出るし

162 21/07/11(日)21:11:02 No.822519842

再現は置いといてエル君がどれくらい暴れるかが楽しみ

163 21/07/11(日)21:11:11 No.822519922

>漫画版担当の反応が無くなったらしいな 死んだか…

164 21/07/11(日)21:11:12 No.822519931

>これ叩くって嫉妬じゃないですか だって素人小説が歴代のロボ作品と同じ舞台に立てるなんて羨まし過ぎるじゃん

165 21/07/11(日)21:11:16 No.822519986

>ナイツマなら出ても納得と思えるけどなぁ… >真っ当なロボものだし 近年コテコテのロボものってだけで貴重だしな…

166 21/07/11(日)21:11:17 No.822520001

ファンのノリがきついというのはごめんとしか言えない だって嬉しいんだから仕方がないじゃん!今くらい許してくれよ!

167 21/07/11(日)21:11:17 No.822520002

イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない?

168 21/07/11(日)21:11:32 No.822520143

>なんかあのイカルガとかいうの怪獣特攻ついてるよぉ… >うざいよぉ… ナイツマの世界はある意味怪獣が大量にいる森とかあるからそっちでは喜びそうな…

169 21/07/11(日)21:11:32 No.822520146

>漫画版担当の反応が無くなったらしいな 大丈夫?AEDいる?

170 21/07/11(日)21:11:33 No.822520150

モニターの前で正座して見てそう

171 21/07/11(日)21:11:37 No.822520186

ベヒーモス枠がアカネちゃんの怪獣になるんだな

172 21/07/11(日)21:11:45 No.822520250

だってエルくんスパロボに放り込んだら絶対面白いし…

173 21/07/11(日)21:11:48 No.822520278

>これ叩くって嫉妬じゃないですか 頭チートスレイヤーなんだよそいつらは

174 21/07/11(日)21:11:50 No.822520294

乙女ゲーモブは正直ロボット物として見てない 好きだけども

175 21/07/11(日)21:11:53 No.822520328

ナイツマの敵ちょっと小規模すぎない? 宇宙規模の敵相手に戦える?

176 21/07/11(日)21:11:55 No.822520350

>再現は置いといてエル君がどれくらい暴れるかが楽しみ インターミッションで常に格納庫にいそう

177 21/07/11(日)21:11:57 No.822520376

>>これ叩くって嫉妬じゃないですか >だって素人小説が歴代のロボ作品と同じ舞台に立てるなんて羨まし過ぎるじゃん それは俺もそう思う

178 21/07/11(日)21:11:59 No.822520406

>だって素人小説が歴代のロボ作品と同じ舞台に立てるなんて羨まし過ぎるじゃん 商業化してアニメ化して立派なプロの作品なんだよなぁ…

179 21/07/11(日)21:12:02 No.822520427

>漫画版担当の反応が無くなったらしいな 今頃記念絵を描いてるに違いない

180 21/07/11(日)21:12:06 No.822520464

強化ユニットの開発全部エルくん関わってる設定になりそうだよね

181 21/07/11(日)21:12:14 No.822520537

>>漫画版担当の反応が無くなったらしいな >死んだか… イラスト描き始めたんじゃ…

182 21/07/11(日)21:12:15 No.822520549

>イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない? 一応射撃系の武装はちょくちょくある

183 21/07/11(日)21:12:16 No.822520562

書き込みをした人によって削除されました

184 21/07/11(日)21:12:17 No.822520568

亀は!?亀は出るんですか!?

185 21/07/11(日)21:12:18 No.822520577

>アニメイカルガの最強技ってなんだろ乱舞系? 手をぶっ刺してからソーデットカノンぶっ放すとかコンビネーションをしてほしい

186 21/07/11(日)21:12:24 No.822520621

>イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない? アストナージさんとか強化パーツでなんとかなるなる

187 21/07/11(日)21:12:26 No.822520636

>漫画版担当の反応が無くなったらしいな 描いてるな…

188 21/07/11(日)21:12:26 No.822520637

原作者はスパロボのことどう思ってんの?

189 21/07/11(日)21:12:48 No.822520813

>ナイツマの世界はある意味怪獣が大量にいる森とかあるからそっちでは喜びそうな… ねえアレクシス あっちの世界の森に行きたい インスピレーション湧きそうな気がするよぉ…

190 21/07/11(日)21:12:52 No.822520832

今回の敵だとエル君が絶許モードになる人型機動兵器否定論者はあんまりいなさそうだな アカネくんは別口だし

191 21/07/11(日)21:12:52 No.822520833

>全然関係ないけどこれでブレイクブレイドの目が出てきた気がする… 核動力があっさり修理されちまうー!!

192 21/07/11(日)21:12:53 No.822520847

>イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない? エルくんは開発者だから他作品の技術を盗用すれば良いんだ

193 21/07/11(日)21:12:56 No.822520874

>イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない? ケンタウロスロボとか対空兵器積んでるし… なんなら魔法ブッパすればいいし…

194 21/07/11(日)21:12:57 No.822520888

>原作者はスパロボのことどう思ってんの? なろうで書き始めたきっかけですかね…

195 21/07/11(日)21:12:59 No.822520905

>だって素人小説が歴代のロボ作品と同じ舞台に立てるなんて羨まし過ぎるじゃん 出版されてる商業小説を素人小説扱いする奴とかワナビ嫉妬乙としか言えないんだよなぁ

196 21/07/11(日)21:13:03 No.822520941

>ナイツマの敵ちょっと小規模すぎない? >宇宙規模の敵相手に戦える? 今更すぎない?

197 21/07/11(日)21:13:08 No.822520996

ぶっちゃけ敵の規模がショボくない?はいくらでも他とクロスさせる事で規模デカくできるからなぁ

198 21/07/11(日)21:13:09 No.822521012

>原作者はスパロボのことどう思ってんの? ロボ嫌いなやつがこんな作品書けるかなのでそういうことだ

199 21/07/11(日)21:13:19 No.822521107

>原作者はスパロボのことどう思ってんの? スパロボきっかけでロボにハマったらしいから多分絶頂してるんじゃないかな

200 21/07/11(日)21:13:21 No.822521128

>原作者はスパロボのことどう思ってんの? 大好きだよ

201 21/07/11(日)21:13:22 No.822521133

空対応が必要なら作ればいいんだよ

202 21/07/11(日)21:13:25 No.822521169

>>原作者はスパロボのことどう思ってんの? >なろうで書き始めたきっかけですかね… 最高のアガリ過ぎる…

203 21/07/11(日)21:13:29 No.822521218

>原作者はスパロボのことどう思ってんの? スパロボきっかけで趣味で書き始めたらスパロボに出る事になった人ですね…

204 21/07/11(日)21:13:36 No.822521287

イカルガだけ登場してトイボックスは出ない可能性もあるし…

205 21/07/11(日)21:13:47 No.822521389

よかったな でも折角なら事前バレ知らないでいたかったから今度は流れないように気をつけてほしい…

206 21/07/11(日)21:13:53 No.822521422

コジャーソ(cv肉村)はどういう立ち位置になるんだろう

207 21/07/11(日)21:14:06 No.822521541

まぁ今このタイミングで叩いてる人はズルいぞ!以外ないだろうな…

208 21/07/11(日)21:14:14 No.822521615

ロボに負ける怪獣を果たしてアカネちゃんは認めるかな…?

209 21/07/11(日)21:14:28 No.822521735

コジャーソ卿がかなりお辛い立ち位置になってしまう…

210 21/07/11(日)21:14:35 No.822521788

憧れの作品がモチベーションで作品書いて その作品に参戦!って全創作者の夢すぎる

211 21/07/11(日)21:14:36 No.822521798

>>ナイツマの敵ちょっと小規模すぎない? >>宇宙規模の敵相手に戦える? >今更すぎない? そもそもガンダムだって宇宙規模の敵相手に戦えねえ!

212 21/07/11(日)21:14:39 No.822521823

>最高のアガリ過ぎる… 逆に最高すぎて次のゴール定めるのが大変になるやつだ!

213 21/07/11(日)21:14:58 No.822522039

敵の規模ショボいガンダムシリーズがいつから参戦し続けてると思ってるんだろう スパロボにわかかな? って感じ

214 21/07/11(日)21:15:01 No.822522077

良い機会だし色眼鏡無しで触れてみるのもいいぞ

215 21/07/11(日)21:15:04 No.822522109

ロボもの書いてここまでこれるの凄いよ本当に…

216 21/07/11(日)21:15:05 No.822522117

ガンダムはガンダムでなんでアムロさんその顔グラでガンダム乗ってるんです?で楽しみ

217 21/07/11(日)21:15:14 No.822522214

そう言えば初代ガンダムのザビ家モデルだよねジャロウデク

218 21/07/11(日)21:15:20 No.822522288

>まぁ今このタイミングで叩いてる人はズルいぞ!以外ないだろうな… アニメ化じゃなくてスパロボでだと余計情けなさが出るな

219 21/07/11(日)21:15:21 No.822522302

実際面白いから漫画版あたりを読んでみるのがおすすめだよ

220 21/07/11(日)21:15:22 No.822522309

言い方悪いけどスパクロ挟まずいきなり記念作品にシュートされるのテクノブレイク起こしてもおかしくない

221 21/07/11(日)21:15:48 No.822522557

俺も書けばマジンガーやガンダムと並べられるんか!

222 21/07/11(日)21:15:51 No.822522578

アニメ化もしてコミカライズも良作でスパロボ入りはズルい!

223 21/07/11(日)21:15:57 No.822522633

>言い方悪いけどスパクロ挟まずいきなり記念作品にシュートされるのテクノブレイク起こしてもおかしくない スパクロでもまぁ嬉しいなぁ…くらいなところなのに

224 21/07/11(日)21:16:01 No.822522671

これってつまりスパロボ世界にオリ主参戦みたいなことだろ?

225 21/07/11(日)21:16:12 No.822522770

ロボものに限ればスパロボ参戦はある意味最終目標ではあるんだ

226 21/07/11(日)21:16:12 No.822522777

>今回の敵だとエル君が絶許モードになる人型機動兵器否定論者はあんまりいなさそうだな >アカネくんは別口だし アムロとか地上なら人型じゃないほうが良くない?ってマジレスしそうではある

227 21/07/11(日)21:16:18 No.822522826

話来た時は嘘かどっきりだと思っただろうことは想像に難くない

228 21/07/11(日)21:16:19 No.822522844

スパロボスタッフがなろう作品なら扱いテキトーでいいか…ってしないことを願うばかり

229 21/07/11(日)21:16:20 No.822522862

スパクロで参戦したから新規参戦扱いじゃなくなったんだぞずるいぞってのは見た

230 21/07/11(日)21:16:24 No.822522901

参戦交渉来た時点で原作者はほぼ絶頂状態だっただろうな 漫画版作者は知らされてなかった可能性はある側だけど…

231 21/07/11(日)21:16:37 No.822523007

>そう言えば初代ガンダムのザビ家モデルだよねジャロウデク 異世界ズムシティ公王庁

232 21/07/11(日)21:16:37 No.822523011

TS魔法少女とかTSエルフとかGの泉の人がコミカライズしてるからそれらが好きな「」は漫画入りやすいかも知れない

233 21/07/11(日)21:16:38 No.822523023

ショット・ウェポンと共演してほしい

234 21/07/11(日)21:16:39 No.822523025

アニメ2期も期待して良いんですか!?

235 21/07/11(日)21:16:42 No.822523057

これが参戦するってネタバレ来た時点でVガン来るんじゃって読んでた人凄いな…

236 21/07/11(日)21:16:43 No.822523063

>ロボものに限ればスパロボ参戦はある意味最終目標ではあるんだ メディア化の更にその先みたいなところあるしな…

237 21/07/11(日)21:16:43 No.822523069

同じオタクのアカネくんとは…いやジャンル違いで争いそうだな

238 21/07/11(日)21:16:53 No.822523160

>宇宙規模の敵相手に戦える? これも今更ではあるけど設定的に宇宙出れないというか空気がないと動けないのどうすんだろ

239 21/07/11(日)21:17:03 No.822523237

>俺も書けばマジンガーやガンダムと並べられるんか! 取り敢えず当たり作画引いて面白い話書けるところからかな…

240 21/07/11(日)21:17:09 No.822523281

作者はうれしいけど!聖刻の参戦まだですか!!!とか思ってるタイプ

241 <a href="mailto:ヒュッケバイン30">21/07/11(日)21:17:13</a> [ヒュッケバイン30] No.822523316

>これってつまりスパロボ世界にオリ主参戦みたいなことだろ? ああ!

242 21/07/11(日)21:17:14 No.822523322

エル君的には知ってるロボ達なのか知らないロボ達なのか…

243 21/07/11(日)21:17:18 No.822523352

ダンバインは来なかったの?

244 21/07/11(日)21:17:19 No.822523355

>これも今更ではあるけど設定的に宇宙出れないというか空気がないと動けないのどうすんだろ 宇宙でボスボロットが動くからまあ

245 21/07/11(日)21:17:22 No.822523393

フルメタの人も最初狂喜乱舞したんだっけ

246 21/07/11(日)21:17:26 No.822523431

>同じオタクのアカネくんとは…いやジャンル違いで争いそうだな 内海とは多分仲良くなるから…

247 21/07/11(日)21:17:32 No.822523503

>これも今更ではあるけど設定的に宇宙出れないというか空気がないと動けないのどうすんだろ 技術者主人公だから別作品の技術を応用してちょちょいのちょいよ

248 21/07/11(日)21:17:34 No.822523516

>これも今更ではあるけど設定的に宇宙出れないというか空気がないと動けないのどうすんだろ アストナージとエルくんがなんやかんやしました 割とマジでこうなると思う

249 21/07/11(日)21:17:35 No.822523538

そりゃ宇宙怪獣やアンスパと比べたらスレ画どころかガンダムのどの敵だって可愛いもんだし…

250 21/07/11(日)21:17:36 No.822523544

ジンキはなぜだめなんだ…

251 21/07/11(日)21:17:36 No.822523545

ジャロウデクはガリアンの敵組織みたいな扱いになるのかな…?

252 21/07/11(日)21:17:38 No.822523563

コミカライズの方まだ反応してないな

253 21/07/11(日)21:17:41 No.822523587

>同じオタクのアカネくんとは…いやジャンル違いで争いそうだな ロボの普及の邪魔になるからって怪獣の一種を族滅させるようなロボキチだしなぁ…

254 21/07/11(日)21:17:42 No.822523596

オラシオ卿はエル君と同じテンションになって ワクワクで異界技術でヴィーヴィルを魔改造し始めるんじゃないかな…

255 21/07/11(日)21:17:44 No.822523611

宇宙出る必要あるならそういう機体を作ればいいんだよ!

256 21/07/11(日)21:17:47 No.822523641

>コジャーソ卿がかなりお辛い立ち位置になってしまう… 本編のみだと戦艦ポジション居ないしあいつ仲間入りしても別に怒られない気はするんだ

257 21/07/11(日)21:17:49 No.822523669

これでなろうの投稿作品にロボ物増えたら笑う

258 21/07/11(日)21:17:55 No.822523723

>エル君的には知ってるロボ達なのか知らないロボ達なのか… どっちでもおいしい とにかく愛でるのは分かるし

259 21/07/11(日)21:17:57 No.822523737

今更だけど永井豪作品少なくない?

260 21/07/11(日)21:18:03 No.822523779

>>宇宙規模の敵相手に戦える? >これも今更ではあるけど設定的に宇宙出れないというか空気がないと動けないのどうすんだろ アストナージさんがなんとかしてくれる

261 21/07/11(日)21:18:09 No.822523841

>エル君的には知ってるロボ達なのか知らないロボ達なのか… ライターの腕が試されるけど知ってるロボ設定だと常に早口になってそう

262 21/07/11(日)21:18:12 No.822523874

スマホはガンダムW外伝のフローズンの人がメカデザインしてるけどアニメはそこまでやらなかったからな fu153366.jpg fu153368.jpg

263 21/07/11(日)21:18:22 No.822523984

あっテレビで見たやつ!みたいなメタネタさえ封印してくれれば…まあ

264 21/07/11(日)21:18:23 No.822523990

>イカルガとトイボックスとマガツイカルガと人魚ロボ以外空対応出来なくない? 原作最新話で隊長クラス専用の支援機量産型カササギ出たし…

265 21/07/11(日)21:18:23 No.822523991

小説でロボはマジで鬼門なんで…

266 21/07/11(日)21:18:28 No.822524047

エル君が転生する前の世界には 今回のスパロボ参戦してる作品シリーズのロボット物がないということにすればいい

267 21/07/11(日)21:18:29 No.822524052

アニメ化した作品でも何年も何十年も待ってようやく… みたいなの多いからな…

268 21/07/11(日)21:18:34 No.822524099

>ロボものに限ればスパロボ参戦はある意味最終目標ではあるんだ ラインバレルの(原作漫画版)は究極だと思う

269 21/07/11(日)21:18:43 No.822524170

>オラシオ卿はエル君と同じテンションになって >ワクワクで異界技術でヴィーヴィルを魔改造し始めるんじゃないかな… まさかの母艦参戦とか…まあ無いか

270 21/07/11(日)21:18:59 No.822524363

>エル君的には知ってるロボ達なのか知らないロボ達なのか… 前世が事故で死ぬ前に買ってたのはガンダムエクシアのそっくりさんだったから多分ガンダムそのものは知らない ただ自分が好きなアニメシリーズに非常によく似たロボットが目の前に現れる

271 21/07/11(日)21:19:01 No.822524383

>アストナージとエルくんがなんやかんやしました >割とマジでこうなると思う 雑なのにその2人ってだけで説得力ありすぎる…

272 21/07/11(日)21:19:03 No.822524403

>今更だけど永井豪作品少なくない? 題字描いてもらっただけで参戦作品とは関係ないよって事前に言ってたよ

273 21/07/11(日)21:19:08 No.822524449

>これでなろうの投稿作品にロボ物増えたら笑う そしてエタる

274 21/07/11(日)21:19:12 No.822524513

>本編のみだと戦艦ポジション居ないしあいつ仲間入りしても別に怒られない気はするんだ やるか…合体魔改造飛竜戦艦!

275 21/07/11(日)21:19:13 No.822524523

エルくんがなろう主人公で良かった

276 21/07/11(日)21:19:18 No.822524578

>これでなろうの投稿作品にロボ物増えたら笑う むしろ増えなかったら変じゃない?

277 21/07/11(日)21:19:20 No.822524597

出すか…原作者デザインのロボ…!

278 21/07/11(日)21:19:31 No.822524700

>あっテレビで見たやつ!みたいなメタネタさえ封印してくれれば…まあ 今回GRIDMAN参戦だから世界観の根幹でなんかありそうな気はするんだよな

279 21/07/11(日)21:19:36 No.822524747

なろうからの出世メイクドラマっぷりに正直めちゃくちゃ嫉妬したけど作者が頑張ってきた結果なのでおめでとうと言うほかない

280 21/07/11(日)21:19:38 No.822524765

大丈夫?エルくんメスの顔しっぱなしにならない?

281 21/07/11(日)21:19:40 No.822524791

なろう版まで行くとガンプラ有り世界と言うかほぼ現実だっけか

282 21/07/11(日)21:19:52 No.822524892

>出すか…原作者デザインのロボ…! 原作者のデザインのイカルガも中々にイカしてるし見てみたいなぁ…

283 21/07/11(日)21:19:58 No.822524949

書籍や漫画になって! アニメもやって! フィギュアもプラモも出て! スパロボ出演!

284 21/07/11(日)21:20:00 No.822524973

>レイアースともしかしたらエルガイムと世界観つながるかもしれない セフィーロにギャブレー君みたいな明るいキャラのノリがあると地味に助かるな

285 21/07/11(日)21:20:06 No.822525028

アニメ範囲?

286 21/07/11(日)21:20:15 No.822525106

30周年記念作品で初参戦! おっちゃん、ゲッター1、マジンガーZと同時参戦! SRXとサイバスターと共闘! これは…最高じゃな?

287 21/07/11(日)21:20:26 No.822525213

天神パパも声優として参戦できるね

288 21/07/11(日)21:20:53 No.822525435

書き込みをした人によって削除されました

289 21/07/11(日)21:20:55 No.822525457

マガツ無理かなあ

290 21/07/11(日)21:20:56 No.822525465

マガツイカルガ(スパロボ版)作ってもいいのよ

291 21/07/11(日)21:21:01 No.822525505

>30周年記念作品で初参戦! おっちゃん、ゲッター1、マジンガーZと同時参戦! >SRXとサイバスターと共闘! これは…最高じゃな? 原作者とエルくんが絶頂死する環境じゃん!

292 21/07/11(日)21:21:02 No.822525509

VガンはDみたいに自機ユニット山盛りになるのか主役連中だけになるのか気になる 久々にゲッター1使えるのは素直に嬉しい

293 21/07/11(日)21:21:18 No.822525629

書き込みをした人によって削除されました

294 21/07/11(日)21:21:26 No.822525682

ギアスのロイド主任とも早口で会話しだすエル君

295 21/07/11(日)21:21:45 No.822525844

なあにスパロボ参戦の勢いで2期やって次の次にも続投すりゃいい

296 21/07/11(日)21:21:51 No.822525902

ロボは小説だとまずビジュアルが分からないので書籍化したときにちゃんとした挿絵と設定画が付くかが勝負じゃないだろうか

297 21/07/11(日)21:21:56 No.822525947

作者がショックで心臓発作起こしてもおかしくないぞ

298 21/07/11(日)21:22:00 No.822525982

エルくん大丈夫?興奮しすぎてぶっ倒れない?

299 21/07/11(日)21:22:06 No.822526022

えっ!?イカルガを原作版と書籍版と漫画版で外見換装可能に!?

300 21/07/11(日)21:22:09 No.822526046

なんなら今ファンタジーやってるのに突然ロボ要素混ぜ始めるのがなろうだ

301 21/07/11(日)21:22:10 No.822526056

スパロボ世界の宇宙にもエーテルが満ちていると仮定するなら 主動力に流入させるときに空気で希釈してやれば動作するはず 気密とかはアストナージさん主導で親方とかががんばってなんとかすればいい

302 21/07/11(日)21:22:11 No.822526059

エルくんが知らないロボットでもこんなたくさん出てきたら絶頂死しちゃう

303 21/07/11(日)21:22:12 No.822526061

>マガツイカルガ(スパロボ版)作ってもいいのよ 来るか…ミノフスキーフライト装備型マガツイカルガ!

304 21/07/11(日)21:22:25 No.822526154

最初から商業とかじゃない限り 自分で描くなり描いてもらうなりしないとどうしても文章だけでのロボ物ってキツイからなぁ

305 21/07/11(日)21:22:29 No.822526180

>なろうからの出世メイクドラマっぷりに正直めちゃくちゃ嫉妬したけど作者が頑張ってきた結果なのでおめでとうと言うほかない 「」の作品も期待してるよ

306 21/07/11(日)21:22:40 No.822526244

>VガンはDみたいに自機ユニット山盛りになるのか主役連中だけになるのか気になる >久々にゲッター1使えるのは素直に嬉しい ジュンコがまたシュラク隊最後の生き残りになるんだろうか…

307 21/07/11(日)21:22:43 No.822526272

アニメ中にF91でのセリフ言ってたよね?

308 21/07/11(日)21:22:43 No.822526274

そういやリュウセイも出るんだよな…

309 21/07/11(日)21:22:46 No.822526292

原作者版イカルガ…

310 21/07/11(日)21:22:50 No.822526325

来たのか マジか!みけ~しょん~ https://www.youtube.com/watch?v=H7RBoHQn-4g#t=23m14s

311 21/07/11(日)21:23:08 No.822526483

>ロボは小説だとまずビジュアルが分からないので書籍化したときにちゃんとした挿絵と設定画が付くかが勝負じゃないだろうか そこら辺ナイツマの人はなろうの挿絵機能使って自作のイラスト載せてたし工夫の余地はあると思う

312 21/07/11(日)21:23:08 No.822526484

>前世が事故で死ぬ前に買ってたのはガンダムエクシアのそっくりさんだったから多分ガンダムそのものは知らない 元々のなろうだと00って名指ししてたけどとりあえず参戦するのはアニメだからな…

313 21/07/11(日)21:23:12 No.822526528

自分以外が開発した人型ロボにいっぱい出会えてエルくんずっと早口になってそう

314 21/07/11(日)21:23:16 No.822526564

>自分で描くなり描いてもらうなりしないとどうしても文章だけでのロボ物ってキツイからなぁ ナイツマは作者直筆の設定画がすげー良かった

315 21/07/11(日)21:23:21 No.822526598

ダンバインと絡めなかったのは意外だ どっちもファンタジー転生もので頭のおかしい技術者が出るのに

316 21/07/11(日)21:23:26 No.822526641

なろうロボだと横綱大神ゴッツアンデルスとか印象的だったけど 巨人強化外骨格だしスマホみたいな途中からロボもの化ですらないサブにロボ使い出るだけなタイプだった

317 21/07/11(日)21:23:27 No.822526652

ナイツマってストーリー完結してるの? ストーリー完結してない参戦作品って終盤の原作消費イベントで宙ぶらりんになりがちだけど

318 21/07/11(日)21:23:29 No.822526682

折角だからスパロボのコミカライズもやって欲しいな

319 21/07/11(日)21:23:32 No.822526713

>>なろうからの出世メイクドラマっぷりに正直めちゃくちゃ嫉妬したけど作者が頑張ってきた結果なのでおめでとうと言うほかない >「」の作品も期待してるよ この前ここでファンタジーロボ物書き始めた人いたね… まずはしっかり完結させて欲しい

320 21/07/11(日)21:23:32 No.822526720

あたおかスペックの技術者とかロボットモノの定番だし アディの機嫌が底値更新しかねないくらいにエル君目移りしまくりだろうなー

321 21/07/11(日)21:23:35 No.822526744

>えっ!?イカルガを原作版と書籍版と漫画版で外見換装可能に!? ヴェルビンやゴッドマーズ(マーグ)みたいな前例もあるしな…

322 21/07/11(日)21:23:41 No.822526785

公式発表が出た後も原作側の反応がないのが逆に怖い いや作者のほうは予め製作が決まった段階で通知されてたのかもしれないけどさ

323 21/07/11(日)21:23:46 No.822526823

来るか…カクヨムからブッシャリオン!

324 21/07/11(日)21:23:52 No.822526874

コミックでしか読んでないけど原作は完結してるの?

325 21/07/11(日)21:24:01 No.822526947

書籍版はガンダムとかその辺の名称は出してないよね?

326 21/07/11(日)21:24:05 No.822526977

>スパロボ世界の宇宙にもエーテルが満ちていると仮定するなら 少なくともトップ!はエーテルで満たされてる

327 21/07/11(日)21:24:05 No.822526978

原作はまだやってるはず

328 21/07/11(日)21:24:19 No.822527111

他作品の立身出世を妬む気持ち自体は割と普通の感情なので御禿みたいに作品作りの方向性で吐き出して欲しい

329 21/07/11(日)21:24:22 No.822527131

>ナイツマってストーリー完結してるの? >ストーリー完結してない参戦作品って終盤の原作消費イベントで宙ぶらりんになりがちだけど 一応アニメ範囲は戦争編で終わるからキリがいいとはいえる 原作はまだまだ続いてる

330 21/07/11(日)21:24:25 No.822527158

勇太ともども魔法騎士組に可愛がられそう

331 21/07/11(日)21:24:28 No.822527181

死ぬ前に買ったガンプラは00みたいなやつだったはず

332 21/07/11(日)21:24:30 No.822527200

完全個人発の作品が重たいメディアミックス前提のロボアニメと肩並べるってヤベえな

333 <a href="mailto:原作者">21/07/11(日)21:24:33</a> [原作者] No.822527222

私死んでもいいわ

334 21/07/11(日)21:24:33 No.822527223

原作者デザインの機体イラストかなり味があって好きなんだよな… ただしコミックやアニメ化したら作画班が死ぬ類の線の多さだから… 元々装甲板を鍛冶師が作ってる設定だから装甲が細かく分かれる原作者デザインの方が妥当という気もしはする

335 21/07/11(日)21:24:42 No.822527309

エルくんが作品の元ネタ知ってたらこの人裏切りますよ!とか看破出来ない?

336 21/07/11(日)21:24:45 No.822527338

まぁフルメタも最初の参戦の時期は終わってなかったし

337 21/07/11(日)21:24:53 No.822527412

なろうたたきはやってるの見ると嫌いな老害になっちまった連中が多いんだなと

338 21/07/11(日)21:24:55 No.822527436

>マジか!みけ~しょん~ おうたがじょうずね

339 21/07/11(日)21:25:01 No.822527513

レーバテイン出してたスパロボだしマガツイカルガ参戦は余裕であると思ってる

340 21/07/11(日)21:25:03 No.822527528

羨ましい気持ちはあるけどあんなの書けないしな…

341 21/07/11(日)21:25:03 No.822527533

>勇太ともども魔法騎士組に可愛がられそう 中身おっさんやぞ

342 21/07/11(日)21:25:07 No.822527579

>私死んでもいいわ 完結してから死んで

343 21/07/11(日)21:25:09 No.822527599

>エルくんが作品の元ネタ知ってたらこの人裏切りますよ!とか看破出来ない? 平行世界のガンダムに似てるけどガンダムじゃないOOっぽいロボだし…

344 21/07/11(日)21:25:17 No.822527651

でも…戦闘時とかのテーマBGMあのオープニングになるんだよな…マジかぁ…

345 21/07/11(日)21:25:26 No.822527738

>エルくんが作品の元ネタ知ってたらこの人裏切りますよ!とか看破出来ない? エルくんの元世界の日本には参戦作品ないんじゃない

346 21/07/11(日)21:25:34 No.822527824

>>勇太ともども魔法騎士組に可愛がられそう >中身おっさんやぞ 何か問題でも?

347 21/07/11(日)21:25:46 No.822527920

>ナイツマってストーリー完結してるの? >ストーリー完結してない参戦作品って終盤の原作消費イベントで宙ぶらりんになりがちだけど 原作はともかくアニメ版は一区切りするところまでやってるからフルメタと同じよ

348 21/07/11(日)21:25:55 No.822528006

>>マガツイカルガ(スパロボ版)作ってもいいのよ >来るか…ミノフスキーフライト装備型マガツイカルガ! Vガンダム参戦してるしミノフラ割りと手に入りそうなんだよな…

349 21/07/11(日)21:26:01 No.822528059

ロボットなら分け隔てなくリスペクトするエル君で良かったと思うよほんと

350 21/07/11(日)21:26:07 No.822528119

>ナイツマってストーリー完結してるの? >ストーリー完結してない参戦作品って終盤の原作消費イベントで宙ぶらりんになりがちだけど 完結はしてないけどある程度はキリ良い箇所は幾つかある どっちかっていうと原作準拠で行くか改変アニメメインで行くかハッキリしないといけないのが

351 21/07/11(日)21:26:11 No.822528148

本当に漫画版出来いいから読んで

352 21/07/11(日)21:26:11 No.822528153

>なろうたたきはやってるの見ると嫌いな老害になっちまった連中が多いんだなと なろうだから叩かれてると思うからそうなる

353 21/07/11(日)21:26:14 No.822528175

>完結してから死んで とりあえずここ半年ほど半エタ状態だからな…

354 21/07/11(日)21:26:15 No.822528181

シルエットギアで敵機を鹵獲してその場で乗り込むシナリオをですね…

355 21/07/11(日)21:26:19 No.822528227

なろう云々置いといてもロボット系のアニメが最近減ってるから真面目なロボ物はありがたいんだろうな…

356 21/07/11(日)21:26:21 No.822528246

>エルくんが作品の元ネタ知ってたらこの人裏切りますよ!とか看破出来ない? エルくんの地球のは似たロボットが出る作品なだけで参戦作品そのものではないんじゃないかな

357 21/07/11(日)21:26:21 No.822528249

スパロボ世界でも異世界転生するってこと…? それはなんかうーん…アムロとかも転生するんかな

358 21/07/11(日)21:26:22 No.822528257

Zと逆シャアとナイツマが出るって事は 出るな祝式

359 21/07/11(日)21:26:23 No.822528271

最悪裏切りそうなどっかの金髪は最初に処理しちゃうんじゃねぇかな なんか逆シャアアムロが懐かしいのに乗ってるし

360 21/07/11(日)21:26:33 No.822528353

裕太、勇太、エルの三人かあ

361 21/07/11(日)21:26:34 No.822528366

>ロボットなら分け隔てなくリスペクトするエル君で良かったと思うよほんと ゾイドとか参戦してたら危ないところだった

362 21/07/11(日)21:26:35 No.822528373

オリ主の敗北を眺めて目をキラキラさせながらこれが主役機乗り換えイベントかーってメタ読みしちゃうんだ

363 21/07/11(日)21:26:37 No.822528383

>なろうたたきはやってるの見ると嫌いな老害になっちまった連中が多いんだなと ナデシコ叩いてフルメタ叩いてと頭おかしい老害に粘着され続けてきたシリーズでもあるし…

364 21/07/11(日)21:26:39 No.822528405

>Zと逆シャアとナイツマが出るって事は >出るな祝式 冗談ではない!

365 21/07/11(日)21:26:46 No.822528482

>来るか…ミノフスキードライブ装備型マガツイカルガ!

366 21/07/11(日)21:26:53 No.822528542

>>>勇太ともども魔法騎士組に可愛がられそう >>中身おっさんやぞ >何か問題でも? >問題ありまくりだよエル君は私のものだもん…

367 21/07/11(日)21:26:55 No.822528561

マガツイカルガは無理か…

368 21/07/11(日)21:26:56 No.822528575

これがきっかけで書き手も読み手も増えたらそれだけでもう30周年記念作品にお呼びがかかった意味があるし そうなるといいね

369 21/07/11(日)21:27:08 No.822528677

>とりあえずここ半年ほど半エタ状態だからな… スパロボ絡みも多少あるのかな

370 21/07/11(日)21:27:09 No.822528695

今更なんだがいまだになろう原作の脳内関西弁が受け入れ難い…

371 21/07/11(日)21:27:13 No.822528734

流石にメタ的に参戦作品を知ってるはないだろうけど メタ視点でそういうお約束を語りそうではある

372 21/07/11(日)21:27:16 No.822528757

アニメ化した際のスタッフからしてかなり恵まれたよね 全然わからないけど聞き上手なりえりーと監督たちの対談特番とか面白かった

373 21/07/11(日)21:27:22 No.822528831

>スパロボ世界でも異世界転生するってこと…? >それはなんかうーん…アムロとかも転生するんかな 魂が輪廻してるみたいな設定のロボ作品これまでも何度か参戦してるけどスパロボにわかか?

374 21/07/11(日)21:27:26 No.822528877

何で今更イカルガのプラモが出たんだろうと思ってたんだが スパロボ参戦があったからなんだな…

375 21/07/11(日)21:27:28 No.822528894

新しい風が入るのはいいことだ

376 21/07/11(日)21:27:33 No.822528936

あー忙しくなり過ぎて数年更新放置してるけど俺もロボット物のやつ続き書こうっと

377 21/07/11(日)21:27:35 No.822528961

>>完結してから死んで >とりあえずここ半年ほど半エタ状態だからな… 最新話きてるぞ今

378 21/07/11(日)21:27:35 No.822528968

>今更なんだがいまだになろう原作の脳内関西弁が受け入れ難い… だから商品化で消された要素なんだろそこは

379 21/07/11(日)21:27:43 No.822529042

https://twitter.com/Amazake_Write/status/1414198782166667267

380 21/07/11(日)21:28:01 No.822529187

贅沢言うならエル君とリュウセイとフォント君のトリオが見たかった…

381 21/07/11(日)21:28:07 No.822529250

リュウセイといちゃつきやがって…

382 21/07/11(日)21:28:09 No.822529265

>今更なんだがいまだになろう原作の脳内関西弁が受け入れ難い… コミカライズはもちろん書籍版も関西弁はきっちり消されたので安心して欲しい

383 21/07/11(日)21:28:10 No.822529272

そうか…スバロボの話来たら自分で分厚いシナリオ書きそうだよな…

384 21/07/11(日)21:28:16 No.822529322

ディータイチョたちの新型も立体物欲しいんですけお!!!!!

385 21/07/11(日)21:28:20 No.822529355

ナイツマ参戦叩くぐらいならロボ小説書いて出版社に持ち込むなりなろう投稿からの出版社に拾われるために頑張るなりしろ 無茶言うな過ぎる…

386 21/07/11(日)21:28:25 No.822529392

>スパロボ世界でも異世界転生するってこと…? リーンの翼でやったし…

387 21/07/11(日)21:28:27 No.822529411

>>とりあえずここ半年ほど半エタ状態だからな… >スパロボ絡みも多少あるのかな こういう話って原作者側にはいつくらいからつくんだろう

388 21/07/11(日)21:28:30 No.822529436

>https://twitter.com/Amazake_Write/status/1414198782166667267 ああ…昇天しそう

389 21/07/11(日)21:28:30 No.822529439

漫画版の作者知らされてなかったくさいなこれ

390 21/07/11(日)21:28:32 No.822529475

ナイツマの関西弁は書籍にあたって消されたしそれは実際正解だったと思う

391 21/07/11(日)21:28:38 No.822529525

世界何回も輪廻させてるようなラスボスが出てきたシリーズにいまさら何を

392 21/07/11(日)21:28:41 No.822529545

>No.822529042 顔が悪ガキすぎる

393 21/07/11(日)21:28:42 No.822529553

>贅沢言うならエル君とリュウセイとフォント君のトリオが見たかった… フォント君自体はいつかスパロボでそうだけどね……いつになることやら

394 21/07/11(日)21:28:49 No.822529616

なんならなろうも話進むとしれっと関西弁消えてたよね

395 21/07/11(日)21:28:51 No.822529631

>エルくんの元世界の日本には参戦作品ないんじゃない >エルくんの地球のは似たロボットが出る作品なだけで参戦作品そのものではないんじゃないかな >ケロロ軍曹みたいな立ち位置になったら笑う

396 21/07/11(日)21:28:56 No.822529682

原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの?

397 21/07/11(日)21:28:58 No.822529692

>最新話きてるぞ今 マジかマジだ 本当についさっきじゃねーか!

398 21/07/11(日)21:29:03 No.822529734

>夢の舞台が僕を呼ぶ! 万感の想いが籠もってそうな口上いいよね

399 21/07/11(日)21:29:03 No.822529739

蜘蛛も書籍化どうたら決まってから2年以上更新してなかったしなんか公式の仕事始まると気軽に投稿出来る時間なくなるのかなぁ

400 21/07/11(日)21:29:24 No.822529917

> https://twitter.com/Amazake_Write/status/1414198782166667267 『戦い(まつり)』なのが実にエルくんだわ

401 21/07/11(日)21:29:36 No.822530002

>贅沢言うならエル君とジョーイ君とネジル王子のトリオが見たかった…

402 21/07/11(日)21:29:43 No.822530066

fu153431.jpg 監督の理解度が…高い!

403 21/07/11(日)21:29:45 No.822530087

>蜘蛛も書籍化どうたら決まってから2年以上更新してなかったしなんか公式の仕事始まると気軽に投稿出来る時間なくなるのかなぁ 普通に考えて作業量倍だろうしな...

404 21/07/11(日)21:29:50 No.822530112

オリ敵がちゃんとヘイト稼げる敵だといいんだがな

405 21/07/11(日)21:29:50 No.822530114

実際の所原作側スタッフはどの程度の立場なら予め通知されるかよく解ってないんだ 少なくともギアスの時に監督は俺知らなかった…ってボヤいてた

406 21/07/11(日)21:29:51 No.822530120

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? 一応明らかに00っぽいなこれ…ぐらいの感じではある

407 21/07/11(日)21:29:52 No.822530132

ケロロみたいなメタ視点の話もしそう

408 21/07/11(日)21:29:54 No.822530147

原作はキツくてギブしたんだけど 評判いいってことはアニメで改変されてた感じ?

409 21/07/11(日)21:30:03 No.822530222

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? そもそも殆ど触れない 概念的な話はする

410 21/07/11(日)21:30:39 No.822530533

>https://twitter.com/Amazake_Write/status/1414198782166667267 https://twitter.com/isiyumi/status/1414199807921442825?s=21

411 21/07/11(日)21:30:41 No.822530554

>原作はキツくてギブしたんだけど >評判いいってことはアニメで改変されてた感じ? なんも変わってないので感性が腐ってただけさ

412 21/07/11(日)21:30:47 No.822530602

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? 直接名前出すと版権的にアレだからボカしてたはず

413 21/07/11(日)21:30:53 No.822530657

原作者ちゃんと黙ってたからな 鋼の超感謝祭リツイートも別に参戦してなくてもロボ好きだからやるだろ…って感じだし

414 21/07/11(日)21:31:00 No.822530735

>ナイツマ参戦叩くぐらいならロボ小説書いて出版社に持ち込むなりなろう投稿からの出版社に拾われるために頑張るなりしろ >無茶言うな過ぎる… アニメ化やらスパロボ出演以前に商業打ち切りどころか出版まで到達したなろうロボ物自体がほぼ無いからなぁ ナイツマもアニメ化プラモ化はあんま当たらず後はゆっくり終わるだけな印象だったから スパロボ参戦嬉しいよ…

415 21/07/11(日)21:31:10 No.822530823

>https://twitter.com/Amazake_Write/status/1414198782166667267 https://twitter.com/isiyumi/status/1414199807921442825?s=21

416 21/07/11(日)21:31:14 No.822530856

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? なろうだとプロローグでダブルオーの名前とかは伏せ字付きで 転生後は作品名自体は基本一切触れない

417 21/07/11(日)21:31:18 No.822530898

>原作はキツくてギブしたんだけど >評判いいってことはアニメで改変されてた感じ? アニメもだいぶ端折ってるところあるのでとりあえず漫画読めばいいと思う

418 21/07/11(日)21:31:19 No.822530906

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? 原作の原作だと前世はヨドバシで00のガンプラ買って帰る途中でトラックされてる

419 21/07/11(日)21:31:24 No.822530949

ヤマトがいたら危ないところでした…

420 21/07/11(日)21:31:25 No.822530965

外伝やMSV系はGジェネに遠慮して参戦させづらいって言及あったしフォント君はなぁ…

421 21/07/11(日)21:31:28 No.822530990

最近珍しいファンタジーロボ枠ではあった

422 21/07/11(日)21:31:31 No.822531016

自分がデザインしたロボがスパロボ参戦とかテンションやばいだろうな

423 21/07/11(日)21:31:50 No.822531184

トラックが動詞……

424 21/07/11(日)21:31:51 No.822531187

>原作はキツくてギブしたんだけど >評判いいってことはアニメで改変されてた感じ? 貴方の何がキツく感じたか次第なのでどう良くなったかは分かりません

425 21/07/11(日)21:31:53 No.822531205

>なんも変わってないので感性が腐ってただけさ うーnそっか…

426 21/07/11(日)21:31:54 No.822531216

今までスパロボ買わなかったが流石にナイツマグリッドマン参戦だと買うわ俺 長時間かけてちょくちょく進めてみる

427 21/07/11(日)21:31:57 No.822531242

あれもしかして真スサウゴテルスも参戦する…?

428 21/07/11(日)21:31:59 No.822531267

転生前の世界だと買ってたガンプラがダブル〇ーで今回参戦して無いから アナザーガンダムはある世界から転生とかかもしれん

429 21/07/11(日)21:32:01 No.822531281

アマツイカルガスパロボ先行お披露目までありそう

430 21/07/11(日)21:32:09 No.822531358

>蜘蛛も書籍化どうたら決まってから2年以上更新してなかったしなんか公式の仕事始まると気軽に投稿出来る時間なくなるのかなぁ 俺の読んでる奴出涸らし皇子めっちゃ更新してるけど 編集に抑えて言われたので抑えますって最近作者コメントあった ケースはいろいろだと思う

431 21/07/11(日)21:32:26 No.822531503

折角だからダンバインと絡んでほしかった…

432 21/07/11(日)21:32:29 No.822531522

>貴方の何がキツく感じたか次第なのでどう良くなったかは分かりません 主人公がロボ大好きアピールすんのが無理だった

433 21/07/11(日)21:32:29 No.822531524

漫画版の人の反応あったぞ エルくん興奮しすぎてショック死しそう…

434 21/07/11(日)21:32:30 No.822531528

>>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? >原作の原作だと前世はヨドバシで00のガンプラ買って帰る途中でトラックされてる 本物が見れるチケット握ったようなもんだな!

435 21/07/11(日)21:32:31 No.822531546

やるか序盤の生身バトル…

436 21/07/11(日)21:32:37 No.822531600

原作の関西弁がキツくてギブしたなら書籍とコミックは直ってる 性根は変わってないです

437 21/07/11(日)21:32:44 No.822531655

初投稿が00劇場版公開後か… 10年か…

438 21/07/11(日)21:32:46 No.822531681

>あれもしかして真スサウゴテルスも参戦する…? あいつ序盤だからなあ アカネくんに作ってもらうか

439 21/07/11(日)21:32:57 No.822531753

お話はどこまでやってくれるんだろ

440 21/07/11(日)21:33:02 No.822531796

>原作だと転生前の作品に触れたりするの?その辺はボカしてるの? ガンダムっぽい作品があったっぽいのくらい? 後は造るロボの傾向からして聖刻が大ヒットしてシリーズ継続してる世界観なのかなって感じる事は

441 21/07/11(日)21:33:03 No.822531804

>>なんも変わってないので感性が腐ってただけさ >うーnそっか… 関西弁がキツかったとかって可能性あるし… 関西弁に関しては擁護できないから書籍でなくなるレベルだからな…

442 21/07/11(日)21:33:05 No.822531817

>原作はキツくてギブしたんだけど >評判いいってことはアニメで改変されてた感じ? 原作はキツくてってのは個人的な好き嫌いなんだから あなたがキツいと思った作品が改変云々抜きで人気あるだけじゃないの?

443 21/07/11(日)21:33:06 No.822531835

>主人公がロボ大好きアピールすんのが無理だった 無茶言うな!

444 21/07/11(日)21:33:10 No.822531863

>>貴方の何がキツく感じたか次第なのでどう良くなったかは分かりません >主人公がロボ大好きアピールすんのが無理だった ああそれは無理だわどうにもならん

445 21/07/11(日)21:33:22 No.822531957

サイズSSでシルエットギアでる?

446 21/07/11(日)21:33:27 No.822532005

ナイツマおじさん脱稿した直後だし何か描くだろう

447 21/07/11(日)21:33:30 No.822532036

そっかエルくんの前世CVウッソか

448 21/07/11(日)21:33:31 No.822532043

>>貴方の何がキツく感じたか次第なのでどう良くなったかは分かりません >主人公がロボ大好きアピールすんのが無理だった じゃあ無理じゃねーか!

449 21/07/11(日)21:33:35 No.822532081

原作だとエルくん関西弁なの!?

450 21/07/11(日)21:33:43 No.822532139

悟空にワクワクするなって言ってるようなもんだ

451 21/07/11(日)21:33:45 No.822532170

>あれもしかして真スサウゴテルスも参戦する…? 無敵戦艦ダイひっぱらされちまうー!

452 21/07/11(日)21:33:47 No.822532188

>最近珍しいファンタジーロボ枠ではあった アニメとかロボットものが下火な状況でもけっこう丁寧に作られてたからなぁ

453 21/07/11(日)21:34:06 No.822532335

>原作だとエルくん関西弁なの!? 書籍版だと標準語だけどね

454 21/07/11(日)21:34:08 No.822532357

>>なんも変わってないので感性が腐ってただけさ >うーnそっか… 流行りの作品が琴線に触れないってのはままあることなので気にすることはないと思うよ

455 21/07/11(日)21:34:10 No.822532368

女神の人のアイコン地味に緑発光してるバージョンに変わっててダメだった

456 21/07/11(日)21:34:12 No.822532395

ぶっちゃけた話今のなろうアニメ化ラッシュは将来どうなってるかわかんないから俺も俺もでロボ物増えてアニメ化作品増えるなら歓迎するぞ!

457 21/07/11(日)21:34:15 No.822532410

全然関係ないけどマガポケの勇者小隊がなろうコミカライズじゃないのを今調べて知った

458 21/07/11(日)21:34:20 No.822532441

「一切の遠慮なく──!」でイカルガが制止せず滑走してるのいいなぁ…(PV再放送見ながら

459 21/07/11(日)21:34:22 No.822532466

>原作だとエルくん関西弁なの!? 心の中だけだから漫画アニメでも実はそうなのかもしれんな

460 21/07/11(日)21:34:28 No.822532506

アニメ版は戦争終結まですごいサクサク進めたので好みが別れるかも 俺は好きだけど

461 21/07/11(日)21:34:37 No.822532594

開発パートが好きなんだよなこの作品

462 21/07/11(日)21:34:39 No.822532613

リュウセイが無理ってレベルだろそれ

463 21/07/11(日)21:34:40 No.822532621

小説の肝は開発風景というのはある

464 21/07/11(日)21:34:41 No.822532627

>原作だとエルくん関西弁なの!? 前世が関西人なので内心が関西弁になってる キツい

465 21/07/11(日)21:34:45 No.822532664

このままナイツマ組がマクロスFみたいに何回も参戦してくれるようにならねーかなぁ…

466 21/07/11(日)21:34:47 No.822532681

>女神の人のアイコン地味に緑発光してるバージョンに変わっててダメだった 発動したか…

467 21/07/11(日)21:34:58 No.822532771

>原作だとエルくん関西弁なの!? なんでモノローグでは関西弁になる と言ってもなろう版ですら西方編くらいにはほぼ関西弁要素消えてたけど

468 21/07/11(日)21:35:01 No.822532796

いやあうーn関西弁はないわ…

469 21/07/11(日)21:35:06 No.822532834

関西弁はweb版でも途中から無くなる

470 21/07/11(日)21:35:09 No.822532854

ロボット大好きアピールする主人公のいるロボ作品結構多いんだけど それ全部キツくてダメってこと? 見れる作品だいぶ減らない?

471 21/07/11(日)21:35:14 No.822532898

>ぶっちゃけた話今のなろうアニメ化ラッシュは将来どうなってるかわかんないから俺も俺もでロボ物増えてアニメ化作品増えるなら歓迎するぞ! 後続がいない そもそもロボ物のラノベで成功したのがフルメタくらいでやっとこれが続いたくらいなので…

472 21/07/11(日)21:35:17 No.822532919

りえりーも反応しとるな

473 21/07/11(日)21:35:18 No.822532939

すずむらだったな前世

474 21/07/11(日)21:35:19 No.822532940

せめて河内弁なら…

475 21/07/11(日)21:35:32 No.822533023

>>ナイツマ参戦叩くぐらいならロボ小説書いて出版社に持ち込むなりなろう投稿からの出版社に拾われるために頑張るなりしろ >>無茶言うな過ぎる… >アニメ化やらスパロボ出演以前に商業打ち切りどころか出版まで到達したなろうロボ物自体がほぼ無いからなぁ >ナイツマもアニメ化プラモ化はあんま当たらず後はゆっくり終わるだけな印象だったから >スパロボ参戦嬉しいよ… イカルガのプラモめっちゃ売れたじゃねえか!

476 21/07/11(日)21:35:35 No.822533059

カササギは無しで トイボックス→イカルガ→マガツイカルガの乗り換えかな?

477 21/07/11(日)21:35:36 No.822533066

web版の関西弁も生まれ変わってしばらくしたら消えるからな…

478 21/07/11(日)21:35:48 No.822533157

>りえりーも反応しとるな 自分が声を当てるショタキャラ抱き枕ににぐへへへとかする女がよぉ!!!

479 21/07/11(日)21:35:53 No.822533203

>原作だとエルくん関西弁なの!? WEB版だと心の中では関西弁 評判悪かったのか書籍版では標準語になった

480 21/07/11(日)21:35:53 No.822533204

>ぶっちゃけた話今のなろうアニメ化ラッシュは将来どうなってるかわかんないから俺も俺もでロボ物増えてアニメ化作品増えるなら歓迎するぞ! 転生チートエロ漫画だったのに急にロボぶちこまれたあれもいいのか!?

481 21/07/11(日)21:35:58 No.822533244

原作者もコミカライズ作者もおそらく作中の主人公も皆喜んで実質なろうモンスター参戦で「」も喜ぶの初めて見た

482 21/07/11(日)21:36:01 No.822533274

関西弁はデバフかなにかなので…?

483 21/07/11(日)21:36:05 No.822533299

イカルガのプラモは普通に再販する程度には売れてない?

484 21/07/11(日)21:36:12 No.822533355

>「一切の遠慮なく──!」でイカルガが制止せず滑走してるのいいなぁ…(PV再放送見ながら オレンジの3Dっぽい質感再現してるのスパロボ のグラフィッカー凄ぇなって

485 21/07/11(日)21:36:13 No.822533366

やったねエルくん! fu153455.png fu153456.png

486 21/07/11(日)21:36:15 No.822533380

異世界スマホは売上好調&大人気なロボ物だぞ! アニメの出来がクソだったがまあ…

487 21/07/11(日)21:36:15 No.822533383

>後続がいない >そもそもロボ物のラノベで成功したのがフルメタくらいでやっとこれが続いたくらいなので… せいぜい三巻だったりするからなあ…

488 21/07/11(日)21:36:18 No.822533407

これロボものとしては凄いまともだしな…

489 21/07/11(日)21:36:29 No.822533499

WEBの頃から関西弁は単に現代人としての思考と言動を区別するもんって感じだったしな

490 21/07/11(日)21:36:34 No.822533548

>そもそもロボ物のラノベで成功したのがフルメタくらいでやっとこれが続いたくらいなので… 上でも言われてるけど小説でオリジナルロボってのがまず難しいよね…

491 21/07/11(日)21:36:35 No.822533553

杉田もついにヒュッ…ガンダムに乗れるのか

492 21/07/11(日)21:36:35 No.822533557

>関西弁はデバフかなにかなので…? うけが悪かったら消えるのはまあ普通だ

493 21/07/11(日)21:36:35 No.822533559

>蜘蛛も書籍化どうたら決まってから2年以上更新してなかったしなんか公式の仕事始まると気軽に投稿出来る時間なくなるのかなぁ 別のなろう系だけど アニメの話原作におっつくぞ大丈夫か?!と心配してたら アニメが放映された後にその部分の原作が更新されたことあったな…… はたしてこれは時間があるんだかないんだか

494 21/07/11(日)21:36:40 No.822533601

スパロボ参戦の条件ってアニメ化されてるとかなん?

495 21/07/11(日)21:36:52 No.822533704

なろうが原作とするなら小説を介したアニメとだいぶ違うよ

496 21/07/11(日)21:36:53 No.822533713

グッスマのプラモも悪くないんだが後に続くかと言われればどうかな…って所がある

497 21/07/11(日)21:36:53 No.822533716

トイボックス期間凄い長そうな予感

498 21/07/11(日)21:37:00 No.822533762

やっぱイカルガ格好良いな…

499 21/07/11(日)21:37:01 No.822533769

>これロボものとしては凄いまともだしな… 転生とかロボものだとそれなりに該当するのがありすぎる…

500 21/07/11(日)21:37:02 No.822533777

ガンプラのセイくんと対面させたい人間の一人

501 21/07/11(日)21:37:08 No.822533841

ナイツマって乗り換えイベントとかあるの?

502 21/07/11(日)21:37:12 No.822533875

参戦するだけでハーレムになっちゃってるじゃんこんなの…なろうかよ…

503 21/07/11(日)21:37:15 No.822533901

ベヒモスは参戦出来るのかな…

504 21/07/11(日)21:37:21 No.822533958

>スパロボ参戦の条件ってアニメ化されてるとかなん? フルメタ原作とか覇界王とかクロスボーンとかも参戦してるからアニメ化は絶対条件じゃない

505 21/07/11(日)21:37:23 No.822533977

ロボが好きな作者が真っ当なロボモノ書いて評価されてスパロボ参戦まで辿り着いたんだ すげーことだよ

506 21/07/11(日)21:37:24 No.822533985

異世界スマホも出して欲しかった

507 21/07/11(日)21:37:30 No.822534022

アスラクライン参戦まだ?

508 21/07/11(日)21:37:38 No.822534085

>開発パートが好きなんだよなこの作品 いろんな失敗作が面白いよね

509 21/07/11(日)21:37:40 No.822534108

よし元々気になってたからご祝儀で漫画版ぽちってきた!

510 21/07/11(日)21:37:45 No.822534158

放送当時途中まで観てた気がするけど異世界転移ものだっけ

511 21/07/11(日)21:37:47 No.822534173

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? 試験機のおもちゃ箱ことトイボックスからイカルガ

512 21/07/11(日)21:37:47 No.822534177

>>スパロボ参戦の条件ってアニメ化されてるとかなん? >フルメタ原作とか覇界王とかクロスボーンとかも参戦してるからアニメ化は絶対条件じゃない ああ覇界王いけるならいけない理由ないな…

513 21/07/11(日)21:37:56 No.822534269

>参戦するだけでハーレムになっちゃってるじゃんこんなの…なろうかよ… こいつロボの方しか見てないんだ!

514 21/07/11(日)21:37:56 No.822534274

本編見返したいけどどっかで一挙やってくんないかな…

515 21/07/11(日)21:37:57 No.822534278

>放送当時途中まで観てた気がするけど異世界転移ものだっけ 転生だね

516 21/07/11(日)21:37:57 No.822534293

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? 主人公専用機が完成するまでがかなり長い それ以降でも飛行ユニット作ったりしてるよ

517 21/07/11(日)21:38:01 No.822534343

>ロボット大好きアピールする主人公のいるロボ作品結構多いんだけど >それ全部キツくてダメってこと? 見れる作品だいぶ減らない? 嫌いなものの説明しても空気悪くして怒られるだけだとは思うんだけど 普通のアニメでもオタクキャラって早口にして何かべらべら喋らせたりするじゃん ああいうの全般が駄目なの

518 21/07/11(日)21:38:02 No.822534350

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? スパロボで再現されるだろうアニメ範囲だけでも主人公陣営のほぼ全員に機体乗り換えイベントがある 再現されるかは知らない

519 21/07/11(日)21:38:02 No.822534355

アニメ化の時はおもちゃで主人公機が出ない謎采配だったからなぁ… 最近出たグッスマのプラモは普通に売れてる

520 21/07/11(日)21:38:04 No.822534372

>放送当時途中まで観てた気がするけど異世界転移ものだっけ 異世界転生物

521 21/07/11(日)21:38:16 No.822534477

>後続がいない >そもそもロボ物のラノベで成功したのがフルメタくらいでやっとこれが続いたくらいなので… アスラクライン…

522 21/07/11(日)21:38:21 No.822534507

>グッスマのプラモも悪くないんだが後に続くかと言われればどうかな…って所がある ライバル機体もあんまり出せそうなの居ないけど デッドマンズソードだけは出して欲しい

523 21/07/11(日)21:38:26 No.822534549

なろうのSFジャンルの作品だと宇宙またにかけたスペオペとか戦艦で戦う宇宙戦争ものとかアフターアポカリプスで旧世紀のロボで戦うのとかもわりとあるし コミカライズまでは行ってたりするけど アニメ化までってなるとなかなかなぁ

524 21/07/11(日)21:38:27 No.822534551

>>原作だとエルくん関西弁なの!? >前世が関西人なので内心が関西弁になってる >キツい だからもう関西弁でなくなってんじゃねーかしつこい

525 21/07/11(日)21:38:30 No.822534584

>異世界スマホは売上好調&大人気なロボ物だぞ! >アニメの出来がクソだったがまあ… 防ふりじゃなくてスマホにロボいたの?

526 21/07/11(日)21:38:33 No.822534618

>杉田もついにヒュッ…ガンダムに乗れるのか ヒュッ…はαからもう乗ってたじゃねーか!

527 21/07/11(日)21:38:34 No.822534624

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? 自分で作って自分で乗るよ

528 21/07/11(日)21:38:34 No.822534628

なろうロボもので完結していて書籍化してる作品って今もゼロだよね?

529 21/07/11(日)21:38:40 No.822534665

>嫌いなものの説明しても空気悪くして怒られるだけだとは思うんだけど >普通のアニメでもオタクキャラって早口にして何かべらべら喋らせたりするじゃん >ああいうの全般が駄目なの 30参戦作品だとリュウセイとか内海とかみたいなタイプが苦手な人か…まあいるよね…

530 21/07/11(日)21:38:46 No.822534715

漫画の人はみんなが知らないビルドダイバーズリライズを見てた

531 21/07/11(日)21:38:51 No.822534756

>嫌いなものの説明しても空気悪くして怒られるだけだとは思うんだけど >普通のアニメでもオタクキャラって早口にして何かべらべら喋らせたりするじゃん >ああいうの全般が駄目なの 聞いたかリュウセイとフォント君 クロスボーンゴースト参戦不可能だぞ

532 21/07/11(日)21:38:52 No.822534769

とりあえず事故で組めなかったあのプラモに出会えるかどうかはすごく気になります

533 21/07/11(日)21:38:54 No.822534787

86はダメ?

534 21/07/11(日)21:39:01 No.822534842

アニメも出来がすごく良いのでウォッチナウ!

535 21/07/11(日)21:39:01 No.822534847

>スパロボ参戦の条件ってアニメ化されてるとかなん? 基本はそれ ただしアニメの派生作品が漫画としてあって、それも出したい!ってなると参戦する(種の赤青とか) あとはアニメにさえなってればアニメが原作とちげえ!ってアニメでも原作準拠で話に組み込む(デモンベインとか)

536 21/07/11(日)21:39:03 No.822534863

序盤の目的が自分のロボ作るぜ!だからな

537 21/07/11(日)21:39:05 No.822534878

>fu153456.png アニメとかのショタホモ同人適性高い顔よりもこころなしかキリッとしているな……

538 21/07/11(日)21:39:06 No.822534892

ロボット魂TRIに新作が?!

539 21/07/11(日)21:39:07 No.822534897

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? 主人公がそもそも自分の身で試す系開発者なので戦闘の有無を考えなければ乗り換えまくり 戦闘ありでも相当乗り換えてる イカルガ出て以降も今の章みたいにほぼずっと別の機体乗ってるときがあるぐらいだし

540 21/07/11(日)21:39:10 No.822534929

乙女ゲーモブはナイツマより売れてるロボット物だぞ! 多分アニメ化もするぞ!

541 21/07/11(日)21:39:22 No.822535047

量産型の小改造→改良型試作品→試作品の改造って具合に変わっていくよね

542 21/07/11(日)21:39:25 No.822535063

でもエルくんの認識だと絶対スパロボしってるよね? どう消化するんだ

543 21/07/11(日)21:39:30 No.822535117

>なろうロボもので完結していて書籍化してる作品って今もゼロだよね? 完結してないエヴァがスパロボ出てたからでぇじょうぶだ

544 21/07/11(日)21:39:34 No.822535156

>後続がいない >そもそもロボ物のラノベで成功したのがフルメタくらいでやっとこれが続いたくらいなので… ファミ通文庫をガンパレ文庫にしたガンパレードマーチもけっこう長くやってたぞ

545 21/07/11(日)21:39:35 No.822535163

>防ふりじゃなくてスマホにロボいたの? 異世界からの侵略者を相手に古代の技術を用いたロボで戦う話だよ アニメでやった範囲は最序盤で準備段階の更に前ぐらいの部分

546 21/07/11(日)21:39:36 No.822535168

作者このタイミングで新しい話で更新しやがった!

547 21/07/11(日)21:39:41 No.822535208

>なろうロボもので完結していて書籍化してる作品って今もゼロだよね? あるよ

548 21/07/11(日)21:39:41 No.822535212

>異世界スマホも出して欲しかった それはちょっと…熱量の差がありすぎて

549 21/07/11(日)21:40:04 No.822535390

>乙女ゲーモブはナイツマより売れてるロボット物だぞ! >多分アニメ化もするぞ! ロボットが出ればロボット物かは置いとくしてロボの濃度が違いすぎませんかね

550 21/07/11(日)21:40:07 No.822535422

人魚ロボつくったりありあわせでカササギ作ってさらに合体! マガツイカルガ!のあたりが大好きなんだ

551 21/07/11(日)21:40:10 No.822535454

>アニメ化の時はおもちゃで主人公機が出ない謎采配だったからなぁ… >最近出たグッスマのプラモは普通に売れてる そこは最初の数巻で主人公専用機が出ない原作の構成の問題もあったから… アニメでは話の順番入れ替えて最初に出そうよって話ではあるが

552 21/07/11(日)21:40:12 No.822535477

自分がダメだった作品が人気だと聞いて評判いいけど改変されたの? って思考回路自体が根本的にアレな気もするが…

553 21/07/11(日)21:40:15 No.822535490

>異世界スマホも出して欲しかった 負のイメージあり過ぎて…

554 21/07/11(日)21:40:21 No.822535534

こういう時に限って人型じゃないのが暴れるのがいねえ

555 21/07/11(日)21:40:23 No.822535548

>でもエルくんの認識だと絶対スパロボしってるよね? >どう消化するんだ スパロボじゃないロボ物が流行ってる世界にする

556 21/07/11(日)21:40:26 No.822535572

>86はダメ? まだ早すぎるし敵としてのメリットが無限増殖くらいじゃん今のところだと

557 21/07/11(日)21:40:37 No.822535668

マガツイカルガどうにか出して欲しい エルとアディ両方乗せたい

558 21/07/11(日)21:40:47 No.822535762

書籍版だと関西弁は最初からないしなろう版も早い段階で関西弁がなくなるから気にする必要はないぞ コミカライズかアニメが1番手っ取り早いからそこらへんから楽しんでみるといい

559 21/07/11(日)21:40:49 No.822535779

>異世界からの侵略者を相手に古代の技術を用いたロボで戦う話だよ >アニメでやった範囲は最序盤で準備段階の更に前ぐらいの部分 ロボ出せや

560 21/07/11(日)21:40:53 No.822535815

>スパロボじゃないロボ物が流行ってる世界にする スパロボってゲームがない世界から転生でもいいわな

561 21/07/11(日)21:40:55 No.822535832

ソードマンのキチガイみたいな動きがどのぐらい再現されるのかな

562 21/07/11(日)21:40:59 No.822535858

乙女ゲーのロボはめんどくさい問題をAIパワーで全部解決する為の手段でロボット主軸じゃないからなぁ ルクシオンのデザインは結構好きだけど

563 21/07/11(日)21:41:03 No.822535891

僕が作って僕が戦うを地で行くショット・ウェポン

564 21/07/11(日)21:41:05 No.822535913

>86はダメ? 割とそのうち出ると思う プラモも好調みたいだし

565 21/07/11(日)21:41:08 No.822535935

あの世界のロボの動力源って怪獣の心臓だった筈だしアカネちゃんには頑張ってもらわないとな!

566 21/07/11(日)21:41:12 No.822535968

マガツイカルガはスパロボの仕様的にも是非来て欲しいけどアニメ外なのがやっぱネックではある 是非頑張ってほしいが

567 21/07/11(日)21:41:13 No.822535974

とりあえず新技術を試す! 改良と量産化は宮仕えの技師に投げる!

568 21/07/11(日)21:41:13 No.822535975

>>でもエルくんの認識だと絶対スパロボしってるよね? >>どう消化するんだ >スパロボじゃないロボ物が流行ってる世界にする スパロボはあってもαやOGはないんだろうな…

569 21/07/11(日)21:41:15 No.822536004

>ナイツマって乗り換えイベントとかあるの? 序盤は量産型 2巻で改造した量産型 3巻で自分用の試作機 4巻からその完成形で専用機ができて 6巻で一旦撃墜されて別ユニット開発してそれと合体した後継機にって感じに わりと頻繁に乗り換える

570 21/07/11(日)21:41:16 No.822536012

そういや今時ファンタジーでロボットって確かに珍しいね この辺はなろうで異世界転生が流行ってたからこそのある意味相乗効果とも言えるな

571 21/07/11(日)21:41:22 No.822536105

EDの曲は許されなかったのか まあスパロボで流すタイミングもないが…

572 21/07/11(日)21:41:30 No.822536169

この場合はアニメ版名義なら原作が続いてるかどうかは置いといて区切りは付けられるからな

573 21/07/11(日)21:41:31 No.822536184

>こういう時に限って人型じゃないのが暴れるのがいねえ アカネくん!

574 21/07/11(日)21:41:33 No.822536204

ロボ好きでロボ小説書いてスパロボ参戦とか最高のあがりすぎる

575 21/07/11(日)21:41:34 No.822536211

>>スパロボじゃないロボ物が流行ってる世界にする >スパロボってゲームがない世界から転生でもいいわな いいや主人公を転生者にしてスパロボ世界で無双してもらう

576 21/07/11(日)21:41:38 No.822536257

>マガツイカルガどうにか出して欲しい >エルとアディ両方乗せたい 飛竜戦艦より魔王まで行った方がボス感あるしな…

577 21/07/11(日)21:41:49 No.822536351

まあオタクが早口で喋るのは俺も好きじゃないな...アニメだとよりきつい

578 21/07/11(日)21:41:49 No.822536356

86の主役機ってあのアメンボに砲台つけたみたいなロボだよね?

579 21/07/11(日)21:41:50 No.822536358

転生… まあまあしてるやついるな… 別世界から来てるやつとかも結構いるな…

580 21/07/11(日)21:41:57 No.822536410

原作と漫画読んでるけど 漫画は丁寧にやりすぎだろ 旗艦飛ぶだけで1巻使ったぞ 巨人編10巻以上かかるわこんなん

581 21/07/11(日)21:41:59 No.822536431

>EDの曲は許されなかったのか >まあスパロボで流すタイミングもないが… なんだかんだでインストだけならあるかもしれないから…

582 21/07/11(日)21:42:04 No.822536463

>自分がダメだった作品が人気だと聞いて評判いいけど改変されたの? >って思考回路自体が根本的にアレな気もするが… まあなろうはそうでないのも多いけど ウェブ版と書籍版で違うことも割とザラなので

583 21/07/11(日)21:42:05 No.822536470

なんかいっぱいいるから飛べる汎用機とか開発する必要ないもんな…

584 21/07/11(日)21:42:05 No.822536481

>乙女ゲーのロボはめんどくさい問題をAIパワーで全部解決する為の手段でロボット主軸じゃないからなぁ >ルクシオンのデザインは結構好きだけど 艦船が強い系作品でならなあと思う

585 21/07/11(日)21:42:07 No.822536504

>>異世界スマホも出して欲しかった >負のイメージあり過ぎて… 本編は超ハイスピードで事件発生解決連打してるだけだろ… 余計なところに集中するのは損だよ

586 21/07/11(日)21:42:10 No.822536523

>そういや今時ファンタジーでロボットって確かに珍しいね 最近だとバックアロウぐらい?

587 21/07/11(日)21:42:11 No.822536531

>いいや主人公を転生者にしてスパロボ世界で無双してもらう わりとありそうだなそれ

588 21/07/11(日)21:42:20 No.822536613

なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ

589 21/07/11(日)21:42:21 No.822536622

>そういや今時ファンタジーでロボットって確かに珍しいね >この辺はなろうで異世界転生が流行ってたからこそのある意味相乗効果とも言えるな なろうとかには悪く言えばスレ画の後追いみたいなのはいっぱいあるよ

590 21/07/11(日)21:42:25 No.822536651

一応キッドとツェンも参戦確定してるけどどの辺から扱うんだろ 真スサ辺りから始めたらイカルガまでだいぶ長くなりそうだけど

591 21/07/11(日)21:42:25 No.822536653

>あの世界のロボの動力源って怪獣の心臓だった筈だしアカネちゃんには頑張ってもらわないとな! 怪獣出すとかこれエルに因縁つけられる対象にされるよねこれ…

592 21/07/11(日)21:42:33 No.822536709

>いいや主人公を転生者にしてスパロボ世界で無双してもらう ハメにいっぱいあるだろうな

593 21/07/11(日)21:42:34 No.822536716

コミカライズにも恵まれてスパロボに参戦とか前世でどんな徳積んだんだ

594 21/07/11(日)21:42:35 No.822536726

これでなろうのメカもの活性化してくれると嬉しいな…

595 21/07/11(日)21:42:40 No.822536762

>序盤は量産型 >2巻で改造した量産型 >3巻で自分用の試作機 >4巻からその完成形で専用機ができて >6巻で一旦撃墜されて別ユニット開発してそれと合体した後継機にって感じに >わりと頻繁に乗り換える しかも9巻から外交上の理由で斑鳩封印して実験機に乗り換えだもんな…

596 21/07/11(日)21:42:41 No.822536770

そもそもイカルガも転生前世界に存在したアニメの機体を再現したようなものだし 「昔見たロボットアニメのようなロボットが沢山いる」でいいんじゃねーの

597 21/07/11(日)21:42:43 No.822536796

実は家が近いとか両親と顔見知りとかで エル君がアカネちゃん(本体)知ってるとかもありそうな気がするぞ

598 21/07/11(日)21:42:46 No.822536822

アスラクラインとヘヴィーオブジェクトと86ぐらいかなアニメ化したラノベのロボ物って エイルン・ラストコードはこのラノ取ったりしたけどアニメ化しないまま完結しちゃった…

599 21/07/11(日)21:42:48 No.822536843

>転生… >まあまあしてるやついるな… >別世界から来てるやつとかも結構いるな… 転生生まれ変わり数万年前からの因縁なんでもござれだしな…

600 21/07/11(日)21:42:49 No.822536853

>乙女ゲーモブはナイツマより売れてるロボット物だぞ! どの部分が売れてる判定してるのかよく分からないそれ ナイツマ300万部で乙女ゲーは80万くらいでしょ?

601 21/07/11(日)21:42:53 No.822536886

>>異世界スマホも出して欲しかった >負のイメージあり過ぎて… そういうのをスパロボマジックでどうにかするんだろう!

602 21/07/11(日)21:42:57 No.822536921

キッドはちゃんとPVにいただろ!

603 21/07/11(日)21:43:01 No.822536965

スパロボの世界に定住しそうな主人公ランキング1位

604 21/07/11(日)21:43:02 No.822536975

アニメ媒体の都合上機体数だいぶ減ったアニメ版ですら全キャラ頻繁に新型に乗り換えるけど スパロボでは更にだいぶカットされる気がする ヘルヴィとか絶対プレイアブルじゃないよね?

605 21/07/11(日)21:43:04 No.822536995

ダンバインがあればショットとキャッキャッウフフができたのに 仕方がないから真ポセイダルと張り合ってもらおう

606 21/07/11(日)21:43:06 No.822537014

ベヒモス応援するアカネちゃんは面白すぎるな…

607 21/07/11(日)21:43:10 No.822537050

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ ここであんまスレ立たないだけで売れてる方の作品ではあるし

608 21/07/11(日)21:43:13 No.822537084

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ 漫画の今のパートそんなに面白いところじゃないから イカルガvs相手のドラゴン戦にならんとね

609 21/07/11(日)21:43:20 No.822537150

コミカライズはweb連載してたところが亡くなってからね…

610 21/07/11(日)21:43:24 No.822537175

最近だとロボ主軸のアニメがそもそも少ないからな

611 21/07/11(日)21:43:34 No.822537273

>ウェブ版と書籍版で違うことも割とザラなので 変えようとして話煮詰めずに掲載しちゃっておかしなことになっちゃってるのとかもあるしなあ 最近のじゃ聖女も「今更王子フォローすんの!?」ってなったし

612 21/07/11(日)21:43:35 No.822537285

>キッドはちゃんとPVにいただろ! てぃらんとーはいたけどソードマンとか殻蟲とか来てほしいよ

613 21/07/11(日)21:43:35 No.822537286

異世界スマホは鉄血と同時参戦してもらうから…

614 21/07/11(日)21:43:36 No.822537288

>>転生… >>まあまあしてるやついるな… >>別世界から来てるやつとかも結構いるな… >転生生まれ変わり数万年前からの因縁なんでもござれだしな… なんだじゃあ参戦しても問題ねーな!

615 21/07/11(日)21:43:36 No.822537297

というかトラック轢かれてとか転生テンプレのはしりみたいなもんだし なろう=転生=ダメって図式になってる人はもうハナから無理だと思うよ

616 21/07/11(日)21:43:39 No.822537320

なんなら気がついたらロボ開発を餌に敵側になってても驚きはしない

617 21/07/11(日)21:43:40 No.822537325

>そういや今時ファンタジーでロボットって確かに珍しいね スマホ太郎とかあるじゃん!

618 21/07/11(日)21:43:40 No.822537331

>怪獣出すとかこれエルに因縁つけられる対象にされるよねこれ… そこはあんまり問題ないと思う 機動兵器を人型以外で扱うのが一番の逆鱗なので…

619 21/07/11(日)21:43:42 No.822537347

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ この間漫画の表紙絵エルくんの尻が誘ってるみたいな流れのスレ立ってた!

620 21/07/11(日)21:43:43 No.822537353

なろうのロボ物と聞いてロリババアロボを見に行ったらコンスタントに更新されててすげえってなった

621 21/07/11(日)21:43:48 No.822537382

>アスラクラインとヘヴィーオブジェクトと86ぐらいかなアニメ化したラノベのロボ物って >エイルン・ラストコードはこのラノ取ったりしたけどアニメ化しないまま完結しちゃった… オブジェクトはロボットというよりビックリドッキリ自走砲じゃないかなアレ!?

622 21/07/11(日)21:43:49 No.822537401

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ ネットで公開されてなくてヤングガンガン買わなきゃ読めないのを追っかけてる人がどれだけいるかというとな…

623 21/07/11(日)21:44:02 No.822537507

まずスパロボに来るエルくんが絶対面白いからな…

624 21/07/11(日)21:44:03 No.822537518

改めて考えるとスパロボ世界に行ったりなんてしたらスレ画常に射精してるんじゃ…

625 21/07/11(日)21:44:08 No.822537566

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ 人気漫画ではあるけどここでいじる要素は皆無だから

626 21/07/11(日)21:44:08 No.822537567

>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ ここでも真スサウゴテルス一時期よく見かけただろ!

627 21/07/11(日)21:44:10 No.822537576

いきなり専用機に乗るんじゃなくて最初は量産機で戦うの好き

628 21/07/11(日)21:44:10 No.822537579

中村居るから敵も普通に出せるもんな

629 21/07/11(日)21:44:10 No.822537580

新規参戦のご祝儀とはいえパッケ絵に配置されてるんだからすごいよなぁ

630 21/07/11(日)21:44:11 No.822537589

>異世界スマホは鉄血と同時参戦してもらうから… アークファイブもなんとか呼ぶか…

631 21/07/11(日)21:44:21 No.822537659

グリッドマンはここ数年の傾向からまあ妥当だなってなった 初代ガンダムはおお!ってなった これはマジで予想外で驚いた

632 21/07/11(日)21:44:24 No.822537674

良いことになって良いね

633 21/07/11(日)21:44:30 No.822537719

取り敢えずロケットワイヤー貫手とそれを用いた空中戦は見たいぞ!

634 21/07/11(日)21:44:32 No.822537734

>まずスパロボに来るエルくんが絶対面白いからな… しかもリュウセイもいるからな今回…

635 21/07/11(日)21:44:35 No.822537756

俺とロボはどうして…

636 21/07/11(日)21:44:36 No.822537762

>というかトラック轢かれてとか転生テンプレのはしりみたいなもんだし >なろう=転生=ダメって図式になってる人はもうハナから無理だと思うよ バイクに乗ってて転移と何が違うんだろうな…

637 21/07/11(日)21:44:43 No.822537820

>まずスパロボに来るエルくんが絶対面白いからな… 公式二次創作すぎる

638 21/07/11(日)21:44:45 No.822537835

>アスラクラインとヘヴィーオブジェクトと86ぐらいかなアニメ化したラノベのロボ物って 境ホラ!

639 21/07/11(日)21:44:57 No.822537916

エルくんの機体はどこまで出すんです?

640 21/07/11(日)21:45:06 No.822537962

てことは戦艦のドラゴンも出るのか

641 21/07/11(日)21:45:07 No.822537967

まぁ原作者も漫画家もめっちゃ喜びそうな人たちで何よりだ

642 21/07/11(日)21:45:11 No.822538002

まぁなんというか色々あるけど おめでたいわ本当に

643 21/07/11(日)21:45:14 No.822538023

>>まずスパロボに来るエルくんが絶対面白いからな… >しかもリュウセイもいるからな今回… 想像しただけで面白いけど絶対うざい奴じゃん! 突っ込み役ー!!

644 21/07/11(日)21:45:20 No.822538055

異世界スマホのロボはヒロイン全員に固有ロボ与えてて見栄えがめちゃくちゃいいのが好き

645 21/07/11(日)21:45:22 No.822538076

完全にエルくんの立場ってオリ主ですよね?

646 21/07/11(日)21:45:27 No.822538112

コミック版はwebサイトが死んでからは単行本派に移行したからここで盛り上がるタイミングが掴めなくなった

647 21/07/11(日)21:45:30 No.822538136

>一応キッドとツェンも参戦確定してるけどどの辺から扱うんだろ >真スサ辺りから始めたらイカルガまでだいぶ長くなりそうだけど アニメ範囲でやるなら早くて強奪イベントからじゃないかな 初戦闘はカットされるけど量産されてわらわら出てくる真スサウゴテルスみたいな構図

648 21/07/11(日)21:45:54 No.822538299

>エルくんの機体はどこまで出すんです? 初参戦でいきなりサプライズ枠貰わない限りアニメ範囲まででしょ

649 21/07/11(日)21:45:54 No.822538300

真ドラゴンが完成したら人型より大艦巨砲主義になっちゃうから全力で潰しに行かないと…

650 21/07/11(日)21:45:57 No.822538317

>完全にエルくんの立場ってオリ主ですよね? だいたいショット・ウェポンって同じことやらかした奴いるからセーフ

651 21/07/11(日)21:46:03 No.822538369

ナイツマ出るのはいいけどスパロボがある世界から来たみたいなメタネタはあんまやってほしくないな...

652 21/07/11(日)21:46:16 No.822538470

>バイクに乗ってて転移と何が違うんだろうな… ショウいきなりオーラバトラー乗れてしかもオーラ力高いからカラテやってるのもあって初っ端からかなり強いんだよな

653 21/07/11(日)21:46:17 No.822538476

>完全にエルくんの立場ってオリ主ですよね? こんなショットウェポンみたいなオリキャラやだよ

654 21/07/11(日)21:46:28 No.822538563

昔ロボものラノベアニメなかったっけと思ったけどアスラクラインだった

655 21/07/11(日)21:46:32 No.822538594

取り敢えずアディの機嫌が悪くなるのはわかる

656 21/07/11(日)21:46:34 No.822538606

今回やけに拡張性高いから過去話も出来るはず

657 21/07/11(日)21:46:39 No.822538645

>真ドラゴンが完成したら人型より大艦巨砲主義になっちゃうから全力で潰しに行かないと… ゲッターエンペラーまでいけば人型になるからセーフ!

658 21/07/11(日)21:46:40 No.822538657

>完全にエルくんの立場ってオリ主ですよね? なろう系がまず

659 21/07/11(日)21:46:46 No.822538707

>>なんか漫画描いてる人の落書き漫画はやたらスレ立つけど漫画自体は全然話題にならんよねこれ >ここでも真スサウゴテルス一時期よく見かけただろ! つーかそれの所為で原作もマトモに語れなくなってた時期あるから

660 21/07/11(日)21:46:59 No.822538833

>取り敢えずアディの機嫌が悪くなるのはわかる ロボ>>>>>>>ヒロイン

661 21/07/11(日)21:47:03 No.822538870

>エイルン・ラストコードはこのラノ取ったりしたけどアニメ化しないまま完結しちゃった… 小柄巨乳少女パイロットいいよね…

662 21/07/11(日)21:47:16 No.822538996

>エルくんの機体はどこまで出すんです? アニメの範囲内でしょ

663 21/07/11(日)21:47:27 No.822539106

>ロボ>>>>>>>ヒロイン ちゃんと結婚したから!

664 21/07/11(日)21:47:32 No.822539147

エル君はあれで行儀がいいので他作品ロボを勝手に魔改造とかはしない 許可取った上で自分の権限が及ぶ範囲では好き勝手しますが…

665 21/07/11(日)21:47:35 No.822539168

Gの女神の人か 商業で漫画描いてたんだ...

666 21/07/11(日)21:47:47 No.822539280

>オブジェクトはロボットというよりビックリドッキリ自走砲じゃないかなアレ!? アームズフォートだと思うけど人型兵器絶対出したくない縛りが余計過ぎた…

667 21/07/11(日)21:47:53 No.822539333

やっぱエルくんはキャラとして強烈すぎる 出るだけでナイツマ外伝と化すな…

668 21/07/11(日)21:48:01 No.822539413

>まずスパロボに来るエルくんが絶対面白いからな… 今回リュウセイも出るから絶対絡むよね

↑Top