虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)20:40:44 「」を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)20:40:44 No.822502809

「」を魅了してやまないカフェのそっくりさん

1 21/07/11(日)20:41:07 No.822503087

殺人者!

2 21/07/11(日)20:41:29 No.822503311

運命に噛み付いたウマ娘!!

3 21/07/11(日)20:41:31 No.822503349

カフェじゃないのか

4 21/07/11(日)20:42:10 No.822503739

アークナイツに出る方のカフェ

5 21/07/11(日)20:42:27 No.822503887

花飾りが似合わないさん

6 21/07/11(日)20:43:35 No.822504562

牛乳かかってますよ

7 21/07/11(日)20:44:03 No.822504761

硝煙出てますよ

8 21/07/11(日)20:47:10 No.822506898

飴玉がめっちゃ好きな方来たな…

9 21/07/11(日)20:47:35 No.822507167

神に祈るか?

10 21/07/11(日)20:48:53 No.822507838

沈黙の日曜日

11 21/07/11(日)20:49:09 No.822507984

サンデーをシスターキャラにするのはなんか違うしマックとはもっとイチャイチャしてほしい

12 21/07/11(日)20:50:29 No.822508746

しかしこの神を信じていないシスター服の少女が自分を信じてくれたトレーナーの為に最初で最後神に祈るというシチュは使えるぞ

13 21/07/11(日)20:52:24 No.822509748

クランタ娘のほう

14 21/07/11(日)20:52:28 No.822509782

現役時代のライバルとの対比が完璧すぎるカフェ

15 21/07/11(日)20:53:08 No.822510158

ライバルとほとんど殺し合いみたいなレースする方

16 21/07/11(日)20:54:48 No.822511113

おおよそ年少自体に考えられる不幸を大体経験したウマ娘

17 21/07/11(日)20:55:21 No.822511361

レースをしなければ犯罪を犯していた方のカフェ

18 21/07/11(日)20:58:27 No.822513025

産駒数なんぼなん?センゴヒャクサンジュウ

19 21/07/11(日)21:04:30 No.822516217

乗ってた車の運転手が心臓発作起こして自分以外全滅って…

20 21/07/11(日)21:06:45 No.822517436

>乗ってた車の運転手が心臓発作起こして自分以外全滅って… その日初めてあった奴もいたしそこそこ顔の知ってる奴もいた 気のあった奴もいたし気の合わない奴もいた 全員私の目の前で死んだ 普通にカウンセリング案件だよ!!!

21 21/07/11(日)21:06:54 No.822517513

女の子として生まれてきたと思うと子供の頃から親みたいな存在に容姿をボロクソに貶され続けたの可哀想すぎる…

22 21/07/11(日)21:09:21 No.822518848

不幸と虐待の末にネグレクトみたいに日本に追い出されて そっちで優しくされる事を知って友人も出来てようやくまともな情緒が育つ感動ストーリーですよ?

23 21/07/11(日)21:09:50 No.822519165

病気で死にかけて医者に匙投げられるとか元々が過酷

24 21/07/11(日)21:09:53 No.822519203

マックイーンがただのメインヒロインじゃないですか

25 21/07/11(日)21:10:37 No.822519587

ぶっかけじゃないの?

26 21/07/11(日)21:10:55 No.822519765

いつ見てもぶっかけ

27 21/07/11(日)21:11:42 No.822520230

>マックイーンがただのメインヒロインじゃないですか 嫌だよ威嚇したら路傍の石を見る目で見返してくるメインヒロイン…

28 21/07/11(日)21:11:46 No.822520261

サイドイージーゴーアが見たくなる

29 21/07/11(日)21:12:17 No.822520571

シスター服も似合うがどちらかというとカフェみたいな黒ずくめ衣装が似合い過ぎる

30 21/07/11(日)21:12:54 No.822520857

前半部のヒロインことイージーゴアさんは早死にしちゃうんだよな…

31 21/07/11(日)21:13:25 No.822521165

初めて会った時の描写どうなるかな

32 21/07/11(日)21:14:50 No.822521933

デビュー前は親の仇ってくらい酷評されてたちゃん! 生まれも見た目も環境もアレな上に車で事故った生き残り でもそれはそれとして結果は残すし子沢山のヤリチンであり偉大なる祖

33 21/07/11(日)21:15:27 No.822522344

いつみても髪のその白髪が ぶっかけられたようにしか見えなくてですねその…勃

34 21/07/11(日)21:16:03 No.822522690

>前半部のヒロインことイージーゴアさんは早死にしちゃうんだよな… 日本で訃報を聞いてふーんあいつ死んだんだ…まっどうでもいいけど…っ気にしないようにするんだけどボロボロ涙が溢れてきてマックがハンカチを差し出して仲良くなるきっかけができるなんてそんな…

35 21/07/11(日)21:16:09 No.822522746

>いつみても髪のその白髪が >ぶっかけられたようにしか見えなくてですねその…勃 殺されてる…

36 21/07/11(日)21:17:10 No.822523292

勃起チンポなんて見せた日には噛みちぎられそう

37 21/07/11(日)21:17:24 No.822523409

気性難ほど名馬みたいな法則でもあるんかね 競馬史に名を残すには小動物何匹か葬ったほうが良いのかえ?

38 21/07/11(日)21:17:41 No.822523585

馬主にボロクソに貶されていたとはいえこのレベルの馬を輸入できたなんて…

39 21/07/11(日)21:17:52 No.822523701

>初めて会った時の描写どうなるかな 日本に連れてきた人にこの子を任せたって言われるのかな… ルドルフのトレーナー並みに責任重大だわ

40 21/07/11(日)21:18:15 No.822523910

>勃起チンポなんて見せた日には噛みちぎられそう でもエッチは上手いんだよなこのカフェ…

41 21/07/11(日)21:18:22 No.822523982

ステゴと違って実際に見たことはないけれど あれ以上の親父って想像も出来んな…

42 21/07/11(日)21:18:49 No.822524233

まあ闘争心や攻撃性がある程度高い方が競争には有利だろうが 限度というものが…まあ限度には程遠い

43 21/07/11(日)21:19:37 No.822524755

向こうでの友達はイージーゴアさん一人だけで 彼女の勧めで日本にやってきたとか尊くありませんか?

44 21/07/11(日)21:19:44 No.822524822

単純に大人しさと競争心を両立する都合のいいヤツはそうそういないという話

45 21/07/11(日)21:19:44 No.822524825

>>勃起チンポなんて見せた日には噛みちぎられそう >でもエッチは上手いんだよなこのカフェ… 挿入されるのは断固拒むがする側なら偉大なる祖だからな こうして生まれたのがお前だスペちゃん

46 21/07/11(日)21:20:05 No.822525022

限度はここから1つ2つ遡ったあたりにいるからな…

47 21/07/11(日)21:20:15 No.822525111

日本に来てからは大分丸くなったとも聞くし…

48 21/07/11(日)21:20:24 No.822525192

>まあ闘争心や攻撃性がある程度高い方が競争には有利だろうが 難過ぎても金玉グッバイされるし下手すりゃそのままドナドナだしな…

49 21/07/11(日)21:20:24 No.822525194

この世の全てを憎んでいる祖父 この世の全てを舐め腐ってる父 この世の全てにビビり散らす三冠馬

50 21/07/11(日)21:20:31 No.822525251

悪の大魔王ヘイロー…

51 21/07/11(日)21:20:33 No.822525264

実績ないのに種牡馬で大成功とかじゃなくて普通にがっつり実績馬なんだよな… よく買えたよほんと

52 21/07/11(日)21:20:51 No.822525421

>日本に来てからは大分丸くなったとも聞くし… マックイーンがいなかったら多分キチガイのままだったと思う

53 21/07/11(日)21:21:08 No.822525561

>>>勃起チンポなんて見せた日には噛みちぎられそう >>でもエッチは上手いんだよなこのカフェ… >挿入されるのは断固拒むがする側なら偉大なる祖だからな >こうして生まれたのがお前だスペちゃん こうして生まれたのがお前だに該当する奴が多すぎませんか?

54 21/07/11(日)21:21:37 No.822525754

いいよね 他の娘に股がって腰振って観客に悲鳴あげさせるのが趣味だったの

55 21/07/11(日)21:21:56 No.822525948

f16891.jpg

56 21/07/11(日)21:22:45 No.822526290

>実績ないのに種牡馬で大成功とかじゃなくて普通にがっつり実績馬なんだよな… >よく買えたよほんと 突然変異のなんか血統微妙なウマだからみんな種を欲しがらなかったし… 丁度仲良しの日本人が高い金で買ってくれたし…

57 21/07/11(日)21:22:50 No.822526318

>産駒重賞勝利数311 >産駒G1級競走勝利数71 いつ見てもやべー記録だ

58 21/07/11(日)21:23:00 No.822526406

誰からも必要とされていなかったとずっと思ってた子が 実はほんの一握りだけどずっと自分を必要としてくれる人も自分を守ってくれる人も昔からいて それを再認識して改めてその人たちの為に勝とうと思うストーリー

59 21/07/11(日)21:23:39 No.822526766

これの息子のディープはあんなに穏やか人懐っこかったのにどうして…

60 21/07/11(日)21:23:46 No.822526825

サンデーをぼったくり価格で日本人が購入していったのは死ぬほどバカにされて笑われたんだぞ当時は

61 21/07/11(日)21:24:32 No.822527212

>サンデーをぼったくり価格で日本人が購入していったのは死ぬほどバカにされて笑われたんだぞ当時は 現地のヒーローとがっつり殴り合いしてクラシックの奪い合いしてそれでもその扱いってアメリカの馬の評価どうなってんだろうってふと思う

62 21/07/11(日)21:25:17 No.822527655

誰彼構わず噛みつこうと思ったらズブいマシュマロ女と出会って毒気が抜ける似非シスターいいよね…

63 21/07/11(日)21:25:26 No.822527736

ヘイジャップ!そんなポニーか黒いロバでも買ってどうするんだい?HAHAHA! あのウィッシングウェルの当歳は目にするのも不愉快だ

64 21/07/11(日)21:25:55 No.822528000

>現地のヒーローとがっつり殴り合いしてクラシックの奪い合いしてそれでもその扱いってアメリカの馬の評価どうなってんだろうってふと思う 血統主義でカーストある上に見た目を滅茶苦茶重視する それがどっちも悪かったのがサンデーなのだ

65 21/07/11(日)21:26:06 No.822528108

>f16891.jpg fu153413.jpg

66 21/07/11(日)21:26:40 No.822528409

実際ウマ娘としてだったら一切媚びないか一人ブラックホールくらい重い感情持ってきそう 普段嫌悪しまくってるのに男がよそに行こうとすると凄い病みそう

67 21/07/11(日)21:26:48 No.822528500

こいついつも運命に噛み付いてるな…

68 21/07/11(日)21:27:09 No.822528689

なんで柵噛みショットのバリエーションあるんだよ!

69 21/07/11(日)21:27:11 No.822528704

それでも前半は所詮島国での活躍って感じだったけどいまやディープとか通じて海外でも影響及ぼしてるからな…

70 21/07/11(日)21:27:17 No.822528771

だってヘイロー自体が種馬として微妙だしな…

71 21/07/11(日)21:27:53 No.822529129

19年前没かー意外と最近だったんだな ウイニングポストでブライアン共々お世話になってたからよく覚えてる

72 21/07/11(日)21:27:58 No.822529168

血統微妙の突然変異が種牡馬になったら微妙な例は尽きないがこいつはおかしい

73 21/07/11(日)21:28:15 No.822529314

>だってヘイロー自体が種馬として微妙だしな… SS自体も脚部に不安のある馬だしな…

74 21/07/11(日)21:28:32 No.822529470

気性難と恐れられるターントゥ産駒の中でもひときわ恐れられるヘイルトゥリーズンですら霞むヘイローすら超えるやばい性格のサンデーサイレンス

75 21/07/11(日)21:28:45 No.822529578

この世の全てを憎んでいるのかもしれないウマ娘

76 21/07/11(日)21:29:03 No.822529752

実際なんで成功したのかはみんな首を傾げたと思う

77 21/07/11(日)21:29:07 No.822529778

>だってヘイロー自体が種馬として微妙だしな… f16892.jpg …

78 21/07/11(日)21:30:13 No.822530327

>サンデーをぼったくり価格で日本人が購入していったのは死ぬほどバカにされて笑われたんだぞ当時は サンデーのライバルで全てが真逆と言えた奴はあまりにも早逝してしまったのも対比すぎる… 光と闇の関係いいよね

79 21/07/11(日)21:30:31 No.822530478

>その日初めてあった奴もいたしそこそこ顔の知ってる奴もいた >気のあった奴もいたし気の合わない奴もいた >全員私の目の前で死んだ > >普通にカウンセリング案件だよ!!! 馬もサバイバーズギルトになったりするんだろうか

80 21/07/11(日)21:30:38 No.822530526

ヘイローってキングの爺ちゃんになるん?

81 21/07/11(日)21:30:38 No.822530529

ヘイロー産駒で本物の化物だったのなんてキングのかーちゃんくらいじゃねえか

82 21/07/11(日)21:30:55 No.822530679

日本だってオペラオーは能力じゃなく ダサいからって理由で安かったからなぁ ビジュアルってめちゃめちゃ大事な要素だよ

83 21/07/11(日)21:31:33 No.822531043

>>産駒重賞勝利数311 >>産駒G1級競走勝利数71 >いつ見てもやべー記録だ 先日亡くなったガリレオは >史上最多のG1馬92頭、G1・193勝 なそ にん

84 21/07/11(日)21:31:33 No.822531051

>ヘイローってキングの爺ちゃんになるん? 母方の爺ちゃん

85 21/07/11(日)21:31:39 No.822531093

>この世の全てを憎んでいるのかもしれないウマ娘 憎んでる連中に利用された結果生物としては大勝利を果たし 子孫たちの未来に貢献してるというすさまじい皮肉

86 21/07/11(日)21:31:58 No.822531254

なんで私だけなんだ なんで私だけ生きてるんだよ

87 21/07/11(日)21:32:32 No.822531554

>日本だってオペラオーは能力じゃなく >ダサいからって理由で安かったからなぁ >ビジュアルってめちゃめちゃ大事な要素だよ 売り出す側としちゃそうだろうな 白毛でG1持ちとかだったら王子様お姫様扱いされそうだ

88 21/07/11(日)21:32:38 No.822531603

ライバル陣営からこっち褒めてくれるのは嬉しいけどそれ自分らの馬じゃない?みたいなこと言われてたらしいのはひどい

89 21/07/11(日)21:32:45 No.822531668

容姿がカッコ良すぎるとこの見た目で強くないとか嘘でしょって言われるしな

90 21/07/11(日)21:32:58 No.822531766

>日本だってオペラオーは能力じゃなく >ダサいからって理由で安かったからなぁ あいつの馬体がな 光輝いて見えたんだよ だから俺はあいつを買う

91 21/07/11(日)21:33:36 No.822532089

エイシンフラッシュ…

92 21/07/11(日)21:33:37 No.822532099

グッドルッキングでかつ強いと主人公になれる

93 21/07/11(日)21:33:39 No.822532112

見た目が滅茶苦茶良すぎて詐欺だの何だの言われてたのもいたな

94 21/07/11(日)21:33:41 No.822532132

日本の競馬が遅れていたから相対的に産駒成績良かったというわけでもなく海外レースでもSS系が実績だしてる…ほんとどうなってるの

95 21/07/11(日)21:33:54 No.822532256

>なんで私だけなんだ >なんで私だけ生きてるんだよ あいつは体がデカかった あいつは誰より早かった あいつは物分りが良かったし あいつは一番精悍だった みんなみんな死んじまった 私だけだ私だけが どうして

96 21/07/11(日)21:34:08 No.822532356

>容姿がカッコ良すぎるとこの見た目で強くないとか嘘でしょって言われるしな ダービーと天覧試合を制したのに詐欺呼ばわりされる馬に哀しき過去…

97 21/07/11(日)21:34:21 No.822532444

>あいつの馬体がな >光輝いて見えたんだよ >だから俺はあいつを買う 慧眼とはこの事である

98 21/07/11(日)21:34:44 No.822532653

アメリカ競馬ってジョンヘンリーとかSSとかシアトルスルーとかカリフォルニアクロームとかこんな奴走るかよ!って馬がすごいことになるから面白いね

99 21/07/11(日)21:34:44 No.822532656

ウイルスで死にかけたときは多分神様と出会ってた 出会って唾かけてやったと思う

100 21/07/11(日)21:34:58 No.822532770

不謹慎だけどサンデーサイレンスを日本に連れてきた吉田さん自身はサンデー産駒のデビューを見ずに他界してるのドラマチックだな

101 21/07/11(日)21:35:09 No.822532853

漫画の話だけどマキバオーなんてあの見た目だから逆にファンついてたって設定だったしな デカイのにトロかったりちっこいのが頑張ってる姿見たりすると 確かに応援したくなるのはある

102 21/07/11(日)21:35:28 No.822532994

>ライバル陣営からこっち褒めてくれるのは嬉しいけどそれ自分らの馬じゃない?みたいなこと言われてたらしいのはひどい まあ「強い奴に勝つ奴が一番強いぜHAHAHA!」な文化圏だからこっち上げるのはいいがそっち下げるのはちょっと

103 21/07/11(日)21:36:36 No.822533569

サンデーvsイージーゴアのレースは何回か見たけど本当に死闘ってのが似合う戦いで見応えある

104 21/07/11(日)21:36:50 No.822533684

アメリカはこういっちゃなんだが特にその見た目とか差別要素高そうだしな 手のひら返しとか熱も日本とは桁違いだろうけども

105 21/07/11(日)21:37:17 No.822533922

>ウイルスで死にかけたときは多分神様と出会ってた >出会って唾かけてやったと思う 何度死にかけて蘇ったんだろうな サイヤ人かな

106 21/07/11(日)21:37:19 No.822533936

>サンデーvsイージーゴアのレースは何回か見たけど本当に死闘ってのが似合う戦いで見応えある 馬体と馬体がぶつかりそうなレベルの距離で競り合うのいいよね…

107 21/07/11(日)21:37:22 No.822533963

ウイポだかで無理にでもSSを消すと後の血統表が凄まじいレベルでスカスカになるらしいな

108 21/07/11(日)21:37:44 No.822534150

ライバルの訃報を知って自室でただ一人静かに涙を流すのが想像できる

109 21/07/11(日)21:37:48 No.822534188

フクキタルが見たら一気に青くなって逃げそうなくらい呪い背負ってそう

110 21/07/11(日)21:38:27 No.822534555

>不謹慎だけどサンデーサイレンスを日本に連れてきた吉田さん自身はサンデー産駒のデビューを見ずに他界してるのドラマチックだな 孫がヨシダの名前背負ってアメリカに挑んでG1勝ってるのもドラマチック 種牡馬編がまさにこれから始まるところだから今後も期待したい

↑Top