虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビエさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)20:22:35 No.822492535

    ビエさん強すぎる

    1 21/07/11(日)20:23:00 No.822492824

    強いチームみたいな勝ち方だ

    2 21/07/11(日)20:23:15 No.822492962

    呼吸が苦しい試合だった サンキュー亀井

    3 21/07/11(日)20:23:24 No.822493070

    高橋よくやった!

    4 21/07/11(日)20:23:24 No.822493074

    直接対決はどうにかなりそうだな

    5 21/07/11(日)20:23:27 No.822493092

    スライダーを完全にモノにしたから 黒いマシソンになったぞ

    6 21/07/11(日)20:23:37 No.822493197

    まさかの勝ち越し 亀井さん大城で勝てるとか

    7 21/07/11(日)20:24:04 No.822493455

    2019のデラを一回りパワーアップさせたようなクローザーになってる… デラ先生も草葉の陰で喜んでるだろう

    8 21/07/11(日)20:24:08 No.822493503

    亀井最高! 試合前は批判してたけど

    9 21/07/11(日)20:24:36 No.822493761

    眼鏡曇って大炎上してた時はこんなえぐい投手になるなんて思いもしなかったよ…

    10 21/07/11(日)20:24:36 No.822493763

    阪神があらゆる手段を用いようと地力が物を言うんだよな

    11 21/07/11(日)20:24:41 No.822493803

    >スライダーを完全にモノにしたから >黒いマシソンになったぞ マシソンはクローザーだとダメだったから この調子で最後までいけば強化バージョンマシソンになれる

    12 21/07/11(日)20:24:44 No.822493826

    優貴…お前を勝たせる野球楽しいよ…

    13 21/07/11(日)20:24:56 No.822493932

    黒いストッパー適正のあるストレートが常に走ってるマシソンだ チートでは

    14 21/07/11(日)20:25:03 No.822493988

    隙あらば亀井って思ってしまい申し訳ありませんでした

    15 21/07/11(日)20:25:38 No.822494293

    >高橋よくやった! ドラ1が活躍してくれるの本当にうれしい

    16 21/07/11(日)20:26:03 No.822494481

    ビエイラ年俸億もらって母ちゃんにも東さんにもいっぱい恩返ししろ

    17 21/07/11(日)20:26:05 No.822494495

    うちも湿ってたとはいえ西の意地も敵ながら天晴れだわ ある意味今季ベストゲームじゃないか

    18 21/07/11(日)20:26:07 No.822494505

    高橋最高!

    19 21/07/11(日)20:26:14 No.822494553

    練習の鬼が普通に鬼になってる

    20 21/07/11(日)20:26:22 No.822494630

    高橋→大江→ビエイラで1安打無失点とか 去年とか一昨年なら考えられないリレーですよこれ

    21 21/07/11(日)20:26:38 No.822494751

    西打てねえなあ いい投手だから仕方ないけどさ CSで戦うこと考えたら不安すぎる

    22 21/07/11(日)20:26:38 No.822494756

    ロハスの三振酷すぎて笑っちゃった

    23 21/07/11(日)20:26:47 No.822494834

    僅差で勝てるのは強いチーム

    24 21/07/11(日)20:27:05 No.822494964

    大江がぐっさんくらいの信頼感得る日も近い

    25 21/07/11(日)20:27:27 No.822495128

    阪神戦の亀井はなんかやってくれそうな気配ある

    26 21/07/11(日)20:27:45 No.822495285

    今日の西はキレッキレだったから打てないのはまあ仕方ない二点ぐらいは欲しかったけど 完封リレーした投手陣を褒める

    27 21/07/11(日)20:27:48 No.822495317

    >高橋→大江→ビエイラで1安打無失点とか >去年とか一昨年なら考えられないリレーですよこれ 去年の開幕勝ちパが吉川クックだったという目を疑う事実

    28 21/07/11(日)20:28:02 No.822495405

    ビエさんもはやストレートも弾き返される気がしないから四球やエラーから自滅でしか点取られる気がしない

    29 21/07/11(日)20:28:06 No.822495440

    >大江がぐっさんくらいの信頼感得る日も近い コースにしっかり投げれるようになってきた

    30 21/07/11(日)20:28:10 No.822495480

    ラッキーボーイ(38歳) 一発でバント決めた北村も良くやったぞ

    31 21/07/11(日)20:28:28 No.822495611

    緊迫した試合だっただけに勝てたのはうれしいな しかしビエイラ本当に頼もしくなったね…

    32 21/07/11(日)20:28:42 No.822495722

    開幕前はまったく期待してなかった高橋が前半戦で9勝か

    33 21/07/11(日)20:28:43 No.822495726

    大江の最後の球惚れ惚れする

    34 21/07/11(日)20:28:49 No.822495776

    >阪神があらゆる手段を用いようと地力が物を言うんだよな サイン盗み封じられたら露骨に弱体化して笑うわこんなの

    35 21/07/11(日)20:28:54 No.822495813

    ビエイラマジで空振り取れるな

    36 21/07/11(日)20:29:04 No.822495897

    大城すまんかったな 犠牲フライでいいのに三振する長野タイプだと思ってたわ

    37 21/07/11(日)20:29:10 No.822495949

    雨天コールドと梶谷破壊の鬱憤を晴らすカード勝ち越しは気持ちいい

    38 21/07/11(日)20:29:15 No.822496009

    大江気づいたら防御率1点台なのな

    39 21/07/11(日)20:29:36 No.822496235

    大江が高梨よりも序列が上になるのはちょっと予想外

    40 21/07/11(日)20:29:44 No.822496336

    >>高橋→大江→ビエイラで1安打無失点とか >>去年とか一昨年なら考えられないリレーですよこれ >去年の開幕勝ちパが吉川クックだったという目を疑う事実 一昨年だよ!

    41 21/07/11(日)20:30:19 No.822496709

    >大江気づいたら防御率1点台なのな 5月以外失点ゼロだ

    42 21/07/11(日)20:30:19 No.822496712

    大江は色々あったがかつての期待に応えてるぐらいの立ち位置にはなってる

    43 21/07/11(日)20:30:26 No.822496809

    9回表の西は打てる球一つも無かった でも三塁まで進めて打てなかったのは勿体ねえな

    44 21/07/11(日)20:30:31 No.822496857

    >大江気づいたら防御率1点台なのな 防御率1点台投手大江!トヨキン! それ以外もみるみる良くなってってるな

    45 21/07/11(日)20:30:47 No.822496992

    西からしたらこの出来で勝てんどころか負けなのは悪夢過ぎるだろうが こっちは値千金の勝ちをもらったぜ…

    46 21/07/11(日)20:30:50 No.822497038

    >大江が高梨よりも序列が上になるのはちょっと予想外 高梨は対右がちょっとね…

    47 21/07/11(日)20:31:01 No.822497137

    こうなるとカード初戦がいかにも悔やまれるが まあ勝ち越し決めたからよしとする

    48 21/07/11(日)20:31:14 No.822497246

    >大江は色々あったがかつての期待に応えてるぐらいの立ち位置にはなってる 初年度二軍で好成績残して相当期待されてたからね 二年目三年目はさっぱりで終わったと思ったが高田と明暗が別れたな ここに関してだけは宮本のファインプレー

    49 21/07/11(日)20:31:53 No.822497573

    >こうなるとカード初戦がいかにも悔やまれるが >まあ勝ち越し決めたからよしとする まああのまま進んでも追い付けたかは怪しいところではあった 矢野のアホみたいなガッツポーズにはイライラしたけど

    50 21/07/11(日)20:32:24 No.822497833

    今日は西がキレキレだったから何とか一点取れたのは大きかったな

    51 21/07/11(日)20:33:05 No.822498194

    高橋これで対阪神4戦4勝とか阪神キラーすぎる

    52 21/07/11(日)20:33:08 No.822498215

    均衡を破るのはベテランの仕事だ さすが亀井だ

    53 21/07/11(日)20:33:59 No.822498676

    たっちゅ狂ったかと思った亀井が的中するしすげーわ原

    54 21/07/11(日)20:34:05 No.822498742

    一時期のメルセデスといい高橋といい定期的に阪神キラー生まれるな そもそもチーム全体として対阪神の戦績良いからってのもあるけど

    55 21/07/11(日)20:34:34 No.822499033

    ビエもう9Sか

    56 21/07/11(日)20:34:47 No.822499150

    シェフはちょっと最近フラフラすぎてな それでも欠かせないピースだから五輪休み期間で疲れ抜いておくれ

    57 21/07/11(日)20:34:49 No.822499159

    ビエイラメジャー行かないでくれ!

    58 21/07/11(日)20:35:07 No.822499308

    >たっちゅ狂ったかと思った亀井が的中するしすげーわ原 言うて梶谷のポジションに一番フィットしてほしいのは亀井なんだよな 湯浅使えって声が多かったけど湯浅いれるなら玉突きでウィーラー動かさなきゃならんくなるしせっかく調子戻ったのに動かしたくないから

    59 21/07/11(日)20:35:12 No.822499366

    実は原が焼け野原にしてるんじゃなくて 原の後任が中継ぎ整備力乏しいだけなのではないだろうか

    60 21/07/11(日)20:35:14 No.822499385

    優貴はビタビタで決まるわけじゃないけどそれでもストライクゾーンで野球できるようになったのが大きいな 戸郷もストライクだぜストライク

    61 21/07/11(日)20:35:17 No.822499420

    大江が中川になった

    62 21/07/11(日)20:35:20 No.822499449

    負けてる時は原今年までだなと思ったがここまで上げてくるとは…申し訳ありませんでした

    63 21/07/11(日)20:35:41 No.822499658

    >ビエイラがデラロサになった

    64 21/07/11(日)20:36:11 No.822499968

    >ビエイラメジャー行かないでくれ! 流石にライマルスアレスのが引っこ抜き順位上だろうし大丈夫だと思う

    65 21/07/11(日)20:36:23 No.822500079

    スレッドを立てた人によって削除されました 高橋が無能のゴミだっただけだからね

    66 21/07/11(日)20:36:39 No.822500226

    代わりにデラロサが球速死んでコントロール悪化してるのが怖い

    67 21/07/11(日)20:37:00 No.822500430

    矢野「相手ピッチャーはそんなよくないと思った」 こいつ絶対相手の事褒めないというか認めないよな 原のこと別に好きではないけど相手を手放しで褒める原と器の違いが出過ぎだわ 小物だし沸点低くてすぐキレるし年下恫喝するし救いようがないな

    68 21/07/11(日)20:37:20 No.822500733

    髙橋優は一年目からスクリューのバリューが傑出してたのでまあ期待はしてたが 上手く殻を破ってくれた

    69 21/07/11(日)20:37:25 No.822500786

    引分け7多いから 阪神47勝 巨人46.5勝 負け数1つ少ない 試合数2多い

    70 21/07/11(日)20:37:28 No.822500817

    高橋が7回80球0封はシーズン前からは考えられなかった

    71 21/07/11(日)20:37:54 No.822501131

    >代わりにデラロサが球速死んでコントロール悪化してるのが怖い 少なくとも今年はデラは頼れない前提でいた方がいいと思う 後ろやれる人材は多い方がいいのも確かなんだけど

    72 21/07/11(日)20:37:59 No.822501181

    急に左腕のエースが生えてきた

    73 21/07/11(日)20:38:09 No.822501273

    まさか中継ぎがこんなに整備されるとは思わなかったよ…桜井のフォームチェンジがハマれば長いイニング任せられそう

    74 21/07/11(日)20:38:13 No.822501311

    >実は原が焼け野原にしてるんじゃなくて >原の後任が中継ぎ整備力乏しいだけなのではないだろうか どすこい途中加入まで折り込んで中継ぎマシンガンしてたならたちゅすげえってなる

    75 21/07/11(日)20:38:17 No.822501356

    まず原は試合中に恫喝合戦するのが想像できない

    76 21/07/11(日)20:38:21 No.822501393

    >実は原が焼け野原にしてるんじゃなくて >原の後任が中継ぎ整備力乏しいだけなのではないだろうか 就任経緯が経緯だけにあんま悪か言いたかないが整備力がないどころか整備する気も見えなかったから…

    77 21/07/11(日)20:38:30 No.822501464

    阿部も無能だし結局原監督かな

    78 21/07/11(日)20:38:42 No.822501535

    相手を汚い言葉で罵ってるのも消しとけよ…

    79 21/07/11(日)20:39:04 No.822501706

    阿部はコーチとしては有能っぽいけど監督としてはよくわからない

    80 21/07/11(日)20:39:11 No.822501795

    最近試合終わるの早いな

    81 21/07/11(日)20:39:13 No.822501810

    >まず原は試合中に恫喝合戦するのが想像できない スンヨプがシーツに足踏まれた時はブチギレしてたな あれは何年前だったかなあ

    82 21/07/11(日)20:39:29 No.822501950

    どこまで行っても投手はストライク勝負だよ ドームだとリスキーなのは分けるけどね

    83 21/07/11(日)20:40:05 No.822502418

    冷徹さと言うかドライさを発揮できるかどうかだと思う パンダは人が良すぎる 松井も多分同じ理由で監督は無理

    84 21/07/11(日)20:40:40 No.822502774

    由伸リベンジも見てみたい気持ちはあるんだけどな

    85 21/07/11(日)20:41:20 No.822503196

    勝てると有能負けると無能か

    86 21/07/11(日)20:41:44 No.822503502

    結局戦力次第だからね

    87 21/07/11(日)20:41:53 No.822503598

    でも高橋が一時の三浦みたいにシナシナになってくとこ見たくないわ 監督って激務すぎるわ何でたちゅのりしわしわにならんのだ

    88 21/07/11(日)20:42:31 No.822503940

    >由伸リベンジも見てみたい気持ちはあるんだけどな 能力はあるんだろうけど士気上げが弱いな

    89 21/07/11(日)20:42:58 No.822504286

    >由伸リベンジも見てみたい気持ちはあるんだけどな 見たい理由ある…?

    90 21/07/11(日)20:43:07 No.822504364

    日本シリーズ12連敗出来るかな

    91 21/07/11(日)20:43:25 No.822504491

    レス乞食欲しがりすぎ

    92 21/07/11(日)20:43:43 No.822504616

    楽しんでやってるからしわしわにならないとか

    93 21/07/11(日)20:43:47 No.822504652

    ネットで構ってもらえないと寂しさで死ぬんだ

    94 21/07/11(日)20:43:55 No.822504705

    由伸もやる気あるなら有能なヘッドコーチつけてリベンジして欲しいな

    95 21/07/11(日)20:44:17 No.822504892

    由伸は傑出度で頭抜けてる広島相手だったのが運がなかった…中井立岡とかいう頭おかしくなる1.2番と田中菊池丸誠也じゃそりゃ勝てんわ

    96 21/07/11(日)20:44:26 No.822504980

    >日本シリーズ12連敗出来るかな ソフバン来れないだろ キューバいないと全然弱いじゃん うちもその二人にやられたようなもんだし

    97 21/07/11(日)20:44:47 No.822505217

    オリックスがこれから全盛期ぽいね

    98 21/07/11(日)20:44:58 No.822505341

    苦手なチームとは戦わなきゃいいんだよな

    99 21/07/11(日)20:45:45 ID:igkFVVBY igkFVVBY No.822505946

    正義は勝つってことだな 1戦目で無理やりコールドさせられてなきゃ3タテ確実だったのにあいつらのせいで

    100 21/07/11(日)20:45:46 No.822505960

    オリックス見てると結局ドラフトのスカウトがまともじゃないとダメなんだよな

    101 21/07/11(日)20:45:47 No.822505984

    勢いってあるよなタイガースとオリックスは今年持ってると思う ただ阪神の方は屋外ホームの疲れが出てるからそこをうまく原がついてる感じ

    102 21/07/11(日)20:45:48 No.822505996

    由伸も広島トラウマすぎてマツダに入る時ゲン担ぎするレベルだったからね

    103 21/07/11(日)20:46:05 ID:igkFVVBY igkFVVBY No.822506197

    梶谷の仇はとれた 卑怯な球団には正攻法で報復あるのみ

    104 21/07/11(日)20:46:09 No.822506242

    由伸は就任経緯上強権振るえる感じでもないしチーム的にも一服の時期でタイミングはまあ悪い もう一度コーチから指導者キャリア積むしかあるまい

    105 21/07/11(日)20:46:23 No.822506376

    >由伸は傑出度で頭抜けてる広島相手だったのが運がなかった…中井立岡とかいう頭おかしくなる1.2番と田中菊池丸誠也じゃそりゃ勝てんわ 由伸の三年間は原がやってたとしても優勝は絶対無理だったと思う でも2019は由伸がやってたら優勝できなかったと思う 由伸は気の毒だったけど三年間で残したまともなリリーフが中川一人は整備能力がちょっと

    106 21/07/11(日)20:46:31 No.822506457

    ホークス殺すマンの家族思いパパは帰国したしな 「ホークス?なにそれシラネーヨ」の外国人がやはりシリーズは鍵

    107 21/07/11(日)20:46:34 No.822506483

    本人はやる気あるみたいだしそのうちありそうな気はする第二次政権 ただ誰がやるにせよ今後二度と原みたいな超長期政権は現れそうにない

    108 21/07/11(日)20:46:40 No.822506570

    管理しねえなあこいつ ハズレのスレか

    109 21/07/11(日)20:46:52 No.822506686

    誰にも構われないと他人に暴言吐くことでしか満たされない可哀想な生き物になるんだな…

    110 21/07/11(日)20:47:09 No.822506882

    由伸コーチからでもやり直してみて欲しいけど天才型だからコーチ下手そうなんだよな

    111 21/07/11(日)20:47:32 No.822507138

    ぶっちゃけコーチが優主なだけだどね 全部原の手柄になるの可哀想だ

    112 21/07/11(日)20:47:58 No.822507419

    >ぶっちゃけコーチが優主なだけだどね >全部原の手柄になるの可哀想だ それを組閣したのが原だからな

    113 21/07/11(日)20:48:06 No.822507482

    >本人はやる気あるみたいだしそのうちありそうな気はする第二次政権 >ただ誰がやるにせよ今後二度と原みたいな超長期政権は現れそうにない 由伸は上層部とがんがんやり合って金引っ張ったりってキャラを感じんからなあ 独裁って言われるけど思うようにやる体制築けるたちゅはその辺り上手い

    114 21/07/11(日)20:48:12 No.822507520

    阿部は二軍監督してるけど来年当たりヘッドに上げるんだろうか…元木の立場が無くなっちゃうけど

    115 21/07/11(日)20:48:17 No.822507566

    19年シリーズは開始早々まず阿部が千賀の豪球をスタンドに放り込んだのだが その2分後にはキューバが同点弾 外人は空気読まない強い

    116 21/07/11(日)20:48:24 No.822507604

    原政権下で改善要求あるとすれば外国人野手かなあ ベテラン一辺倒なだけでなく投手で言えばベンツやビエイラのように ハングリーを備えた若手との両面体制敷いて欲しいくらい 編成部分では本当にそれくらい

    117 21/07/11(日)20:48:26 No.822507617

    >誰にも構われないと他人に暴言吐くことでしか満たされない可哀想な生き物になるんだな… そして構ってもらえず悪化していくしかないから 死ぬまでこのままなんだろうな…

    118 21/07/11(日)20:48:59 ID:igkFVVBY igkFVVBY No.822507899

    >阿部は二軍監督してるけど来年当たりヘッドに上げるんだろうか…元木の立場が無くなっちゃうけど あいつは売れないラーメン屋でもやってりゃいいんだよ

    119 21/07/11(日)20:48:59 No.822507900

    >ぶっちゃけコーチが優主なだけだどね >全部原の手柄になるの可哀想だ 二軍投手コーチはかなり優秀だと思う本当に 帰って来た中継ぎが別人だし

    120 21/07/11(日)20:49:08 No.822507981

    ソフトバンク相手じゃなきゃそこそこいい勝負できると思う 今年の絶不調ソフトバンク相手ですらヒーヒーで一勝はアレルギーが強すぎ

    121 21/07/11(日)20:49:12 No.822508010

    人や野球選手罵倒してる時間があったら汚え部屋でも掃除してろよ

    122 21/07/11(日)20:49:22 No.822508112

    実際宮本と元木と桑田呼んだ時は正気を疑ったけどそれで一定の結果出てるからそこについては文句はいえない

    123 21/07/11(日)20:50:07 No.822508532

    外人野手居るかなぁ…守備の面考えたら外野は梶谷丸松原で固定したい 強いて言うならウィーラーと中島がいい年なのでここをどうにかしたい

    124 21/07/11(日)20:50:11 No.822508568

    選手だけじゃなくてスカウトも優秀な人余所から引っ張ってこれないかな

    125 21/07/11(日)20:50:17 No.822508626

    管理しないならdelぶっこむだけよ

    126 21/07/11(日)20:50:25 No.822508706

    これで優勝出来なかったら笑える まあ阪神がずるして勝ってただけだし余裕か

    127 21/07/11(日)20:50:37 No.822508795

    >今年の絶不調ソフトバンク相手ですらヒーヒーで一勝はアレルギーが強すぎ いうても交流戦が底だったってくらいこっちも調子悪かったし

    128 21/07/11(日)20:50:38 No.822508814

    今年結果出てなかった頃にビエイラ指導したの桑田だしな

    129 21/07/11(日)20:51:06 No.822509040

    ホークスアレルギーあるから 柳田をこっちに入れるでもしないと無理 1つが精一杯 他のチームなら勝てる&いい勝負 オリックスは初めてだから万全の力は出ないと思う

    130 21/07/11(日)20:51:50 No.822509425

    >選手だけじゃなくてスカウトも優秀な人余所から引っ張ってこれないかな 三塁コーチャーを伊原さんや高代さんみたいな人にしたい…

    131 21/07/11(日)20:51:50 No.822509426

    >>今年の絶不調ソフトバンク相手ですらヒーヒーで一勝はアレルギーが強すぎ >いうても交流戦が底だったってくらいこっちも調子悪かったし 順当に強いオリックスに負けてあと継投のまずさで何試合か勝てる試合引き分けにされただけで調子は普通ぐらいだったと思うけどなあ

    132 21/07/11(日)20:52:33 No.822509828

    堀田は本当にドラ1に相応しいポテンシャルあるなら桑田に教われば上手くいくような気がする

    133 21/07/11(日)20:53:16 No.822510217

    岡本さんが上手いこと好調になってホームランバカスカ打ってくれてたけど 不調の丸に加えて梶谷離脱に坂本不在という今思えばひでえ打線だったよ交流戦

    134 21/07/11(日)20:53:23 No.822510284

    怪我隠すような根性曲がってるやつは何やってもダメだろ

    135 21/07/11(日)20:54:18 No.822510835

    堀田と山崎は桑田が直接状態見に行ってるしまずプロで投げてる所を見てみたいわ

    136 21/07/11(日)20:55:00 No.822511221

    やっぱ層が厚いわこのチーム

    137 21/07/11(日)20:55:56 No.822511607

    山口マシソンの穴埋まるの早すぎる… あとは越智かフランケン枠居れば…

    138 21/07/11(日)20:56:13 No.822511760

    真偽はともかく堀田取ったせいでスカウトの首が飛んでるって記事出てるし本人はプレッシャーあるだろうな

    139 21/07/11(日)20:56:14 No.822511770

    >堀田と山崎は桑田が直接状態見に行ってるしまずプロで投げてる所を見てみたいわ 山崎がトミージョン前の大学3年並みに戻ればローテは間違いなく行ける…投げるのは再来年かなぁ

    140 21/07/11(日)20:56:16 No.822511796

    なにも無い状態から層を作るところを見た感じ

    141 21/07/11(日)20:56:27 No.822511912

    サイン盗みしてるから佐藤打ててるってマジか

    142 21/07/11(日)20:56:33 No.822511953

    >やっぱ層が厚いわこのチーム 1.5軍が厚いんだよね 1.5軍が化けて1軍クラスなったり調子いい時に使って1軍戦力にしたりしてる そのかわりにコアになるように我慢して使ったりはしないんだけどね

    143 21/07/11(日)20:57:15 No.822512360

    >サイン盗みしてるから佐藤打ててるってマジか バレてからの成績を見たらバカでもわかる

    144 21/07/11(日)20:58:03 No.822512808

    今日もサイン云々が湧いてるのか

    145 21/07/11(日)20:58:04 No.822512816

    何故巨人は支配下の育成落ちが多いか?っていうと 2軍の人員までフルで使う計算で編成してるからなんだよね

    146 21/07/11(日)20:58:34 No.822513083

    平内って今何やってんの?

    147 21/07/11(日)20:58:51 No.822513251

    >何故巨人は支配下の育成落ちが多いか?っていうと >2軍の人員までフルで使う計算で編成してるからなんだよね そのへんは3軍まで抱えられる台所事情の強みだね

    148 21/07/11(日)20:59:10 No.822513397

    亀井は打たねえだろって思ってると打つけど さすがにポイント回収に打席費やしすぎる…

    149 21/07/11(日)20:59:24 No.822513511

    堀田は手術が今年4月だから見れるとしたら早くても来シーズン始まってからぐらいかねぇ

    150 21/07/11(日)20:59:45 No.822513692

    怪我さえしなければ平内も来年再来年くらいには ある程度働くようになると思うよ

    151 21/07/11(日)21:00:25 No.822514067

    平内は先発向きじゃ無い気がする…中継ぎエースになって欲しい

    152 21/07/11(日)21:00:35 No.822514164

    >堀田は手術が今年4月だから見れるとしたら早くても来シーズン始まってからぐらいかねぇ ミス手術は今年じゃなくて去年

    153 21/07/11(日)21:01:59 No.822514877

    平内は二軍のクローザーやって調子いいんじゃなかったか最近 ドラ1だけど中継ぎに回ることになるんかな

    154 21/07/11(日)21:02:15 No.822515056

    >三塁コーチャーを伊原さんや高代さんみたいな人にしたい… ていうか後藤以外でおねがいします

    155 21/07/11(日)21:02:49 No.822515369

    投手は楽しみなの多いけど 野手!野手上がってきて!

    156 21/07/11(日)21:03:12 No.822515577

    まさか勝呂並みのひどさとはな後藤

    157 21/07/11(日)21:03:13 No.822515582

    >平内は二軍のクローザーやって調子いいんじゃなかったか最近 >ドラ1だけど中継ぎに回ることになるんかな 個人的にはドラフト上位者でリリーフってもったいないなあとは思う いつかは先発に…

    158 21/07/11(日)21:03:58 No.822515934

    2018ドラフトの遺産で戦えてるだけで基本悲惨だよな

    159 21/07/11(日)21:04:57 No.822516453

    >外人野手居るかなぁ…守備の面考えたら外野は梶谷丸松原で固定したい >強いて言うならウィーラーと中島がいい年なのでここをどうにかしたい 梶谷がいないからよ…

    160 21/07/11(日)21:06:04 No.822517048

    リリーフでも主力になってくれればいいよ 何も出来ず消えていくよりはずっと…

    161 21/07/11(日)21:06:17 No.822517159

    野手で言ったら湯浅は少ない打席でもモノにできてるな 守備もいいし

    162 21/07/11(日)21:06:42 No.822517410

    上位指名のピッチャーが死んでるから当然しわ寄せが野手にも来てる 外野がFA FA 育成だからな

    163 21/07/11(日)21:07:49 No.822518028

    >2018ドラフトの遺産で戦えてるだけで基本悲惨だよな 髙橋戸郷横川直江って今となっては稀に見る期待感の残ってる年 増田陸も頑張れ

    164 21/07/11(日)21:08:17 No.822518291

    言われてみると亀井と松原の間の世代の外野って誰一人いねえな

    165 21/07/11(日)21:08:18 No.822518292

    >投手は楽しみなの多いけど >野手!野手上がってきて! まともなのがいない…上げるとしたら二軍の帝王の石川と平間に八百坂あたりかな 石川は守備が酷くて見たくない

    166 21/07/11(日)21:08:35 No.822518441

    大江が中川になってビエイラがマシソンになった 中継ぎどうしようってなってた序盤が嘘のようだ

    167 21/07/11(日)21:09:01 No.822518653

    直江はこの前は残念だったが中断中の練習試合で先発機会あるだろうからそこでチャンス掴んで欲しいわ

    168 21/07/11(日)21:09:02 No.822518664

    ビエイラ ストレート 2020 被打率.246(65-16)空振り率6.45 2021 被打率.226(61-14) 空振り率15.77 ツーシーム 2020 被打率.308(13-4)空振り率10.13 2021 被打率.227(22-5)空振り率17.05 スライダー 2020 被打率.294(17-5) 空振り率6.45 2021 被打率.081(37-3) 空振り率16.48 進化しすぎだろ

    169 21/07/11(日)21:09:10 No.822518741

    一時期外野手ほぼドラフトしてなかったからな

    170 21/07/11(日)21:09:24 No.822518892

    >言われてみると亀井と松原の間の世代の外野って誰一人いねえな そもそも外野手をドラフトで獲得してないからなぁ…上位で取ったのが長野くらいまで遡るんじゃないか

    171 21/07/11(日)21:09:53 No.822519199

    俺は菊田や伊藤海にどうにかなって欲しいんだ…

    172 21/07/11(日)21:09:55 No.822519212

    いい加減ショート取れないとやばいだろ

    173 21/07/11(日)21:10:02 No.822519288

    長野にしても大社経由だから歳いってたし

    174 21/07/11(日)21:10:03 No.822519300

    左腕なら重信 右腕なら亀井なのかなこれから 立岡は小林マスクだと打線が貧弱すぎるしな

    175 21/07/11(日)21:10:26 No.822519499

    ショートはライト獲ったから

    176 21/07/11(日)21:10:32 No.822519554

    >いい加減ショート取れないとやばいだろ 毎年取ってるよ!

    177 21/07/11(日)21:11:14 No.822519962

    中山が順調に育てばいいんだけど 湯浅のバッティングが向上すれば湯浅でも良い

    178 21/07/11(日)21:11:27 No.822520100

    生きてるうちに坂本クラスのショートや阿部レベルの捕手を見れるか分からんので坂本は長く見ていたい…

    179 21/07/11(日)21:11:29 No.822520119

    ライトはまず出てくる ショートかどうかはわからん

    180 21/07/11(日)21:11:31 No.822520138

    >進化しすぎだろ その上進化したの交流戦からだしな

    181 21/07/11(日)21:12:05 No.822520455

    >言われてみると亀井と松原の間の世代の外野って誰一人いねえな し、重信…

    182 21/07/11(日)21:12:32 No.822520683

    その点バズはすげぇよ まだ何年も戦える

    183 21/07/11(日)21:12:41 No.822520751

    絶対的なショートの後釜は難しいよなぁ…源田や今宮の後も大変そうだ 紅林は怪我なきゃ10年安泰だし太田もいて羨ましい

    184 21/07/11(日)21:12:48 No.822520803

    与えらんねーわ時代が懐かしい

    185 21/07/11(日)21:13:04 No.822520960

    小園も凄いじゃん

    186 21/07/11(日)21:13:04 No.822520961

    中日にはリュークって高卒新人ショートがいるらしいな

    187 21/07/11(日)21:13:26 No.822521183

    >俺は菊田や伊藤海にどうにかなって欲しいんだ… うーん…試合動画みるとなんかヨタヨタしててなあ

    188 21/07/11(日)21:14:01 No.822521491

    外野手なんてFAでとったりMLBの30過ぎとったりできるから優先順位低いのは分かる…内野じゃこうはいかんし

    189 21/07/11(日)21:14:05 No.822521528

    ぜいたくすぎるがもう一本大砲ほしいな 村上一本釣りできてたらよかったけど まあまたドラフトで釣ろう

    190 21/07/11(日)21:14:14 No.822521618

    >与えらんねーわ時代が懐かしい 個人的には矢野謙次の居場所が完全に無くなって悲しかった

    191 21/07/11(日)21:14:15 No.822521621

    >その点バズはすげぇよ >まだ何年も戦える 2010年代巨人ドラフト1の奇跡と言っても過言じゃないからな…

    192 21/07/11(日)21:14:55 No.822522001

    岡本が故意スナイプされた時のことを考えるとね もう一本欲しい

    193 21/07/11(日)21:16:18 No.822522837

    ウッディは外れ1位でバズは一本釣りなんだからわからないね

    194 21/07/11(日)21:16:31 No.822522966

    岡本はタイミングが良かった 阿部がボスの座を坂本に譲って雰囲気が良かったはず

    195 21/07/11(日)21:17:02 No.822523231

    岡本を一本釣りしたり戸郷を強く推したりと原のドラフトは結構当たる事が多いんだよね クジ運があまりにも無いだけで

    196 21/07/11(日)21:17:39 No.822523572

    よくこんなあからさまなスレで語る気になるなぁ

    197 21/07/11(日)21:18:02 No.822523767

    ドラフトはチーム事情や候補も含めたその時の順位付けでしかなくて未来の保障ではないからな NPBだと高卒大卒社会人まで全部一纏めだし

    198 21/07/11(日)21:18:49 No.822524239

    >よくこんなあからさまなスレで語る気になるなぁ 赤字になってから負け惜しみの捨て台詞を残すあからさまなレス

    199 21/07/11(日)21:19:15 No.822524547

    清宮外れ村上外れ鍬原の指名はドラフトのままならなさを多くの巨人ファンに教えた

    200 21/07/11(日)21:20:21 No.822525168

    >よくこんなあからさまなスレで語る気になるなぁ 阪神ファンの負け惜しみのレス

    201 21/07/11(日)21:20:38 No.822525306

    >清宮外れ村上外れ鍬原の指名はドラフトのままならなさを多くの巨人ファンに教えた サトテル外れ平内もな…

    202 21/07/11(日)21:20:50 No.822525410

    清宮は外れて良かったじゃん

    203 21/07/11(日)21:21:56 No.822525949

    >清宮は外れて良かったじゃん 外れてて良かったと当てておけば良かったを同時に味わえるだろ