虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 米ABCが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)20:04:24 No.822482253

    米ABCがESPY最優秀MLBプレイヤー賞をくれました 33本塁打4勝87奪三振の2番DHもしくは投手です

    1 21/07/11(日)20:05:59 No.822483278

    まるで意味が分からんぞ!

    2 21/07/11(日)20:08:51 No.822484845

    10勝厳しそうだな…

    3 21/07/11(日)20:09:03 No.822484972

    同賞は1993年に創設され、映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞などと並び称されている。 過去にはボンズ(94、02、03、04年)やエンゼルスで同僚のトラウト(15、17、18年)や元同僚のプホルス(05、06、09,10年)らが受賞。 メジャー日本勢では初の偉業となる。 大谷は球団を通して 「まずは私に投票していただいたファンのみなさまに感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございます。  チームメートのマイク・トラウト選手を含め、これまでそうそうたる方々が受賞してきた中で私を選んでくれたことをとても光栄に思っています。  心より深く感謝しています。ありがとうございます」と、受賞の喜びを語った。

    4 21/07/11(日)20:09:48 No.822485478

    >同賞は1993年に創設され、映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞などと並び称されている。 なそ にん

    5 21/07/11(日)20:10:30 No.822485916

    トラウトとプホルスも流石だな…

    6 21/07/11(日)20:10:36 No.822485989

    シーズン33本塁打はまあまあだな

    7 21/07/11(日)20:11:46 No.822486640

    >同賞は1993年に創設され、映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞などと並び称されている。 いや流石に言い過ぎだろ

    8 21/07/11(日)20:11:51 No.822486682

    今後打谷が極端に不振になったら投谷起用が多くなるかも知れないけどそれはそれで辛いものがあるし悩ましい

    9 21/07/11(日)20:12:56 No.822487311

    >シーズン33本塁打はまあまあだな 来シーズンが楽しみだな

    10 21/07/11(日)20:13:54 No.822487859

    もう何があっても驚かない ピッチャー大谷でキャッチー大谷だったらさすがに驚くが

    11 21/07/11(日)20:14:06 No.822487947

    >同賞は1993年に創設され、映画のアカデミー賞、音楽のグラミー賞などと並び称されている。 オオタニサンと歴史変わらなくない?

    12 21/07/11(日)20:14:34 No.822488194

    スレ画を批判してるバッターと投手がエンジェルスにいるらしいな!

    13 21/07/11(日)20:15:17 No.822488672

    松井超えでフィニッシュしたのはマジですごい

    14 21/07/11(日)20:15:32 No.822488828

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20210711-00247423/ スポーツ界のアカデミー賞って表現は定型句みたいなものか

    15 21/07/11(日)20:16:05 No.822489105

    投手大谷は打手大谷と勝負避け続けるから卑怯だよな

    16 21/07/11(日)20:18:55 No.822490558

    >投手大谷は打手大谷と勝負避け続けるから卑怯だよな 同じチームだから…

    17 21/07/11(日)20:19:17 No.822490724

    グラミーってことはダフトパンク並みって事か

    18 21/07/11(日)20:24:23 No.822493635

    味方投手「満塁で打てないのはないわー」

    19 21/07/11(日)20:24:31 No.822493719

    10勝したら見栄えいいよね 問題は中継ぎだけど

    20 21/07/11(日)20:25:10 No.822494054

    >投手大谷は打手大谷と勝負避け続けるから卑怯だよな でも打者大谷ってエンゼルスの投手と勝負してないから不利だよ

    21 21/07/11(日)20:25:21 No.822494148

    つか数年前にも20本打ってたんだな

    22 21/07/11(日)20:28:52 No.822495795

    >つか数年前にも20本打ってたんだな 1年目から20本越えてるからなこのピッチャー

    23 21/07/11(日)20:29:03 No.822495884

    奪三振伸びてほしいところだけど狙って調子悪くしてたからな

    24 21/07/11(日)20:30:18 No.822496699

    無理しないで盗塁王を目指してほしい

    25 21/07/11(日)20:31:02 No.822497148

    最早よく分からない存在になりつつあるオオタニサン

    26 21/07/11(日)20:32:37 No.822497924

    トラウト復帰まだなん?

    27 21/07/11(日)20:32:59 No.822498138

    >最早よく分からない存在になりつつあるオオタニサン よく分からなすぎると正体ロボ説やアンドロイド説や宇宙人説が出るのはアメリカでも変わらないんだなって

    28 21/07/11(日)20:33:26 No.822498366

    イチローでも取ってないの賞なのか…

    29 21/07/11(日)20:34:58 No.822499241

    天使説が濃厚

    30 21/07/11(日)20:35:42 No.822499669

    今日無安打だったけど調子悪いのかな…?

    31 21/07/11(日)20:35:44 No.822499702

    >天使説が濃厚 栗山監督来たな…

    32 21/07/11(日)20:36:21 No.822500064

    割りと真面目に大谷双子説有ると思うんだけど 二人居ないとピッチャーした翌日に野手で出るの無理だろ

    33 21/07/11(日)20:36:41 No.822500242

    プロ入りたての頃やたら評論家が二刀流とかやめとけやめとけ言ってたけどあの人達全員ちゃんと年末三行したのかな

    34 21/07/11(日)20:37:17 No.822500690

    手術と肉体改造が成功したってことでいいの?

    35 21/07/11(日)20:37:20 No.822500723

    >プロ入りたての頃やたら評論家が二刀流とかやめとけやめとけ言ってたけどあの人達全員ちゃんと年末三行したのかな 君は全く偉くないんだよ?

    36 21/07/11(日)20:38:06 No.822501245

    主力野手が怪我しまくってる中微塵も休まず打者と投手やれてる化け物

    37 21/07/11(日)20:38:18 No.822501359

    >プロ入りたての頃やたら評論家が二刀流とかやめとけやめとけ言ってたけどあの人達全員ちゃんと年末三行したのかな 「」はちゃんとした?

    38 21/07/11(日)20:38:50 No.822501592

    >君は全く偉くないんだよ? ?

    39 21/07/11(日)20:39:06 No.822501726

    1日1本打たんとこっちの調子も狂うな

    40 21/07/11(日)20:39:47 No.822502154

    二刀流議論は甲子園では通じない→プロでは通じない→メジャーでは通じない→?っていう新たなステージに入ったから…

    41 21/07/11(日)20:40:44 No.822502816

    >新たなステージ やるか…銀河野球編…!

    42 21/07/11(日)20:40:57 No.822502956

    宇宙では通じない

    43 21/07/11(日)20:41:00 No.822502999

    >二刀流議論は甲子園では通じない→プロでは通じない→メジャーでは通じない→?っていう新たなステージに入ったから… 神の領域では通用しない

    44 21/07/11(日)20:41:00 No.822503001

    10年とは言わないから5年連続30本ぐらいやってほしい

    45 21/07/11(日)20:41:14 No.822503146

    銀河行くか天界行くかのレベルなのか…

    46 21/07/11(日)20:41:17 No.822503173

    シーズン終了時の成績でも十分なくらいの成績だ…

    47 21/07/11(日)20:41:43 No.822503493

    明日前半最終戦か もう一本くらい上乗せして欲しい

    48 21/07/11(日)20:41:51 No.822503582

    長く活躍してほしいから今でも二刀流は反対だけど本人のモチベもあるからな…

    49 21/07/11(日)20:42:04 No.822503691

    日本人よ大谷を見習え

    50 21/07/11(日)20:42:43 No.822504097

    >日本人よ大谷を見習え 何人目線だよ

    51 21/07/11(日)20:43:07 No.822504360

    >二刀流議論は甲子園では通じない→プロでは通じない→メジャーでは通じない→ ホームラン王サイヤングの両立はまだできてないよね?

    52 21/07/11(日)20:43:10 No.822504387

    日本の誇りとかそういうレベルじゃなくて多分この星の生物じゃないと思う

    53 21/07/11(日)20:43:10 No.822504388

    翔平がちゃんと評価されてるみたいで俺も鼻が高いよ

    54 21/07/11(日)20:43:46 No.822504641

    >日本人よ大谷を見習え 昼は会社行って夜はアルバイトの二刀流しろ…ってコト?

    55 21/07/11(日)20:43:57 No.822504716

    >日本の誇りとかそういうレベルじゃなくて多分この星の生物じゃないと思う せめてこの星の誇りであってくれ

    56 21/07/11(日)20:44:06 No.822504786

    これが今後の日本人に求められる最低限のラインってわけか

    57 21/07/11(日)20:44:48 No.822505225

    >これが今後の日本人に求められる最低限のラインってわけか igawaくらいで勘弁してくれ

    58 21/07/11(日)20:44:49 No.822505244

    高校出てすぐMLB行ってたら多分投谷しか存在しなかったこと考えるとぞっとする

    59 21/07/11(日)20:44:55 No.822505307

    歴代の名ピッチャー持ってきて「でもこの人ホームラン30本打ってないんだよね」ってするのズルくない?

    60 21/07/11(日)20:45:09 No.822505461

    >投手大谷は打手大谷と勝負避け続けるから卑怯だよな いやでも大谷と大谷が戦ったら大谷が勝つだろ

    61 21/07/11(日)20:45:38 No.822505831

    >>二刀流議論は甲子園では通じない→プロでは通じない→メジャーでは通じない→ >ホームラン王サイヤングの両立はまだできてないよね? ベーブ・ルースでもサイヤング賞は獲れてないからな…

    62 21/07/11(日)20:45:59 No.822506107

    >いやでも大谷と大谷が戦ったら大谷が勝つだろ なるほどと思ってそうだね押しちゃったけど負けるのも大谷じゃね

    63 21/07/11(日)20:46:00 No.822506131

    >いやでも大谷と大谷が戦ったら大谷が勝つだろ その場合大谷が必ず負けるけどいいの?

    64 21/07/11(日)20:46:39 No.822506557

    サイヤング賞ってデクロム見るとさすがにハードル高すぎるよ… ダルですら取れてないのにきつい…

    65 21/07/11(日)20:46:44 No.822506602

    大谷賞できるでしょ そのうちスポーツ界のサイ・ヤング賞とか呼ばれるかもしれん

    66 21/07/11(日)20:46:45 No.822506614

    ホームランも三振も多いのになんで勝てないんだ?

    67 21/07/11(日)20:46:46 No.822506621

    >歴代の名ピッチャー持ってきて「でもこの人ホームラン30本打ってないんだよね」ってするのズルくない? そんなことするの数字に群がってきたにわかバカだけだから