虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お役立... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)17:58:16 No.822427507

お役立ち情報貼る

1 21/07/11(日)17:59:23 No.822427935

助かるわ

2 21/07/11(日)18:00:47 No.822428502

面白い…

3 21/07/11(日)18:05:56 No.822430405

丑の刻参りってマジで牛召喚されるんだ…

4 21/07/11(日)18:08:57 No.822431621

胡散臭い雑誌とかに載ってそうな漫画なのに普通に面白い…

5 21/07/11(日)18:09:03 No.822431671

爽やかな終わり方だ……

6 21/07/11(日)18:10:07 No.822432074

このテンポ… 出来る!

7 21/07/11(日)18:11:00 No.822432364

おーいいじゃないか やった な!

8 21/07/11(日)18:13:06 No.822433077

普通におもしろいのがなんか悔しい

9 21/07/11(日)18:13:08 No.822433086

儀式だけあってかなりハードルあるな…走らなきゃダメなのか

10 21/07/11(日)18:13:10 No.822433096

>丑の刻参りってマジで牛召喚されるんだ… 来るよ fu152775.jpg

11 21/07/11(日)18:14:06 No.822433438

>>丑の刻参りってマジで牛召喚されるんだ… >来るよ >fu152775.jpg かわいい…

12 21/07/11(日)18:14:25 No.822433556

御神木か鳥居ってさぁ… やりすぎじゃね?

13 21/07/11(日)18:16:45 No.822434339

ダイレクトアタックに走ったほうが手っ取り早いな?

14 21/07/11(日)18:17:40 No.822434707

かりそめにも神事だぞ!!の説得力がすごい

15 21/07/11(日)18:17:40 No.822434708

丑三つ時!全力疾走!術式解放!因果応報!爆発四散!

16 21/07/11(日)18:17:48 No.822434777

>ダイレクトアタックに走ったほうが手っ取り早いな? 犯罪にならないというメリット

17 21/07/11(日)18:18:59 No.822435295

人に見られちゃいけないのは成就しないからとかではなく単純に犯罪だからでは…?

18 21/07/11(日)18:20:51 No.822436040

ゴトクをひっくり返す のあたりは考えた人も笑うレベル

19 21/07/11(日)18:21:36 No.822436291

>fu152775.jpg スヤァって感じで寝てるな

20 21/07/11(日)18:23:52 No.822437155

ナチュラルに足の匂いかぐんじゃないよ

21 21/07/11(日)18:24:08 No.822437273

丑の刻参りコーデ用意するの大変だけど可愛いな…

22 21/07/11(日)18:24:51 No.822437618

>ナチュラルに足の匂いかぐんじゃないよ 嫁やぞ

23 21/07/11(日)18:27:48 No.822438998

あれって五徳かぶってたのか…

24 21/07/11(日)18:28:30 No.822439408

呪井の嫁さん結構かわいいじゃん おっぱいあるし

25 21/07/11(日)18:29:51 No.822440093

元々は生木に釘だけ打ち込むものだってCMBで見た!

26 21/07/11(日)18:32:17 No.822441100

呪った奴が牛になって次の丑の刻参りに現れるのか...

27 21/07/11(日)18:33:21 No.822441563

これ7回もやらないといけないのハードルたけえな!

28 21/07/11(日)18:33:44 No.822441717

金槌ダメなのか…

29 21/07/11(日)18:37:31 No.822443325

>これ7回もやらないといけないのハードルたけえな! かりそめにも神事だぞ!!

30 21/07/11(日)18:39:34 No.822444096

近所の神社道真公奉ってるからスポットとしてはなかなか優秀なんだな…

31 21/07/11(日)18:39:48 No.822444183

登場人物全員死んでて耐えられなかった

32 21/07/11(日)18:40:02 No.822444282

>>ナチュラルに足の匂いかぐんじゃないよ >嫁やぞ 変装してるから呪井的には初対面の赤の他人だよ!

33 21/07/11(日)18:40:43 No.822444570

お百度参りに比べたら回数少ないのは呪いのパワーの方が強いのか

34 21/07/11(日)18:41:42 No.822444937

急に谷間を見せてくるな

35 21/07/11(日)18:41:43 No.822444941

>登場人物全員死んでて耐えられなかった まぁネガティブな儀式だから推奨しちゃうような描写だとね…

36 21/07/11(日)18:42:04 No.822445072

人を呪わば穴二つ

37 21/07/11(日)18:42:29 No.822445241

>登場人物全員死んでて耐えられなかった 呪いなんて使うもんじゃねえって事だろうか

38 21/07/11(日)18:42:58 No.822445440

>近所の神社道真公奉ってるからスポットとしてはなかなか優秀なんだな… 道真公はアポ取らないとダメだぞ

39 21/07/11(日)18:43:27 No.822445642

それでこの黒い牛さんはいったいなんなんです?

40 21/07/11(日)18:44:01 No.822445849

>それでこの黒い牛さんはいったいなんなんです? 因 果 応 報 ・ ・ ・

41 21/07/11(日)18:44:22 No.822445982

>お百度参りに比べたら回数少ないのは呪いのパワーの方が強いのか お百度参りは見られたら死ぬわけではないしなぁ…

42 21/07/11(日)18:45:04 No.822446211

呪いなんてものに手を出したやつが全員死ぬので後味が良い

43 21/07/11(日)18:45:09 No.822446236

呪禁道って役割的にはヒーラーなのか...

44 21/07/11(日)18:45:52 No.822446507

自分で勝手にハードル上げて 難易度高いってことは効くはずだってやるのは呪いじゃなくてもあるよな

45 21/07/11(日)18:46:54 No.822446890

牛魔王の遣いとかなのかな牛は

46 21/07/11(日)18:47:29 No.822447134

まあ呪いが実在するとしても本気でやらなきゃかからんわな……

47 21/07/11(日)18:47:36 No.822447175

上に被るものってやかんとか乗せるあのゴトクだったの!?

48 21/07/11(日)18:47:57 No.822447313

藁人形って陰陽道とは全く別系統だったか

49 21/07/11(日)18:50:51 No.822448527

忍殺的なテンポだな…

50 21/07/11(日)18:51:35 No.822448795

かりそめにも神事だぞ! って納得である

51 21/07/11(日)18:51:40 No.822448833

信心深くない人でも面倒な儀式されるぐらい嫌われてるとわかれば気分が悪くないからな

52 21/07/11(日)18:52:57 No.822449297

15万要求するの好き

↑Top