虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)16:58:35 No.822405883

    皆さんご存知のようにゴジラとコングは太古からのライバルだが…という史料を並べ立てた後に 各々が撃破してきたタイタントーナメント表を出して トドメの逆光タイトルロゴでIQは粉砕されボルテージは高まる

    1 21/07/11(日)16:59:53 No.822406333

    まぁ確かにそうなんだけど…

    2 21/07/11(日)17:01:09 No.822406747

    風神雷神図ならぬゴジラコング図描いたのは誰なんだよ

    3 21/07/11(日)17:01:46 No.822406944

    地下にも古代ゴリラ文明があった事は知っているな?

    4 21/07/11(日)17:02:22 No.822407145

    ああ。

    5 21/07/11(日)17:04:50 No.822407979

    モナークに囲われて暮らしていたコングくんがムートー果てには偽の王と地球存亡を賭けた戦いを繰り広げてきた王。に勝てるはずもなく…

    6 21/07/11(日)17:06:07 No.822408431

    探したら意外と世界各地に両者の対決記録が残ってるのがなんだがじわじわ来る

    7 21/07/11(日)17:08:11 No.822409182

    いやいやうちの地元の怪獣の方がゴジラとライバルだし!壁画も残ってる! って国でてきそう

    8 21/07/11(日)17:09:58 No.822409918

    モンスターバース存続は良かったけど デストロイオールモンスターズできるんです…?

    9 21/07/11(日)17:10:58 No.822410286

    言うほどライバルかなって思ってたら実戦でコテンパンにされてた…

    10 21/07/11(日)17:11:07 No.822410341

    なんでこいつら戦ってたんだろうな ゴジラに対抗する為に背びれでDXゴリラアックスまで作るくらいだしゴリラ側の執念が半端ねぇ

    11 21/07/11(日)17:11:16 No.822410385

    ライバルだった割には思いっきりわからされてない?

    12 21/07/11(日)17:12:21 No.822410791

    >言うほどライバルかなって思ってたら実戦でコテンパンにされてた… >ライバルだった割には思いっきりわからされてない? ライバルやれてた個体が違うから仕方ない 背びれアックスとか作ってた古代コングはガチで宿敵だろうし

    13 21/07/11(日)17:12:40 No.822410885

    モスラ案件になる程度には暴れてたらしいしなコング族

    14 21/07/11(日)17:13:15 No.822411117

    東宝リニンサンとの契約が切れたとか聞いたけどアクションモリモリの実写映画は東宝リニンサン作れないんだからまた貸してやってもいいんじゃないか

    15 21/07/11(日)17:13:23 No.822411178

    >モスラ案件になる程度には暴れてたらしいしなコング族 マジかよ 今の奴以外滅びてよかったなコング族

    16 21/07/11(日)17:13:36 No.822411254

    古代の記録に描かれてるコング族手に武器を持った姿が多いんだよね

    17 21/07/11(日)17:15:27 No.822411853

    >モンスターバース存続は良かったけど >デストロイオールモンスターズできるんです…? 前向きに検討してるそうだけど確定ではないぞ あとデストロイうんちゃらはコラ

    18 21/07/11(日)17:15:59 No.822412055

    素質はあれど経験値が絶望的に足りないコングでもゴジラを消耗させられたからポテンシャルはあるんだよ

    19 21/07/11(日)17:16:25 No.822412221

    暴れてもムダ… ワタシメカゴジラ…強いネ…

    20 21/07/11(日)17:17:14 No.822412484

    >暴れてもムダ… >ワタシメカゴジラ…強いネ… しゃあっゴジラのヒレアックス!

    21 21/07/11(日)17:19:09 No.822413065

    コングは新しい故郷を見つけゴジラは宿敵を倒したから休眠に入れると お互いの物語は一区切りついてはいるんだよな

    22 21/07/11(日)17:19:10 No.822413074

    今回のコングが若かったこととメカゴジラという共通の敵のおかげでなんか丸く収まった

    23 21/07/11(日)17:19:38 No.822413230

    DX背ビレアックスはゴジラ本人にはそんなに効いてなくてダメだった

    24 21/07/11(日)17:20:07 No.822413398

    >コングは新しい故郷を見つけゴジラは宿敵を倒したから休眠に入れると >お互いの物語は一区切りついてはいるんだよな いつでも再開できるようにだけしといて具体的なシリーズ展開は未定くらいにも見える

    25 21/07/11(日)17:20:11 No.822413423

    トーナメントのインパクトもアレだけどモーコンみたいなキャラ選択画面っぽい壁画もあった気がする

    26 21/07/11(日)17:21:06 No.822413697

    モンスターバース続くならゴジラも契約延長してほしいとこだけどどうなんだろう

    27 21/07/11(日)17:21:26 No.822413796

    贔屓で悪いが小栗旬はもうちょっと出番増やしてあげても…

    28 21/07/11(日)17:22:19 No.822414106

    ゴジラ側だけトーナメント表の敵多くない?

    29 21/07/11(日)17:22:48 No.822414269

    ゴジラさん怖いウホ~…

    30 21/07/11(日)17:23:26 No.822414478

    パスワード忘れたらアレ試してみよう

    31 21/07/11(日)17:23:42 No.822414569

    >ゴジラ側だけトーナメント表の敵多くない? そりゃメタ的な意味でも場数がね…

    32 21/07/11(日)17:24:42 No.822414871

    >パスワード忘れたらアレ試してみよう パスワードは穏便に壊したかったから必要なモノで壊す以外のパスワードでは使っちゃダメ

    33 21/07/11(日)17:25:07 No.822414992

    >贔屓で悪いが小栗旬はもうちょっと出番増やしてあげても… 小栗旬以前に前2作で散々キャラ立ってた芹沢猪四郎の息子なのにアレなのが惜しい ゴジラにコンプレックスを抱えてる設定はちらっとでもお出し出来てれば見方も結構変わったんじゃないかと思う

    34 21/07/11(日)17:25:15 No.822415048

    小栗旬は英語がちょっと…だったし

    35 21/07/11(日)17:25:16 No.822415052

    再契約するとしたらアメリカか東京のコミコンで発表とかかな

    36 21/07/11(日)17:25:40 No.822415180

    >小栗旬は英語がちょっと…だったし なんで声かけたんだ……

    37 21/07/11(日)17:26:42 No.822415524

    ウイスキー程度で機能停止寸前まで陥るコントロール装置って何なの…

    38 21/07/11(日)17:26:50 No.822415581

    コングくんとゴジラが人間の都合で振り回されすぎ!まあアースマザークラスのヤバい人間いなかったけど

    39 21/07/11(日)17:28:02 No.822415975

    >コングくんとゴジラが人間の都合で振り回されすぎ!まあアースマザークラスのヤバい人間いなかったけど 今回の悪役は分かりやすい悪のカンパニーの社長親子だったけどアースマザーの後だと誰が来てもうすあじに感じてたと思う

    40 21/07/11(日)17:28:09 No.822416013

    記録映像の体でハイライトでゴジラとコングがシリーズで見せてきた激闘バンバン流すのいいよね

    41 21/07/11(日)17:28:27 No.822416127

    アースマザーの娘パートが色々雑過ぎるのがちょっとうn…ってなった

    42 21/07/11(日)17:28:31 No.822416152

    古代コングは電撃出せそう

    43 21/07/11(日)17:28:40 No.822416206

    英語下手だけどアヘ顔が割と輝いてるだけマシだと思う

    44 21/07/11(日)17:29:52 No.822416594

    これ超えるインパクトの話やるなら10体以上のタイタンだしてバトルロイヤルするくらいしかなくない?

    45 21/07/11(日)17:30:13 No.822416700

    メイン級に宣伝してた小栗旬がアヘ顔感電死して退場は酷くね?

    46 21/07/11(日)17:30:24 No.822416818

    >記録映像の体でハイライトでゴジラとコングがシリーズで見せてきた激闘バンバン流すのいいよね BGMといいアレはテンション上がらない訳なかった ゴジラも強い!コングも強い!じゃあどっちが強いんじゃい!ゴジラVSコング開幕! 心が小学生になった

    47 21/07/11(日)17:30:38 No.822416903

    基本的にビジュアルでパッと伝わりやすいから絵としての記録が映されることが多いけど あの世界で見つかった怪獣伝承も読んでみたいな

    48 21/07/11(日)17:30:43 No.822416926

    アースドウターが順調にアースマザー化してて…

    49 21/07/11(日)17:30:52 No.822416973

    正直個人的怪獣映画ベスト1になったよ… ひたすら怪獣が映ってると目が幸せ

    50 21/07/11(日)17:30:57 No.822417010

    >アースマザーの娘パートが色々雑過ぎるのがちょっとうn…ってなった 頭漂白剤とオタクくんとアースマザージュニアという完璧な構成に文句あるのか? 人間ドラマが見たいんなら他の映画にいけと言う監督の粋な計らいだぞ

    51 21/07/11(日)17:31:00 No.822417031

    タッパはあるし顔もいいし外国人と並んでも見劣りしてなかったとは思う

    52 21/07/11(日)17:31:21 No.822417154

    芹沢ジュニアって有名な人なの?

    53 21/07/11(日)17:31:40 No.822417285

    地下空洞でエネルギー源採掘!即メカゴジ通電!がよく分からなくて…

    54 21/07/11(日)17:31:57 No.822417408

    各国政府も実は裏で色々怪獣調査を行っていたのだ!って陰謀論じみた秘匿映像はワクワクする

    55 21/07/11(日)17:31:59 No.822417429

    ぶっちゃけ三馬鹿の潜入パートよりはどうにかして小栗と芹沢とアースファーザー絡みの話やって欲しかったなって気はしてる

    56 21/07/11(日)17:32:00 No.822417431

    コングは誰にも負けないわと太鼓判を押され その後ボコられる

    57 21/07/11(日)17:32:04 No.822417461

    >古代コングは電撃出せそう やるか…バーニングゴジラvsサンダーコング…

    58 21/07/11(日)17:32:28 No.822417649

    ビジュアル的にはKOMの方が神々しくて好き コングもゴジラも活躍させたいからコングに目線を近づけつつゴジラをクソ強くするという制約みたいな配慮を感じた

    59 21/07/11(日)17:32:30 No.822417667

    大事な息子が理不尽にも命を奪われた! あの子死に何か意味がなければ報われない!! 怪獣が暴れた後は自然環境の回復が報告されている…? 今は眠っている太古の大怪獣達を起こしひと暴れしてもらって地球環境を元に戻して貰うんですけお!!! やべっ外来種が混ざっててこいつ好みの環境にさせられちゃうんですけお!!! 4作通じて一番シナリオを引っ掻き回した人間だと思うアースマザー

    60 21/07/11(日)17:32:42 No.822417744

    吹き替えだとコングは誰にも屈しないわになってたからそっちの方が好き

    61 21/07/11(日)17:32:43 No.822417749

    マグロ喰うのは敗北フラグ…

    62 21/07/11(日)17:32:43 No.822417756

    >頭漂白剤とオタクくんとアースマザージュニアという完璧な構成に文句あるのか? >人間ドラマが見たいんなら他の映画にいけと言う監督の粋な計らいだぞ そのパートそのものがいらなかったんじゃねぇかな…

    63 21/07/11(日)17:32:44 No.822417757

    マザーの娘はカエルの子はカエルなんだなってなった 巻き込まれたデブが災難すぎる…

    64 21/07/11(日)17:32:50 No.822417817

    ニコニコにAVGNレビューの翻訳来てるよ 今回は絶賛だった

    65 21/07/11(日)17:33:22 No.822418070

    >アースドウターが順調にアースマザー化してて… 行動力は前作の時点であれだったけど遂に脳内まで…

    66 21/07/11(日)17:33:24 No.822418080

    ファザーは仮にも前作主人公なのになんも絡んでないからな… メカゴジラのパイロットやってる小栗旬の方が美味しいかもしれん

    67 21/07/11(日)17:33:24 No.822418081

    >ぶっちゃけ三馬鹿の潜入パートよりはどうにかして小栗と芹沢とアースファーザー絡みの話やって欲しかったなって気はしてる 三馬鹿通じて悪の企業の悪事を晒すくらいならパパと小栗旬の絡みで示唆した方が良かった気はする確かに

    68 21/07/11(日)17:33:48 No.822418225

    突っ込みどころ満載なのに怪獣が暴れ回ってひたすら客を飽きさせない映画だと評論を見た その通りだと思う

    69 21/07/11(日)17:34:16 No.822418415

    >コングは誰にも負けないわと太鼓判を押され >その後ボコられる 一緒に暮らしてたらこれより強い生き物はいないって思っちゃうだろうな

    70 21/07/11(日)17:34:16 No.822418416

    アースドーターはもうちょっとパパを大切にしなさい

    71 21/07/11(日)17:34:22 No.822418450

    マザーの娘というやべー肩書きで話が進んでいく…

    72 21/07/11(日)17:34:39 No.822418543

    小栗くんがあぺくすの社長でも良かったと思う あの2人キャラ的に統合しても話に支障ないし

    73 21/07/11(日)17:34:57 No.822418657

    >マザーの娘はカエルの子はカエルなんだなってなった >巻き込まれたデブが災難すぎる… 自分から首突っ込んでない?

    74 21/07/11(日)17:35:10 No.822418726

    でもあのパパまだ人類はゴジラのペットって理解してないようだし…

    75 21/07/11(日)17:35:11 No.822418729

    俺もあの世界で巨大な龍と猿が戦うという記録を発見して ここでもゴジラとコングが戦っていた記録が…!とかやりたい

    76 21/07/11(日)17:35:11 No.822418732

    >>コングは誰にも負けないわと太鼓判を押され >>その後ボコられる >一緒に暮らしてたらこれより強い生き物はいないって思っちゃうだろうな あれ実は翻訳が間違ってて コングは死ぬまでゴジラに屈服しないわって意味

    77 21/07/11(日)17:35:15 No.822418752

    怪獣映画で人間の俳優の扱いとかどうでもいいよ

    78 21/07/11(日)17:35:20 No.822418791

    >>モンスターバース存続は良かったけど >>デストロイオールモンスターズできるんです…? >前向きに検討してるそうだけど確定ではないぞ >あとデストロイうんちゃらはコラ バラン映画化するの嘘なの…?

    79 21/07/11(日)17:35:48 No.822418960

    コング側のセコンドは心優しい少女と善意の常識人といざというときに勇気を振り絞れる臆病者と まともな連中が揃っているのに…

    80 21/07/11(日)17:35:58 No.822419016

    コングは誰にも平伏しません(だから死ぬまでゴジラと戦ってしまう)

    81 21/07/11(日)17:35:59 No.822419021

    >小栗くんがあぺくすの社長でも良かったと思う >あの2人キャラ的に統合しても話に支障ないし 親子3代でタイタン絡みで死ぬ一族になっちまう…

    82 21/07/11(日)17:36:15 No.822419133

    >コングは誰にも平伏しません(だから死ぬまでゴジラと戦ってしまう) 死んだ

    83 21/07/11(日)17:36:16 No.822419136

    原住民が水害で全滅するパートや ネイサンの兄が探索中の事故で亡くなるパートや 小栗旬やアースファザー周りのパートは一応撮ってたと思う でもとにかく今回の人間周りは怪獣がどういう導線でかち合って戦うかの歯車としか機能させない方針だったから仕方なかったってやつだ

    84 21/07/11(日)17:37:02 No.822419417

    マディはラジオは真に受けてたけど陰謀論に関しては話合わせてただけだと信じたい… ラジオは真に受けてたけど

    85 21/07/11(日)17:37:07 No.822419445

    >ぶっちゃけ三馬鹿の潜入パートよりはどうにかして小栗と芹沢とアースファーザー絡みの話やって欲しかったなって気はしてる まぁそれを描くとエンタメとしてちょっと外れちゃうだろうし… SFにするよりは悪役は悪役!!って感じのとことん馬鹿な怪獣バトルにしたかったんだと思うよ

    86 21/07/11(日)17:37:11 No.822419472

    あのカルト映画の要素いれた続編つくれって言われたらああなるんじゃないか… パート分けたのは賢いぐらいだ

    87 21/07/11(日)17:37:18 No.822419517

    >コング側のセコンドは心優しい少女と善意の常識人といざというときに勇気を振り絞れる臆病者と >まともな連中が揃っているのに… でもね 戦いに引き込んだのもこの3人なんですよ

    88 21/07/11(日)17:37:22 No.822419538

    次モンスターバースのゴジラやるなら相手どうすりゃいいんだろ

    89 21/07/11(日)17:37:27 No.822419575

    >バラン映画化するの嘘なの…? もともとVSコングが最終作の予定でもしかしたらシリーズ存続するかも…という段階なので 我々に分かる形で今後の具体的な予定は今現在何もないぞ

    90 21/07/11(日)17:38:07 No.822419781

    マークは元々の話だと地底探索組サイドだった

    91 21/07/11(日)17:38:10 No.822419802

    >次モンスターバースのゴジラやるなら相手どうすりゃいいんだろ 外来種組かなぁ…

    92 21/07/11(日)17:38:28 No.822419895

    電波全開陰謀論配信を信じて行動するのはマザーの血がなせる業

    93 21/07/11(日)17:38:52 No.822420042

    無駄に良識的なやつを出して無駄に話が狭くなった作品見るに 基地外と怪獣バカと下剋上考えてるバカな人間しか出てこないこの映画は素晴らしいと思う

    94 21/07/11(日)17:39:25 No.822420215

    この映画はメカゴジラポルノなんだよ!

    95 21/07/11(日)17:39:31 No.822420261

    宇宙からゴジラを超えたゴジラがやってきて気付いたらロダンがそっちに付いてるとかでいいぜ

    96 21/07/11(日)17:39:36 No.822420289

    マグロってやっぱメタネタだったのかな…

    97 21/07/11(日)17:39:39 No.822420303

    OD由来やギドラ族とか火種ならいくらでもあるんだよただ

    98 21/07/11(日)17:39:44 No.822420341

    次はヤマタノオロチがボスだよ

    99 21/07/11(日)17:39:49 No.822420378

    あいつキチガイだから漂白剤買い占めてる筈よ!は 何かこうアースマザーの理解力をフルに受け継いでるよね…

    100 21/07/11(日)17:39:49 No.822420379

    よっしゃ!ゴジラぶっ倒して人間が生態系の頂点取ってやるぞ!!

    101 21/07/11(日)17:39:58 No.822420439

    東京ドームの地下にタイタン集めてレッゼムファイしようぜ

    102 21/07/11(日)17:40:49 No.822420721

    ギドラが呼んだ怪獣のせいでギドラの消えない嵐が髑髏島に誘導されて 元凶の怪獣倒してもずっと嵐が島に留まってるからあのバーチャルビジョンで覆ってるとか知らんかった…

    103 21/07/11(日)17:40:57 No.822420777

    ちゃんと情報料払って情報引き出すジョッシュ