ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)16:50:39 No.822403321
アンチヘイトっぽいネタは思い付いて筆も進むんだけど投稿するのは躊躇してしまう…
1 21/07/11(日)16:50:57 No.822403426
君はそれでいいんだよ
2 21/07/11(日)16:51:21 No.822403542
それで突っ走れ
3 21/07/11(日)16:52:24 No.822403877
まあ度が過ぎた作品書いちゃうと一生作者粘着されるしそれに耐えられなうなら止めるが吉だな
4 21/07/11(日)16:52:51 No.822404019
アンチ・ヘイトは念のため
5 21/07/11(日)16:53:17 No.822404151
作者は豆腐メンタル
6 21/07/11(日)16:53:44 No.822404293
pixivだったら検索汚染で許さんけどハーメルンならブロックするだけだし……
7 21/07/11(日)16:54:13 No.822404449
アンチ作品とヘイト作品は正直別ジャンルだとは思うが同一視されやすいし仕方ないか…
8 21/07/11(日)16:54:14 No.822404451
そんな予防線はっておいても突撃する奴はしてくるんじゃないのか
9 21/07/11(日)16:54:52 No.822404674
感想欄とか見なけりゃいいんでね 投稿者側でどういう仕組なのか知らんけど
10 21/07/11(日)16:54:59 No.822404717
>そんな予防線はっておいても突撃する奴はしてくるんじゃないのか 念のためタグは素直な罵倒が来るイメージ
11 21/07/11(日)16:55:34 No.822404921
>アンチ作品とヘイト作品は正直別ジャンルだとは思うが同一視されやすいし仕方ないか… 反・主人公と嫌・主人公と訳すとまあ方向性はたしかに違うな
12 21/07/11(日)16:56:06 No.822405099
0評価は免れないから俺は思い付いてもハーメルンには投稿しないな
13 21/07/11(日)16:56:41 No.822405299
念のためとつけてる作品は念のためですむ程度のアンチヘイトで収まってるパターンが少ない…!
14 21/07/11(日)16:58:12 No.822405781
>念のためとかつけてる作品はそもそも話がそこまで進まないパターンが多い…!
15 21/07/11(日)16:58:46 No.822405950
10段階評価は絶対要らないと思う 好きと嫌いしかない
16 21/07/11(日)16:58:50 No.822405978
>pixivだったら検索汚染で許さんけどハーメルンならブロックするだけだし…… 渋は良作あるとは聞くが検索面倒で読みにくいから結局未踏の地だわ
17 21/07/11(日)16:59:25 No.822406157
まああっても五段階位でよかったよな
18 21/07/11(日)16:59:35 No.822406215
念のためつけるくらいのメンタルだと他の諸々な問題が起きた時に筆を折ってしまう
19 21/07/11(日)17:00:04 No.822406404
1or9くらいでつけてるからまぁいらないよね…
20 21/07/11(日)17:00:11 No.822406445
そういうジャンルに限らずある程度書き溜めてから投稿してくだちい 1話だけで死んでると寂しい気持ちになります
21 21/07/11(日)17:00:38 No.822406574
渋は作品名補足した状態で狙い撃ちにするなら良作にも出会いやすいよ 掘るのは無理
22 21/07/11(日)17:00:54 No.822406661
>>pixivだったら検索汚染で許さんけどハーメルンならブロックするだけだし…… >渋は良作あるとは聞くが検索面倒で読みにくいから結局未踏の地だわ 一話ごとに別の作品扱いで投稿されてるのがアホすぎる いつまでたっても改善されない
23 21/07/11(日)17:01:15 No.822406772
アンチはともかく ヘイトは作者がヘイトされ返しても文句は言えなくねえか?
24 21/07/11(日)17:01:20 No.822406802
評価だけ馬鹿高くて全然文字ないエタ作品が多いこと多いこと
25 21/07/11(日)17:02:34 No.822407200
>アンチはともかく >ヘイトは作者がヘイトされ返しても文句は言えなくねえか? それはそう なので二次創作とか俺のオナニーじゃお前の意見とか知るかボケ精神を強く持てば気にならなくなる
26 21/07/11(日)17:03:03 No.822407381
アンチとヘイトの違いってよく考えるとわからねえんだ
27 21/07/11(日)17:03:24 No.822407501
評価って多ければ多いほど悩んで入れないって層が出てくるし そもそも評価軸をユーザーで統一させることなんか不可能だから いいねボタンだけでよかったと思う
28 21/07/11(日)17:03:39 No.822407593
>それはそう >なので二次創作とか俺のオナニーじゃお前の意見とか知るかボケ精神を強く持てば気にならなくなる アンチヘイトに限らず俺の二次創作ではこうなんだよ 貴様は?という気持ちは大事だよね
29 21/07/11(日)17:05:08 No.822408081
>アンチとヘイトの違いってよく考えるとわからねえんだ アンチは反するとかそういう意味 ヘイトは嫌悪するとかそういう意味 主人公の反対を出すか主人公をとにかく嫌ってるか でもそこまで考えなくていいよ…なんとなくでアンチヘイトってつけてるだけだろうし
30 21/07/11(日)17:05:11 No.822408093
真面目に体制批判してみてほしい作品は今の時代にも結構あるから そういう流れが途絶えたのそのものはちょっとさみしいなって
31 21/07/11(日)17:05:54 No.822408348
アンチヘイトが一番露骨だったのはにじファンからの移行期というかバカテス二次ssが流行ってた時代だったと思う
32 21/07/11(日)17:06:02 No.822408398
主人公をとにかく曇らせ隊はヘイトですか
33 21/07/11(日)17:06:41 No.822408629
>主人公をとにかく曇らせ隊はヘイトですか 主人公曇らせ隊でタグつけていいんでねえかな
34 21/07/11(日)17:06:41 No.822408633
○アンチ・ヘイト 原作に登場するキャラクターを過度に「貶める・批判する」描写がある場合。 が規約なんだけどこの「過度」の範囲が読者によって違うから面倒なんだ オリ主が貶めるシーンとかなくても原作キャラに勝っただけでアンチ・ヘイトだって騒ぐ人いるから
35 21/07/11(日)17:06:55 No.822408701
>主人公をとにかく曇らせ隊はヘイトですか 個人的には一次の作風に限らず主人公を曇らせるのはアンチ枠だけどこれも個人の感想でしかないから共通認識は持てないだろうなぁ
36 21/07/11(日)17:07:04 No.822408747
アンツヘイトでも捏造とか屁理屈が無ければまあ良いかな…
37 21/07/11(日)17:07:16 No.822408821
原作沿いタグは念のため
38 21/07/11(日)17:07:22 No.822408860
短編で7割くらい完成した辺りで俺も「これちょっとダメじゃねえかなあ」となって止めてるやつがある
39 21/07/11(日)17:07:31 No.822408918
叩く意図の無いアンチものならそこまで酷いことにはならないんじゃないの
40 21/07/11(日)17:07:47 No.822409017
>念のため 予防線張るのはなんなん?ってのはあるな
41 21/07/11(日)17:08:12 No.822409188
>主人公をとにかく曇らせ隊はヘイトですか そこに至るまでの物語が綺麗に形作られてるなら個人的には真摯な二次創作だと思うよ ひどい目に遭わせてぇ~が先行してて展開が雑なやつは別として
42 21/07/11(日)17:08:17 No.822409227
叩く意図があった方が叩かれても作者は心構えが出来てる 叩く意図なく叩いてる作品のが批判で作者がダメージをくらう
43 21/07/11(日)17:09:07 No.822409554
>>主人公をとにかく曇らせ隊はヘイトですか >そこに至るまでの物語が綺麗に形作られてるなら個人的には真摯な二次創作だと思うよ >ひどい目に遭わせてぇ~が先行してて展開が雑なやつは別として とはいえひどい目にあわせてぇ気持ちよくなりてえという欲求を否定することはできない
44 21/07/11(日)17:09:10 No.822409588
愉悦部は避けるタグの筆頭ではある
45 21/07/11(日)17:09:20 No.822409664
いっそのこと細かく分類してみたらどうだ アンチ・ヘイト(原作キャラに対する多大な苦痛) アンチ・ヘイト(勝敗の改変) アンチ・ヘイト(主義主張の否定) アンチ・ヘイト(原作要素の批判)
46 21/07/11(日)17:09:26 No.822409703
あとがきとかでテンション上げなければ好きに曇らせてもいいと思う
47 21/07/11(日)17:09:37 No.822409772
原作キャラ死亡
48 21/07/11(日)17:09:44 No.822409819
アンチは極端な話バトル漫画からバトル無しの日常ものにするのもテーマへのアンチってなるからね 二次小説では作中キャラや団体への否定としてアンチが扱われるからそりゃアンチヘイトひとまとめにされる
49 21/07/11(日)17:10:03 No.822409943
>>念のため >予防線張るのはなんなん?ってのはあるな だって原作からズレたり原作キャラに勝っただけでアンチヘイト言われたりするじゃん…
50 21/07/11(日)17:10:09 No.822409981
>アンチ・ヘイト(原作キャラに対する多大な苦痛) >アンチ・ヘイト(勝敗の改変) >アンチ・ヘイト(主義主張の否定) >アンチ・ヘイト(原作要素の批判) それらが複合された作品はどうすんの?ってなるので細分化する利点がない
51 21/07/11(日)17:10:46 No.822410208
>>アンチ・ヘイト(原作キャラに対する多大な苦痛) >>アンチ・ヘイト(勝敗の改変) >>アンチ・ヘイト(主義主張の否定) >>アンチ・ヘイト(原作要素の批判) >それらが複合された作品はどうすんの?ってなるので細分化する利点がない その場合はアンチ・ヘイト(四種混合)とかになる
52 21/07/11(日)17:10:52 No.822410242
主人公の彼女を奪うのはヘイトでいいかな なお主人公は原作で死に別れた初恋の子と結ばれるならセーフかな
53 21/07/11(日)17:11:17 No.822410388
>その場合はアンチ・ヘイト(四種混合)とかになる 分ける意味ないし今のままでいいよ…
54 21/07/11(日)17:11:19 No.822410405
>愉悦部は避けるタグの筆頭ではある 愉悦展開自体は好きだけど愉悦部タグは流行りに乗っかった養殖の二次勢力って感じが拭えないのと実際質もそんなに良くない傾向にあるのが悪いと思う
55 21/07/11(日)17:12:02 No.822410653
救済系とかも分類していくとアンチになりそう
56 21/07/11(日)17:12:32 No.822410841
保険でタグ付けるのは結局検索妨害してんじゃね?って思わんでもない
57 21/07/11(日)17:12:32 No.822410845
愉悦愉悦ドヤってるのは正直ただウザいだけになりがちなんだよなって 恐怖には鮮度とかもあれも陳腐化した類というか
58 21/07/11(日)17:12:50 No.822410952
最終的な判断が読者にある以上割り切りは必要でしょう
59 21/07/11(日)17:13:00 No.822411016
愉悦部って愉悦が好きな自分がメインな感じある
60 21/07/11(日)17:13:47 No.822411309
言い方はあれだけど愉悦部ってゆ虐に近い要素持ってるよね
61 21/07/11(日)17:14:29 No.822411545
曇らせと愉悦混合した上に結局ただ不快なだけってなってる作品は幾つも見た 大体初速赤評価が即行でオレンジ以下に落ちてその後投稿しなくなったりする
62 21/07/11(日)17:14:43 No.822411616
王道とは正反対だけどするど否定はないのがアンチ 嫌いだし否定するのがヘイト 個人の意見だけど
63 21/07/11(日)17:15:12 No.822411776
>愉悦愉悦ドヤってるのは正直ただウザいだけになりがちなんだよなって >恐怖には鮮度とかもあれも陳腐化した類というか こういうの含めて陳腐なんだよなぁ
64 21/07/11(日)17:16:04 No.822412087
>保険でタグ付けるのは結局検索妨害してんじゃね?って思わんでもない どうせアンチヘイトタグによるカテゴライズ自体がほとんど機能しないんだから検索妨害以前の問題な感じはある ある程度明示化できるカテゴリならともかく
65 21/07/11(日)17:16:26 No.822412228
鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり
66 21/07/11(日)17:16:42 No.822412313
>愉悦部って愉悦が好きな自分がメインな感じある ウマのエミカス事件がそれの象徴だよね… 自分のオリキャラの名前を全く関係ないところで使われて騒ぎにされるの可哀想すぎる
67 21/07/11(日)17:17:10 No.822412459
作者がクズって混同されてたのが段々ゲイのサディストみたいなこと言われるようになって 酷い展開も作者の趣味として受け入れられるようになったけど 今度はなんでも性癖のパッケージに入れて作者はゲイのサディスト連呼してニヤニヤってのに傾いた的な
68 21/07/11(日)17:18:10 No.822412755
>鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る >じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり 最終試験だけはもっと地味で盛り上がらない形に変えればそれだけでもマシで沿った形になるとは思う ただ創作的盛り上がりは特に無いが
69 21/07/11(日)17:18:26 No.822412830
>アンチはともかく >ヘイトは作者がヘイトされ返しても文句は言えなくねえか? 三次創作作品でオリ主ヘイトとかは文句言えないけど 作者の人格批判とかは間違いなく単なる荒らしだよ
70 21/07/11(日)17:18:46 No.822412947
個人の印象だけど曇らせはナガノ 愉悦はツイートにリプ送ってるナガノのファンって感じ
71 21/07/11(日)17:19:16 No.822413093
>アンチはともかく >ヘイトは作者がヘイトされ返しても文句は言えなくねえか? そうやって勘違いした奴が幅を利かせて滅びたのが理想郷だ
72 21/07/11(日)17:19:35 No.822413211
>ウマのエミカス事件がそれの象徴だよね… >自分のオリキャラの名前を全く関係ないところで使われて騒ぎにされるの可哀想すぎる エミカスに関してはいいよって作者が言ってるし… とは言え本当にひどいことするとは思わなかったけど
73 21/07/11(日)17:19:41 No.822413246
厳しいことをよく言ってた脚本家とかが いつの間にかサディスト性癖でやってるやつらの中にしれっと入れられていたのは なにかこうメディアの捏造に似た不気味さを感じた
74 21/07/11(日)17:19:44 No.822413268
>アンツヘイトでも捏造とか屁理屈が無ければまあ良いかな… この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね 原作でやっていない行動はさせるな的な?
75 21/07/11(日)17:20:00 No.822413352
自分は原作ヒロインの女の子とオリ主が恋仲になる話もアンチタグ付けてるよ 原作主人公とは敵対しない仲良しの設定だけどカップリング押しの読者は不快に思うかもしれないし
76 21/07/11(日)17:20:15 No.822413440
一連のストーリーの流れの中での逆境だから輝くのであって逆境部分だけ切り出してもよっぽどの出来じゃないと厳しい イラストとかだったらまだ情報量が増えるからいいかもしれんがそれも一発ネタ以上のものではないしな…
77 21/07/11(日)17:21:02 No.822413673
>自分は原作ヒロインの女の子とオリ主が恋仲になる話もアンチタグ付けてるよ >原作主人公とは敵対しない仲良しの設定だけどカップリング押しの読者は不快に思うかもしれないし オリ主×原作ヒロインタグつければいいのでは…?
78 21/07/11(日)17:21:03 No.822413682
別にアンチヘイトだろうと趣味じゃなきゃ読まなきゃいいんだけど それが流行ってたりするとマジか…ってなる時はある
79 21/07/11(日)17:21:22 No.822413779
ナガノ作品って曇らせよりも意味不明とか不条理寄りな気がするんだけど曇らせ曇らせ感想ばかりで 暴力振るっておこうみたいな悪趣味クロスもの見たときは違うだろそれと思いつつもスルーしかできなかった
80 21/07/11(日)17:21:26 No.822413798
>>自分は原作ヒロインの女の子とオリ主が恋仲になる話もアンチタグ付けてるよ >>原作主人公とは敵対しない仲良しの設定だけどカップリング押しの読者は不快に思うかもしれないし >オリ主×原作ヒロインタグつければいいのでは…? 「」みたいなカップリング好きへの配慮なんだししかたない
81 21/07/11(日)17:21:53 No.822413953
>この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね >原作でやっていない行動はさせるな的な? ネギまの麻帆良学園全体を覆う認識阻害魔法とかじゃないかな
82 21/07/11(日)17:22:00 No.822413988
原作カプは大切にしたいスタンスだから男が死んでるわけでもないのにオリ主とくっつけるのはきつい
83 21/07/11(日)17:22:12 No.822414057
>自分は原作ヒロインの女の子とオリ主が恋仲になる話もアンチタグ付けてるよ >原作主人公とは敵対しない仲良しの設定だけどカップリング押しの読者は不快に思うかもしれないし あらすじとか作品紹介欄に○○ヒロインのオリ主人公モノですって書いとくだけで充分な気もするけどね
84 21/07/11(日)17:22:14 No.822414065
アンチヘイトタグが機能してないのはその通りだけど明確な線引きなんて不可能だよなってなる
85 21/07/11(日)17:22:18 No.822414094
>原作カプは大切にしたいスタンスだから男が死んでるわけでもないのにオリ主とくっつけるのはきつい つまり負けヒロインならOK
86 21/07/11(日)17:22:26 No.822414139
ライナーは如何せん敵の陣営だったばっかりに…
87 21/07/11(日)17:22:49 No.822414276
全部作者の性癖なんだろってネタは貶めじゃなくて誉め言葉のつもりだから性質悪いんだよね 愉悦部ごっこのお仲間扱いにしてくるけど褒めてるつもりみたいな
88 21/07/11(日)17:23:21 No.822414448
個人的にはアンチだろうとヘイトだろうと好きにやっててくれ俺は読まんって感じなんだけどこれ嫌いなんですけお!!って不快のお裾分けしに来る奴の方が嫌い
89 21/07/11(日)17:23:31 No.822414510
>原作カプは大切にしたいスタンスだから男が死んでるわけでもないのにオリ主とくっつけるのはきつい そういうタイプならいっそCPを原作とバラバラにして独自性マシマシにして欲しい個人的には
90 21/07/11(日)17:23:51 No.822414608
猿先生とかはグロとか嫌いなのにアレやってるし サド看守は出してくるけどサドじゃなくてサルなんだよね
91 21/07/11(日)17:23:56 No.822414633
>原作カプは大切にしたいスタンスだから男が死んでるわけでもないのにオリ主とくっつけるのはきつい この作品もオリ主x木下優子か…
92 21/07/11(日)17:23:57 No.822414636
異世界掲示板ものがランキング1位に一度入ってから急に増えまくったのは笑ったけど 投稿時間消したりはまだしも10秒で8レスしかも会話繋がってたりとか流行りものに乗っかるにももう少し…な作品とか沢山あったな…
93 21/07/11(日)17:24:22 No.822414767
>>この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね >>原作でやっていない行動はさせるな的な? >ネギまの麻帆良学園全体を覆う認識阻害魔法とかじゃないかな 原作にない設定は作っちゃダメみたいなものだろうか
94 21/07/11(日)17:24:42 No.822414873
>鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る >じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり 正直常識的な運営方針や試験内容に変えたら途中で日和って裏切ったり最終決戦で逃げたりする奴らが続出すると思うわ あのモブにいたるまでの異常者メンタルはあのノリがあればこそだろう
95 21/07/11(日)17:24:58 No.822414956
作者の性癖うんぬんは二次創作全般に言えるからなぁ なろうでもチートやハーレムが多いのは作者がそういうやつらばっかりだからだみたいなレッテル張ってるし
96 21/07/11(日)17:24:58 No.822414960
でも時折蹂躙クロスとか読みたくならないか 最近そういうの全くなくなって寂しい なんかないかしら
97 21/07/11(日)17:25:13 No.822415030
>>アンツヘイトでも捏造とか屁理屈が無ければまあ良いかな… >この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね >原作でやっていない行動はさせるな的な? ウマ娘の理事長アンチみたいなやつでしょ 原作ではやってない悪行をやらせて批判するやつ
98 21/07/11(日)17:25:30 No.822415117
>でも時折蹂躙クロスとか読みたくならないか >最近そういうの全くなくなって寂しい なんかないかしら 書け 書くんだ
99 21/07/11(日)17:25:35 No.822415156
>投稿時間消したりはまだしも10秒で8レスしかも会話繋がってたりとか流行りものに乗っかるにももう少し…な作品とか沢山あったな… 15年前のvipまとめスレみたいなノリを薄めた掲示板回見るとウワーッてなる…
100 21/07/11(日)17:25:45 No.822415204
原作にない設定をはやすなって突き詰めると二次創作自体がアンチヘイトになりかねんな
101 21/07/11(日)17:25:47 No.822415212
>オリ主×原作ヒロインタグつければいいのでは…? なんかネタバレしてるみたいで嫌なのよね
102 21/07/11(日)17:25:48 No.822415215
渋の冬木ちゃんねるとか捏造とか元作知らないアレなアンチヘイトのフルコースじゃないかな
103 21/07/11(日)17:25:48 No.822415216
悪く言えば「さじ加減が下手だからそうなっただけ」とかの方がまだあり得るんだよね 大概の批判される作品は作者の性根より腕前の方が問題なんだよね
104 21/07/11(日)17:25:50 No.822415228
>異世界掲示板ものがランキング1位に一度入ってから急に増えまくったのは笑ったけど >投稿時間消したりはまだしも10秒で8レスしかも会話繋がってたりとか流行りものに乗っかるにももう少し…な作品とか沢山あったな… 掲示板ものって大体そうだよ pixivでめっちゃ流行ってたときもこれまとめサイトでしか壺知らないでしょって感じの多かった
105 21/07/11(日)17:25:58 No.822415274
>原作にない設定は作っちゃダメみたいなものだろうか これ原作にない!こいつ原作読んでないだろ! みたいなのに対応するのが面倒なだけだと思う
106 21/07/11(日)17:26:09 No.822415320
>原作でやっていない行動はさせるな的な? >でも時折蹂躙クロスとか読みたくならないか >最近そういうの全くなくなって寂しい なんかないかしら 黄色~青で10万文字以上で検索したら嫌でも目につくよ
107 21/07/11(日)17:26:18 No.822415384
>でも時折蹂躙クロスとか読みたくならないか >最近そういうの全くなくなって寂しい なんかないかしら 自分で作る
108 21/07/11(日)17:26:29 No.822415444
>原作にない設定は作っちゃダメみたいなものだろうか 実際は原作にない設定だからコレを受けて二次創作とかやるんじゃねえぞ!俺は言ったからな!
109 21/07/11(日)17:26:43 No.822415530
まとめサイトものはそういや全然ないな…
110 21/07/11(日)17:26:47 No.822415550
>あのモブにいたるまでの異常者メンタルはあのノリがあればこそだろう でもサイコロステーキ先輩とか獪岳みたいなメンタルもいたよ
111 21/07/11(日)17:27:02 No.822415649
>鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る >じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり この方針とかに反対するなら代案だせってのもよくわからない流行じゃねえかな ここ10年ぐらいでネットの詭弁バトル界隈で流行したけど
112 21/07/11(日)17:27:03 No.822415657
壺エミュは許せる 「」エミュは死ね
113 21/07/11(日)17:27:09 No.822415693
シンフォギア!仮面ライダーオリ主! 相性MAX!
114 21/07/11(日)17:27:22 No.822415761
まあ俺も壺まとめサイトが乱立してた頃までの壺ならともかく今の壺がどうなってるか全然知らんな
115 21/07/11(日)17:27:31 No.822415818
>シンフォギア!仮面ライダーオリ主! >相性MAX! 気持ちはまあわかるよ クオリティが付いてきてねー!
116 21/07/11(日)17:27:34 No.822415835
エロならどんな設定追加しても許される
117 21/07/11(日)17:27:36 No.822415844
>>>アンツヘイトでも捏造とか屁理屈が無ければまあ良いかな… >>この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね >>原作でやっていない行動はさせるな的な? >ウマ娘の理事長アンチみたいなやつでしょ >原作ではやってない悪行をやらせて批判するやつ 俺べつにこの…ウマ娘?ってやつやってないんだけどさぁ 調べたら普通に可愛い女の子じゃん? なんで悪役になってるのかワカンネーっスけど…
118 21/07/11(日)17:27:50 No.822415914
ハルケギニアと幻想郷はいくら蹂躙してもよいとされる
119 21/07/11(日)17:27:56 No.822415944
選別まわりだけ他と比べてえらいガバガバなんだよな鬼滅
120 21/07/11(日)17:27:57 No.822415947
蹂躙クロスとかいまでもわりとあるじゃん 大体緑色だから狙って掘らないと当たらないだけで
121 21/07/11(日)17:27:57 No.822415949
理事長はちんちんイライラさせてきた悪行あるし…
122 21/07/11(日)17:28:15 No.822416052
>壺エミュは許せる >「」エミュは死ね 卑しか女ばい!ネタをウマ娘のやつで見た時はなんか小っ恥ずかしい
123 21/07/11(日)17:28:19 No.822416072
「」の壺エミュは全くアップデートされてないからな…
124 21/07/11(日)17:28:21 No.822416085
>>鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る >>じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり >この方針とかに反対するなら代案だせってのもよくわからない流行じゃねえかな >ここ10年ぐらいでネットの詭弁バトル界隈で流行したけど ほかは知らんけどお館は最高意志決定者だしそれに反論するならなんか出さなきゃいかんだろう 少なくとも裁判の場は話し合いで結論を出してたわけだし
125 21/07/11(日)17:28:31 No.822416150
まずアンチヘイトで原作好きな人にも受けるのってその作品の根幹を理解した上で相反する概念を丁寧に描かなきゃいけないから単に嫌いってだけじゃ絶対にたどり着けないんだよね 俺はアンチ・ヘイトを書くために原作を三周した方を知ってる
126 21/07/11(日)17:28:34 No.822416177
理事長はしゃべらなければシコれる
127 21/07/11(日)17:28:38 No.822416191
>「」エミュは死ね おぺにす…
128 21/07/11(日)17:28:39 No.822416197
理事長アンチは本当に意味わからない
129 21/07/11(日)17:28:40 No.822416202
>>>アンツヘイトでも捏造とか屁理屈が無ければまあ良いかな… >>この捏造もいまいちよくわからない言葉だよね >>原作でやっていない行動はさせるな的な? >ウマ娘の理事長アンチみたいなやつでしょ >原作ではやってない悪行をやらせて批判するやつ その二次創作ではやってるってだけなのでは…? 二次創作である以上原作と離れた設定や描写が出るのは当然なんだし いちいち言うまでもないことの気がする
130 21/07/11(日)17:28:51 No.822416265
蹂躙するにしても余所のキャラ借りてやるのはどうかと思うわ せめてオリキャラでやれ
131 21/07/11(日)17:28:57 No.822416308
>でもサイコロステーキ先輩とか獪岳みたいなメンタルもいたよ 貧農の三男坊が育手に買われました!みたいな出自のやつも居るだろうし異常者メンタルにならない奴がいるのもまあ仕方がない
132 21/07/11(日)17:29:16 No.822416414
掲示板の名前を適当な名無しにひっかけるのはまだいい 表示無しどころか「」って書くのはやめろ!
133 21/07/11(日)17:29:19 No.822416433
>「」の壺エミュは全くアップデートされてないからな… 最新の壺エミュは下手するとdelされるからな
134 21/07/11(日)17:29:25 No.822416465
理事長より会長の方がアンチヘイト対象にしやすいのでは?とシングレ読んで思った
135 21/07/11(日)17:29:39 No.822416521
>選別まわりだけ他と比べてえらいガバガバなんだよな鬼滅 言うてあそこにいる鬼雑魚も雑魚だからあれで生き残れなかったら無理よ 炭治郎なんて隊士になってデビュー戦で超能力持ちと当てられてるし
136 21/07/11(日)17:29:40 No.822416530
>壺エミュは許せる >「」エミュは死ね どうせ累計一位が「」の小説サイトなんだしいいじゃねぇか!
137 21/07/11(日)17:30:05 No.822416650
>蹂躙するにしても余所のキャラ借りてやるのはどうかと思うわ >せめてオリキャラでやれ 了解!!オリ主で技名だけクロス!!能力だけクロス!!キャラだけクロス!!
138 21/07/11(日)17:30:07 No.822416667
掲示板回でタイヤにハマっちまった こんなん誰がやるんだ…
139 21/07/11(日)17:30:08 No.822416669
>どうせ累計一位が「」の小説サイトなんだしいいじゃねぇか! なんだとぉ..
140 21/07/11(日)17:30:13 No.822416701
>理事長より会長の方がアンチヘイト対象にしやすいのでは?とシングレ読んで思った たぬき…
141 21/07/11(日)17:30:17 No.822416745
>でもサイコロステーキ先輩とか獪岳みたいなメンタルもいたよ 先輩は小物だけど裏切ってはないし 仮に土壇場で兄弟子みたいに裏切る奴が何十人も出たら流石に詰みだったろう
142 21/07/11(日)17:30:24 No.822416819
オバロを見ろ! 蹂躙したいからって一から世界まで作り上げたぞ!
143 21/07/11(日)17:30:36 No.822416892
最終選別はなんというか厳しい厳しくないじゃなくて 別の漫画であるような試験ではってなるんだよね…
144 21/07/11(日)17:30:38 No.822416905
>>壺エミュは許せる >>「」エミュは死ね >どうせ累計一位が「」の小説サイトなんだしいいじゃねぇか! としあきでもあるんだよなあ…
145 21/07/11(日)17:30:56 No.822417008
愉悦愉悦後書きで書いてたりするよりも本文の内容のクオリティで黙らせて感想欄もこういう掲示板もお通夜にしてあの作品やべえよってなる作品に真の意味での曇らせや作者の愉悦を感じる
146 21/07/11(日)17:31:05 No.822417055
>>どうせ累計一位が「」の小説サイトなんだしいいじゃねぇか! >としあきでもあるんだよなあ… 壺の人でもあった?
147 21/07/11(日)17:31:09 No.822417076
>>壺エミュは許せる >>「」エミュは死ね >どうせ累計一位が「」の小説サイトなんだしいいじゃねぇか! (こいつ…皆が思ったが言ってはおらんことを…)
148 21/07/11(日)17:31:10 No.822417079
>原作にない設定は作っちゃダメみたいなものだろうか 西洋の魔法使いは人々の認識を操って好き勝手してるんだそのせいで千雨はいじめられたみたいな原作にない設定でアンチヘイトするのはちょっと
149 21/07/11(日)17:31:23 No.822417167
ちゃんと追ってるわけじゃないから分からんけどシングレ会長の主張とウララちゃんと存在が割と衝突しそうだよなとは思う
150 21/07/11(日)17:31:42 No.822417294
>オバロを見ろ! >蹂躙したいからって一から世界まで作り上げたぞ! あれは二次創作難易度クソほど高い部類の作品なのによく一時期二次ブームになったよなあって未だにちょっと感心している
151 21/07/11(日)17:31:46 No.822417335
>>>鬼滅の御館様の方針に対するアンチヘイトはたまに見る >>>じゃあ他に代案があるかと言われると理想論ばかり >>この方針とかに反対するなら代案だせってのもよくわからない流行じゃねえかな >>ここ10年ぐらいでネットの詭弁バトル界隈で流行したけど >ほかは知らんけどお館は最高意志決定者だしそれに反論するならなんか出さなきゃいかんだろう >少なくとも裁判の場は話し合いで結論を出してたわけだし 鬼滅の刃の時代の最高意思決定者はたぶん大隈重信とかであって お館様は単なる私兵集団のボスでは? あと私刑まがいのことはしたことあっても裁判はしたことないぞ
152 21/07/11(日)17:31:55 No.822417399
>ちゃんと追ってるわけじゃないから分からんけどシングレ会長の主張とウララちゃんと存在が割と衝突しそうだよなとは思う ウララちゃんは別だ
153 21/07/11(日)17:32:10 No.822417512
>>「」の壺エミュは全くアップデートされてないからな… >最新の壺エミュは下手するとdelされるからな ああよかった 助けてくださいンゴw
154 21/07/11(日)17:32:39 No.822417727
>あれは二次創作難易度クソほど高い部類の作品なのによく一時期二次ブームになったよなあって未だにちょっと感心している 二次創作難度の高さとブームになるかは正直あんまり関係ないと思う
155 21/07/11(日)17:32:40 No.822417737
>ああよかった >助けてくださいンゴw 撃て
156 21/07/11(日)17:32:41 No.822417742
>ああよかった >助けてくださいンゴw 撃て
157 21/07/11(日)17:32:48 No.822417802
さらさらする人はこっちとmayちゃんちでマルチすることもあるしこっちでとっしーであること明言しなけりゃ別にいいんじゃねえかなぁ…
158 21/07/11(日)17:33:01 No.822417925
>アンチ・ヘイトは念のため >作者は豆腐メンタル このタグ好き 感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる
159 21/07/11(日)17:33:05 No.822417953
>あれは二次創作難易度クソほど高い部類の作品なのによく一時期二次ブームになったよなあって未だにちょっと感心している モモンガ様一人旅の人がちょっと偉大すぎた
160 21/07/11(日)17:33:17 No.822418029
>愉悦愉悦後書きで書いてたりするよりも本文の内容のクオリティで黙らせて感想欄もこういう掲示板もお通夜にしてあの作品やべえよってなる作品に真の意味での曇らせや作者の愉悦を感じる すべてのチンケな作家や批評家気取りのアホはSAKATAに容量を譲れ
161 21/07/11(日)17:33:27 No.822418100
オリ至高かき集めたらもう40人超えてそう
162 21/07/11(日)17:33:47 No.822418215
>>アンチ・ヘイトは念のため >>作者は豆腐メンタル >このタグ好き >感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる さすがにそれはちょっと真面目に引くので自分の人間性見つめ直したほうがいいぞ…
163 21/07/11(日)17:34:18 No.822418424
>あと私刑まがいのことはしたことあっても裁判はしたことないぞ 柱合裁判…
164 21/07/11(日)17:34:20 No.822418441
>>アンチ・ヘイトは念のため >>作者は豆腐メンタル >このタグ好き >感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる ゆ虐とか好きそう
165 21/07/11(日)17:34:28 No.822418486
>>オバロを見ろ! >>蹂躙したいからって一から世界まで作り上げたぞ! >あれは二次創作難易度クソほど高い部類の作品なのによく一時期二次ブームになったよなあって未だにちょっと感心している キャラだけ作って即エタるのも多かったけど原作IFルートみたいな綺麗な二次創作が多いのは本当にすごい
166 21/07/11(日)17:34:31 No.822418494
こういう気質の読者がいるから投稿できないのよ!
167 21/07/11(日)17:34:37 No.822418526
あんま酷いの見ると逆に感想という形ですらあまり触れたくないとなる 汚物に触りたくないような心理だ
168 21/07/11(日)17:34:38 No.822418531
>このタグ好き >感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる del 理想郷の住人
169 21/07/11(日)17:34:43 No.822418566
作者お墨付きで増えたオバロ二次 お前たちは今どこで何をしている…?
170 21/07/11(日)17:34:47 No.822418589
>>アンチ・ヘイトは念のため >>作者は豆腐メンタル >このタグ好き >感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる 最低系オリ主みたいだぁ
171 21/07/11(日)17:35:10 No.822418724
一人旅の人のは短編のモモンガ様が死の神になるのが好き
172 21/07/11(日)17:35:12 No.822418735
性癖が合いすぎると高評価送りつけた後に早く続き投稿しろって念を送り続けちゃうからつらい あとこれ実際にメッセージとかで催促する人もいるんだろうなって思って作者に同情する
173 21/07/11(日)17:35:27 No.822418824
>オリ至高かき集めたらもう40人超えてそう 頑張ればオリ至高1500人でナザリック攻略もできるかもしれない
174 21/07/11(日)17:35:34 No.822418864
>こういう気質の読者がいるから投稿できないのよ! 気にすんなとしか 感想欄でなに書かれても痛くも痒くもないだろ 評判とか気になるなら別アカ作れば?そういうことできるのか知らんけど
175 21/07/11(日)17:35:42 No.822418924
>こういう気質の読者がいるから投稿できないのよ! 投稿できないのは作品に自信がないからでは?
176 21/07/11(日)17:35:49 No.822418964
口汚いのとか人格批判は論外だけどちゃんと設定読んでる?ってツッコミにヘラるのは苦笑いしちゃうな
177 21/07/11(日)17:35:57 No.822419009
>作者お墨付きで増えたオバロ二次 あれは逆に畏縮する結果になった気がする デスナイト点呼するだけの二次とか笑えたけどマジギレしてた人いたし
178 21/07/11(日)17:36:06 No.822419082
>>アンチ・ヘイトは念のため >>作者は豆腐メンタル >このタグ好き >感想でメタクソに辛辣なこと言って筆を折らせたくなる こういうこと言える俺面白いとか思ってそう
179 21/07/11(日)17:36:25 No.822419183
>オリ至高かき集めたらもう40人超えてそう ギルドの民度がゴミになりそうだけどサ終に数十人も付き合ってくれたらモモンガさん喜ぶだろうな
180 21/07/11(日)17:36:27 No.822419194
>口汚いのとか人格批判は論外だけどちゃんと設定読んでる?ってツッコミにヘラるのは苦笑いしちゃうな :作者は原作未読
181 21/07/11(日)17:36:52 No.822419354
>口汚いのとか人格批判は論外だけどちゃんと設定読んでる?ってツッコミにヘラるのは苦笑いしちゃうな IS二次創作の作者を見ろ 全員が思ってる側だぞ
182 21/07/11(日)17:37:12 No.822419484
※作者はwiki未読
183 21/07/11(日)17:37:30 No.822419590
ハリポタでハリーの父親たちやグリフィンドールがきっついアンチ・ヘイトくらってるの見るといやそういうんじゃないんよ…って言いたくなるけど無意味な行為だから見なかったことにしてる
184 21/07/11(日)17:37:39 No.822419624
ありふれた~で最後まで書き切ったやつあまり見ない
185 21/07/11(日)17:37:55 No.822419702
>>作者お墨付きで増えたオバロ二次 >あれは逆に畏縮する結果になった気がする >デスナイト点呼するだけの二次とか笑えたけどマジギレしてた人いたし あれ二次創作のハードル下げられて好き
186 21/07/11(日)17:37:59 No.822419727
>※作者はwiki未読 wikiが間違ってますねは中々言えんわ…
187 21/07/11(日)17:38:00 No.822419737
原作からスピンオフまで全部把握してる人とかはほんとすごいと思う
188 21/07/11(日)17:38:35 No.822419941
だからよ! ハリーの親父はクソだったけどそれはそれとして他の連中が全面的被害者とかではねえんだよ! 普通に他の連中もクソだよ!
189 21/07/11(日)17:38:54 No.822420049
>ハリポタでハリーの父親たちやグリフィンドールがきっついアンチ・ヘイトくらってるの見るといやそういうんじゃないんよ…って言いたくなるけど無意味な行為だから見なかったことにしてる それと同じくらいスネイプのキャラ付けに似たような感情いだいてそう
190 21/07/11(日)17:38:54 No.822420052
やはりオリジナルが一番気楽なのでは?
191 21/07/11(日)17:39:03 No.822420102
>ゼロの使い魔で最後まで書き切ったやつあまり見ない
192 21/07/11(日)17:39:14 No.822420149
>:作者は原作未読 アニメ組でもいいだろ
193 21/07/11(日)17:39:14 No.822420150
わかりました ハリーをTSさせて母親そっくりの外見にして中身は親父そっくりのカスにします!
194 21/07/11(日)17:39:35 No.822420282
>>ゼロの使い魔で最後まで書き切ったやつあまり見ない 原作者も…
195 21/07/11(日)17:39:40 No.822420310
スネイプが憤死してしまう
196 21/07/11(日)17:39:40 No.822420316
>だからよ! >ハリーの親父はクソだったけどそれはそれとして他の連中が全面的被害者とかではねえんだよ! >普通に他の連中もクソだよ! JKローリングがブリティッシュ生まれだったばっかりに登場キャラがほぼ全員クソ性格になっちまった!
197 21/07/11(日)17:39:50 No.822420388
最近は露骨にグリフィンドール下げというか校長下げが多いけど いややっぱ他からしたらあんま良くないわ…
198 21/07/11(日)17:39:55 No.822420420
>だからよ! >ハリーの親父はクソだったけどそれはそれとして他の連中が全面的被害者とかではねえんだよ! >普通に他の連中もクソだよ! 映画しか見てないならしかたないだろ「」わら屋
199 21/07/11(日)17:40:03 No.822420474
>原作者も… やめろや!!
200 21/07/11(日)17:40:11 No.822420527
>やはりオリジナルが一番気楽なのでは? 二次創作はキャラクターとか世界観かプロットの設定が楽できるぞ
201 21/07/11(日)17:40:12 No.822420533
ウワーッってなるのが色んな所で設定開示する作者かな… やめろ原作とファンブックだけで完結させろ インタビューで大事な設定話すんじゃない
202 21/07/11(日)17:40:20 No.822420580
>やはりオリジナルが一番気楽なのでは? 創作がしたいならともかく二次創作がしたいはまた動機がちょっと違うんじゃない?
203 21/07/11(日)17:40:23 No.822420592
>やはりオリジナルが一番気楽なのでは? 設定やらキャラやら作るのがめんどくさい… まあオリジナルが増えてるのはそこら辺が理由だろうね
204 21/07/11(日)17:40:24 No.822420593
>JKローリングがブリティッシュ生まれだったばっかりに登場キャラがほぼ全員クソ性格になっちまった! 等身大の人間らしい性格って言ってくれ!
205 21/07/11(日)17:40:28 No.822420604
原作読んでると違クになりがちなので読んでるジャンルには近寄らないようにしてる
206 21/07/11(日)17:40:38 No.822420662
スネイプ自体は闇の魔術に傾倒してる危ない生徒なのには変わらないからな…
207 21/07/11(日)17:40:42 No.822420676
>感想欄で大事な設定話すんじゃない
208 21/07/11(日)17:40:45 No.822420699
>ゼロの使い魔で最後まで書き切ったやつあまり見ない 短編という括りなら壺のwikiでいっぱい書かれてたし… あっちも完結済みの長編は微々たるものだったが
209 21/07/11(日)17:40:48 No.822420715
よく考えると元から中身もクソ親父とそんなにかわんねぇな!
210 21/07/11(日)17:40:58 No.822420779
読者の突っ込みでめんどくせーなこいつら! ってなったのはランスの二次創作かな あんなの全部把握できるわけねーだろ!
211 21/07/11(日)17:41:09 No.822420860
>アニメ組でもいいだろ 全然いいよ! ハメで流行ってるからって二次創作数本見た程度でなければな!
212 21/07/11(日)17:41:13 No.822420880
オリ至高は原作だらだら追っかけてリザードマン前後で飽きてるイメージ 最初バラバラでもナザリック合流した途端ルートが決まる…
213 21/07/11(日)17:41:14 No.822420886
>スネイプ自体は闇の魔術に傾倒してる危ない生徒なのには変わらないからな… 治癒不可の斬撃飛ばす魔法の開発とか殺意に溢れすぎる
214 21/07/11(日)17:41:26 No.822420989
ハリポタ二次といえば個人的にはドロホフくん… 続きが読みてえよう…
215 21/07/11(日)17:41:31 No.822421014
>ハメで流行ってるからって二次創作数本見た程度でなければな! それはちょっと理解できないな…
216 21/07/11(日)17:41:33 No.822421029
>JKローリングがブリティッシュ生まれだったばっかりに登場キャラがほぼ全員クソ性格になっちまった! まるでイギリスの貧困層のシングルマザーが書いたような文章だ!
217 21/07/11(日)17:41:52 No.822421155
え~詠唱破棄もしねえのと散々小バカにしてたら 無言で瞬間移動戦をしだすのと大火力呪詛であるプロテゴ・ディアボリカの出てきた公式ファンタビで 大混乱としっぺ返しが起こったハリポタ蹂躙二次創作界隈
218 21/07/11(日)17:42:12 No.822421304
>ハリポタ二次といえば個人的にはドロホフくん… >続きが読みてえよう… ラブコメがもっと見たいです おれはエストが好きだが貴様は?
219 21/07/11(日)17:42:25 No.822421373
>読者の突っ込みでめんどくせーなこいつら! ってなったのはランスの二次創作かな >あんなの全部把握できるわけねーだろ! ランスファンは特に面倒というか捻れてるというか頑固というかそんなイメージ
220 21/07/11(日)17:42:26 No.822421379
>よく考えると元から中身もクソ親父とそんなにかわんねぇな! 学生のうちに更正したジェームズよりもぶっちゃけスネイプの方がひどいぞ
221 21/07/11(日)17:43:05 No.822421634
ランスファンって時点でそれなり以上に年いったおっさんだろうからな…
222 21/07/11(日)17:43:07 No.822421653
>おれはエストが好きだが貴様は? 貴様!? 拙者はクラーナが推しでござる!
223 21/07/11(日)17:43:11 No.822421682
>ハリポタ二次といえば個人的にはダリア…
224 21/07/11(日)17:43:16 No.822421705
フーディーニの魔法を見よう オリ主がハリーを殺すし魔法会も蹂躙するぞ
225 21/07/11(日)17:43:21 No.822421758
ただJKローリングはいいから更生した後のジェームズの話を描けや! なんで不良時代のマグルの警官からかって遊んでパトカー壊した ノーヘルバイク運転の小ネタとか足すんだよ!
226 21/07/11(日)17:43:25 No.822421792
>>よく考えると元から中身もクソ親父とそんなにかわんねぇな! >学生のうちに更正したジェームズよりもぶっちゃけスネイプの方がひどいぞ きちっとテロリストになってスパイまでやってたからな… 自分で取ってきた予言の情報で結果的にリリーが死ぬことになったし JKはセブルス曇らせ隊だった…?
227 21/07/11(日)17:43:33 No.822421876
wiki知識は間違いだからって言うのはいいが基本的なとこで設定間違い起こされるくらいならタダなんだからざっと読めやぐらいは思う
228 21/07/11(日)17:43:49 No.822421985
漫画なら派生作品も把握するの苦じゃないけど ゲームはきっつい
229 21/07/11(日)17:43:51 No.822421999
>スネイプ自体は闇の魔術に傾倒してる危ない生徒なのには変わらないからな… 映画で原作にない活躍したせいで本当はいい人感がでてしまったのが…役者さんに罪はないけど
230 21/07/11(日)17:43:58 No.822422031
>>ハリポタ二次といえば個人的にはダリア… いいよね…
231 21/07/11(日)17:44:02 No.822422057
>>ハリポタ二次といえば個人的にはドロホフくん… >>続きが読みてえよう… >ラブコメがもっと見たいです >おれはエストが好きだが貴様は? トンクスと観覧車に乗った話が本当に好き
232 21/07/11(日)17:44:11 No.822422099
>それはちょっと理解できないな… マジで勢いだけで書く人と流行ってるから評価だけを目的にほぼパクリみたいなもんで書くのも居るんだよ… 評価青とか緑はストレスが溜まるぞ!
233 21/07/11(日)17:44:12 No.822422102
wikiがそもそも二次創作みたいなもんだろ
234 21/07/11(日)17:44:15 No.822422122
>フーディーニの魔法を見よう >オリ主がハリーを殺すし魔法会も蹂躙するぞ 唯一10点入れたハリポタSSだわ
235 21/07/11(日)17:44:15 No.822422128
TSっ子の銀髪か白髪ロリ率高いな
236 21/07/11(日)17:44:26 No.822422190
だからこうして設定の突っ込みが来難いだろうドマイナー作品でお書きする 感想は雀の涙だが…まあ…どうでもよくはないな寂しい
237 21/07/11(日)17:44:39 No.822422278
頑なに立派になった大人時代のエピを描かないハリポタ原作者もちょっと悪いと思う
238 21/07/11(日)17:44:50 No.822422343
ゲームオブヴァンパイアは良く完結したな…ってなる
239 21/07/11(日)17:44:54 No.822422364
ハリポタからは尊敬なんてそいつの情報足りないからできるだけだよっていう信念を感じる
240 21/07/11(日)17:45:06 No.822422440
>きちっとテロリストになってスパイまでやってたからな… >自分で取ってきた予言の情報で結果的にリリーが死ぬことになったし >JKはセブルス曇らせ隊だった…? スネイプ役の俳優にだけネタばらしして演技に反映させてたのはなかなか高度な曇らせ堪能プレイ
241 21/07/11(日)17:45:16 No.822422516
設定間違いくらいならいいんだけどキャラをヘイトするために性格が改悪されたりしてるのはお前もうホント…ってなる
242 21/07/11(日)17:45:27 No.822422599
>ハリポタからは尊敬なんてそいつの情報足りないからできるだけだよっていう信念を感じる 憧れは理解から最も遠い感情だからな…
243 21/07/11(日)17:45:30 No.822422612
>評価青とか緑はストレスが溜まるぞ! トンクスいいよね… クラーナを揶揄ってたら自分もドツボにハマって好きになったのがドジ踏んだみたいで良い…
244 21/07/11(日)17:45:32 No.822422624
>TSっ子の銀髪か白髪ロリ率高いな もしかして最近二次創作見始めた?
245 21/07/11(日)17:45:36 No.822422657
ぶっちゃけ大人世代はほぼ全員が 面倒事の方から飛び込んできてヒーコラしてるハリーと比べたら かなりヤバいやつらだから…
246 21/07/11(日)17:45:46 No.822422723
>>>ハリポタ二次といえば個人的にはダリア… >いいよね… めっちゃ楽しみにしてたから更新してほしい…
247 21/07/11(日)17:45:54 No.822422778
俺はドロホフ君のトンクスが惚れ薬飲む回が大好きだか貴様は?
248 21/07/11(日)17:45:56 No.822422796
>ただJKローリングはいいから更生した後のジェームズの話を描けや! ほかの多くの魔法族がほっかむりするなかで騎士団に入って立ち向かったという結果だけで十分といえば十分ではある
249 21/07/11(日)17:46:02 No.822422846
>憧れは理解から最も遠い感情だからな… ロリコンの恨み言きたな…
250 21/07/11(日)17:46:07 No.822422889
別人レベルまで改悪されたヘイトはもう何のヘイトだよってなる
251 21/07/11(日)17:46:11 No.822422908
>TSっ子の銀髪か白髪ロリ率高いな オッドアイとか入れるとオリ主の系譜になるぞ
252 21/07/11(日)17:46:29 No.822423031
まあ原作沿いじゃなかったらそれだけでアンチヘイトと言えなくもない
253 21/07/11(日)17:46:35 No.822423070
>TSっ子の銀髪か白髪ロリ率高いな たぶん人気の作品で銀髪だったからとかそう言う理由
254 21/07/11(日)17:46:45 No.822423145
>ハリポタ二次といえば個人的にはドロホフくん… >続きが読みてえよう… 作者の方はツイッターやってるから生存確認ができてひとまず安心できる
255 21/07/11(日)17:46:57 No.822423226
外見はFGOの○○です! 作中の光景が想像し易いから全然ありだなってなってきました
256 21/07/11(日)17:46:59 No.822423241
ドロホフ君はラブコメ部分ももちろんだけどシリアスな話も好きなの… 蘇りの指輪の中でトムと戦うオスカーいいよね…
257 21/07/11(日)17:47:23 No.822423379
自由に可愛いオリキャラデザインしていいよっていうと銀髪になりがち 人類皆銀髪好きだから仕方ない
258 21/07/11(日)17:47:39 No.822423478
>外見はFGOの○○です! >作中の光景が想像し易いから全然ありだなってなってきました オリジナルでやられるとうーn…ってなる
259 21/07/11(日)17:47:51 No.822423559
ハリポタなら最近毎日更新のヴォルデモートなんていないはいいぞ…
260 21/07/11(日)17:47:59 No.822423605
女の子がTSして男になるのはやはり需要がないのかね 内心恥ずかしがるところとか好きなんだけどな
261 21/07/11(日)17:48:02 No.822423622
>まあ原作沿いじゃなかったらそれだけでアンチヘイトと言えなくもない じゃあオリ主いるけど話は原作添いにするね…
262 21/07/11(日)17:48:14 No.822423698
昔のハリポタ二次は翻訳されてないネタを入れてる作者なら無条件で信用出来たんだ 嘘でしょ…マーリンの髭だけやたら普及してる…
263 21/07/11(日)17:48:18 No.822423714
みんなハリー好きだな スリザリンは100点減点
264 21/07/11(日)17:48:30 No.822423785
ヴォルデモートはたしか「」の作品だったな…
265 21/07/11(日)17:48:35 No.822423802
>女の子がTSして男になるのはやはり需要がないのかね >内心恥ずかしがるところとか好きなんだけどな 男見るより女見る方が楽しい
266 21/07/11(日)17:48:43 No.822423843
>昔のハリポタ二次は翻訳されてないネタを入れてる作者なら無条件で信用出来たんだ >嘘でしょ…マーリンの髭だけやたら普及してる… ハニポタの影響が大きすぎる
267 21/07/11(日)17:48:46 No.822423856
>女の子がTSして男になるのはやはり需要がないのかね >内心恥ずかしがるところとか好きなんだけどな 女向け掘ればあるよ
268 21/07/11(日)17:48:47 No.822423861
>みんなハリー好きだな >スリザリンは100点減点 ダンブルドアのレス
269 21/07/11(日)17:48:49 No.822423879
オリジナル作品で外見と能力と名前はそれぞれ別の作品から取ってきたとか書いてあると オリジナルってなんだって気分になる
270 21/07/11(日)17:48:53 No.822423894
>外見はFGOの○○です! >作中の光景が想像し易いから全然ありだなってなってきました あんまり… 小説なら描写してくれ!ってなる
271 21/07/11(日)17:48:55 No.822423917
>女の子がTSして男になるのはやはり需要がないのかね >内心恥ずかしがるところとか好きなんだけどな まあ自分の意思に反してちんこが勃起してしまうところをうまく描写してくれたら満点だが…
272 21/07/11(日)17:49:08 No.822424006
>女の子がTSして男になるのはやはり需要がないのかね >内心恥ずかしがるところとか好きなんだけどな たぶんその要素で人気作品出たらめちゃくちゃ流行るよ
273 21/07/11(日)17:49:18 No.822424058
>外見はFGOの○○です! >作中の光景が想像し易いから全然ありだなってなってきました オリジナルじゃなきゃいいよ
274 21/07/11(日)17:49:27 No.822424113
ポリジュース薬入れ替わりプレイをして恋のライバルを煽ったレアもよろしく!
275 21/07/11(日)17:49:41 No.822424222
主人公の外見は肖像画の宮本武蔵に瓜二つです