21/07/11(日)16:22:13 まあこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)16:22:13 No.822394733
まあこんな日もある
1 21/07/11(日)16:23:15 No.822395043
山川一本でたらまぁいいや ニールが同点にされた時点で負けだし わざわざ打点王にバントさせるなんてやってくれたんだから切り抜けて欲しかったなぁ
2 21/07/11(日)16:23:23 No.822395090
前も炭谷に恩返しされてた気がする
3 21/07/11(日)16:24:02 No.822395297
救援が平良しかいないんですけど!
4 21/07/11(日)16:24:18 No.822395359
十亀武隈はちょっと厳しいかな…あとなんで佐々木君上に置いてんだ?
5 21/07/11(日)16:24:41 No.822395474
交流戦開けてからもう中継ぎだけで6試合くらい落としてるけど ギャレット十亀武隈は出したら失点してるし宮川森脇はそれ以下だしかといって補強もしないんだからまぁこういう試合になるよねって
6 21/07/11(日)16:25:36 No.822395737
せっかくバント失敗してるのに死球にする十亀君はさぁ…
7 21/07/11(日)16:25:39 No.822395743
2イニング連続で3ラン打たれるリリーフ陣…
8 21/07/11(日)16:25:54 No.822395819
佐々木と松岡の二人だけで潮崎のスカウトとしての見る目のなさはなかなかのもんだと思う
9 21/07/11(日)16:26:17 No.822395930
>十亀武隈はちょっと厳しいかな…あとなんで佐々木君上に置いてんだ? 二軍も中継ぎ崩壊してるからあげるのおらん
10 21/07/11(日)16:26:23 No.822395969
ダーモディ中継ぎでつかわんのかな 先発の時に打たれまくってたから使わないか
11 21/07/11(日)16:26:47 No.822396089
>佐々木と松岡の二人だけで潮崎のスカウトとしての見る目のなさはなかなかのもんだと思う 打者を見る目はあるから…
12 21/07/11(日)16:26:48 No.822396093
十亀武隈は一時期は二人セットで1イニング抑える役目してたのに最近は十亀は右に打たれ武隈は左に打たれとどうしようもない
13 21/07/11(日)16:26:59 No.822396162
下は先発はそこそこ充実してるけど後ろが壊滅してるのよね
14 21/07/11(日)16:27:01 No.822396165
>ダーモディ中継ぎでつかわんのかな >先発の時に打たれまくってたから使わないか 二軍で中継ぎして打たれてるよ
15 21/07/11(日)16:27:23 No.822396274
>二軍で中継ぎして打たれてるよ マジかよ 全然ダメじゃん
16 21/07/11(日)16:27:32 No.822396314
鈴木大地のHRは事故みたいなもんだから武隈責めれんだろ
17 21/07/11(日)16:28:03 No.822396448
他のチームは年食って積んだ経験活かして投球術磨く中継ぎが多いのにどうしてウチのはただのノーコンうんこマンにしかならないのか
18 21/07/11(日)16:28:42 No.822396612
>鈴木大地のHRは事故みたいなもんだから武隈責めれんだろ 変わりっぱなのボール要求の106kmを真ん中高めに投げて投手悪くないは流石に無茶だ
19 21/07/11(日)16:30:09 No.822397023
ニールが最後崩れたけど粘って6回3失点なのに3アウトも取れずに3点取られるベテラン2人に流石にベンチのニールもカリカリしてたな まぁニールが6回抑えてたら少しは違ったのかも知れんが…
20 21/07/11(日)16:31:10 No.822397332
佐々木はルーキーのくせして1アウト2-3塁で初球から首振ってまで140kmのストレートを真ん中高めに投げて何がしたいのかもわからんし そもそもこんなのなんで先発で使ってたの?て感じだ
21 21/07/11(日)16:31:10 No.822397333
他所は動いてるのにこんな状況なのに何もないのはちょっとなぁ 何故か選手枠はパンパンなんだけどさ
22 21/07/11(日)16:31:22 No.822397397
ニールは100球肩だったのが80球くらいに退化してる気が
23 21/07/11(日)16:31:25 No.822397414
佐々木健は現状一軍レベルじゃないのになんで使うんだろう
24 21/07/11(日)16:33:18 No.822397999
>他所は動いてるのにこんな状況なのに何もないのはちょっとなぁ >何故か選手枠はパンパンなんだけどさ 怪我人多すぎて動けもしないっていうね 駒もいないけど
25 21/07/11(日)16:33:24 No.822398029
下の先発何人か後ろで使えないだろうか
26 21/07/11(日)16:33:55 No.822398174
>佐々木健は現状一軍レベルじゃないのになんで使うんだろう なんでだと思う?
27 21/07/11(日)16:34:07 No.822398235
>ニールは100球肩だったのが80球くらいに退化してる気が ニールは球数というよりはイニング数なイメージがある
28 21/07/11(日)16:34:08 No.822398240
>下の先発何人か後ろで使えないだろうか 平井佐々木がどうしようもないから下の先発は上で先発だと思う 佐々木はなんのためにいるか分からんけど平井は中継ぎだろなもう
29 21/07/11(日)16:34:53 No.822398488
山賊の頃なら6回3失点でも勝てたんだよニールは 今日もチャンスは何度もあったのに結局山川しか打ってないからね 山川に当たり出たこと自体は喜ばしいんだけど
30 21/07/11(日)16:35:02 No.822398540
>なんでだと思う? なぞなぞ星人かよお!
31 21/07/11(日)16:35:59 No.822398806
昨日打った人が翌日はチャンス潰すが最近の繰り返しだな 今日は山川打って愛斗金子のフライで得点とかめちゃくちゃ良かった代わりに栗山が打線を尽くきってた
32 21/07/11(日)16:36:32 No.822398954
山川のいい時って守備走塁も冴えてるし今日そうだったのは良くなったと思いたい
33 21/07/11(日)16:36:43 No.822399003
>今日もチャンスは何度もあったのに結局山川しか打ってないからね そんなにチャンスあった?
34 21/07/11(日)16:37:49 No.822399313
毎回好調と不調の選手が変わるから 打順選びに困るんだろうな
35 21/07/11(日)16:37:53 No.822399330
>山川のいい時って守備走塁も冴えてるし今日そうだったのは良くなったと思いたい 1年はにもわたるスランプを抜けられるのか(後2試合
36 21/07/11(日)16:38:04 No.822399376
6回3失点でまあまあ試合作ってんだけど湿った打線と中継ぎ不安の現状だとまあ勝てないよねという
37 21/07/11(日)16:38:06 No.822399390
西武の中継ぎが西武の中継ぎに戻ってるなぁ
38 21/07/11(日)16:38:12 No.822399426
まあでも中継ぎ陣員みたら7回に十亀武隈は最適解だよ結果は別として マジで平良以外その日に投げてみないと抑えるか分からないって地味にヤバい
39 21/07/11(日)16:38:17 No.822399450
山川は休み期間で調子戻してくれりゃいいなぁ
40 21/07/11(日)16:38:59 No.822399661
>西武の中継ぎが西武の中継ぎに戻ってるなぁ ビハインド投手すらいないから平良除いたらあの時より酷い気がする
41 21/07/11(日)16:39:12 No.822399725
同点のままだったら7十亀武隈8水上かなぁって
42 21/07/11(日)16:39:30 No.822399801
>まあでも中継ぎ陣員みたら7回に十亀武隈は最適解だよ結果は別として >マジで平良以外その日に投げてみないと抑えるか分からないって地味にヤバい 交流戦終わってから3人以上の継投で勝った僅差の試合はない 全部追いつかれてる
43 21/07/11(日)16:39:44 No.822399881
あとは呉も調子戻って来たっぽくて良かった
44 21/07/11(日)16:40:01 No.822399955
ナベUと水上は良い感じだからあとは増田が戻ってくれば勝ちパ形成できるかな…
45 21/07/11(日)16:40:26 No.822400080
>交流戦終わってから3人以上の継投で勝った僅差の試合はない >全部追いつかれてる これ地味にヤバいな
46 21/07/11(日)16:40:41 No.822400156
ビハインド担当なんてタムイチあげときゃいいのに
47 21/07/11(日)16:40:54 No.822400228
>ナベUと水上は良い感じだからあとは増田が戻ってくれば勝ちパ形成できるかな… マジで8回平良9回増田が戻って来ただけでもありがたい…
48 21/07/11(日)16:41:30 No.822400422
水上くんはよくやってはいるんだけどずっと守備と運に助けられてるしそろそろ大爆発しそう ナベUは課題は明白だし掴んでくれたら
49 21/07/11(日)16:42:58 No.822400846
水上はうれしい誤算だよね…
50 21/07/11(日)16:43:03 No.822400880
>交流戦終わってから3人以上の継投で勝った僅差の試合はない >全部追いつかれてる 去年リーグトップレベルのストロングポイントだったのが リーグ最低のウィークポイントになるとは…
51 21/07/11(日)16:43:35 No.822401032
>ビハインド担当なんてタムイチあげときゃいいのに 地味にロングもできる伊藤翔も二軍で大爆発してるのも辛い そもそも中止多すぎて辛い
52 21/07/11(日)16:43:40 No.822401048
佐々木はぶっ壊れた試合要因だから別にいいじゃん 右に打たれた十亀と初球甘々カーブの武隈が悪いよ 結構試合壊してるけど水上チャレンジとかすんのかな?
53 21/07/11(日)16:44:17 No.822401248
鈴木大対左打率.314 十亀対左被打率.389 武隈対左被打率.162 どうすればよかったんでしょうか
54 21/07/11(日)16:44:23 No.822401286
>水上はうれしい誤算だよね… 水上は四球出さないって前評判がマジだったのが驚いた
55 21/07/11(日)16:47:08 No.822402172
>リーグ最低のウィークポイントになるとは… 盤石なリリーフ陣が1年で崩壊は珍しくない というか優勝争いしてた時期から考えると数年高レベルだったのでめっちゃ持った方だと思うよ
56 21/07/11(日)16:47:30 No.822402290
>十亀対左被打率.389 >武隈対左被打率.162 >どうすればよかったんでしょうか 先発が8回まで投げる
57 21/07/11(日)16:48:02 No.822402445
もう采配でどうにかなる次元じゃねーなこれ
58 21/07/11(日)16:48:08 No.822402484
ギャレットがどうにも調子上がらず増田までいなくなったらそりゃもう無理よ
59 21/07/11(日)16:49:08 No.822402811
>もう采配でどうにかなる次元じゃねーなこれ まともに見れる中継ぎがいないもん これはまあ今年ずっとなんだけど
60 21/07/11(日)16:49:09 No.822402814
魔法の合言葉平良が休めてよかった
61 21/07/11(日)16:49:21 No.822402886
それこそ去年の平良くらい投げられる中継ぎがいないと先発が7回以上投げなければ勝てなくなる きつい
62 21/07/11(日)16:49:54 No.822403072
とりあえずあと2試合で一月休みなのはめちゃくちゃでかい このカードだって1-1だし
63 21/07/11(日)16:50:50 No.822403383
やっと先発の柱が育ってきたのに中継ぎがこんな感じだからうまく行かねーもんだ
64 21/07/11(日)16:50:53 No.822403399
去年の盤石なリリーフは本当に奇跡の一瞬だったんだな もっと目に焼き付けておけばよかった
65 21/07/11(日)16:51:59 No.822403748
中断期間で増田帰ってきたら十亀ギャレット武隈水上宮川森脇平井ダーモディで6・7回と思うとだいぶマシになる 増田いるってのはチームの精神的にもでかい
66 21/07/11(日)16:53:43 No.822404279
ダモちゃんは今のままだと上に上がらない…
67 21/07/11(日)16:55:04 No.822404745
ダモが上がらないの成績の前にSNSのアレじゃねえかな…
68 21/07/11(日)16:55:18 No.822404826
ダモはランナー出てからの崩れっぷりがギャレットの比じゃないからな…
69 21/07/11(日)16:55:28 No.822404888
>ダモが上がらないの成績の前にSNSのアレじゃねえかな… SNSのアレ以上に成績がヤベーよ!
70 21/07/11(日)16:55:41 No.822404973
ダモは多分今年までだな…
71 21/07/11(日)16:55:58 No.822405047
>>ダモが上がらないの成績の前にSNSのアレじゃねえかな… >SNSのアレ以上に成績がヤベーよ! つまり両方
72 21/07/11(日)16:56:50 No.822405352
ダモさんは漬ければめっちゃよくなりそうではあるんだ 問題はそんな余裕はないことだけ
73 21/07/11(日)16:57:50 No.822405662
外国人は総とっかえしてもいいと思うんだけど現実問題それ以上が来るとは思えないしなぁ
74 21/07/11(日)16:58:14 No.822405793
>>>ダモが上がらないの成績の前にSNSのアレじゃねえかな… >>SNSのアレ以上に成績がヤベーよ! >つまり両方 一軍 二軍 SNSで炎上した炎上王だからな あと何が炎上するんだ…
75 21/07/11(日)16:59:01 No.822406032
スパンジーはともかくメヒアとかなんの戦力にもなってねぇからなぁ
76 21/07/11(日)16:59:51 No.822406323
>ダモさんは漬ければめっちゃよくなりそうではあるんだ >問題はそんなノウハウが球団にないことだけ
77 21/07/11(日)17:00:21 No.822406492
NPBで補強っつっても去年出来るとしても井納だし後はトレードと外人だから結局ドラフトと育成になんだよな
78 21/07/11(日)17:00:30 No.822406542
まずせっかく外国人枠拡張してるのに枠ぴったしって縛りプレイしてるのがおかしい
79 21/07/11(日)17:01:24 No.822406831
トレードもみつをが最後か
80 21/07/11(日)17:02:00 No.822407033
トレードするにも駒もない金もないだしなぁ
81 21/07/11(日)17:02:44 No.822407256
枠もねぇのに数も足りねぇ
82 21/07/11(日)17:02:57 No.822407333
>まずせっかく外国人枠拡張してるのに枠ぴったしって縛りプレイしてるのがおかしい 無い袖は振れないので…
83 21/07/11(日)17:03:04 No.822407385
さすがにメヒアスパンジーの両方が戦力にならないときつい スパンジーは今年期待してたんだけどな
84 21/07/11(日)17:05:12 No.822408097
スパンジーの位置を呉が奪ってるから出せなくなってるのが 栗山とおかわりは相互DHでいいと思うんだけどな
85 21/07/11(日)17:05:34 No.822408242
スパンジーは一時期はチームで1番の出塁率だったけどそこから真っ逆さま
86 21/07/11(日)17:05:50 No.822408330
>スパンジーの位置を呉が奪ってるから出せなくなってるのが >栗山とおかわりは相互DHでいいと思うんだけどな おかわり腰悪いから守備無理なんだってさ
87 21/07/11(日)17:06:32 No.822408570
>おかわり腰悪いから守備無理なんだってさ いやだから二人ともDHで交互に出す
88 21/07/11(日)17:07:03 No.822408737
スポニチ西武担当 @Sponichi_Lions1 【辻監督談話】(武隈が決勝3ランを被弾) なんであそこであんなにストライクをほしがるのかな。 もうちょっとミーティングやってるんだから、 バッターの特性つかんで、特徴もちゃんと知って、 ボール球を投げるとか厳しいところに投げるとか…。 #seibulions #lions #楽天 #イーグルス #辻監督
89 21/07/11(日)17:07:43 No.822408993
これ言うとアレだけど佐々木と大将っていうドラフト上位の左腕はホントさぁ…
90 21/07/11(日)17:07:55 No.822409067
ミーティングの効果出てないじゃん!
91 21/07/11(日)17:08:18 No.822409231
>スパンジーの位置を呉が奪ってるから出せなくなってるのが >栗山とおかわりは相互DHでいいと思うんだけどな 現状その二人よりスパンを優先する理由が無いね
92 21/07/11(日)17:09:39 No.822409786
ど真ん中カーブはストライクが欲しいとかそういう次元の話じゃないからな… そりゃおじいちゃんも困惑するわ
93 21/07/11(日)17:10:42 No.822410179
>これ言うとアレだけど佐々木と大将っていうドラフト上位の左腕はホントさぁ… そういや今浜屋どうしてるんだ
94 21/07/11(日)17:12:43 No.822410912
浜屋は下で先発してるよ この前HQSしてた
95 21/07/11(日)17:12:49 No.822410944
大将はトミージョンだっけか…
96 21/07/11(日)17:14:16 No.822411467
大卒社会人がルーキーでこんだけ酷いとなぁ…夢も希望もない
97 21/07/11(日)17:15:41 No.822411942
大将は少なくとも育成落ちなわけだけど言い方悪いけどあと2年投げられない実績もない若くもない人を残すのかな
98 21/07/11(日)17:15:57 No.822412038
どんだけミーティングしたってボール要求を真ん中高めに投げたら意味ねぇもの
99 21/07/11(日)17:16:40 No.822412300
>大将は少なくとも育成落ちなわけだけど言い方悪いけどあと2年投げられない実績もない若くもない人を残すのかな まぁ育成なら…て感じじゃないかな ずっと関係悪かった大学の卒ってのに配慮するなら育成落ちすらしないが…
100 21/07/11(日)17:17:17 No.822412496
>大将は少なくとも育成落ちなわけだけど言い方悪いけどあと2年投げられない実績もない若くもない人を残すのかな ドラ1はそう無下には出来ないので…