虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)16:20:19 当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)16:20:19 No.822394124

当時の話題いくら振られてもだいたい「あぁそうなんですか」で返して終わるし 過去の共演も基本あんま内容覚えてないからトーク膨らまないし このレジェンドあんまりトーク企画向きじゃないな…

1 21/07/11(日)16:25:15 No.822395621

悪役はあんなに向いてるのに

2 21/07/11(日)16:25:43 No.822395760

本当に申し訳ない

3 21/07/11(日)16:27:40 No.822396343

今の年齢を考えろ

4 21/07/11(日)16:27:40 No.822396345

森次さんもそうだけど80のおじいちゃんだからな…

5 21/07/11(日)16:29:29 No.822396843

マムちゃん呼んで司会させろ

6 21/07/11(日)16:29:53 No.822396950

爆笑問題曰く子供には聞かせられないらしいからな科特隊の思い出裏話

7 21/07/11(日)16:30:16 No.822397053

レジェンドというかおじいちゃんたちは俳優論をインタビューで聞くくらいがちょうどいいと思う

8 21/07/11(日)16:33:23 No.822398025

>悪役はあんなに向いてるのに ウインスペクターの最終回好き

9 21/07/11(日)16:37:43 No.822399291

真夏氏は壮絶エピソードすぎる…

10 21/07/11(日)16:38:06 No.822399388

黒部さんここ数年でかなり老け込んでる感じがする 以前よりも痩せてるし喋りもたどたどしいし

11 21/07/11(日)16:38:09 No.822399410

初代の映像に「幼稚だねぇ(笑)」とかぶっ込んで周囲が慌ててフォローに入る怖い爺

12 21/07/11(日)16:38:10 No.822399416

おじいちゃん同士で馬鹿話やってるツブコンのトークショーはよかったよ

13 21/07/11(日)16:38:46 No.822399591

グリッドマンの悪役も好き

14 21/07/11(日)16:38:49 No.822399606

ウルトラの俳優は後が続かないというか まぁジャリ番に出てるようじゃしょうがないというか

15 21/07/11(日)16:39:55 No.822399925

流石にウン十年前になるとそもそも自分が声あててる訳でも無い戦闘シーンなんて覚えてる訳が無いよね

16 21/07/11(日)16:40:11 No.822400017

>ウルトラの俳優は後が続かないというか >まぁジャリ番に出てるようじゃしょうがないというか 言い方!

17 21/07/11(日)16:41:41 No.822400476

中の人みたいにこの時の経験を基に会社興したみたいなことないとね 当時から客演が増えるまで時間が経ち過ぎたし

18 21/07/11(日)16:43:31 No.822400999

半世紀以上前のことを饒舌に話せってのも無理があるからな…

19 21/07/11(日)16:46:48 No.822402054

ハヤタってウルトラマンに変身できるのだけが唯一の個性でそれ以外はキャラ立ってないよね

20 21/07/11(日)16:50:48 No.822403375

フジ隊員は「オレンジー!」とかトーク上手いよね

21 21/07/11(日)17:16:04 No.822412083

>ハヤタってウルトラマンに変身できるのだけが唯一の個性でそれ以外はキャラ立ってないよね 劇中活躍の9割はマン兄さんだからな なんでも優等生よ

22 21/07/11(日)17:19:43 No.822413260

何年か前にフジ隊員の人とセブンの人とウルトラマンの中の人がきたトークショーに言ったけどウルトラマンの中の人はおもしろい人だった

23 21/07/11(日)17:21:29 No.822413827

まあクソ目立つオレンジ服着せられてかつ子供向け番組だから当時としてはね…

↑Top