21/07/11(日)16:15:26 1話から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)16:15:26 No.822392675
1話から昔の女と泥レスするなんて…なんて淫乱なんだ
1 21/07/11(日)16:18:24 No.822393575
母からも今初めて会った人からも戦え…戦え…される奴 本人は花を育てたいだけなのに
2 21/07/11(日)16:20:03 No.822394033
この花はルルイエ!でオイオイオイってなった
3 21/07/11(日)16:22:03 No.822394665
ケンゴくん明らかになんかおかしいよね?
4 21/07/11(日)16:23:29 No.822395116
ルルイエに咲いてた花かな?キレイだね♡
5 21/07/11(日)16:24:47 No.822395499
スマイルスマイル関連で曇るんだ… なんかその前におかしいな?
6 21/07/11(日)16:26:19 No.822395952
過去に何かしらあってすでに選ばれてたのかそれともウルトラマンの素体的な存在として生み出されたのか…
7 21/07/11(日)16:26:36 No.822396035
怪獣の出現増加で根源的破滅招来体を思い出した
8 21/07/11(日)16:27:20 No.822396247
財団は絶対なんか抱えてるだろ…
9 21/07/11(日)16:28:32 No.822396564
なんか途中でトントン拍子で変身まで行ったからなんか…へんだぞ!?ってなった 母さんもやりたいようにやりなさいじゃないよ!
10 21/07/11(日)16:28:43 No.822396615
母親と会長のリアクションがああやっぱり…的だったのが
11 21/07/11(日)16:29:23 No.822396820
体が覚えてる!って感じでおや?ってなるよね
12 21/07/11(日)16:30:24 No.822397075
なんで銃渡されて怪獣撃つんじゃなくて遺跡の剣に向かったの?って思った
13 21/07/11(日)16:30:46 No.822397210
主人公の行動原理がふわふわしてて展開が唐突なのが脚本がへちょいからなのか狙った描写なのかイマイチ判断に困る…
14 21/07/11(日)16:30:48 No.822397220
今回はミニドラマは無いの?
15 21/07/11(日)16:30:54 No.822397255
カルミラさんのテンションの上がり方すごい…
16 21/07/11(日)16:30:55 No.822397261
あなたは光であり…の後はなんなの… どう考えても人間とか続かない感じですよね?
17 21/07/11(日)16:32:05 No.822397643
>カルミラさんのテンションの上がり方すごい… えーなんか封印されてる…つまんな…人間取り込んで蘇った!!!!うれしい!!!!
18 21/07/11(日)16:32:32 No.822397784
ルルイエ…クトゥルフの呼び声…
19 21/07/11(日)16:32:37 No.822397809
トリガーもこの流れ闇の巨人でしたよね…
20 21/07/11(日)16:32:47 No.822397859
花はまあなんかあるんだろうけど流石にルルイエは直球すぎるよ!
21 21/07/11(日)16:33:18 No.822398000
>今回はミニドラマは無いの? リブットたちのならある
22 21/07/11(日)16:33:27 No.822398043
トリガーさんがマジでおっいいとこに眷属いるジャーン!っつってケンゴ取り込んで復活しようとしてる邪悪な旧支配者だったらどうしよう…
23 21/07/11(日)16:33:47 No.822398139
>えーなんか封印されてる…つまんな…人間取り込んで蘇った!!!!うれしい!!!! お前音声落とされても奥の方でめっちゃ早口になってんのかわいいんだよ!
24 21/07/11(日)16:33:59 No.822398196
ケンゴ自体もなんかちょっと怖い
25 21/07/11(日)16:34:17 No.822398280
>トリガーもこの流れ闇の巨人でしたよね… ピラミット反転してるしあんな場所に安置された時点で…
26 21/07/11(日)16:34:46 No.822398447
>トリガーさんがマジでおっいいとこに眷属いるジャーン!っつってケンゴ取り込んで復活しようとしてる邪悪な旧支配者だったらどうしよう… 流石にそれだと印象悪すぎるしティガみたいに元は闇だったとかせいぜい戦いに必要だから特殊な遺伝子持ってるやつを取り込んだとかじゃないかな…
27 21/07/11(日)16:34:49 No.822398466
主題歌の歌詞が完全に戦うことが主目的で理由を後付けしようとしてるやべーやつなのがいいよね…
28 21/07/11(日)16:35:01 No.822398527
>ピラミット反転してるしあんな場所に安置された時点で… (意味深な突き刺さり方してるサークルアームズ)
29 21/07/11(日)16:35:42 No.822398732
>ケンゴ自体もなんかちょっと怖い ちょっと光るくらいならウルトラ世界ではまああるだろう… なんかバリア張ってるー!?
30 21/07/11(日)16:35:46 No.822398751
(明らかに後から力を得る前提のブランクハイパーキー)
31 21/07/11(日)16:35:56 No.822398797
ティガだって裏切りの闇の巨人だし イーヴィルティガも中身は闇の巨人だろうし 大丈夫大丈夫…なんか中身の意思残ってるけど大丈夫…
32 21/07/11(日)16:36:45 No.822399011
>(明らかに後から力を得る前提のブランクハイパーキー) (ティガを知ってる)
33 21/07/11(日)16:36:49 No.822399038
>イーヴィルティガも中身は闇の巨人だろうし 現代で悪用した中身が悪いだけであの人自身は最初から最後まで光側だよぉ!
34 21/07/11(日)16:36:55 No.822399062
>主題歌の歌詞が完全に戦うことが主目的で理由を後付けしようとしてるやべーやつなのがいいよね… それすら仲間のためとかでなんとか必死に捻り出そうとしてる感じで ケンゴ自身が真に戦う理由を見つけた時が強化形態お披露目とかになるんだろうなって気がする
35 21/07/11(日)16:36:57 No.822399071
会長めっちゃ物語の根幹に関わってそうだった…なんかそこまで出番ない理解ある上層部の人ポジかと…
36 21/07/11(日)16:36:59 No.822399080
子供の性癖歪みそうな予感
37 21/07/11(日)16:37:21 No.822399195
ティガさんも女の間フラフラしてただけでもとは光陣営だし根っこがガチ邪悪な存在ってのは割とあり得る ていうかそれくらいしないとティガさんの濃さに勝てない
38 21/07/11(日)16:37:27 No.822399212
火星の地下にいた巨人とかルルイエって名前の花とか トリガー自体がヴルトゥーム的ななんかとしか
39 21/07/11(日)16:37:28 No.822399219
>主題歌の歌詞が完全に戦うことが主目的で理由を後付けしようとしてるやべーやつなのがいいよね… 光を撃ち抜くんですね…
40 21/07/11(日)16:37:37 No.822399256
ルルイエはケンゴの想いを受けてみんなを笑顔にしてくれるよね多分…
41 21/07/11(日)16:37:55 No.822399338
ケンゴ自身の戦う理由はみんなの笑顔のためじゃないの?
42 21/07/11(日)16:38:00 No.822399360
>イーヴィルティガも中身は闇の巨人だろうし イーヴィルさん自身はパートナーのだけ んもいたちゃんと光の存在だったろ! 取り込んじゃったのがマサキだっただけで
43 21/07/11(日)16:38:07 No.822399396
ティガって光→闇→光って聞いたんだけど闇の前に光行ってたの?
44 21/07/11(日)16:38:37 No.822399553
ねえこれ本当に平行世界なんですよね? 一巡した世界とかイリコ構造の世界とかじゃないですよね?
45 21/07/11(日)16:38:42 No.822399575
>ルルイエはケンゴの想いを受けてみんなを笑顔にしてくれるよね多分… やったね火星からの贈り物だよ
46 21/07/11(日)16:38:43 No.822399584
>子供の性癖歪みそうな予感 ハルキ!俺の先輩と後輩がやたらよくない目で見られてるでありますよ!?
47 21/07/11(日)16:38:49 No.822399603
>ティガって光→闇→光って聞いたんだけど闇の前に光行ってたの? 光出身
48 21/07/11(日)16:39:19 No.822399756
>ティガって光→闇→光って聞いたんだけど闇の前に光行ってたの? 元々光で闇の巨神の思想に同調して闇 そこから光に戻るとき落とし前に闇の三巨人封印
49 21/07/11(日)16:39:36 No.822399836
>ケンゴ自体もなんかちょっと怖い とりあえず1話までのケンゴくんの言動の爽やかな好青年がCoCで出てきたら疑っちゃう…
50 21/07/11(日)16:40:11 No.822400013
>ティガって光→闇→光って聞いたんだけど闇の前に光行ってたの? 藤宮みたいな感じで闇堕ちしたって聞いたことある なんならティガダークさん自身も光の意思としてのウルトラマンティガじゃなくて抜け殻の体使ってた古代人だとか
51 21/07/11(日)16:40:20 No.822400057
思ったよりド直球でクトゥルフネタぶち込まれてる!!
52 21/07/11(日)16:40:23 No.822400067
ティガってそんなに影響受けやすい子だったの…
53 21/07/11(日)16:40:56 No.822400241
>思ったよりド直球でクトゥルフネタぶち込まれてる!! ダーラムがダーゴンになった時点でお察しだったよ!!
54 21/07/11(日)16:41:00 No.822400261
本当にヤンキーじゃんティガ…
55 21/07/11(日)16:41:04 No.822400286
>ティガってそんなに影響受けやすい子だったの… そのくせいろんなことに抜け殻や力の残滓を残して行くぞ!
56 21/07/11(日)16:41:13 No.822400342
>子供の性癖歪みそうな予感 ティガ劇場版でおっぱい大きい悪トラウーマンという闇を植え付けられた子供達 彼らが大人になっているんだ 大丈夫さ 仕込みとしてグリージョはお出ししておいた
57 21/07/11(日)16:41:17 No.822400361
新時代のティガって時点で相当なのに 1話時点で出てる描写で更に嫌な予感しかしないヤツ
58 21/07/11(日)16:41:47 No.822400499
>ティガってそんなに影響受けやすい子だったの… ティガっていうか3000万年前の地球に降りてきた光の全てが元々そういう特性だったんだと思われる
59 21/07/11(日)16:41:55 No.822400544
>ティガってそんなに影響受けやすい子だったの… しかも光の英雄戦士とか闇の最強戦士と呼ばれるレベルで強い 闇時代にダークザギと戦った疑惑もある
60 21/07/11(日)16:42:17 No.822400660
CM開けたらいきなり泥まみれで取っ組み合ってて やめてくれないか突然性癖を歪めにくるのは
61 21/07/11(日)16:42:23 No.822400688
巨人自体がろくでもない種族なのでは…?
62 21/07/11(日)16:42:29 No.822400713
>しかも光の英雄戦士とか闇の最強戦士と呼ばれるレベルで強い うn >闇時代にダークザギと戦った疑惑もある !?
63 21/07/11(日)16:42:33 No.822400731
力持ってる奴にフラフラされるとすっげえ困るんですけど!
64 21/07/11(日)16:42:41 No.822400761
>そこから光に戻るとき落とし前に闇の三巨人封印 あの三馬鹿とばっちりなのでは……
65 21/07/11(日)16:42:54 No.822400824
>新時代のティガって時点で相当なのに >1話時点で出てる描写で更に嫌な予感しかしないヤツ ティガ知ってれば知ってる程不穏当過ぎてヤバい一話
66 21/07/11(日)16:42:56 No.822400833
>力持ってる奴にフラフラされるとすっげえ困るんですけど! 言われてるぞ風来坊
67 21/07/11(日)16:43:05 No.822400888
開花ルルイエ(全長1km)とかなりそう…
68 21/07/11(日)16:43:32 No.822401001
ティガさんの固有能力はおそらく他の光や闇を吸収してコピーする的な能力なので すっげぇ染まりやすいというのはある意味間違いではない
69 21/07/11(日)16:43:34 No.822401018
>>そこから光に戻るとき落とし前に闇の三巨人封印 >あの三馬鹿とばっちりなのでは…… 元カノのセリフ的に光堕ちするための生贄にされたんじゃ…ってなるあの三巨人
70 21/07/11(日)16:43:34 No.822401024
実際は色々あったんだろうけどこうしてみるとアスランザラみたいな奴だティガ
71 21/07/11(日)16:43:41 No.822401054
>>そこから光に戻るとき落とし前に闇の三巨人封印 >あの三馬鹿とばっちりなのでは…… ティガダークは最強だけど闇の3巨人もめちゃくちゃ強かっし文明破壊してたのも事実なので
72 21/07/11(日)16:43:46 No.822401081
他はともかくルルイエだけは絶対にヤバい
73 21/07/11(日)16:43:54 No.822401129
>>ティガってそんなに影響受けやすい子だったの… >ティガっていうか3000万年前の地球に降りてきた光の全てが元々そういう特性だったんだと思われる けどよぉ…ダイナ族共々戦闘民族だろぉ…
74 21/07/11(日)16:43:55 No.822401133
VSダーグザキはエイプリルフールネタだから…いや時系列的にティガダークさんくらいしか該当者いないんだが
75 21/07/11(日)16:44:09 No.822401210
こっからガタノゾーアを超えるクトゥルフ邪神の大御所が出てきても驚かないと思う
76 21/07/11(日)16:44:20 No.822401260
少し前にティガ全部見たんだけど言われてるほどクトゥルフ要素はなくて要所要所で出てくる感じだった これは一話からど直球でルルイエとかきた
77 21/07/11(日)16:44:21 No.822401270
ティガさんは神秘性の塊だと思ってたのに…
78 21/07/11(日)16:44:30 No.822401309
>おっぱい大きい悪トラウーマン >仕込みとしてグリージョはお出ししておいた グリージョ乳無いし矛盾している気がせんでもないな!
79 21/07/11(日)16:44:47 No.822401401
>闇時代にダークザギと戦った疑惑もある これダークネスヒールズとかに出てくるの?
80 21/07/11(日)16:45:07 No.822401512
ティガ知らなくても全体的に不穏なのはわかる一話だ
81 21/07/11(日)16:45:07 No.822401513
>こっからガタノゾーアを超えるクトゥルフ邪神の大御所が出てきても驚かないと思う 名前と見た目以外は只の邪悪な怪獣扱いになりそう
82 21/07/11(日)16:45:11 No.822401537
犯罪者が一人も出ないとかそういう光の国みたいな土壌が完全に成り立ってない時に心に由来する力を天から与えられたら闇に堕ちるやつも出てくるのは当然だよねっていう
83 21/07/11(日)16:45:15 No.822401574
>>>そこから光に戻るとき落とし前に闇の三巨人封印 >>あの三馬鹿とばっちりなのでは…… >元カノのセリフ的に光堕ちするための生贄にされたんじゃ…ってなるあの三巨人 それでもマイフレンド…してくれるマイフレンドちょっと良いやつなのでは?
84 21/07/11(日)16:46:13 No.822401870
光に戻ったからこのままじゃ殺されるまで行くと思ったから封印で止めるためにかもしれない
85 21/07/11(日)16:46:22 No.822401924
ガタノゾーア復活しないかな トリガーで復活してくれたらマガタノゾーアも見られるのではって希望が……
86 21/07/11(日)16:46:46 No.822402042
>それでもマイフレンド…してくれるマイフレンドちょっと良いやつなのでは? マイフレンドは良い奴ではあるが 戦闘を求めるのを抑えられないタイプだったんだと思う
87 21/07/11(日)16:47:03 No.822402135
>ティガさんは神秘性の塊だと思ってたのに… やらかした事も成し遂げたことも全て箇条書きにすると神秘性の塊だし伝説の英雄というか救世主だぞある意味
88 21/07/11(日)16:47:07 No.822402166
トリガーってなんの引き金なんでしょうね…
89 21/07/11(日)16:47:34 No.822402310
アキト君がウルトラマン絡みとユナ絡みでイーヴィルトリガーになるのは有りそうだよね
90 21/07/11(日)16:47:43 No.822402344
痴情のもつれでてんやわんやまさに神話だよね ギリシャとか北欧神話のそれだけど
91 21/07/11(日)16:48:10 No.822402495
ルルイエにはいっそ寒気を覚えるほどの美しさを持った植物怪獣になってほしい
92 21/07/11(日)16:48:13 No.822402512
>光に戻ったからこのままじゃ殺されるまで行くと思ったから封印で止めるためにかもしれない 元カノちょっと説得すれば一緒に光側来てくれたんじゃ…?とは昔から割と思ってる ティガさん的にはユザレと気まず過ぎる修羅場が発生するけど
93 21/07/11(日)16:48:18 No.822402541
光であり…いやちゃんと言えよ!
94 21/07/11(日)16:48:21 No.822402553
ティガさんは間違いなく神秘性の塊なんだけど掘ったら出るレベルで色んな世界にいたりダークさんの所業とか親しみやすいポイントもあっていいよね
95 21/07/11(日)16:48:22 No.822402556
>ガタノゾーア復活しないかな ゼットンからグリーザが生まれたみたいに 刺激を受けた制作陣が新たな怪獣出してくれるのもいいと思う
96 21/07/11(日)16:48:23 No.822402566
神話なんて案外俗っぽいよね
97 21/07/11(日)16:48:27 No.822402596
>トリガーってなんの引き金なんでしょうね… 最後に押すやつ
98 21/07/11(日)16:48:40 No.822402657
俺がこうして落とし前付けたから殺すのだけは勘弁してやってくれ!とかガタノゾーア来るのは想定外で殺したことにして後で復活させるために一時的に隠したのかもしれない
99 21/07/11(日)16:48:43 No.822402671
>最後に押すやつ ゼット!(バシィ
100 21/07/11(日)16:49:17 No.822402871
セルフリメイクだよって事前に言われてたけどがっつりティガダイナに絡んでそうなおっさん出てくるとは思わなかった ダイナも二体目の巨人として出しませんか?2クールじゃ無理?
101 21/07/11(日)16:49:31 No.822402942
なんで力を持って戦う事前提で理由や意味は二の次なんです?
102 21/07/11(日)16:49:32 No.822402946
ダーゴンはマイライバル呼びをするだろう
103 21/07/11(日)16:49:37 No.822402985
ティガの方のユザレとカミーラが生前深い関係の知り合いだったかどうかはイマイチ曖昧だけど トリガーの方のユザレとカルミラはなんか知り合いなの確定したよね
104 21/07/11(日)16:49:41 No.822403002
ティガダークが子供叩き潰したシーンはちょっと興奮した
105 21/07/11(日)16:49:56 No.822403082
>なんで力を持って戦う事前提で理由や意味は二の次なんです? その…仲間のためとか…
106 21/07/11(日)16:50:30 No.822403273
ティガ知ってるとかこの世界にもウルトラマンが…とか思ったよりもTPC世界自体とミッシングリングしそう
107 21/07/11(日)16:50:35 No.822403293
>なんで力を持って戦う事前提で理由や意味は二の次なんです? ウルトラマンとして戦う前提として生み出されたとかそんななのかなやっぱ
108 21/07/11(日)16:50:46 No.822403354
光の戦士としての姿を取り戻したイーヴィルティガ(じゃない)さんを出そう
109 21/07/11(日)16:51:22 No.822403546
英雄として活躍もしたし文明を崩壊させもしたし現代に蘇った後も諸悪の根源を世界中の子供たちの光を得て3000万年越しに討伐 これは…神話の主役…
110 21/07/11(日)16:51:44 No.822403670
>>光に戻ったからこのままじゃ殺されるまで行くと思ったから封印で止めるためにかもしれない >元カノちょっと説得すれば一緒に光側来てくれたんじゃ…?とは昔から割と思ってる >ティガさん的にはユザレと気まず過ぎる修羅場が発生するけど マイフレンドもマイフレンドとカミーラがそっち行くなら…ってついてきそう ヒュドラが馬鹿みたいにけおる
111 21/07/11(日)16:52:01 No.822403754
それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか
112 21/07/11(日)16:52:11 No.822403807
>光の戦士としての姿を取り戻したイーヴィルティガ(じゃない)さんを出そう もともと変身した人が乱心だったからティガ本編では暴れてたんだよね?
113 21/07/11(日)16:52:29 No.822403909
既に一度命を絶たれてトリガーの力で蘇ってそう
114 21/07/11(日)16:52:37 No.822403954
>グリージョ乳無いし矛盾している気がせんでもないな! だがな グリージョでウルトラウーマン属性受け入れさせ グリージョダークネスで悪トラウーマン属性通してと 慎重かつ丁寧に植え付けさせているんだ 今回は少し年齢ハードルを上げに来たと考えられるぞ
115 21/07/11(日)16:52:50 No.822404014
>>>光に戻ったからこのままじゃ殺されるまで行くと思ったから封印で止めるためにかもしれない >>元カノちょっと説得すれば一緒に光側来てくれたんじゃ…?とは昔から割と思ってる >>ティガさん的にはユザレと気まず過ぎる修羅場が発生するけど >マイフレンドもマイフレンドとカミーラがそっち行くなら…ってついてきそう >ヒュドラが馬鹿みたいにけおる と言うか何でヒュドラはティガが嫌いだったのだろう?
116 21/07/11(日)16:53:40 No.822404271
ネオフロンティアスペース出身ならあの遺跡みたらやべぇこと起きるのはわかるよね だからこう色々と準備してそう色々と
117 21/07/11(日)16:53:51 No.822404327
>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか イーヴィルでもティガでも巨人でもないマン生まれちゃうかー
118 21/07/11(日)16:54:02 No.822404384
>>マイフレンドもマイフレンドとカミーラがそっち行くなら…ってついてきそう >>ヒュドラが馬鹿みたいにけおる >と言うか何でヒュドラはティガが嫌いだったのだろう? ゼペリオン灰皿のせいだろうか…
119 21/07/11(日)16:54:05 No.822404404
>と言うか何でヒュドラはティガが嫌いだったのだろう? 個人的に性格合わないのと光から自分たちの側に来た裏切り者だからとか? しかもカーミラとマイフレンドの手前一応我慢してたらさらに裏切って自分たちを封印した
120 21/07/11(日)16:54:20 No.822404493
デフォで怪獣が暴れてる地球がどうなってるかも気になる
121 21/07/11(日)16:54:22 No.822404506
嫌いっていうか腐れ縁的な関係で普段は毒づいてるけど心底では嫌ってないみたいなのが闇の影響でSAN値0になって言動も拍車かかったみたいなもんだと思ってる
122 21/07/11(日)16:54:26 No.822404523
>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか F計画してーなー!
123 21/07/11(日)16:54:29 No.822404539
>と言うか何でヒュドラはティガが嫌いだったのだろう? ティガダークさんに手ごろなサンドバッグ扱いされてた説
124 21/07/11(日)16:54:53 No.822404680
>>マイフレンドもマイフレンドとカミーラがそっち行くなら…ってついてきそう >>ヒュドラが馬鹿みたいにけおる >と言うか何でヒュドラはティガが嫌いだったのだろう? 昔自分と仲間裏切ってあまつさえ力奪って光側に行った奴とか嫌ってて当然drもある ダーラムがフレンドリーすぎる方がおかしいんだ
125 21/07/11(日)16:54:57 No.822404702
>>トリガーってなんの引き金なんでしょうね… >最後に押すやつ OPのpull the trigger!のとこでゼットさんの顔思い浮かぶようになったらどうしてくれんの
126 21/07/11(日)16:55:00 No.822404722
キリエル人みたいなイス人出てきたりして
127 21/07/11(日)16:55:30 No.822404905
母さんが遺跡を発見したのが21年前 ケンゴ君20歳 …おや?
128 21/07/11(日)16:55:32 No.822404915
神秘性なんて昔から神話の神様や英雄なんか淫乱かクズかDQNしかないから別に構わんよ。ただトリガーさんこの世界の邪神じゃないかと自分は疑ってる
129 21/07/11(日)16:55:43 No.822404980
元はともかくおもむろに自分達封印はまぁキレる
130 21/07/11(日)16:56:31 No.822405231
何言っても人を守りたい的な善性感じたら銃渡してやりたいようにやれってしてたんだろうな…と感じる問答だった
131 21/07/11(日)16:56:42 No.822405303
>>>トリガーってなんの引き金なんでしょうね… >>最後に押すやつ >OPのpull the trigger!のとこでゼットさんの顔思い浮かぶようになったらどうしてくれんの 駄目だった
132 21/07/11(日)16:56:43 No.822405310
存在しない妹が増えるより不穏なことは無いだろ
133 21/07/11(日)16:56:50 No.822405353
事前特番見てると怪獣にも発生元がどうも分かれててこれは…
134 21/07/11(日)16:56:56 No.822405392
>>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか >文明自滅ゲームしてーなー!
135 21/07/11(日)16:57:00 No.822405411
花を手に平和を説く青年に銃を握らせる秀逸な脚本
136 21/07/11(日)16:57:12 No.822405473
>>>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか >>文明自滅ゲームしてーなー! 解剖の時間だよぉ~!
137 21/07/11(日)16:57:54 No.822405683
>母さんが遺跡を発見したのが21年前 >ケンゴ君20歳 >…おや? 逆や
138 21/07/11(日)16:57:59 No.822405714
>>>>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか >>>文明自滅ゲームしてーなー! >解剖の時間だよぉ~! 平和守られた!
139 21/07/11(日)16:58:07 No.822405749
会長とカーチャンは 遺跡発見!!ティガのピラミッドだ!! ↓ 知らんやつだコレ!! ↓ 適応出来る子を作って善人に育てないと… こんな流れでもあった気がする
140 21/07/11(日)16:58:14 No.822405791
>事前特番見てると怪獣にも発生元がどうも分かれててこれは… 地球にいたやつと闇の眷属的な感じだったね メトロンとかトレジャーハンターいるから異星からのやつも出てくるかもしれない
141 21/07/11(日)16:58:21 No.822405820
ティガダークは闇全開時の直接の戦闘力は最強らしいけど他人の闇を光に変えて能力吸収するオンリーワン技能がやばいと思う 他に同じことできるやつどのウルトラマン世界にも確かいないよね?
142 21/07/11(日)16:58:22 No.822405825
♦︎ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ
143 21/07/11(日)16:58:33 No.822405870
>母さんが遺跡を発見したのが21年前 >ケンゴ君20歳 >…おや? 母さんが遺跡を発見して興奮してその日のうちに父さんと遺跡ファックした可能性だってあり得るじゃないか…
144 21/07/11(日)16:58:45 No.822405946
>花を手に平和を説く青年に銃を握らせる秀逸な脚本 邪悪だよぅ!
145 21/07/11(日)16:59:00 No.822406028
母さんも知らない財団会長も明らかにケンゴがトリガーに変身するだろうとおもってる感じだな… 最初から仕組まれた感じかな
146 21/07/11(日)16:59:07 No.822406049
>会長とカーチャンは >遺跡発見!!ティガのピラミッドだ!! >↓ >知らんやつだコレ!! >↓ >適応出来る子を作って善人に育てないと… >こんな流れでもあった気がする 適応できる子じゃなくて赤子になった巨人さんだったりしない?
147 21/07/11(日)16:59:10 No.822406068
会長は自分の世界でティガとその変身者見た後この世界に来て色々進めてたのかな…大変だな…
148 21/07/11(日)16:59:11 No.822406074
みんなを笑顔にする為に戦いのトリガーを握ろうね…!
149 21/07/11(日)16:59:20 No.822406130
>>母さんが遺跡を発見したのが21年前 >>ケンゴ君20歳 >>…おや? >母さんが遺跡を発見して興奮してその日のうちに父さんと遺跡ファックした可能性だってあり得るじゃないか… ケンゴ君は21だよぅ!
150 21/07/11(日)16:59:31 No.822406191
>花を手に平和を説く青年に銃を握らせる秀逸な脚本 時に拳を 時には花を
151 21/07/11(日)16:59:36 No.822406224
トリガーは君だ!
152 21/07/11(日)16:59:38 No.822406237
>ティガダークは闇全開時の直接の戦闘力は最強らしいけど他人の闇を光に変えて能力吸収するオンリーワン技能がやばいと思う 一応当時の技能不明だから…けどマイフレンドとヒュドラと戦って強化形態復活はまぁなにかしらあるよね
153 21/07/11(日)16:59:38 No.822406244
>>母さんが遺跡を発見したのが21年前 >>ケンゴ君20歳 >>…おや? >逆や なら安心…じゃないぞコレ⁉︎下手したら自分の子を実験材料にしたんじゃないか…
154 21/07/11(日)16:59:41 No.822406263
ケンゴは遺跡で拾ったまである
155 21/07/11(日)16:59:44 No.822406277
誰もケンゴくんを人間としてみてない!!
156 21/07/11(日)16:59:45 No.822406284
>>>>>それかトリガーを模した人造ウルトラマンを作るか >>>>文明自滅ゲームしてーなー! >>解剖の時間だよぉ~! >平和守られた! 頼もしいなユカちゃん…
157 21/07/11(日)17:00:02 No.822406397
天才高校生がお前如きが偶然ウルトラマンになりやがってて突っかかるらしいけどこれじゃ道化になってしまう
158 21/07/11(日)17:00:17 No.822406470
>>花を手に平和を説く青年に銃を握らせる秀逸な脚本 >邪悪だよぅ! プルザトリガー!!!
159 21/07/11(日)17:00:18 No.822406474
>誰もケンゴくんを人間としてみてない!! 手か光人間なんているわけ無いだろ
160 21/07/11(日)17:00:36 No.822406565
普通の人間じゃねえのはほぼ確定と言っていいと思う
161 21/07/11(日)17:00:45 No.822406612
>>花を手に平和を説く青年に銃を握らせる秀逸な脚本 >時に拳を 時には花を 闘いの場所は 心の中だ!
162 21/07/11(日)17:00:50 No.822406639
ゼットさんも最初の頃は出自を考察されてたのを思い出す 勿論トリガーはちゃんと伏線盛り盛りだろうけど
163 21/07/11(日)17:00:56 No.822406673
なんかやたらシリアスな雰囲気だけど本当にゼットさんやってくるの
164 21/07/11(日)17:00:59 No.822406697
>天才高校生がお前如きが偶然ウルトラマンになりやがってて突っかかるらしいけどこれじゃ道化になってしまう 元の人がピエロだったから今度こそ只の道化で終わらないと信じたい
165 21/07/11(日)17:01:02 No.822406710
ところでシズマ会長あなたの娘さんなんですが…
166 21/07/11(日)17:01:10 No.822406755
>誰もケンゴくんを人間としてみてない!! 咄嗟にバリア貼れたり変なイメージが流れ込んできたり火星人類の希望になる植物にルルイエって名付けようとする人は普通の人間とは言い難いかな…
167 21/07/11(日)17:01:22 No.822406812
研究所から抜け出して手ぶらで遺跡に行ったら襲われたという流れなのに避難所で花持ってるのはどう考えてもおかしい 捨てても帰ってくる呪われた花じゃないと説明がつかない
168 21/07/11(日)17:01:27 No.822406845
>なんかやたらシリアスな雰囲気だけど本当にゼットさんやってくるの シリアスであればあるほどアホで蹂躙するのがセックス以上の快感になる
169 21/07/11(日)17:02:13 No.822407097
既に光であり人であったダイゴ 人の身でありながら人工的に光になろうとしたケイゴ 光であるように人工的に生み出されたケンゴ
170 21/07/11(日)17:02:24 No.822407153
クトゥルフ神話にはヒュドラとハイドラっていう名前が似てる邪神がいるので 今回のヒュドラムにはクトゥルフの眷属の方じゃなく外なる神の方みたいになってほしい 全身に犠牲者の頭生やしてる奴
171 21/07/11(日)17:02:27 No.822407168
そういやZってどうやって別宇宙に移動するんだろ Zライザーに機能あるんだっけ
172 21/07/11(日)17:02:34 No.822407201
>ゼットさんも最初の頃は出自を考察されてたのを思い出す 最終的にエースが名付け親の最後の勇者は良いところに着地したよね
173 21/07/11(日)17:02:38 No.822407227
言うてゼットさんもテレビ本編だと割とシリアスではあったろ
174 21/07/11(日)17:03:12 No.822407439
>そういやZってどうやって別宇宙に移動するんだろ >Zライザーに機能あるんだっけ 光の国に帰ったんだしそこ経由か迷い込んだかじゃない?
175 <a href="mailto:引き金は僕だ">21/07/11(日)17:03:25</a> [引き金は僕だ] No.822407511
引き金は僕だ
176 21/07/11(日)17:03:32 No.822407545
>>ゼットさんも最初の頃は出自を考察されてたのを思い出す >最終的にエースが名付け親の最後の勇者は良いところに着地したよね ホントにいい名前貰ったなゼットさん…
177 21/07/11(日)17:04:07 No.822407749
ケンゴ君は解剖するべきだと思う!
178 21/07/11(日)17:04:50 No.822407977
M78ウルトラマンはもうデフォで宇宙超えられるもんだと思ってる
179 21/07/11(日)17:04:56 No.822408013
>言うてゼットさんもテレビ本編だと割とシリアスではあったろ ハルキ周りがシリアスだっただけじゃ…
180 21/07/11(日)17:05:16 No.822408123
>ところでシズマ会長あなたの娘さんなんですが… Fカップなんですねぇ
181 21/07/11(日)17:05:49 No.822408322
Zは言うほど何もしてないからな… 何もできる状態じゃなかったって言うのもあるけど
182 21/07/11(日)17:05:55 No.822408356
>>ところでシズマ会長あなたの娘さんなんですが… >Fカップなんですねぇ これが本当のF計画ですね…
183 21/07/11(日)17:06:14 No.822408470
Zさんはあんなんだけど根っこは覚悟決まってるプロだからな 身内と連むとあんなんだけど
184 21/07/11(日)17:06:34 No.822408583
本編中のゼットは割と話の外側から見守る側だった
185 21/07/11(日)17:06:38 No.822408603
>>言うてゼットさんもテレビ本編だと割とシリアスではあったろ >ハルキ周りがシリアスだっただけじゃ… 一緒に悩んだしウルトロイドゼロについても意見述べたよう!というかゼットさん考え方は模範的な光の戦士だよ!
186 21/07/11(日)17:06:51 No.822408680
でもゼットさんに蹂躙されるヒュドラムが見たくないかというと見たい
187 21/07/11(日)17:07:20 No.822408845
>Zは言うほど何もしてないからな… >何もできる状態じゃなかったって言うのもあるけど 外の状況が微妙にわかってる事もあるレベルなのがひどい… タイガは普通に会話してたのにどうして…
188 21/07/11(日)17:07:37 No.822408962
トリガーに関しては成功したF計画だとも言えるんだよな…
189 21/07/11(日)17:07:47 No.822409019
天才高校生はイーヴィルティガ枠だと思うんだが 同時にあやふやなイーヴィルティガのかつての善なる姿に スポット当てるんじゃないかと期待してる ガーディの涙がトリガーで報われて欲しい感傷は多分に有る
190 21/07/11(日)17:08:12 No.822409187
>でもヒュドラムにギャグみたいに蹂躙されるゼットさんが見たくないかというと見たい
191 21/07/11(日)17:08:15 No.822409211
>トリガーに関しては成功したF計画だとも言えるんだよな… まだ疑惑が深まってるだけで何も確定したわけじゃないかんな!
192 21/07/11(日)17:08:24 No.822409273
巨人側を模造するとアレだったので良い感じの入れ物の方を模造したよほめて
193 21/07/11(日)17:08:29 No.822409302
Zは戦闘において経験不足はあったけどハルキとの向き合い方も割と良かったと思う レッドキング回の後の総集編の時とか
194 21/07/11(日)17:08:37 No.822409341
>既に光であり人であったダイゴ >人の身でありながら人工的に光になろうとしたケイゴ >光であるように人工的に生み出されたケンゴ 令和でアギトをやるのは冒険が過ぎる…
195 21/07/11(日)17:08:47 No.822409425
書き込みをした人によって削除されました
196 21/07/11(日)17:09:05 No.822409545
>外の状況が微妙にわかってる事もあるレベルなのがひどい… >タイガは普通に会話してたのにどうして… ライザー使わないと同化できないみたいだからなあ タイガは普通のウルトラマンだから普通に同化できるけど
197 21/07/11(日)17:09:13 No.822409613
>>でもヒュドラムにギャグみたいに蹂躙されるゼットさんが見たくないかというと見たい あ゛ぁ゛ん゛ッ゛!!!!!! ウルトラ酷いでございますよヒュドラムさん!!!!!!! ウルトラ小さなお子様たちが見てる前でなんていやらしいでございますか!!??
198 21/07/11(日)17:09:53 No.822409877
そういやイーヴィルティガっぽい要素はまだ出てきてないのか
199 21/07/11(日)17:10:53 No.822410252
>そういやイーヴィルティガっぽい要素はまだ出てきてないのか 強いて挙げるならスパーク作った高校生くんとか?
200 21/07/11(日)17:10:56 No.822410279
ウルトラマンだった男 ウルトラマンになってしまった男 ウルトラマンになろうとした男
201 21/07/11(日)17:11:16 No.822410384
三巨人にトリガーダークまであるのにイーヴィル出す余裕なんてあるかな シナリオ的にもスーツ的にも
202 21/07/11(日)17:11:27 No.822410455
>ウルトラマンだった男 >ウルトラマンになってしまった男 >ウルトラマンになろうとした男 既にウルトラマンである男
203 21/07/11(日)17:11:33 No.822410493
>Zさんはあんなんだけど根っこは覚悟決まってるプロだからな 同じ新人同士とはいえ成人した大人のハルキがトラウマで折れてる時に ド新人かつ人間換算だと中3~高1くらいのゼットさんがドライというか事情を飲み込んだ感覚持ってたのが驚いた
204 21/07/11(日)17:12:11 No.822410714
>三巨人にトリガーダークまであるのにイーヴィル出す余裕なんてあるかな >シナリオ的にもスーツ的にも ラスボスがイーヴィル枠とか? トリガーダークは何となくサンブレ枠に見えるし
205 21/07/11(日)17:12:11 No.822410716
…ミツクニさんアンタ昔はどこで働いてたんだい?
206 21/07/11(日)17:12:31 No.822410835
>…ミツクニさんアンタ昔はどこで働いてたんだい? 遺跡発掘を少々…
207 21/07/11(日)17:13:12 No.822411101
あくまで人間換算で高校生くらいなだけでゼットさん大体5000歳だから… でも4800歳のタイガですらナックル星人の件に答え出せなかったしどうなんだろう
208 21/07/11(日)17:13:51 No.822411324
M78ウルトラマンの年齢はちょっと若くしすぎてると思う…
209 21/07/11(日)17:14:30 No.822411548
ゼットはタイガと違って挫折しまくり人生だから割り切れてるタイプなのかも
210 21/07/11(日)17:14:41 No.822411607
ゼロの後輩にしなきゃいけないからな ゼロが低すぎた
211 21/07/11(日)17:15:14 No.822411787
>ゼットはタイガと違って挫折しまくり人生だから割り切れてるタイプなのかも 挫折しまくり(筆記の点数が悪かった)
212 21/07/11(日)17:15:32 No.822411882
ゼットさんはウルトラマンと変身者の意識があるタイプでトリガーはウルトラマンの意識ないけどそのあたりなんか話題になるかな
213 21/07/11(日)17:15:52 No.822412003
信頼してた師匠に嘘を教えられて試験の時に絶望したりもしたからねゼットさん……
214 21/07/11(日)17:16:09 No.822412116
>挫折しまくり(筆記の点数が悪かった) 嘘教えてメンタルボロボロにする師匠が悪いですなあ…
215 21/07/11(日)17:16:25 No.822412223
メビウスとゼロの間でかなり時間経過してるけど年齢更新されないから下げていくしかないしね…
216 21/07/11(日)17:16:28 No.822412241
まあトレギアの方がメンタルは常に限界なのだが
217 21/07/11(日)17:16:32 No.822412266
>ゼットさんはウルトラマンと変身者の意識があるタイプでトリガーはウルトラマンの意識ないけどそのあたりなんか話題になるかな 関係あるかはわからないけどトリガーはインナースペースがジードと同じタイプだったからトリガーさんの意識無いかも
218 <a href="mailto:ししょー">21/07/11(日)17:16:44</a> [ししょー] No.822412321
>>挫折しまくり(筆記の点数が悪かった) >嘘教えてメンタルボロボロにする師匠が悪いですなあ… 悪かった!ホントに悪かった!でも他んとこもちゃんと勉強しとけよな!
219 21/07/11(日)17:16:47 No.822412345
本当は意識あるくせにずっと黙ってるやつもいるし…