21/07/11(日)15:55:58 雑な引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)15:55:58 No.822386454
雑な引継でやってくれって言われた仕事を片づけてチェックしてくれと言ってから2週間 一昨日になって資料に書いてないけどこれ違うんだわ!って言われて明日から上司に何が違うのかヒアリングから初めて直さないといけない 仕事したくねぇ 辞めていい?
1 21/07/11(日)15:56:26 No.822386596
いいよ
2 21/07/11(日)15:57:56 No.822387158
仕事したくねぇなら そりゃあ 仕方ないよなぁ…
3 21/07/11(日)15:59:10 No.822387568
頑張ってるお前かっこいいよ
4 21/07/11(日)16:00:40 No.822388049
仕方なかったってやつだ
5 21/07/11(日)16:00:52 No.822388123
上司の引き継ぎミスなんだから気が楽じゃん
6 21/07/11(日)16:03:29 No.822388990
する?転職
7 21/07/11(日)16:04:42 No.822389402
聞きに行くしか無いんだから怒られても聞くしか無いんですよ!って堂々と胸張って言え
8 21/07/11(日)16:10:17 No.822391175
>資料に書いてない の段階でスレ「」のミスじゃないんだし 上司の上司も巻き込んでヒアリングしろ
9 21/07/11(日)16:13:21 No.822392076
まあ生きてればそういうこともあるさ 人間だから完璧は無理
10 21/07/11(日)16:19:36 No.822393896
いっそのことマニュアル作りの時間を貰ってしまえ
11 21/07/11(日)16:33:54 No.822398165
自分に非がない仕事に対して責任を感じるな 自傷してるのと一緒だぞ心を無にしろ