虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 掌返し のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)15:40:09 No.822381263

    掌返し

    1 21/07/11(日)15:41:54 No.822381854

    結果を受けて掌返せるのはいいことだ 現実を見ずに脳内初期設定のまま叩き続けるより遥かによい

    2 21/07/11(日)15:47:20 No.822383642

    番組が変わればスタンスも変わる

    3 21/07/11(日)15:47:41 No.822383747

    辛口が売りのコメンテーターなら猶更結果出る前はそう言うべきだろう

    4 21/07/11(日)15:48:28 No.822383983

    別にこれが特別とかでなく向こうのスポーツ評論はこれが平常運転なイメージがある

    5 21/07/11(日)15:48:40 No.822384044

    たけし笑っちゃってんじゃん

    6 21/07/11(日)15:49:48 No.822384399

    いやまあ実際シーズン序盤調子いい選手って結構いるからな

    7 21/07/11(日)15:50:20 No.822384569

    結果で推論を覆す人は信用が置ける

    8 21/07/11(日)15:50:45 No.822384727

    大谷よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?

    9 21/07/11(日)15:50:53 No.822384769

    6月後半のHRペースは異常だったからな

    10 21/07/11(日)15:50:57 No.822384796

    状況はリアルタイムで変わっていくもんだからな…

    11 21/07/11(日)15:50:58 No.822384814

    そろそろニューヨークタイムズの田中へのコメントが貼られる頃だな…

    12 21/07/11(日)15:52:02 No.822385162

    >結果を受けて掌返せるのはいいことだ >現実を見ずに脳内初期設定のまま叩き続けるより遥かによい 日本の論客は持論を曲げると攻撃されると思ってるからか現実見ないよね

    13 21/07/11(日)15:52:17 No.822385236

    元プロのシーズン前の順位予想とかも笑っちゃうくらい当たらないし野球って結構先が見えないよな…

    14 21/07/11(日)15:52:42 No.822385360

    認めるべき所は認める正しさ

    15 21/07/11(日)15:52:42 No.822385364

    手のひら返しにしても2ヶ月でか

    16 21/07/11(日)15:52:57 No.822385447

    エンタメ系ジャーナリストはこれくらいしないと

    17 21/07/11(日)15:52:57 No.822385450

    並べ方どうなってんだよ

    18 21/07/11(日)15:53:58 No.822385799

    >>結果を受けて掌返せるのはいいことだ >>現実を見ずに脳内初期設定のまま叩き続けるより遥かによい >日本の論客は持論を曲げると攻撃されると思ってるからか現実見ないよね 日本に限ったことかな…

    19 21/07/11(日)15:54:20 No.822385916

    打者専念してくれよマジで ものっすごい素材なのに…!!

    20 21/07/11(日)15:55:13 No.822386194

    逆に好感持てるわ

    21 21/07/11(日)15:56:04 No.822386477

    >我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか? これすき

    22 21/07/11(日)15:56:11 No.822386512

    >打者専念してくれよマジで >ものっすごい素材なのに…!! このまま二刀流やってたらまたどっかで怪我するんだろうけど 本人のモチベを失わせないためには二刀流やらせないと駄目なんだろうな

    23 21/07/11(日)15:57:34 No.822387020

    いつまでも若いイメージが抜けないけどもう27なんだよな

    24 21/07/11(日)16:01:26 No.822388320

    アメリカの事情はしらんけど一種の前フリなんじゃないの

    25 21/07/11(日)16:13:03 No.822391980

    >>>結果を受けて掌返せるのはいいことだ >>>現実を見ずに脳内初期設定のまま叩き続けるより遥かによい >>日本の論客は持論を曲げると攻撃されると思ってるからか現実見ないよね >日本に限ったことかな… というかどの界隈でも言える事だなこれ…

    26 21/07/11(日)16:13:47 No.822392202

    白人に見張られている場所ではああ言うしかなかった…

    27 21/07/11(日)16:15:06 No.822392571

    ちゃんと否定的なコメントする時に自分がネタにしたベーブルースを出して掌返ししてるので 優秀なコメンテーター

    28 21/07/11(日)16:15:30 No.822392697

    前はこんなこと言ってたよね?ってツッコまれて 素直に俺の目が節穴だったわって認めるならまぁ許すよ

    29 21/07/11(日)16:16:14 No.822392911

    ウジウジ言い訳するよりこのくらい切り替えてくれた方がさわやか

    30 21/07/11(日)16:17:09 No.822393190

    >前はこんなこと言ってたよね?ってツッコまれて >素直に俺の目が節穴だったわって認めるならまぁ許すよ お前に許す権利なんてねえよ 何か被害受けたのかよ

    31 21/07/11(日)16:18:35 No.822393624

    ベーブ・ルース?はあ?って自分のコメント踏まえてベーブ・ルース!!してるのがいい立ち振る舞いしてんなってなる

    32 21/07/11(日)16:19:21 No.822393816

    >お前に許す権利なんてねえよ >何か被害受けたのかよ いきなりどうした? なんでそこまでカリカリしてんの?

    33 21/07/11(日)16:19:40 No.822393920

    スレ画NBA担当じゃねーか!

    34 21/07/11(日)16:20:55 No.822394303

    当然他にも凄い選手沢山いるから並の成績ならはいはい騒ぐほど大したことないよって言うのも分かるし成績見て評価変わるのは当然の流れだった

    35 21/07/11(日)16:20:55 No.822394304

    >ベーブ・ルース?はあ?って自分のコメント踏まえてベーブ・ルース!!してるのがいい立ち振る舞いしてんなってなる どうせスレ画みたいな比較画像そこら中で作られるの判ってるだろうし ならよりおいしいムーブした方が今後の仕事に繋がるよね

    36 21/07/11(日)16:23:59 No.822395282

    気持ちいい即落ち2コマ

    37 21/07/11(日)16:26:03 No.822395868

    まぁオオタニサン怪我ばっかだったしそんな調子よくいかんだろうと思うのはわかる

    38 21/07/11(日)16:26:17 No.822395935

    たまに無安打で終わるとよかったちゃんと人の子だって安心する領域に入ってきた

    39 21/07/11(日)16:27:07 No.822396189

    まぁ一時的に調子いいだけとか研究されてないから活躍できてるだけとかはよくあるからな… 持ち上げるには上の段階ではまだ早かった

    40 21/07/11(日)16:27:09 No.822396200

    ちゃんと実力見て手の手の平返してくれるなら話がわかる人じゃないか

    41 21/07/11(日)16:27:45 No.822396374

    上の右の人の顔の変化が面白い

    42 21/07/11(日)16:27:58 No.822396425

    ネイチャージモンみたいな表情してる

    43 21/07/11(日)16:28:24 No.822396534

    前言撤回した上で認める奴はむしろいいコメンテーターだよ ずっと否定する奴ってみっともないし単なるアンチみたいだし

    44 21/07/11(日)16:29:03 No.822396729

    評論家に限ったことじゃないけど 状況の変化に合わせて意見が変わったのが客観的にも明らかなのに 最初の意見と違うと叩き続ける人いるよね…

    45 21/07/11(日)16:29:11 No.822396774

    ハリーとか大分みっともないもんな

    46 21/07/11(日)16:29:22 No.822396810

    0.271は事実だったしな…

    47 21/07/11(日)16:30:47 No.822397213

    つうかいくらなんでもこんなバカスカホームラン打つとは思わないだろ なんなんだよあいつ

    48 21/07/11(日)16:31:22 No.822397393

    >0.271は事実だったしな… 0.721かと思った

    49 21/07/11(日)16:32:06 No.822397649

    .271で14本ははっきり言って普通の一流だから騒ぎ立てるほどでもないというのはわかる しかし状況は変わってしまったんだ

    50 21/07/11(日)16:32:32 No.822397788

    未だに天才バッターといえばベーブルースなんだ

    51 21/07/11(日)16:33:49 No.822398143

    大谷って田中みたいな見出しとかってないの?

    52 21/07/11(日)16:34:17 No.822398277

    6月以降のショーヘイのホームラン数異常だもん… 実績見て凄くない凄いって言ってるだけで仕方ないよ

    53 21/07/11(日)16:34:17 No.822398278

    この人今までのやつはネタフリだったのか…

    54 21/07/11(日)16:34:45 No.822398444

    >大谷って田中みたいな見出しとかってないの? 大谷がいるところはヤンキースじゃないから

    55 21/07/11(日)16:35:02 [栗山英樹] No.822398534

    >大谷よ、僕の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?

    56 21/07/11(日)16:35:43 No.822398738

    意見変えることは問題無い 前の意見が間違ってましたすみませんと認めろ

    57 21/07/11(日)16:36:01 No.822398817

    手のひら返しっていうか向こうのこき下ろしが結構きついよね

    58 21/07/11(日)16:36:26 No.822398929

    >未だに天才バッターといえばベーブルースなんだ いや二刀流してたからだろう

    59 21/07/11(日)16:38:01 No.822399362

    これは討論番組である手前大谷を肯定するスタンスを取れなかっただけじゃないかな この人スポーツ全般詳しいらしいし

    60 21/07/11(日)16:38:45 No.822399588

    >意見変えることは問題無い >前の意見が間違ってましたすみませんと認めろ 悪く言っておいて掌返すなら謝るくらいはやってほしいよね もしかしたら向こうの文化的に謝れないのかもしれないけど

    61 21/07/11(日)16:38:47 No.822399597

    宝石のような大谷

    62 21/07/11(日)16:39:47 No.822399889

    向こうのこういう番組って日本と違ってディベート的だから上の時もこの人自身の考えはまた別だった可能性は結構高い

    63 21/07/11(日)16:40:58 No.822400252

    イチローが首位打者取ったらタイムズスクエア裸で走ってやるよって言った人もいたね

    64 21/07/11(日)16:41:03 No.822400282

    当時の成績は褒められたものじゃなくて今は褒められる物なんだから掌返しって訳でもなくない?と思ってしまう 実態何も変わってないのに周りの空気で褒めだしたら掌返しだろうけど

    65 21/07/11(日)16:41:17 No.822400362

    >これは討論番組である手前大谷を肯定するスタンスを取れなかっただけじゃないかな >この人スポーツ全般詳しいらしいし いや.271 HR14は打者としては普通のスタメンクラスだからな 二刀流してるから皆持ち上げてるけど個別に見たら大した成績じゃないからね?って理屈もわかるし

    66 21/07/11(日)16:41:26 No.822400401

    >悪く言っておいて掌返すなら謝るくらいはやってほしいよね >もしかしたら向こうの文化的に謝れないのかもしれないけど むしろ適当に謝られるよりあっさり手のひら返した方が気持ちいいかな なんかなんでも相手に謝罪求める文化ってあんまり好きじゃないわ

    67 21/07/11(日)16:42:56 No.822400831

    上の状況も下の状況も正直判るから掌返しとかでもねえんじゃね 評価が覆ったらもう掌返しって言っとけみたいになってるけど