虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 謎ギミック のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)14:42:42 No.822361917

    謎ギミック

    1 21/07/11(日)14:43:08 No.822362052

    燃え上がるかな…?

    2 21/07/11(日)14:43:21 No.822362121

    あっ

    3 21/07/11(日)14:50:34 No.822364604

    夜神家焼失のピンチ!

    4 21/07/11(日)14:52:16 No.822365133

    薄いビニールにガソリンはヤバイのでは…

    5 21/07/11(日)14:53:55 No.822365687

    ビニールで!?

    6 21/07/11(日)14:54:08 No.822365770

    だって原作がもうだし…

    7 21/07/11(日)14:54:45 No.822365976

    仮にこれ燃えたとしてなんて言い訳するんだ

    8 21/07/11(日)14:54:54 No.822366028

    カーチャンも妹も部屋入らないからいいけど入る人いたらうっかり夜神全焼とかするところだった

    9 21/07/11(日)14:57:18 No.822366924

    じっさいにやってみようぜ!ポテチの袋の中にTV入れるのとか!

    10 21/07/11(日)14:58:53 No.822367478

    プラスミック製のボールペンの芯ってなんだろうってなった

    11 21/07/11(日)14:58:53 No.822367479

    >カーチャンも妹も部屋入らないからいいけど入る人いたらうっかり夜神全焼とかするところだった 流石に家族がカギのかかった引き出し開けて2重底に気付いて外そうとはしないだろうし…

    12 21/07/11(日)14:59:05 No.822367556

    >仮にこれ燃えたとしてなんて言い訳するんだ 隠してたエロ本見られたくなくて…

    13 21/07/11(日)15:00:30 No.822368081

    腕時計といい器用だよなこいつ…… たぶんスペック高いから中学の技術の授業とかで習ったら一通りの工作ができるようになっちゃった感じだろうか

    14 21/07/11(日)15:01:06 No.822368307

    というかライトの腕時計は謎ギミックすぎる

    15 21/07/11(日)15:01:30 No.822368455

    >プラスミック製のボールペンの芯ってなんだろうってなった ボールペン分解したことないの?

    16 21/07/11(日)15:01:58 No.822368643

    芯はどのタイミングで挟むんだっけ? あると二重底も引き出しも閉じられんよな

    17 21/07/11(日)15:06:26 No.822370128

    ジェバンニが扉の仕掛けと引き出しの仕掛けを一目で見抜いてすり替えてくれました

    18 21/07/11(日)15:06:36 No.822370179

    >芯はどのタイミングで挟むんだっけ? >あると二重底も引き出しも閉じられんよな 二重底の上蓋に絶縁ゴムがついてる

    19 21/07/11(日)15:06:44 No.822370229

    >芯はどのタイミングで挟むんだっけ? >あると二重底も引き出しも閉じられんよな 板を下の穴から芯を使って押し上げる

    20 21/07/11(日)15:06:56 No.822370297

    これ系ギミック妄想してた時期あるけどさ やっぱ発火で処理は怖いよな…

    21 21/07/11(日)15:07:30 No.822370493

    これ相当慎重にやらないと蓋被せる時に通電しちゃうよね

    22 21/07/11(日)15:08:05 No.822370697

    腕時計は父さんからの贈り物だっけ? たまたま息子に贈った時計にそんなギミック付いてるとかお父さんビックリだな...

    23 21/07/11(日)15:09:01 No.822371003

    燃やす以外だとインクぶちまけて使い物にならなくするとか…? でも新しいページ生えてくるんだったな

    24 21/07/11(日)15:09:02 No.822371010

    ポテチの中にカメラとノートの切れ端と鉛筆いつ仕込んだんだろう...

    25 21/07/11(日)15:09:25 No.822371132

    別に金属じゃなきゃ細長いもの入れられたらアウトですよね?

    26 21/07/11(日)15:09:41 No.822371218

    >これ系ギミック妄想してた時期あるけどさ >やっぱ発火で処理は怖いよな… まあ物が物だから見つかるぐらいなら家燃やした方がマシって感じなんだろう

    27 21/07/11(日)15:10:00 No.822371316

    仕込み腕時計は製品化されてると聞いた

    28 21/07/11(日)15:10:50 No.822371616

    これガソリンだったのか…

    29 21/07/11(日)15:11:00 No.822371669

    この時のライトはノートが燃えて終わるならそれで良いって心のどこかで思ってたのかなあ

    30 21/07/11(日)15:11:01 No.822371680

    もうこのシーン見ても装置作ってる途中で手が滑ってノート燃やすのと家が爆発するデスノコラしか想像できない

    31 21/07/11(日)15:11:17 No.822371784

    17歳の男の子なら普通のことです

    32 21/07/11(日)15:11:42 No.822371921

    >ポテチの中にカメラとノートの切れ端と鉛筆いつ仕込んだんだろう... それは外で工作して買い物してきたふりして戸棚に入れておけばいい

    33 21/07/11(日)15:11:51 No.822371970

    物理的に消滅させないと後が怖いからな 墨汁ぶっかけたりしても処理されそうだし

    34 21/07/11(日)15:13:13 No.822372399

    まずノートが残ってるとリューク見られてしまうし

    35 21/07/11(日)15:13:27 No.822372483

    まあ家ごと燃えたとしても最悪少年院で済むだろうな

    36 21/07/11(日)15:14:24 No.822372804

    正直ここのギミックとかドアにシャーペンの芯とかポテチ袋にTVとかわくわくしてしまった

    37 21/07/11(日)15:16:09 No.822373379

    工作さっぱりなんだけどある日静電気でとかならないこれ?

    38 21/07/11(日)15:18:40 No.822374159

    ガソリンはやべえよ…

    39 21/07/11(日)15:18:56 No.822374231

    >17歳の男の子なら普通のことです そうかな…そうかも…

    40 21/07/11(日)15:19:03 No.822374277

    この辺最高にガモウひろし

    41 21/07/11(日)15:19:30 No.822374394

    創作でガソリンが便利に描かれすぎるのはあるな

    42 21/07/11(日)15:20:03 No.822374565

    というかガソリンが気化してエラいことになる気がする…

    43 21/07/11(日)15:20:19 No.822374638

    ガソリンじゃなくても別の可燃物でよくない…?

    44 21/07/11(日)15:20:43 No.822374767

    ビニールってガソリンで溶けないの?

    45 21/07/11(日)15:20:54 No.822374836

    気化対策しないと

    46 21/07/11(日)15:21:01 No.822374865

    >というかガソリンが気化してエラいことになる気がする… 普段座って勉強してたらすごい臭そう

    47 21/07/11(日)15:22:06 No.822375216

    ガソリン入れるのがポテチの袋ならセーフ?

    48 21/07/11(日)15:22:06 No.822375218

    液体のガソリンに火をつけても爆発はしないって言うけどそれでも別に灯油とかアルコールでいい気がする

    49 21/07/11(日)15:22:22 No.822375307

    ガソリンをビニール袋にいれたら常にパンパンになる気がするけど大丈夫なんだろうか

    50 21/07/11(日)15:22:49 No.822375445

    >>というかガソリンが気化してエラいことになる気がする… >普段座って勉強してたらすごい臭そう なんか変な臭いがするって絶対なる 最悪ガス漏れを疑われて業者呼ばれる

    51 21/07/11(日)15:22:56 No.822375478

    >工作さっぱりなんだけどある日静電気でとかならないこれ? まずガソリンがビニール袋侵すから

    52 21/07/11(日)15:23:57 No.822375772

    >液体のガソリンに火をつけても爆発はしないって言うけどそれでも別に灯油とかアルコールでいい気がする その辺じゃ火力が弱いからノート取り出される恐れがある

    53 21/07/11(日)15:26:15 No.822376510

    ガソリンがそこまで洒落にならないっていう危機感が広く周知されたのはなんだかんだで例の事件が契機な気がする 自家発電機とか持ってる人なら違ったんだろうけど

    54 21/07/11(日)15:28:13 No.822377151

    電流はどのタイミングで流れるんだこれ

    55 21/07/11(日)15:29:41 No.822377637

    >電流はどのタイミングで流れるんだこれ ゴムかボールペンの伸を噛ませておかないと駄目ってことは常に流れてそう

    56 21/07/11(日)15:32:13 No.822378424

    時計の方のギミックはかっこよくて好き

    57 21/07/11(日)15:32:46 No.822378599

    全ページ破いて使うってできないのかな

    58 21/07/11(日)15:33:14 No.822378725

    >全ページ破いて使うってできないのかな ページ破くことはできるけど勝手に生えてくるから表紙だけ捨てるのは無理

    59 21/07/11(日)15:36:47 No.822379949

    >ゴムかボールペンの伸を噛ませておかないと駄目ってことは常に流れてそう 夜神家の電気代が上がっていることからLが疑いを深めそうだな

    60 21/07/11(日)15:39:11 No.822380913

    >夜神家の電気代が上がっていることからLが疑いを深めそうだな 電気代て

    61 21/07/11(日)15:39:58 No.822381189

    理一郎に実験してもらわないと…

    62 21/07/11(日)15:40:53 No.822381508

    >夜神家の電気代が上がっていることからLが疑いを深めそうだな どんだけ大電力の仕組みだと思っているのさ