21/07/11(日)14:16:06 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)14:16:06 No.822353625
キャラメイク考えるの好き?
1 21/07/11(日)14:16:21 No.822353704
はい
2 21/07/11(日)14:16:22 No.822353711
一番シコれる感じにすればいい
3 21/07/11(日)14:18:13 No.822354233
好き キャラメイクできるゲームやりたい…
4 21/07/11(日)14:18:14 No.822354236
最近のは調整できる項目多すぎてビビる ネットで良さげなプリセットを検索する
5 21/07/11(日)14:19:11 No.822354531
今度の三國夢想8エンパは仁王2のキャラクリを入れてるから楽しみ
6 21/07/11(日)14:19:29 No.822354627
女に比べて男の選択肢が減らされてるの嫌い
7 21/07/11(日)14:19:35 No.822354660
下手だからプリセットをちょろっと弄るくらいしかできない
8 21/07/11(日)14:20:17 No.822354871
俺史上最高のキャラクリゲーはフリウォだった
9 21/07/11(日)14:20:34 No.822354964
キャラメイクが好きというよりキャラメイクしたアバターで遊べるってのが好き よりその世界に入り込める感じがする
10 21/07/11(日)14:21:10 No.822355156
スレ画はライト当てると美人だけど暗い場所だとブスさがもろに出るリアルタイプだったな...
11 21/07/11(日)14:21:13 No.822355171
キャラクリって何気に絵心めっちゃ出るよね… 絵上手い人はキャラクリさせても上手い 逆にあっこの人絵心が…ってキャラ画像も某ゲームスレとかでよく見る
12 21/07/11(日)14:22:45 No.822355628
>キャラメイク画面と実際に動かせるモデルが違うの手間が増えて嫌い
13 21/07/11(日)14:23:10 No.822355721
f16865.jpg コードヴェインのキャラメイクがすげー良かった エクステつけて髪型のアレンジができるのがすごいよい
14 21/07/11(日)14:23:36 No.822355843
キャラメイクしたいんだけどカスタムメイドってどれを買うのがいちばんいいんですか?
15 21/07/11(日)14:23:51 No.822355923
特定のパターンから選択してカスタマイズは好き ゲージ調整は嫌い
16 21/07/11(日)14:23:59 No.822355965
>俺史上最高のキャラクリゲーはフリウォだった 髪の第二カラー設定は今増えたけど当時はかなり少なかったな あとカラーパレット機能も今考えるとなかなか良いと思う
17 21/07/11(日)14:26:14 No.822356649
ドラクエXは主人公と種族両方キャラメイク出来て 最後に邂逅した時のムービーが凄く良かったよ
18 21/07/11(日)14:26:16 No.822356662
美人にできねぇ…
19 21/07/11(日)14:28:54 No.822357439
最近キャラメイク+マルチプレイのゲームに飢えている…
20 21/07/11(日)14:29:00 No.822357481
>俺史上最高のキャラクリゲーはフリウォだった 同じ服でも着こなしを選べたりとか自キャラ以外もキャラクリ出来たりとか 独自要素がすごく良かったよね
21 21/07/11(日)14:29:18 No.822357580
>美人にできねぇ… 時間かかるけど自分が美人だと思う女優の顔パクればいいんだ
22 21/07/11(日)14:29:51 No.822357778
アニメ系の到達点がコードヴェインだろうか
23 21/07/11(日)14:31:31 No.822358320
ソウル系のキャラクリが一番ムズいな 元々美形にできるように作られてないんだろうけど
24 21/07/11(日)14:32:03 No.822358479
NGSが自由度凄いからみんなやろう
25 21/07/11(日)14:32:04 No.822358483
フリーダムウォーズはキャラクリは最高のゲームなんだよ
26 21/07/11(日)14:35:43 No.822359580
あまり話に出ないけどSAOFBは同社のコードヴェインよりもキャラクリは上を行ってると思っている
27 21/07/11(日)14:36:15 No.822359751
キャラクリ苦手だけど可愛いキャラは作りたい
28 21/07/11(日)14:37:19 No.822360081
>あまり話に出ないけどSAOFBは同社のコードヴェインよりもキャラクリは上を行ってると思っている 胸をぺたんこにできないのとパラメータの刻みが細かすぎてわかりにくいのはあれだけどかなり細かく詰めれるよね
29 21/07/11(日)14:39:05 No.822360699
イケメンは結構作れるんだけどかわいい女の子はかなり難しい
30 21/07/11(日)14:40:04 No.822361037
pso2は凄いとは聞いてたけどなんかそこまででも無かったな…
31 21/07/11(日)14:40:37 No.822361220
どのゲームでも地雷女作ってしまう
32 21/07/11(日)14:41:03 No.822361354
fu152283.jpg フェイタルバレットいいよね
33 21/07/11(日)14:41:59 No.822361654
あんまり細かく数値設定できても困っちゃうからパーツ選んでサイズと位置を決める程度で自由度高くしてくれると嬉しい
34 21/07/11(日)14:42:02 No.822361668
あんま細かく弄れるわけじゃないけどMHS2は可愛い子作れてよかった
35 21/07/11(日)14:43:00 No.822362008
>イケおじは何パターンも作れるんだけどかわいい女の子はかなり難しい
36 21/07/11(日)14:43:29 No.822362174
目の角度と位置だけ変えさせてほしい
37 21/07/11(日)14:43:49 No.822362282
これ系で一番難しいのデモンズだと思ってる
38 21/07/11(日)14:44:08 No.822362385
fu152293.jpg これぐらいでいい
39 21/07/11(日)14:44:30 No.822362516
人のキャラメイク見るのは好きだ でも自分だとデフォのやつをちょっと調整するぐらいしかできない 大胆に変えられん…やってる人たちは凄いと思う
40 21/07/11(日)14:45:52 No.822362939
今だとモンハンストーリーズ2が熱い
41 21/07/11(日)14:45:57 No.822362953
>fu152293.jpg >これぐらいでいい 髪型髪色が少ないのは不満だったかな あとは本当にこれぐらいでいい
42 21/07/11(日)14:46:22 No.822363097
作る時毎回世話になる細かい数字書いてるブログの人本当にありがとう…ってなる
43 21/07/11(日)14:46:26 No.822363126
キャラメイク長時間かけてやったーできたーと思ってゲーム開始したらなんか違う…ってなるのがつらい
44 21/07/11(日)14:47:00 No.822363335
Miiは突き詰めると本当に似るからな…
45 21/07/11(日)14:48:07 No.822363737
>fu152293.jpg >これぐらいでいい そこまで精度は高くないけど 3DSでカメラ使って自分の顔から抽出できるの好きだった
46 21/07/11(日)14:49:24 No.822364202
ソウルキャリバーはたまにどのパーツをどう使ったらこんなのできるんだってのが出てくる
47 21/07/11(日)14:49:28 No.822364221
主人公は王道な外見が好きだからフリウォとかドラゴンズドグマみたいにサポートキャラのキャラメイク出来るゲーム好き
48 21/07/11(日)14:49:44 No.822364309
モンハンストーリーズ2は眼鏡が髪型とセットなのが不満 (眼鏡付きの髪型が1つあるだけ)
49 21/07/11(日)14:49:50 No.822364344
ミートピアがMiiベースにカスタムパーツでいろいろできると聞く
50 21/07/11(日)14:50:03 No.822364415
気合入れてキャラクリするけど名前がぜんぜん思いつかなくてアンバランスな感じになる
51 21/07/11(日)14:50:15 No.822364483
フリウォのなにが良いってキャラメイクの品揃えが自分の好みに合ってたことや同じ服を着崩したり改造したりで何パターンかあるのもそうなんだけど主人公とそのパートナーの両方をメイキングできるのがとても嬉しかった そういう自分がメイキングしたキャラでパーティ組んだりしたいんですけどそういうゲームありますか?
52 21/07/11(日)14:50:28 No.822364566
好きだけどめんどくさい
53 21/07/11(日)14:50:28 No.822364569
>キャラメイク長時間かけてやったーできたーと思ってゲーム開始したらなんか違う…ってなるのがつらい 肌の色が浮いてる…髪の彩度高すぎる…
54 21/07/11(日)14:50:35 No.822364609
>pso2は凄いとは聞いてたけどなんかそこまででも無かったな… ゲーム内追加アイテム合わせてだから
55 21/07/11(日)14:51:01 No.822364738
細かく弄れるゲームで美人作るのに苦労すると 写真に同じ角度で映りたがる女子の気持ちがわかるようになる
56 21/07/11(日)14:51:50 No.822365008
フリウォみたいに自分以外もキャラメイク出来るのって意外とないよね
57 21/07/11(日)14:53:35 No.822365570
ドラゴンズドグマは作ったポーン派遣が楽しかったな…
58 21/07/11(日)14:55:41 No.822366322
エロゲ以外で胸と尻の大きさいじれると嬉しい 大抵最大でも物足りない大きさだが
59 21/07/11(日)14:56:38 No.822366695
>ソウルキャリバーはたまにどのパーツをどう使ったらこんなのできるんだってのが出てくる 変形まで考えたヘリコプター吉光は凄えよ
60 21/07/11(日)14:57:02 No.822366826
俺はキャラメイクできるか否かでゲームへのハマり度がめちゃくちゃ変わるくらいにはキャラメイク大好きマンだ
61 21/07/11(日)14:57:20 No.822366935
>そういう自分がメイキングしたキャラでパーティ組んだりしたいんですけどそういうゲームありますか? シリーズで3Gしかやってないけどヴァルハラナイツ 非アニメ調のキャラクターだけどパーティ組めるよ
62 21/07/11(日)14:57:45 No.822367065
セインツロウは洋ゲーなのに可愛いキャラ作れて良かった
63 21/07/11(日)14:57:58 No.822367154
>大抵最小でも過剰すぎる大きさだが
64 21/07/11(日)14:58:10 No.822367223
スカイリムのr246はマジで偉大 プリセットにちょっと性癖加えるだけで完成する
65 21/07/11(日)14:58:25 No.822367316
俺は宗教上の理由で幼女が作れるなら幼女を作らないといけないマン
66 21/07/11(日)14:59:53 No.822367867
ゲーム中のキャラと比較する機能とかほしい たいてい色で失敗するし…
67 21/07/11(日)15:00:10 No.822367972
PSO2は自由度高すぎるのかどんどんおかしくなっていった とりあえず初期キャラちょっといじって済ませたけどイベントシーンとかでなんか違う感じに見えてままならない
68 21/07/11(日)15:00:33 No.822368101
キャラメイクしたらサンプルイベントシーンかなんかで見せろやって思う
69 21/07/11(日)15:00:35 No.822368108
SAO良いってよく聞くけどストーリーがSAO見たことないからついていけなさそうで…
70 21/07/11(日)15:01:44 No.822368549
エロゲならコイカツが一番キャラクリ凄かったな 上手い人なら超今風(80年代)から普通の今風のキャラまで幅広く作れる CSだとキャラクリが凄かったのどれだろう…モンハンワールドとかかな?
71 21/07/11(日)15:01:54 No.822368608
PSO2は男キャストでロボ使えるという最大の利点がある
72 21/07/11(日)15:02:27 No.822368830
贅沢言わないのでフリウォのキャラクリがスタンダードになって欲しい
73 21/07/11(日)15:02:28 No.822368836
気軽にキャラクリのやり直しさせてくれるゲーム好き
74 21/07/11(日)15:02:37 No.822368881
SAOのゲームは原作とは別時空で続いてるから 原作読んでても誰こいつって感じになるぞ
75 21/07/11(日)15:02:53 No.822368987
ff14はアニメキャラ参考に作った
76 21/07/11(日)15:03:17 No.822369114
>SAO良いってよく聞くけどストーリーがSAO見たことないからついていけなさそうで… SAOFBは初心者がゲーム始める感じでスタートするから知らなくても大丈夫
77 21/07/11(日)15:03:17 No.822369116
ぷそ2のキャラクリ凄いんだけどデフォ顔のクセが強くて…
78 21/07/11(日)15:03:33 No.822369190
コイカツレベルのキャラメイクで一般ゲーやりたいよぉ…
79 21/07/11(日)15:04:30 No.822369523
SAOのやつはキリト組が嫌いならキツイかもな
80 21/07/11(日)15:04:41 No.822369579
コイカツもコイカツで男キャラは男用パーツ少なすぎて全然思い通りに作れんって弱点はある
81 21/07/11(日)15:05:03 No.822369713
部分的には3とかコードヴェインとかの後発の方が上だし単純にグラとかで見劣るようにはなったけど 総合的にはGE2RBがまだ最高みたいな印象が否めない 服は置いといても髪型とかボイスの一人称のパターンが減るとなんかうーんってなっちゃう
82 21/07/11(日)15:05:45 No.822369927
セインツロウはボイスごとにストーリーのセリフ変わるのが凝ってるなと思った
83 21/07/11(日)15:06:02 No.822369995
気合入れて顔や身体作ったらボイスも本当にピッタリなの付けたくなるよね
84 21/07/11(日)15:06:03 No.822370004
とりあえずキャラクリ画面と実際のプレイ中の光源に剥離があるゲームは許さん
85 21/07/11(日)15:06:19 No.822370093
キャラクリ画面で上手く作れてもフィールドとかで見ると別キャラみたいに見えるやつ嫌い
86 21/07/11(日)15:06:54 No.822370285
>シリーズで3Gしかやってないけどヴァルハラナイツ あーいいよねアレ有色肌もできるし種族変えれば低身長巨乳も作れるし衣装もスケベなの多いし人数もたくさん用意できるしね
87 21/07/11(日)15:07:41 No.822370555
色白にしたら周りのキャラと比べて病人みたいになってたり 普通のつもりで色黒になってたり
88 21/07/11(日)15:07:41 No.822370557
ヴァルハラはゲームとしては面白いの…?
89 21/07/11(日)15:07:58 No.822370661
顔だけじゃなくて体型も弄れるとありがたい 特にゴッドイーター系とか傾向は好きだけどスタイル好みじゃなくて拘る気になれないんだよね
90 21/07/11(日)15:08:19 No.822370772
エッチな3Dゲームがなかなか家庭用で出なくなったのでちょっと飢えてる...
91 21/07/11(日)15:08:35 No.822370846
>気合入れて顔や身体作ったらボイスも本当にピッタリなの付けたくなるよね まずボイスを一通り確認してからそれに合う容姿にしてるな自分は
92 21/07/11(日)15:08:47 No.822370922
NGSでキャラクリしてみたけど会心の出来!と思ってた物がいざ動くとなんか不気味…ってなってしまって困る
93 21/07/11(日)15:09:14 No.822371073
sp92502.jpg
94 21/07/11(日)15:09:25 No.822371130
>ヴァルハラはゲームとしては面白いの…? サブゲームで女の子の股間コスってあんあん言わせるのは少し楽しいよ
95 21/07/11(日)15:09:27 No.822371137
仁王2とかリアル系だけどイベントシーンでしっかり動くから作り甲斐ある
96 21/07/11(日)15:09:35 No.822371191
自分で作ったモデルを導入できるゲームなら自由なキャラクリができる!
97 21/07/11(日)15:09:51 No.822371282
>sp92502.jpg 奥さんグールだな!
98 21/07/11(日)15:10:00 No.822371313
体型は最低でもデブガリ普通ぐらいは欲しいよね GTAOは普通体型しか選べないのがちょっと残念だった
99 21/07/11(日)15:10:04 No.822371334
>仁王2とかリアル系だけどイベントシーンでしっかり動くから作り甲斐ある うちの子に甲冑を!はいいもんでござった
100 21/07/11(日)15:10:08 No.822371353
キャラメイクをMODで拡張できるのが好き
101 21/07/11(日)15:10:18 No.822371416
手間がかかるからそんなに数ポンポン出ないよねキャラクリゲー
102 21/07/11(日)15:10:29 No.822371479
仁王2は鬼滅ごっこやBLEACHごっこがはかどる
103 21/07/11(日)15:10:31 No.822371497
sp92503.jpg
104 21/07/11(日)15:10:54 No.822371644
>NGSでキャラクリしてみたけど会心の出来!と思ってた物がいざ動くとなんか不気味…ってなってしまって困る PSO2はいい感じに出来た!してちょっとうろうろしたりするとなんか違う…ってなってエステに戻っていじるを延々と繰り返すゲームだからな
105 21/07/11(日)15:10:56 No.822371648
>sp92502.jpg 研ナオコじゃねーか!
106 21/07/11(日)15:10:56 No.822371655
ミートピアの仲間もキャラクリできる上でちゃんと喋って関係性も眺められるのは凄い良いなと思った
107 21/07/11(日)15:11:12 No.822371755
研ナオコの次は志村かよ
108 21/07/11(日)15:12:03 No.822372038
Switchの本体機能でMii作れるのあんまり知られてないよね
109 21/07/11(日)15:12:49 No.822372282
>自分で作ったモデルを導入できるゲームなら自由なキャラクリができる! クラフトピア!VRC!
110 21/07/11(日)15:12:56 No.822372323
研ナオコと片桐はいりと山田孝之と阿部寛は作られがち
111 21/07/11(日)15:13:14 No.822372409
sp92504.jpg
112 21/07/11(日)15:13:40 No.822372545
>研ナオコと片桐はいりと山田孝之と阿部寛は作られがち 顔パーツ特徴的だとやっぱり作りやすいよ
113 21/07/11(日)15:13:54 No.822372625
イリュージョンも女を竿役にできる機能つけてきたが 自動的に生えるし身長が男と同じに伸ばされる
114 21/07/11(日)15:14:35 No.822372874
めっちゃ好き シムズとかパワプロとかRPG系とか脳内設定作りまくってキャラメイクしてる
115 21/07/11(日)15:14:56 No.822372995
貧 巨 ─────●
116 21/07/11(日)15:15:48 No.822373265
>貧 巨 >─────● お前ケツと太ももも一番右にしてるだろ