虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)11:48:46 レプテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)11:48:46 No.822309893

レプティレス!

1 21/07/11(日)11:49:56 No.822310196

生まれた時代が時代だけになんとも言えない!

2 21/07/11(日)11:50:59 No.822310441

ミスティの使ったレプティレス達だ!

3 21/07/11(日)11:51:33 No.822310585

ガードナーは昔お世話になったからここに入れて欲しくない

4 21/07/11(日)11:52:23 No.822310817

亀って爬虫類なの?

5 21/07/11(日)11:52:32 No.822310850

>ガードナーは昔お世話になったからここに入れて欲しくない アニメで使われた仲間だぞ!

6 21/07/11(日)11:52:45 No.822310900

右はなんなら今のレプティレスでも使える可能性ある

7 21/07/11(日)11:53:39 No.822311114

>亀って爬虫類なの? えぇ…

8 21/07/11(日)11:54:10 No.822311243

ゴルゴーンはレプティレスに攻撃0化という特徴を持たせた功労者なんだぞ!

9 21/07/11(日)11:54:29 No.822311326

>ゴルゴーンって爬虫類なの?

10 21/07/11(日)11:54:35 No.822311352

ミスティさん使ってたのこれだけなんだね

11 21/07/11(日)11:54:42 No.822311380

サーヴァントはいつかやらかすと思いながら10年以上経ってしまった

12 21/07/11(日)11:54:54 No.822311431

サーヴァントはなんか使えそうな気がしなくもない

13 21/07/11(日)11:55:30 No.822311566

>ミスティさん使ってたのこれだけなんだね 魔法にあと2枚ある http://peperoncino100.blog.fc2.com/blog-entry-168.html

14 21/07/11(日)11:56:05 No.822311707

当時いろいろ出てたよなと思ってレプティレスのカードwiki見ようとしたらなんか警告出た

15 21/07/11(日)11:57:20 No.822312025

>当時いろいろ出てたよなと思ってレプティレスのカードwiki見ようとしたらなんか警告出た 今はwikiがライセンス切れてて危険なサイト扱いの状態で入れないみたい

16 21/07/11(日)11:57:56 No.822312178

サーヴァントは破壊耐性を付与する何かがあれば強いかもしれない

17 21/07/11(日)11:58:25 No.822312302

>>亀って爬虫類なの? >えぇ… だって… fu151937.jpg

18 21/07/11(日)12:00:49 No.822312940

>だって… >fu151937.jpg 遊戯王的な意味でか そう言われるとたしかに困るが…

19 21/07/11(日)12:01:21 No.822313084

鯨が魚族のTCGだぞ深く考えるな

20 21/07/11(日)12:01:49 No.822313205

鯨が魚扱いは割と色んなゲームでそうだし…

21 21/07/11(日)12:02:25 No.822313363

宇宙人野郎は爬虫類扱いがお似合いだぜー!

22 21/07/11(日)12:02:54 No.822313530

レプティレスの何が担当の人を狂わせるのか

23 21/07/11(日)12:03:14 No.822313615

宇宙人が爬虫類で寿司が水のゲームだしなあ

24 21/07/11(日)12:03:45 No.822313744

爬虫類数は少ない割にテーマは多いんだよな 宇宙生物もやたら多いけど

25 21/07/11(日)12:03:57 No.822313791

なんで美少女テーマになったんだろうレプティレス

26 21/07/11(日)12:04:00 No.822313800

ワームやヴェノムもこのビッグウェーブに乗って欲しい

27 21/07/11(日)12:04:08 No.822313834

グレイドルは水族です…

28 21/07/11(日)12:04:48 No.822314002

ミスティさんバッドエンドとレプティレスとトカゲ地縛神って詰め込みすぎだったな…

29 21/07/11(日)12:04:51 No.822314016

>爬虫類数は少ない割にテーマは多いんだよな >宇宙生物もやたら多いけど 純粋に爬虫類っぽいテーマが少ない… ヴェノムにはいつか復活してほしい

30 21/07/11(日)12:05:11 No.822314105

>なんで美少女テーマになったんだろうレプティレス ナージャのせい

31 21/07/11(日)12:05:41 No.822314259

アニメでこれだけしか使われてないテーマがよく出世できたな

32 21/07/11(日)12:05:49 No.822314297

>なんで美少女テーマになったんだろうレプティレス メデューサとかスキュラとか化け物女の受けが悪かったから…

33 21/07/11(日)12:06:15 No.822314414

ヴェノムは一応ボス格テーマではあるけどアルティメット本田くんにどれだけ人気があるのだろう…

34 21/07/11(日)12:06:36 No.822314520

正直ラミア以前のレプティレス入らないよな

35 21/07/11(日)12:07:06 No.822314666

>なんで美少女テーマになったんだろうレプティレス 美少女…?

36 21/07/11(日)12:07:16 No.822314719

メデューサは流石に抜けなかった

37 21/07/11(日)12:07:28 No.822314770

>ヴェノムは一応ボス格テーマではあるけどアルティメット本田くんにどれだけ人気があるのだろう… ヴェノミノンとヴェノミナーガは愛されてるけどヴェノムは…

38 21/07/11(日)12:07:47 No.822314862

ヴァースキは入るんじゃね

39 21/07/11(日)12:07:59 No.822314920

>正直ラミア以前のレプティレス入らないよな 5Ds期の性能のカードだしなあ だからこそ悪用なんて考えられてなかったスポーンが入る

40 21/07/11(日)12:08:03 No.822314944

>メデューサは流石に抜けなかった (デッキ構築の話だろうか…)

41 21/07/11(日)12:08:04 No.822314951

強化待ちGX枠はテーマもキャラもそこそこ人気ありそうなアルカナが居るし…

42 21/07/11(日)12:08:38 No.822315099

>なんで美少女テーマになったんだろうレプティレス fu151956.jpeg 仮にこんな感じの見た目の新規がゾロゾロ来たとして…組む?

43 21/07/11(日)12:08:38 No.822315100

ヴァースキは除去用として少し欲しい

44 21/07/11(日)12:09:21 No.822315300

組まないかな...

45 21/07/11(日)12:09:48 No.822315437

強ければ組むよ

46 21/07/11(日)12:09:48 No.822315440

ヴェノムはまあGXの中じゃそこそこ人気だろうし いつか来るさ

47 <a href="mailto:バッド・エンド・クイーン・ドラゴン">21/07/11(日)12:09:48</a> [バッド・エンド・クイーン・ドラゴン] No.822315442

……

48 21/07/11(日)12:10:35 No.822315640

>…… 宝玉獣の方ですよね?

49 21/07/11(日)12:10:50 No.822315721

ブサイクは使わなくていい美人を使え強いから、とか言われてイラスト格差が広がるテーマ

50 21/07/11(日)12:10:52 No.822315729

天気の方だぞ

51 21/07/11(日)12:10:56 No.822315749

>ヴェノミノンとヴェノミナーガは愛されてるけどヴェノムは… シンプルでかっこいいデザイン多いしヴェノムスプラッシュの特大バーンとか楽しいのに…

52 21/07/11(日)12:11:30 No.822315906

ハーピィが人気なんだしナーガ系のテーマが人気でないとは思えないぜ

53 21/07/11(日)12:11:59 No.822316045

コブラはあのタイミングで決着付けてきっちり退場したのが逆に印象に残る

54 21/07/11(日)12:12:12 No.822316111

ヴェノムもそのうち強化は来ると思うよ

55 21/07/11(日)12:12:24 No.822316162

>fu151956.jpeg >仮にこんな感じの見た目の新規がゾロゾロ来たとして…組む? これはこれで需要がありそうではある

56 21/07/11(日)12:12:24 No.822316164

エーリアンは強くなったけど昔のとあんまり協調性ないんだよな フィニッシャーは足りてるという意味で

57 21/07/11(日)12:12:47 No.822316256

手札一枚から5サーチ5ドローは夢があるぜ

58 21/07/11(日)12:12:53 No.822316284

そういえば遊戯王wikiがブラウザのセキュリティに反応するようになったんだけどおま環?

59 21/07/11(日)12:13:22 No.822316429

サッドストーリーとか発動してみたいから俺はクィーンズドラゴン方面の強化も望んでる

60 21/07/11(日)12:15:54 No.822317097

>エーリアンは強くなったけど昔のとあんまり協調性ないんだよな >フィニッシャーは足りてるという意味で ゴルガーが軸として完成されすぎてる…

61 21/07/11(日)12:16:20 No.822317222

ヴェノムもっといると思ってたけどモンスター4体しかいないんだな…

62 21/07/11(日)12:16:24 No.822317239

>手札一枚から5サーチ5ドローは夢があるぜ 夢っていうほど難易度高くないんだよなあ 妨害されなければ5割くらいで決まる

63 21/07/11(日)12:16:33 No.822317269

年1くらいの思い出したときにナージャのエロ画像探してる 増えない

64 21/07/11(日)12:17:04 No.822317423

>ヴェノムもっといると思ってたけどモンスター4体しかいないんだな… スターヴ… まああいつら入る余地ないけど

65 21/07/11(日)12:17:34 No.822317600

レプティレスローズマリーきちゃうね

66 21/07/11(日)12:18:18 No.822317784

>ヴェノムもっといると思ってたけどモンスター4体しかいないんだな… 王とナーガ様はヴェノムに入らないからね 今のヴェノムの性能だとスワンプ入れるより蛇神降臨特化した方が強いという

67 21/07/11(日)12:20:15 No.822318341

ナーガ様はさあ…せめて上昇1000になってよ 8枚で4000はちとキツいぜ

68 21/07/11(日)12:20:53 No.822318514

スポーンから出すまともなリンクがない…

69 21/07/11(日)12:20:59 No.822318535

スネークレインがあるせいで強いカード貰えない気がする

70 21/07/11(日)12:21:11 No.822318599

シコれるからナージャ路線のカード追加して

71 21/07/11(日)12:21:24 No.822318666

>スネークレインがあるせいで強いカード貰えない気がする もうそんなの関係なくいろいろ来たぞ

72 21/07/11(日)12:21:26 No.822318671

>スポーンから出すまともなリンクがない… エキドゥーナいるだろ

73 21/07/11(日)12:23:53 No.822319416

>>手札一枚から5サーチ5ドローは夢があるぜ >夢っていうほど難易度高くないんだよなあ >妨害されなければ5割くらいで決まる 割と普通にできそうで凄まじい進歩を感じる

74 21/07/11(日)12:24:11 No.822319502

ナージャ→ヴァースキ(美人) ニャミニ→メルジーヌ(美人) ヒュドラ→ラミア 納得いかない

75 21/07/11(日)12:27:35 No.822320559

>○○があるせいで強いカード貰えない気がする これ言ってるヤツは信用しちゃダメ 来るときは来るし来ないときは来ないから全部制作側の気分次第だよ

76 21/07/11(日)12:28:44 No.822320927

>>だって… >>fu151937.jpg >遊戯王的な意味でか >そう言われるとたしかに困るが… カメが爬虫類なのに疑問を感じるゲームって不思議だ

77 21/07/11(日)12:29:55 No.822321346

>>○○があるせいで強いカード貰えない気がする >これ言ってるヤツは信用しちゃダメ >来るときは来るし来ないときは来ないから全部制作側の気分次第だよ 守護竜であんだけ話したのにまだ言い出すのいるのはなんなんだろうね

78 21/07/11(日)12:30:43 No.822321623

>守護竜であんだけ話したのにまだ言い出すのいるのはなんなんだろうね 欲しい強化がこない現状に理由が欲しいから以外に無いだろうけど

79 21/07/11(日)12:31:03 No.822321724

>カメが爬虫類なのに疑問を感じるゲームって不思議だ ペンギンも大多数が鳥獣じゃないからな…

80 21/07/11(日)12:31:47 No.822321945

蛇睡蓮買い足す前に3倍に値上がってしまいましたわ…失策☆

81 21/07/11(日)12:31:50 No.822321960

スレ画びっくりするほど使えない奴らばかりだな…

82 21/07/11(日)12:32:16 No.822322093

爬虫類は溟界あったし新パックでめっちゃ来るじゃねーか! ぶっちゃけスネークレインよりキングレさんの方が規制怪しい

83 21/07/11(日)12:32:38 No.822322208

>スレ画びっくりするほど使えない奴らばかりだな… 右は使えるよ

84 21/07/11(日)12:32:54 No.822322275

サーヴァントはゴリラとサメもびっくりの敏感肌してるな

85 21/07/11(日)12:33:21 No.822322416

>ヴェノミノンとヴェノミナーガは愛されてるけどヴェノムは… 登場時点でテーマ名持つカード全部産廃…

86 21/07/11(日)12:33:24 No.822322432

キングレと志士は種族が強くなるとな…

87 21/07/11(日)12:34:07 No.822322661

スネークレインサーチでも来ない限りは割と許され続ける気はする

88 21/07/11(日)12:34:20 No.822322725

まぁキングレは大体一枚あれば大丈夫だろ多分…

89 21/07/11(日)12:35:04 No.822322974

>今のヴェノムの性能だとスワンプ入れるより蛇神降臨特化した方が強いという もっと言えば昔からミノンだけ出張するのが一番強い

90 21/07/11(日)12:35:32 No.822323132

キングレムリンでサーチしたら飛び出るチューナーとか判ってて用意した感あるよね

91 21/07/11(日)12:36:32 No.822323479

ヴェノムはヴェノムスワンプからやり直すしか無い

92 21/07/11(日)12:39:24 No.822324440

ガードナーって今なら自分から破壊する奴いたっけ

93 21/07/11(日)12:39:33 No.822324488

ヴェノムはすぐ後にカウンター使うテーマとしてずっと完成度の高い雲が来たのが酷い

94 21/07/11(日)12:39:54 No.822324596

亀は新規とも噛み合わせがいいから採用圏内ではあると思う

95 21/07/11(日)12:43:28 No.822325767

>ガードナーって今なら自分から破壊する奴いたっけ レプティレスリコイル レプティレスで数少ない攻撃力0だから奪わなくてもアド作れる

96 21/07/11(日)12:44:03 No.822325956

供物やリコイルで破壊する対象としても亀は優秀な方だな コアトルとは噛み合って無いけど

97 21/07/11(日)12:45:46 No.822326527

>供物やリコイルで破壊する対象としても亀は優秀な方だな >コアトルとは噛み合って無いけど コアトルに関しては闇爬虫類"のみ"じゃなくて闇爬虫類が1体でもいればいいから手札の亀以外のレプティレス出せばいい

98 21/07/11(日)12:46:36 No.822326802

ヴェノムはヴェノムスプラッシュのダメージがバカにならないのが結構難点だと思う 1ターンで軽々12個カウンター溜められるようになると1キルできてしまう

99 21/07/11(日)12:47:19 No.822327014

>ヴェノムはすぐ後にカウンター使うテーマとしてずっと完成度の高い雲が来たのが酷い まあその雲も再録未収録になったが…

100 21/07/11(日)12:47:46 No.822327172

>ヴェノムはヴェノムスプラッシュのダメージがバカにならないのが結構難点だと思う >1ターンで軽々12個カウンター溜められるようになると1キルできてしまう ふとイグナイトABを思い出した

101 21/07/11(日)12:50:27 No.822327992

>>ヴェノムはすぐ後にカウンター使うテーマとしてずっと完成度の高い雲が来たのが酷い >まあその雲も再録未収録になったが… GX組のテーマのほったらかし率の多さよ

↑Top