ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)11:48:14 No.822309752
自転車キャンピングカーで日本一周とかしてみたい 牽引トレーラーにはソーラーパネルつけて
1 21/07/11(日)11:49:16 No.822310031
>自転車キャンピングカーで日本一周とかしてみたい いいよ
2 21/07/11(日)11:49:28 No.822310085
がんばれー
3 21/07/11(日)11:49:31 No.822310091
>いいよ やったー!
4 21/07/11(日)11:49:45 No.822310158
カタログで凄い気合い入れたUberかと思った
5 21/07/11(日)11:50:04 No.822310222
棺桶付きで走るとは気が利いてるじゃねえか
6 21/07/11(日)11:50:39 No.822310358
これ自転車とどうつながってんの?
7 21/07/11(日)11:50:50 No.822310413
日本ってサイクルトレーラーって全然見ないけどなんか法律の問題だったりする?
8 21/07/11(日)11:50:55 No.822310430
電アシじゃねえか
9 21/07/11(日)11:51:25 No.822310553
>日本ってサイクルトレーラーって全然見ないけどなんか法律の問題だったりする? クロネコが使ってるよ
10 21/07/11(日)11:51:27 No.822310559
キャンピングカー部分にもブレーキ付いてるっぽいけどブレーキ操作できるのかこれ
11 21/07/11(日)11:51:38 No.822310611
>クロネコが使ってるよ マジか 知らなかったよ
12 21/07/11(日)11:51:45 No.822310635
>日本ってサイクルトレーラーって全然見ないけどなんか法律の問題だったりする? 大八車みたいなの牽いたの見たことあるよ
13 21/07/11(日)11:51:49 No.822310658
坂道登れるこれ
14 21/07/11(日)11:52:06 No.822310735
>キャンピングカー部分にもブレーキ付いてるっぽいけどブレーキ操作できるのかこれ 多分寝てるときにタイヤ動かないようにじゃない?
15 21/07/11(日)11:52:19 No.822310797
出発前と旅終わった後の保管場所がね… アパートやマンションだとちょっと
16 21/07/11(日)11:52:26 No.822310823
>坂道登れるこれ 電動アシストついてるから多分なんとか
17 21/07/11(日)11:52:33 No.822310852
>キャンピングカー部分にもブレーキ付いてるっぽいけどブレーキ操作できるのかこれ パーキングじゃね 知らんけど
18 21/07/11(日)11:52:35 No.822310859
チャリだけでも走る場所に気を使うのにこんなのやばい
19 21/07/11(日)11:52:52 No.822310932
テリーマン
20 21/07/11(日)11:53:21 No.822311039
日本一周は1万kmを超えるらしいね 地球1/4周ぶんも自転車で走ると何かの自信が付きそう
21 21/07/11(日)11:53:21 No.822311041
>>クロネコが使ってるよ >マジか >知らなかったよ あとカクヤスが使ってるのも見たな
22 21/07/11(日)11:53:27 No.822311063
>チャリだけでも走る場所に気を使うのにこんなのやばい 糞邪魔扱いされると思うよ トンネルとかな
23 21/07/11(日)11:54:01 No.822311195
大八ひいて旅してる人をなんかで見た気がするけどなんだったかな
24 21/07/11(日)11:54:33 No.822311341
子供用のサイクルトレーラーなんてあるんだね fu151930.jpg
25 21/07/11(日)11:55:09 No.822311483
>日本一周は1万kmを超えるらしいね >地球1/4周ぶんも自転車で走ると何かの自信が付きそう 殆どが移動時間の虚無でしょ
26 21/07/11(日)11:55:26 No.822311546
>糞邪魔扱いされると思うよ >トンネルとかな 前後に日本一周ライブラリー配信ライブ中!ってデカデカ貼っておけば煽られ無いと思う
27 21/07/11(日)11:55:36 No.822311589
日本の道路の広さでこれ牽くのは無理がありそうだ
28 21/07/11(日)11:56:55 No.822311904
どう考えても日本の道路事情にあってねぇ……
29 21/07/11(日)11:58:10 No.822312241
>日本の道路の広さでこれ牽くのは無理がありそうだ 狭い所でも通れるから配送でめっちゃ活躍してる…
30 21/07/11(日)11:58:30 No.822312320
>>糞邪魔扱いされると思うよ >>トンネルとかな >前後に日本一周ライブラリー配信ライブ中!ってデカデカ貼っておけば煽られ無いと思う ヘイト集めるかな
31 21/07/11(日)11:58:32 No.822312329
いま目の前をヤマトのこういうの通った
32 21/07/11(日)11:59:31 No.822312594
日本じゃ道が狭くてリヤカー付きの自転車なんて限られた用途と範囲でしか使えないわな
33 21/07/11(日)12:00:50 No.822312947
車に乗る人って変な奴が増えたから危ないかもな
34 21/07/11(日)12:01:11 No.822313041
>車に乗る人って変な奴が増えたから危ないかもな 雑
35 21/07/11(日)12:01:54 No.822313229
トレーラー引いたリカンベント見たけど大名行列作っててなんだかなって思った
36 21/07/11(日)12:02:07 No.822313281
中国で自作のこういうのでチベットを目指したオッサンがいた気がする
37 21/07/11(日)12:03:21 No.822313651
>日本じゃ道が狭くてリヤカー付きの自転車なんて限られた用途と範囲でしか使えないわな あとまあ路側帯の道路環境がよくないんで 傾斜とか舗装の荒れとかそういう点だけど カートの操安性はどうかなって まあ人柱でやる分にはなんでもいいんじゃねえかな禁止されてるわけでなし
38 21/07/11(日)12:03:28 No.822313674
ヤマトでバイトした時にこれに乗ったけど歩道走れないし路駐してる車を避けて車道の中央を通るハメになってすごく不便だった 趣味で乗るのはマジでオススメしない
39 21/07/11(日)12:04:24 No.822313899
きつい坂で死ぬな…
40 21/07/11(日)12:04:33 No.822313943
何にせよ普通に走ってて煽られたら煽った側が100%悪いのでその辺りはそんな気にしなくていいだろう
41 21/07/11(日)12:05:02 No.822314064
安定性考えると電動アシスト3輪にしたい 製品としてもうありそうだが
42 21/07/11(日)12:05:26 No.822314176
>きつい坂で死ぬな… 電動アシストの電池切れたら死ぬ死んだ
43 21/07/11(日)12:06:21 No.822314443
テント背負った方が楽だと思う
44 21/07/11(日)12:06:40 No.822314539
熱中症で死ぬよ
45 21/07/11(日)12:06:41 No.822314546
ヤマトのとか産業用のをそのまま転用できる気がする https://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M645AS-06.html
46 21/07/11(日)12:06:41 No.822314550
>安定性考えると電動アシスト3輪にしたい >製品としてもうありそうだが 佐川のはそんなだね ヤマトのよりぜんぜんマシ
47 21/07/11(日)12:07:28 No.822314771
>何にせよ普通に走ってて煽られたら煽った側が100%悪いのでその辺りはそんな気にしなくていいだろう 悪いかどうかと取り締まられるかとかそういうのはまた別の話だけどね 何より通報したら小一時間は時間が取られるのが痛い
48 21/07/11(日)12:08:03 No.822314947
>何にせよ普通に走ってて煽られたら煽った側が100%悪いのでその辺りはそんな気にしなくていいだろう 煽りはしないが車にとっては普通に走ってるだけでクソ邪魔
49 21/07/11(日)12:08:09 No.822314978
書き込みをした人によって削除されました
50 21/07/11(日)12:09:02 No.822315201
良い悪いよりもトラックだと物理的に追い抜けない場所も多いからまずいんだよ
51 21/07/11(日)12:09:03 No.822315204
>>悪いかどうかと取り締まられるかとかそういうのはまた別の話だけどね >>何より通報したら小一時間は時間が取られるのが痛い >普段から煽り運転してそう 認知歪んでそう
52 21/07/11(日)12:09:18 No.822315287
>>何にせよ普通に走ってて煽られたら煽った側が100%悪いのでその辺りはそんな気にしなくていいだろう >煽りはしないが車にとっては普通に走ってるだけでクソ邪魔 これが国道走ってたら邪魔としか思えないからな…
53 21/07/11(日)12:10:23 No.822315587
>>何より通報したら小一時間は時間が取られるのが痛い >普段から煽り運転してそう 通報すると警察来るまで待つし事情聴取あるから時間取られるの知らないのね 電話一本でおしまいな訳無いんだよ…
54 21/07/11(日)12:12:01 No.822316050
なんか最近雑な安い叩きレスが増えたなぁ…
55 21/07/11(日)12:12:38 No.822316224
適当ぶっこいて引けなくなってクソみたいなレス続けるよね
56 21/07/11(日)12:13:02 No.822316324
喧嘩はやめよ? 元より願望だけで現実問題出来ない話題のスレなんだから… そうだよ仕事休んで日本一周なんて出来るわけ無いじゃん… その間の生活費どうするの…食料手に入れるのだって大変だし途中病気になるかもしれんし 大風吹いたら飛ばされるし電気だって都合よく充電出来ないだろうし 合法的に止められる場所ばかりじゃないだろうし合法な場所でも職質かけられるだろうし 何も問題なく行っても途中で心が折れて諦めるのがオチだよ… そんなこと分かってるんだよ…
57 21/07/11(日)12:13:18 No.822316402
邪魔だ走るなといってもこれで走行しても法的に一切の非はないからなあ
58 21/07/11(日)12:13:43 No.822316515
>なんか最近雑な安い叩きレスが増えたなぁ… やってるの多分一人だけだと思う
59 21/07/11(日)12:14:11 No.822316645
>そんなこと分かってるんだよ… 一気にやろうとせず分割してやろう 日本1/100周を100回とかで
60 21/07/11(日)12:14:19 No.822316668
北海道1周にしとけ
61 21/07/11(日)12:15:29 No.822316980
>>そんなこと分かってるんだよ… >一気にやろうとせず分割してやろう >日本1/100周を100回とかで 一回目で飽きるやつ
62 21/07/11(日)12:15:57 No.822317111
自転車で旅行とか時間あんだな
63 21/07/11(日)12:16:48 No.822317334
>一回目で飽きるやつ それはそれでOK
64 21/07/11(日)12:17:19 No.822317517
日本の道路で使ったら邪魔扱いされない?
65 21/07/11(日)12:17:30 No.822317572
>自転車で旅行とか時間あんだな ないよ… いいじゃない夢見るくらい 煽るだの煽られるだの夢のない話はやめてよ…
66 21/07/11(日)12:17:33 No.822317592
そんなに何回も日本一周する方が怖いと思う 普通3回もすれば十分だろ
67 21/07/11(日)12:18:09 No.822317748
>そんなに何回も日本一周する方が怖いと思う >普通3回もすれば十分だろ 職業冒険家の方かなにかです?
68 21/07/11(日)12:18:57 No.822317979
仮定の話でも楽しいよな 旅行はいい しばらく行ってないが
69 21/07/11(日)12:19:05 No.822318021
キャンピングカーもだけど頭の中でプランニングしてるとシャワーとか風呂に入れない事に絶対に耐えられないので諦める
70 21/07/11(日)12:20:03 No.822318278
良いよね旅行プランニング
71 21/07/11(日)12:21:56 No.822318808
旅行行かないのに旅行雑誌集めてるわ 婚活してて受け悪いけど 旅行行けないのにそんなのばっかり集めてどうなるの(笑)って
72 21/07/11(日)12:26:07 No.822320127
>キャンピングカーもだけど頭の中でプランニングしてるとシャワーとか風呂に入れない事に絶対に耐えられないので諦める そこらへんこだわるならシャワーあるキャンプ場とか温泉施設とかを通るルートになってくるな できないことはないと思う
73 21/07/11(日)12:29:44 No.822321267
日本一周はしたけどそう 基本的に夕方までに風呂を目指す旅になる 宿泊なんて野宿でいいけど
74 21/07/11(日)12:29:51 No.822321319
>良いよね旅行プランニング いい計画できた!あー楽しかったで終わることが割とある
75 21/07/11(日)12:31:02 No.822321719
遅いことを罰する法がないから少し前に話題になった超ノロノロ嫌がらせ運転ジジイとかも取り締まれないんだよな
76 21/07/11(日)12:32:36 No.822322192
地元に来たら飯くらいおごってやる
77 21/07/11(日)12:32:44 No.822322243
>日本一周はしたけどそう >基本的に夕方までに風呂を目指す旅になる >宿泊なんて野宿でいいけど すごい 期間どれくらいかかった?
78 21/07/11(日)12:36:35 No.822323498
自分でもロードバイク乗るけど車に乗ってる時に自転車が車道にいると邪魔だな…って思っちゃう
79 21/07/11(日)12:38:03 No.822323981
>>クロネコが使ってるよ >マジか >知らなかったよ 都市部だと契約した月極駐車場を拠点にして周辺住民に荷物を配りまわってるよ
80 21/07/11(日)12:38:58 No.822324302
>なんか最近雑な安い叩きレスが増えたなぁ… 丁寧で高級な叩きレス欲しいよね
81 21/07/11(日)12:39:05 No.822324340
大学のころに北陸から北海道まで旅行行ったけど1日150~200mが限界だったな ちゃんとしたロードだと違ったんだろうか ただパンクしまくりそう
82 21/07/11(日)12:39:47 No.822324563
これで上り坂も嫌だけど下り坂走るの怖すぎる
83 21/07/11(日)12:39:58 No.822324615
この前幼稚園の送り迎えのお母さんかな?が使ってるの見たな あんなの子供の頃に乗ったら人生観変わりそう
84 21/07/11(日)12:40:35 No.822324823
>これで上り坂も嫌だけど下り坂走るの怖すぎる ジャックナイフが怖いな
85 21/07/11(日)12:41:24 No.822325074
>1日150~200mが限界だったな 体力無さすぎる…
86 21/07/11(日)12:41:30 No.822325104
>大学のころに北陸から北海道まで旅行行ったけど1日150~200mが限界だったな 俺自宅の最寄駅まで1500mなんだけど毎日凄いことやってたんだな俺
87 21/07/11(日)12:42:26 No.822325405
>大学のころに北陸から北海道まで旅行行ったけど1日150~200mが限界だったな 多分誤字なんだろうけど1年かかってもたどり着けなさそうな移動速度でダメだった
88 21/07/11(日)12:43:05 No.822325639
チャリ日本一周してたお爺さんがゴール目前のトンネルで事故って亡くなったの思い出した チャリは狭い車道の路肩走らなきゃならないのがつらい
89 21/07/11(日)12:44:09 No.822325987
>すごい >期間どれくらいかかった? ごめん他のスレ見てた 走ってた期間は3ヶ月ってとこだよ 途中お金なくなって島で季節労働したりしたからもっとかかってる 今も一応チャリ旅の計画あるけどこんなご時世だし大っぴらには言えない
90 21/07/11(日)12:44:33 No.822326121
>チャリ日本一周してたお爺さんがゴール目前のトンネルで事故って亡くなったの思い出した >チャリは狭い車道の路肩走らなきゃならないのがつらい あれは悲しかったな
91 21/07/11(日)12:45:14 No.822326339
間違えた150~200㎞ 親不知が死ぬほど怖かった あと北海道はヒグマ出たら…って思って怖かった おロロンライン周辺があの有名な熊害の場所らしくて
92 21/07/11(日)12:46:06 No.822326651
空き缶集めてるじいさんがこういうの使ってた
93 21/07/11(日)12:47:38 No.822327127
スレ画はギリ足伸ばして寝れるくらい?
94 21/07/11(日)12:49:38 No.822327762
これ展開するようになってれば普通のテントサイズくらいいけそうな気はする
95 21/07/11(日)12:50:18 No.822327956
https://www.hatinosu.net/m/ 風呂を目指すようなチャリ旅するなら入浴無料の秘湯とか載ってるサイト貼っとくね 俺も道の駅で知り合ったおじさんに教えてもらったんだけど結構楽しめた
96 21/07/11(日)12:51:01 No.822328193
一周は大変だから縦断にしようぜ https://www.zakzak.co.jp/images/news/181002/soc1810020014-p1.jpg