今週も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)11:19:28 No.822302600
今週も色々あったな
1 21/07/11(日)11:21:32 No.822303097
今たぬきが熱い
2 21/07/11(日)11:21:55 No.822303171
たぬきブーム到来!
3 21/07/11(日)11:22:53 No.822303417
たぬきのサマーシーズン到来ッ!
4 21/07/11(日)11:24:49 No.822303866
たぬきはまだ理解がある程度及ぶ スズメってなに?
5 21/07/11(日)11:25:46 No.822304073
>たぬきはまだ理解がある程度及ぶ >スズメってなに? たぬきが理解出来るならスズメだって理解出来る筈だ
6 21/07/11(日)11:26:09 No.822304163
たぬきは怪文書とは別ベクトルのブームだったからそのままノータッチなんだよな…
7 21/07/11(日)11:26:15 No.822304185
昨日のドトウブームも良かった…
8 21/07/11(日)11:26:34 No.822304261
スズメの方が原作成分濃いからな…
9 21/07/11(日)11:26:53 No.822304346
たぬきはイラストや漫画の方が欲しくなる 怪文書だけじゃ物足りなくなってきた
10 21/07/11(日)11:27:06 No.822304401
>たぬきはまだ理解がある程度及ぶ >スズメってなに? 8mのスズメが出てきた時点で俺は考えるのをやめたよ
11 21/07/11(日)11:28:28 No.822304700
昨夜はじめて続き物投下のリアルタイムに遭遇した 純愛は素晴らしい
12 21/07/11(日)11:29:04 No.822304862
ふと耳にしたんだけどダスカと酒屋の青年のやつってどれだろうか
13 21/07/11(日)11:29:23 No.822304967
スズメは一応公式だし…
14 21/07/11(日)11:30:09 No.822305158
スレッドを立てた人によって削除されました なんかいつの間にかNTRとか専用の感想雑談スレ出来てたんだね
15 21/07/11(日)11:31:17 No.822305426
>ふと耳にしたんだけどダスカと酒屋の青年のやつってどれだろうか 酒屋じゃなくて肥料店の息子の間違いじゃない?
16 21/07/11(日)11:31:29 No.822305476
スレッドを立てた人によって削除されました >なんかいつの間にかNTRとか専用の感想雑談スレ出来てたんだね そうなの?乱立では?
17 21/07/11(日)11:32:40 No.822305751
書き込みをした人によって削除されました
18 21/07/11(日)11:33:24 No.822305935
書き込みをした人によって削除されました
19 21/07/11(日)11:34:07 No.822306118
>酒屋じゃなくて肥料店の息子の間違いじゃない? ああやっぱそうか 突っ込もうかと思ったんだけど皆スルーしてたから言うべきか迷ったんよ
20 21/07/11(日)11:34:18 No.822306160
王。ブームなんで急に来たの
21 21/07/11(日)11:34:24 No.822306185
>>ふと耳にしたんだけどダスカと酒屋の青年のやつってどれだろうか >酒屋じゃなくて肥料店の息子の間違いじゃない? それなら7/5のやつだな
22 21/07/11(日)11:34:57 No.822306323
>王。ブームなんで急に来たの imgのブームは前触れもなく突然来るんだ ◆
23 21/07/11(日)11:34:57 No.822306324
>王。ブームなんで急に来たの いいだろ?怒涛王だぜ?
24 21/07/11(日)11:35:30 No.822306462
>王。ブームなんで急に来たの わからん なにかの熱に浮かされてた
25 21/07/11(日)11:35:53 No.822306565
>たぬきはまだ理解がある程度及ぶ >スズメってなに? お、お前たぬ木が理解できるのか…
26 21/07/11(日)11:35:54 No.822306567
>王。ブームなんで急に来たの 良かったろ?
27 21/07/11(日)11:36:32 No.822306731
夏って汗かくよな→ウマ娘も汗かくし胸周りの汗とかすごそうだな→ドトウの汗拭きたいな→出来た!
28 21/07/11(日)11:37:11 No.822306912
>夏って汗かくよな→ウマ娘も汗かくし胸周りの汗とかすごそうだな→ドトウの汗拭きたいな→出来た! 天才きたな...
29 21/07/11(日)11:38:01 No.822307135
ドトウはパイオツのせいで自分で拭けないから! お股もよく見えないから!
30 21/07/11(日)11:39:26 No.822307462
>ドトウはパイオツのせいで自分で拭けないから! >お股もよく見えないから! 救いはないのですかぁ~
31 21/07/11(日)11:40:16 No.822307699
>>ドトウはパイオツのせいで自分で拭けないから! >>お股もよく見えないから! >救いはないのですかぁ~ 流れ的には王。が誘ってるやつしかなかったよね?
32 21/07/11(日)11:40:25 No.822307739
トレーナーが担当バと一緒にうまぴょい伝説踊ったっていいんだ
33 21/07/11(日)11:40:49 No.822307831
昨日のドトウブームを見て今ドトウが逆ぴょいする文書を書いている 正直遅くなってしまったかなと思ってる
34 21/07/11(日)11:42:04 No.822308130
ドトウは胸がおおきくて手が届かないから代わりに奥まで突いてやる必要があるんですね
35 21/07/11(日)11:42:08 No.822308148
>>>ドトウはパイオツのせいで自分で拭けないから! >>>お股もよく見えないから! >>救いはないのですかぁ~ >流れ的には王。が誘ってるやつしかなかったよね? 原作のドトウは種付けになると人が変わったように激しくなったそう つまりベッドヤクザ...
36 21/07/11(日)11:42:54 No.822308359
怪文書の取材の為にソープ行ってくる
37 21/07/11(日)11:42:56 No.822308367
>昨日のドトウブームを見て今ドトウが逆ぴょいする文書を書いている >正直遅くなってしまったかなと思ってる 怪文書に遅いなんて無いんだ
38 21/07/11(日)11:43:40 No.822308573
>昨日のドトウブームを見て今ドトウが逆ぴょいする文書を書いている >正直遅くなってしまったかなと思ってる 待ってる
39 21/07/11(日)11:44:03 No.822308670
昨日の91世代盗撮もよかった…
40 21/07/11(日)11:44:03 No.822308671
ドトウの方が積極的っていう発想が斬新だったのかな
41 21/07/11(日)11:44:49 No.822308875
原作でベッドヤクザだからどんなに強気で責めてきてもいい大義名分があるのは強い
42 21/07/11(日)11:44:52 No.822308889
羊と戯れてる印象が強かったからな…
43 21/07/11(日)11:45:15 No.822308981
>ドトウは胸がおおきくて手が届かないから代わりに奥まで突いてやる必要があるんですね 汗!汗です!
44 21/07/11(日)11:45:36 No.822309058
ドトウー!
45 21/07/11(日)11:48:09 No.822309733
今改めて見てると脳に刻まれてる怪文書もそんなに日にち経ってなかったりするんだな… 混乱する
46 21/07/11(日)11:48:13 No.822309751
王。相手にうまぴょいされたら原作的に搾り尽くされるだろうなぁ...
47 21/07/11(日)11:48:17 No.822309760
昨日のウララが特別なマッサージされてるやつよかったよ
48 21/07/11(日)11:48:19 No.822309771
王。とママに挟まれたいだけの人生だった
49 21/07/11(日)11:48:29 No.822309820
やっぱりギャップは強いな…
50 21/07/11(日)11:49:15 No.822310027
休日だから続き書くぞと思って もう昼になってしまった
51 21/07/11(日)11:50:42 No.822310375
ロブロイの異種姦シリーズ続きそうだから楽しみに待ってる
52 21/07/11(日)11:51:03 No.822310460
巨乳の汗ばむ季節 やろうぜ!!
53 21/07/11(日)11:51:15 No.822310511
マクイク膝栗毛は実用性とカップリングの良さを備えてて良かった
54 21/07/11(日)11:52:00 No.822310707
菊花賞ウインディちゃんがどんどんアブノーマルプレイに染まっていく
55 21/07/11(日)11:52:08 No.822310744
>昨日のウララが特別なマッサージされてるやつよかったよ 無知シチュかと思ったらちゃんと性知識持ってたウララいい…
56 21/07/11(日)11:52:40 No.822310881
原作が床上手ってすごい燃料だな……
57 21/07/11(日)11:55:33 No.822311580
おかしい それならもっとゴルシぴょいが増えてもいいはず…
58 21/07/11(日)11:56:09 No.822311721
グラスは性豪要素拾われづらい傾向を感じる
59 21/07/11(日)11:56:11 No.822311728
>それならもっとゴルシぴょいが増えてもいいはず… おいスゲ
60 21/07/11(日)11:56:12 No.822311734
>それならもっとゴルシぴょいが増えてもいいはず… ジャスタとしょっちゅうヤってない?
61 21/07/11(日)11:58:32 No.822312328
ゴルジャスは定期的に来るね あれもヘタクソな方と上手い方という火薬がな…
62 21/07/11(日)11:58:34 No.822312338
ヘリオスジョーダンに手コキされる二次絵がエロすぎた
63 21/07/11(日)11:58:44 No.822312389
>昨日の91世代盗撮もよかった… またタンホイザがハブられてる…
64 21/07/11(日)11:59:09 No.822312494
>原作が床上手ってすごい燃料だな…… タマモの種付けテレカもそうだし 種付け!!ヤッホー!!→ファン感謝デー「ゴルシちゃんだよー」→騙したなテメー!! シモネタは燃料 遊牧民は家畜の糞を乾燥させて燃料にします
65 21/07/11(日)11:59:15 No.822312522
流行りに乗れないし続き物を続くで放置して申し訳ない
66 21/07/11(日)11:59:23 No.822312557
>原作が床上手ってすごい燃料だな…… ブラッドスポーツって言うだけあって性能力は重要だからな…
67 21/07/11(日)11:59:24 No.822312564
>ヘリオスジョーダンに手コキされる二次絵がエロすぎた もしもし?貼ってください!
68 21/07/11(日)12:00:28 No.822312851
深夜に立ってたしっとりウンスよかった…
69 21/07/11(日)12:00:52 No.822312958
テレカのおかげでふたなりの流れはある程度続きそうで助かる…
70 21/07/11(日)12:01:04 No.822313016
テイオーに私物置かれるようになるの良かった
71 21/07/11(日)12:01:28 No.822313119
ウマ娘怪文書の感想スレが連日立つのも異例だけどジャスタ系と異常性癖系まで分岐していよいよ大変なことになったなって……
72 21/07/11(日)12:02:31 No.822313401
熱中症対策ありがたいんだけど頭に入ってこない… JSくらいの子に下ネタ言いそうになるな
73 21/07/11(日)12:03:18 No.822313632
>ウマ娘怪文書の感想スレが連日立つのも異例だけどジャスタ系と異常性癖系まで分岐していよいよ大変なことになったなって…… まあ怪文書感想スレとかはゾンサガの頃からあるからなあ 大体文体でああ別の作品であれ書いてた人だなとかは分かるが言うのは野暮だし
74 21/07/11(日)12:04:12 No.822313848
ゴルジャス二次創作は原作から人気だったからな… 海外まで行ったのは脱帽しかない
75 21/07/11(日)12:04:48 No.822314001
フラワー書いてる人は何というか怖い
76 21/07/11(日)12:06:02 No.822314357
>JSくらいの子に下ネタ言いそうになるな 相手が男連中なら定番のネタだけど途中でフラワーだったことに気付いた ギリギリ誤魔化した
77 21/07/11(日)12:06:32 No.822314493
>クリーク書いてる人は何というか怖い
78 21/07/11(日)12:07:33 No.822314793
王。の怪文書鴨葱以外全部エロかもしかして
79 21/07/11(日)12:09:41 No.822315405
ウンスしか把握してないけど最近の流行って誰?
80 21/07/11(日)12:10:09 No.822315533
>>ウンスしか把握してないけど最近の流行って誰? >たぬきのサマーシーズン到来ッ!
81 21/07/11(日)12:10:15 No.822315550
>ウンスしか把握してないけど最近の流行って誰? >たぬきのサマーシーズン到来ッ!
82 21/07/11(日)12:10:24 No.822315589
毎日変わるからなんとも...
83 21/07/11(日)12:10:24 No.822315590
厳密には怪文書とは違うけど「俺は○○トレーナー」のスレでニシノ神の担当トレーナーが周囲からアンタッチャブルな存在扱いされてるの見ると吹く
84 21/07/11(日)12:10:28 No.822315609
>ウンスしか把握してないけど最近の流行って誰? 理事長が目線隠して告知してるやつ
85 21/07/11(日)12:10:30 No.822315620
猿夢のやつを見たけど ホラーでもギャグ寄りになる子とならない子で分かれるような気がしてきた
86 21/07/11(日)12:10:37 No.822315649
>王。の怪文書鴨葱以外全部エロかもしかして むしろエロ抜きで可愛さ出してる鴨葱の方が異例なのかもしれない
87 21/07/11(日)12:10:45 No.822315699
キチガイ2連たぬききたな
88 21/07/11(日)12:12:02 No.822316058
未実装キャラはもちろんそのトレーナーなんて把握できないんだから仕方ない ドトウトレはエロこれだけは間違いない
89 21/07/11(日)12:12:57 No.822316297
「」レーナーはん!書きなんし!
90 21/07/11(日)12:13:06 No.822316349
みんなおっぱい好きすぎる…
91 21/07/11(日)12:13:11 No.822316369
>フラワートレはロリコンこれだけは間違いない
92 21/07/11(日)12:13:31 No.822316464
>みんなおっぱい好きすぎる… お嫌いですか?
93 21/07/11(日)12:13:52 No.822316565
>「」レーナーはん!書きなんし! ブライアンの力でビンタされたら首から上が吹き飛びすぎる…
94 21/07/11(日)12:14:09 No.822316637
>お嫌いですか? ちっちゃいのもおっきいのも好きだが…
95 21/07/11(日)12:14:59 No.822316841
昨日はドトウ今日はマーベラス明日はロブロイ
96 21/07/11(日)12:16:35 No.822317276
おっぱいは好きだけどおっぱい少ない子を書きがちな傾向がある
97 21/07/11(日)12:17:11 No.822317468
小柄なウマ娘は抱き抱えられて持ち上げられるとパワーで抵抗できない論提唱派のものです この概念広まりませんかね
98 21/07/11(日)12:18:44 No.822317924
>昨日はドトウ今日はマーベラス明日はロブロイ ロブロイはドトウより前に割と書かれてなかった?マーベラスはまだ見かけないけど
99 21/07/11(日)12:18:46 No.822317935
>小柄なウマ娘は抱き抱えられて持ち上げられるとパワーで抵抗できない論提唱派のものです >この概念広まりませんかね たまに聞くけどこれエルちゃんの飛び膝とか飛びかかる技は弱体化するから無理があるだろと思ってると
100 21/07/11(日)12:18:54 No.822317969
>小柄なウマ娘は抱き抱えられて持ち上げられるとパワーで抵抗できない論 抱きかかえられるのを許すほど深い仲ならパワーで抵抗しない説があるので難しいですね
101 21/07/11(日)12:19:36 No.822318168
>>小柄なウマ娘は抱き抱えられて持ち上げられるとパワーで抵抗できない論提唱派のものです >>この概念広まりませんかね >たまに聞くけどこれエルちゃんの飛び膝とか飛びかかる技は弱体化するから無理があるだろと思ってると 飛び技はジャンプの時地に足がついてるからそれもまた別だと思うぞ
102 21/07/11(日)12:19:53 No.822318246
>小柄なウマ娘は抱き抱えられて持ち上げられるとパワーで抵抗できない論提唱派のものです >この概念広まりませんかね 飛び技が浸透してるのに対してはどういう理屈つけるのか聞かないので正直無理が
103 21/07/11(日)12:20:01 No.822318272
>たまに聞くけどこれエルちゃんの飛び膝とか飛びかかる技は弱体化するから無理があるだろと思ってると 飛びかかるのとキャリーされるのは別の物理現象では?
104 21/07/11(日)12:20:29 No.822318389
結局東海道中膝栗毛はブームにならなかったな 残念
105 21/07/11(日)12:21:03 No.822318551
>結局東海道中膝栗毛はブームにならなかったな >残念 定着はしたから……
106 21/07/11(日)12:21:16 No.822318622
ブームっていうかあれ結構熱必要だし… そう何本もポンポンかけたら苦労しないし…
107 21/07/11(日)12:21:56 No.822318810
エルの卑しさはもっと怪文書ネタにされるべき
108 21/07/11(日)12:21:58 No.822318822
もうちょっとリアリティある感じに落とし込むと単純に地に足着かないと踏ん張り利かなくて押し引きする力はさっぱり出ないみたいな感じになるだろうか
109 21/07/11(日)12:22:04 No.822318855
ブームというか同じ人がたくさん書いてたりするケースもあるよね
110 21/07/11(日)12:22:04 No.822318856
>結局東海道中膝栗毛はブームにならなかったな >残念 書こうとはしてるけどあれ難しい 普通のセッぴょいって書くの大変だね
111 21/07/11(日)12:22:42 No.822319047
一月くらい毎日書いたって誰も乗ってこないとかあるしそういうシチュやキャラには期待しない方がいい
112 21/07/11(日)12:22:47 No.822319071
でもグラスあたり飛飯綱できそうではあるよね
113 21/07/11(日)12:23:07 No.822319180
>もうちょっとリアリティある感じに落とし込むと単純に地に足着かないと踏ん張り利かなくて押し引きする力はさっぱり出ないみたいな感じになるだろうか 個人的にはそんな感じだな 武術を嗜んでるウマ娘はその限りではないってことで
114 21/07/11(日)12:23:11 No.822319199
「深い」絶頂の表現に工夫が求められるから便乗しようと思ってできるものじゃない……
115 21/07/11(日)12:23:14 No.822319214
オグリのお知らせの奴良かったし「えっち…」の破壊力も凄かったんだけど個人的にスレ終盤のファルコの流れが好きすぎる
116 21/07/11(日)12:24:07 No.822319479
深い絶頂が性癖だから栗毛には助かってる
117 21/07/11(日)12:24:27 No.822319586
最悪抱える相手に足をかければいいのでは?
118 21/07/11(日)12:24:28 No.822319591
飛び技は地面なり壁なり蹴った推力で当たってダメージを与える技だから地面から足離れると力めないのとは両立すると思うんだけども もしかして気軽に浮遊するのかウマ娘って
119 21/07/11(日)12:24:55 No.822319732
俺が書いた怪文書世界の理論はこうなってるんだ許してくれるだろうか許してくれるねグッドウマ娘 怪文書なんてそんなのでいいんだよ…
120 21/07/11(日)12:25:54 No.822320054
>俺が書いた怪文書世界の理論はこうなってるんだ許してくれるだろうか許してくれるねグッドウマ娘 俺の世界のウマ娘は発情期があって発情期になるとトレーナーを逆ぴょいするのが普通の世界!
121 21/07/11(日)12:25:57 No.822320073
>飛び技はジャンプの時地に足がついてるからそれもまた別だと思うぞ ドロップキックとかじゃなく自由落下する場合よ その理論が成り立つならエルちゃんの固有とかああ見えて弱いの?って感じが
122 21/07/11(日)12:27:45 No.822320617
>俺が書いた怪文書世界の理論はこうなってるんだ許してくれるだろうか許してくれるねグッドウマ娘 >怪文書なんてそんなのでいいんだよ… それが広まってくれは強気な意見だな…
123 21/07/11(日)12:27:51 No.822320647
>ドロップキックとかじゃなく自由落下する場合よ >その理論が成り立つならエルちゃんの固有とかああ見えて弱いの?って感じが あれコーナーポスト蹴った反動使ってるだろ
124 21/07/11(日)12:28:09 No.822320748
>もしかして気軽に浮遊するのかウマ娘って ……はい ウマ娘 宙に浮きます… フワー
125 21/07/11(日)12:28:15 No.822320774
自由落下するものに関しては空中か天井でも蹴らない限りどのような設定かに関わらず飛んだ高さと質量分以上のダメージは出なくないか
126 21/07/11(日)12:28:48 No.822320947
>>ドロップキックとかじゃなく自由落下する場合よ >>その理論が成り立つならエルちゃんの固有とかああ見えて弱いの?って感じが >あれコーナーポスト蹴った反動使ってるだろ 横じゃなくて上に飛んでるでしょう 接触する頃には自重くらいじゃね
127 21/07/11(日)12:28:59 No.822321010
いいとか悪いとかの話じゃないけど 本来のストーリーのIF的なものから段々と独自性とインパクトの強いものへと移行するのは 二次創作において避けられない道なのだろうか
128 21/07/11(日)12:29:42 No.822321261
空中がどうとか関係ある? 抱え上げられてへにゃってるだけの話でしょ?
129 21/07/11(日)12:29:45 No.822321275
何だ何だ「」田理科男が来たのか
130 21/07/11(日)12:29:58 No.822321366
>いいとか悪いとかの話じゃないけど >本来のストーリーのIF的なものから段々と独自性とインパクトの強いものへと移行するのは >二次創作において避けられない道なのだろうか ストーリー準拠もいいけど数日もすればレスつかないよ
131 21/07/11(日)12:30:19 No.822321496
またあの文字通りのクソ論文出るの?
132 21/07/11(日)12:30:25 No.822321526
>空中がどうとか関係ある? >抱え上げられてへにゃってるだけの話でしょ? そうだよ?
133 21/07/11(日)12:30:42 No.822321621
・ウマソウル ・スキル具現化 ・聴覚/嗅覚が鋭敏 ・発情期 俺の宇宙では音がするんだよ!!と巨匠監督も言っている
134 21/07/11(日)12:31:25 No.822321841
発情期はもうあっても仕方ないよね!みたいな感覚で居る 仕方ないよね!
135 21/07/11(日)12:31:28 No.822321855
考察したいなら参考文献まで出すんだな!
136 21/07/11(日)12:31:31 No.822321871
>・ウマソウル >・スキル具現化 >・聴覚/嗅覚が鋭敏 >・発情期 >俺の宇宙では音がするんだよ!!と巨匠監督も言っている 耳は用語集にも書かれてるのに勝手に俗説扱いにするな
137 21/07/11(日)12:31:36 No.822321894
そもそもの話固有スキルは攻撃技じゃねえだろ!?
138 21/07/11(日)12:31:40 No.822321908
>いいとか悪いとかの話じゃないけど >本来のストーリーのIF的なものから段々と独自性とインパクトの強いものへと移行するのは 本編じゃやらない後日談以降の深まった関係がメインじゃない? if系は関係を育てるところからだからそもそもがハードル高いと思う ゲーム自体特定レース勝ち負けでテキスト分岐あるし
139 21/07/11(日)12:31:54 No.822321991
>またあの文字通りのクソ論文出るの? またやらねえかなあれ…単純に読みたい
140 21/07/11(日)12:32:30 No.822322167
>そもそもの話固有スキルは攻撃技じゃねえだろ!? ハウディ!(ドンッ)
141 21/07/11(日)12:32:31 No.822322168
オカルトの話するならまずウマ娘が体格と体重から算出される筋力に対して物理的に有り得ない出力を発生させることへの理由付けから入らなきゃいけないからそのへん論じるのは無意味だ
142 21/07/11(日)12:32:35 No.822322187
臭覚が鋭敏だからソロぴょいはゴムを使うってのはいつからか一定数存在する流れになって嬉しい
143 <a href="mailto:精神一到何事か成らざらん">21/07/11(日)12:32:50</a> [精神一到何事か成らざらん] No.822322261
>そもそもの話固有スキルは攻撃技じゃねえだろ!? 精神一到何事か成らざらん