ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)11:14:13 No.822301322
お昼は爆発事故
1 21/07/11(日)11:14:55 No.822301501
死者0人
2 21/07/11(日)11:15:19 No.822301605
怖いな消臭スプレー
3 21/07/11(日)11:16:13 No.822301808
爆撃でもされたのか
4 21/07/11(日)11:17:40 No.822302171
後ろのマンション強いな…
5 21/07/11(日)11:18:02 No.822302258
購入しすぎて廃棄することになった消臭スプレーを! 休日に社屋の中で大量噴射して! 点火!
6 21/07/11(日)11:21:44 No.822303138
閉店後の不動産屋 営業中の居酒屋 ガス爆発したのはどっちと聞かれたら
7 21/07/11(日)11:22:29 No.822303317
>購入しすぎて廃棄することになった消臭スプレーを! 使うべきものを使ってなかった不良在庫なのでちょっと違う
8 21/07/11(日)11:24:43 No.822303835
最初から詐欺みたいなアイテム売りつけなければ防げたかもしれない喜劇
9 21/07/11(日)11:25:52 No.822304105
>怖いな消臭スプレー 消臭じゃなくてもスプレーはガス残ってたら引火して爆発するし…
10 21/07/11(日)11:27:19 No.822304457
これ死人なし重体なしだっけ 運がいいのか悪いのか
11 21/07/11(日)11:28:50 No.822304806
sp92499.gif
12 21/07/11(日)11:29:47 No.822305079
フロンガスさえ規制しなければ起きない事故だった
13 21/07/11(日)11:30:17 No.822305196
>死者0人 奇跡すぎる
14 21/07/11(日)11:30:59 No.822305355
これはまだやっちゃったねで済んだけれど 記憶が新しいうちかつ複数人の死者を出したモノタロウは…
15 21/07/11(日)11:32:12 No.822305639
>記憶が新しいうちかつ複数人の死者を出したモノタロウは… 屋外だったのにどうして…
16 21/07/11(日)11:32:57 No.822305824
逆にこれを使えば合法的に爆発させられるんだよな
17 21/07/11(日)11:34:13 No.822306140
爆発に合法もクソもねえよ!?
18 21/07/11(日)11:35:18 No.822306422
ガス爆発のアパマン 略してガバマンショップか
19 21/07/11(日)11:35:26 No.822306448
横の居酒屋営業中でこの規模の爆発起こして死者重傷者ゼロなのは奇跡としか言い様がない
20 21/07/11(日)11:36:03 No.822306615
スプレー振りかけるだけで消臭除菌代5000円って高すぎないかな
21 21/07/11(日)11:36:17 No.822306672
消毒スプレーの大量仕入れをノルマ化したした本社が悪の元凶 店長はノルマで無理やり仕入れたのを 客に売っても捌ききれず 困って中身捨てて店負担で処分しようとしただけ
22 21/07/11(日)11:36:25 No.822306706
>略してガバマンショップか ふふってなった
23 21/07/11(日)11:37:29 No.822306992
こち亀かよ
24 21/07/11(日)11:37:48 No.822307071
処分の仕方がクソだったから擁護無理だって!
25 21/07/11(日)11:39:41 No.822307539
これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね 詳細が思い出せない
26 21/07/11(日)11:39:42 No.822307541
紛争地?
27 21/07/11(日)11:40:22 No.822307726
売れなかったとしても実際に借りられた部屋に使えばいいのに 夏休み終わり間際の宿題みたいに一気に使おうとするから
28 21/07/11(日)11:40:32 No.822307772
>これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね 上のモノタロウ
29 21/07/11(日)11:41:10 No.822307925
>これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね >詳細が思い出せない しゃぶしゃぶ温野菜かな
30 21/07/11(日)11:41:20 No.822307966
ここに限らず消毒強要してくる仲介屋はほんと迷惑
31 21/07/11(日)11:41:27 No.822307995
>これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね >詳細が思い出せない しゃぶしゃぶ温野菜かな郡山の
32 21/07/11(日)11:41:32 No.822308012
>売れなかったとしても実際に借りられた部屋に使えばいいのに >夏休み終わり間際の宿題みたいに一気に使おうとするから まきに行く時間が忙しすぎて無かった
33 21/07/11(日)11:42:07 No.822308145
>これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね >詳細が思い出せない バイト刺傷で有名なしゃぶしゃぶ温野菜が爆発したやつ
34 21/07/11(日)11:42:09 No.822308151
でもこの事件のおかげで大量のエアゾール缶を無理に廃棄すると死ぬって情報が知れ渡ったと思う 直ぐ同じ事故起きたことは置いといて
35 21/07/11(日)11:42:27 No.822308219
このすぐ後のモノタロウの爆発の方がよほど闇が深いんですけどね
36 21/07/11(日)11:43:27 No.822308518
モノタロウ不起訴なのか
37 21/07/11(日)11:43:43 No.822308590
まだ賠償渋ってるのアパマン
38 21/07/11(日)11:44:30 No.822308789
>しゃぶしゃぶ温野菜かな こっちだった 跡地ツルハになるんだな
39 21/07/11(日)11:44:34 No.822308810
>これの後に別のところでもすごい爆発事故あったよね >詳細が思い出せない 武器などを押収してた倉庫が吹っ飛んだ
40 21/07/11(日)11:45:13 No.822308973
なんか爆発多くない?
41 21/07/11(日)11:46:06 No.822309185
>しゃぶしゃぶ温野菜かな これ本当にやるせない
42 21/07/11(日)11:46:14 No.822309222
モノタロウの事故って休みに子供連れてやってたのが可哀想だよね
43 21/07/11(日)11:46:21 No.822309252
レバノン爆発はいつだっけ
44 21/07/11(日)11:46:23 No.822309265
>モノタロウ不起訴なのか 容疑者死亡の不起訴じゃなかったかな
45 21/07/11(日)11:46:51 No.822309383
ググったらアパマンは被害者と建物も賠償したのね 大きく報道されて裁判で闘うと社会的信用も失うので 支払ったほうがマシと判断したっぽい
46 21/07/11(日)11:47:13 No.822309488
許された…
47 21/07/11(日)11:47:22 No.822309534
レバノンは地図が変わったからな…
48 21/07/11(日)11:47:44 No.822309628
>>しゃぶしゃぶ温野菜かな >これ本当にやるせない 死んだ人は本当に運がなかっただけの悲惨な事故
49 21/07/11(日)11:47:51 No.822309663
なんで爆心地の人間が死なないんだよ…
50 21/07/11(日)11:47:59 No.822309696
北海道なんだからその辺の平野でも行って放出すればよかったのでは・・・?
51 21/07/11(日)11:48:18 No.822309766
>支払ったほうがマシと判断したっぽい 妥当過ぎる判断っというか当然では…?
52 21/07/11(日)11:48:48 No.822309902
100%アパマンが悪いのに賠償しなくて済むわけがない
53 21/07/11(日)11:49:06 No.822309982
流石にこの事件で賠償から逃げる選択肢は無いでしょ…
54 21/07/11(日)11:49:24 No.822310067
ガス器具の不具合放置ってかなり悪質というかなにも考えてないの?こんなのが責任者なのか…って感じだ
55 21/07/11(日)11:49:33 No.822310103
消臭スプレーが悪い
56 21/07/11(日)11:49:50 No.822310178
>ググったらアパマンは被害者と建物も賠償したのね >大きく報道されて裁判で闘うと社会的信用も失うので >支払ったほうがマシと判断したっぽい 誰と裁判するつもりだったの…?
57 21/07/11(日)11:49:57 No.822310199
>大きく報道されて裁判で闘うと社会的信用も失うので >支払ったほうがマシと判断したっぽい むしろ戦う要素があるのか…?
58 21/07/11(日)11:50:04 No.822310230
ちょっとでも逃げようと考えた時点でもう社会的信用なんて無い
59 21/07/11(日)11:50:13 No.822310259
こんなこち亀のオチみたいな事件起こるもんなんだね…
60 21/07/11(日)11:50:48 No.822310405
>大きく報道されて裁判で闘うと社会的信用も失うので どこに係争する要素が?
61 21/07/11(日)11:51:23 No.822310544
こんなもん即賠償が当然だから渋った時点で信用落ちとるわ
62 21/07/11(日)11:51:56 No.822310685
消臭ガスで消毒したつもりなのがバレた時点で社会的信用は…
63 21/07/11(日)11:52:18 No.822310794
なんで着火したん…
64 21/07/11(日)11:53:09 No.822311001
>なんで着火したん… 可燃性ガスが充満した部屋で給湯機のスイッチON!!
65 21/07/11(日)11:53:22 No.822311043
>なんで着火したん… スプレー開けた後休憩でお茶入れるかなんかでガス湯沸器を付けて爆発と聞いたが
66 21/07/11(日)11:53:32 No.822311080
>なんで着火したん… 手についた消臭剤の匂いが気になるから帰る前にガス湯沸かし器のお湯で手を洗おうと思ったから
67 21/07/11(日)11:53:51 No.822311160
まぁアパマンだけじゃなくて不動産賃貸業全般的にうんこだけど
68 21/07/11(日)11:54:33 No.822311344
だが世界にはもっとすごい奴がいた
69 21/07/11(日)11:54:56 No.822311443
>>モノタロウ不起訴なのか >容疑者死亡の不起訴じゃなかったかな あれもアパマンみたいに爆発そのものよりも未成年を働かせていた事実のほうがヤバかったはず
70 21/07/11(日)11:54:59 No.822311452
火災中に偶然2階の床が抜けて抜け道ができたという幸運がなかったら二桁死んでたかもしれないのが…
71 21/07/11(日)11:55:14 No.822311498
隣の飲食店にまでガスの異臭がするくらい空けたって相当な量だよ 異臭に気づいて客避難させた飲食店は素晴らしい
72 21/07/11(日)11:56:06 No.822311713
>あれもアパマンみたいに爆発そのものよりも未成年を働かせていた事実のほうがヤバかったはず いや爆発して3人死んだのが一番やばいよ
73 21/07/11(日)11:56:14 No.822311741
レバノンのやつまだ1年経ってないんだな えらく昔のことに思える
74 21/07/11(日)11:56:46 No.822311869
当時報道されていたけどこれが初版ではなく それ以前からずっと店の外でガス抜き噴射してスプレー処分していた 匂いで苦情が来たので仕方なく店内で照射
75 21/07/11(日)11:56:49 No.822311891
仮にアパマンが訴訟起こすとしても 相手はガス放出してた社員の誰かだよなあ それも大分無理筋だけど
76 21/07/11(日)11:57:25 No.822312053
爆発したら防ぐ手段なさすぎるよ
77 21/07/11(日)11:57:49 No.822312149
>北海道なんだからその辺の平野でも行って放出すればよかったのでは・・・? 実際これで防げた気がするけれどその程度も頭が回ってないんだよな…
78 21/07/11(日)11:57:54 No.822312170
年の瀬にこれやられて修繕間に合わずに正月
79 21/07/11(日)11:57:57 No.822312180
消臭オプションとかの無意味さがこれでもっと周知されてほしい 見積もりでこれ消してくださいっていうの面倒すぎる
80 21/07/11(日)11:58:09 No.822312236
この事故の直後にアパマンの株主総会やっててすげえタイミングだなと思った
81 21/07/11(日)11:58:29 No.822312318
死人が出なかったから笑い話で済んだやつ
82 21/07/11(日)11:58:35 No.822312339
>この事故の直後にアパマンの株主総会やっててすげえタイミングだなと思った ボロカスに言われたんだろうか…
83 21/07/11(日)11:58:59 No.822312457
自社範囲で作っている胡散臭いスプレーを散布のはずが 撒いてすらおらず金だけ取ってたのは詐欺だと思うけど そっちは
84 21/07/11(日)11:59:04 No.822312473
モノタロウの方は死人出てる上に闇深すぎるからネタにも出来ない
85 21/07/11(日)11:59:07 No.822312485
新潟の老舗居酒屋が伝統の酒蔵ごと吹き飛んだのはこれだっけか
86 21/07/11(日)11:59:07 No.822312486
>年の瀬にこれやられて修繕間に合わずに正月 被害にあった周りの人達は散々すぎる… 精神的苦痛も賠償に乗せて良いぐらいだ…
87 21/07/11(日)11:59:28 No.822312584
札幌からそのへんの平野まで行くのに時間かかりすぎる
88 21/07/11(日)11:59:51 No.822312685
>死人が出なかったから笑い話で済んだやつ 済んでねぇよ!
89 21/07/11(日)11:59:58 No.822312716
ちゃんと効果が出るならいいんだけどね消毒
90 21/07/11(日)12:00:14 No.822312784
>あれもアパマンみたいに爆発そのものよりも未成年を働かせていた事実のほうがヤバかったはず 社員の家族だっけか
91 21/07/11(日)12:00:37 No.822312890
消毒オプションは大家というより 仲介側で無理矢理付けさせている
92 21/07/11(日)12:00:41 No.822312908
これ日本なの!?
93 21/07/11(日)12:00:48 No.822312936
ダルシム使いの鶏めしさんはどうなったんだろ
94 21/07/11(日)12:01:04 No.822313017
>ちゃんと効果が出るならいいんだけどね消毒 ガス噴霧程度で消毒できてるならコロナなんてとっくの昔になくなってそうだな
95 21/07/11(日)12:01:44 No.822313188
賃貸契約は仲介業者が極力儲からない方向に交渉する
96 21/07/11(日)12:02:32 No.822313402
よく考えたらこれって悪用すれば空き部屋にカセットガスとスマートプラグで簡単に1000円くらいで遠隔爆破テロ出来るよね
97 21/07/11(日)12:03:04 No.822313573
>これ日本なの!? 3年くらい前の事件だぞコレ
98 21/07/11(日)12:03:24 No.822313662
殺菌は一応壁紙に即下地からカビが侵食してこない程度の効果はあるよ
99 21/07/11(日)12:04:15 No.822313855
>これ日本なの!? これだから令和生まれは物を知らなくて困る
100 21/07/11(日)12:04:35 No.822313947
防火管理者なし消火器無し 避難器具なし消防の指導無視と 爆破前からクズがやっていたお店だ
101 21/07/11(日)12:05:18 No.822314138
>よく考えたらこれって悪用すれば空き部屋にカセットガスとスマートプラグで簡単に1000円くらいで遠隔爆破テロ出来るよね ちょっと何言ってるかわからない 煽ってるつもりはなくて
102 21/07/11(日)12:05:18 No.822314142
ちょっと待ってモノタロウもやらかしたの!?
103 21/07/11(日)12:06:54 No.822314620
>ちょっと待ってモノタロウもやらかしたの!? ニュースとか関心が無い人かよ・・・
104 21/07/11(日)12:06:59 No.822314642
こんな事故起こしても執行猶予で済むんだなあ
105 21/07/11(日)12:07:17 No.822314724
ミル貝の人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧ページがなかなか
106 21/07/11(日)12:07:39 No.822314823
>>ちょっと待ってモノタロウもやらかしたの!? >ニュースとか関心が無い人かよ・・・ ニュース見なくてもここやヒやどこでも大騒ぎしてたから山ごもりでもしてたんだろう
107 21/07/11(日)12:08:19 No.822315020
いやまあ知らない人もいるでしょ…
108 21/07/11(日)12:08:27 No.822315052
ちょっと待ってってどういうアレなの 急かしてないよ
109 21/07/11(日)12:08:39 No.822315106
>ミル貝の人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧ページがなかなか オッパウ!オッパウ!
110 21/07/11(日)12:08:57 No.822315171
最初は居酒屋から爆発したんだろ!不動産屋が爆発とか意味不明なこと言うなよ!ってなってたのが酷い…
111 21/07/11(日)12:09:08 No.822315227
もう3年も経つの…
112 21/07/11(日)12:09:19 No.822315291
>不動産屋が爆発とか意味不明なこと言うなよ! 言われてみると本当に意味がわからない
113 21/07/11(日)12:10:13 No.822315547
カタアパマン 開いて跡地
114 21/07/11(日)12:10:33 No.822315628
爆発する要素ないもんな…
115 21/07/11(日)12:10:34 No.822315630
確かに最初見たときは居酒屋が爆発したと思ったよ アパマンの方だって言われて何で…?ってなった
116 21/07/11(日)12:11:32 No.822315919
爆破地点にいた人が死んでないのすごい どうやったんだ
117 21/07/11(日)12:11:46 No.822315978
爆発した温野菜の従業員は見つかったんだろうか
118 21/07/11(日)12:13:10 No.822316366
>爆破地点にいた人が死んでないのすごい >どうやったんだ 気付いたか…
119 21/07/11(日)12:13:27 No.822316447
>爆発した温野菜の従業員は見つかったんだろうか あっちは休業時の爆発では
120 21/07/11(日)12:13:41 No.822316503
補償で揉めてたけどちゃんと補償されたのだろうか…
121 21/07/11(日)12:13:41 No.822316504
これも凄かったけど糸魚川の料理屋がコンロほったらかしにして 街全部全勝させた奴もすさまじかったね
122 21/07/11(日)12:14:03 No.822316617
少なくともこの建物より頑丈な人体ってなんなんだよ
123 21/07/11(日)12:15:00 No.822316851
死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ
124 21/07/11(日)12:15:29 No.822316979
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ なそ
125 21/07/11(日)12:15:36 No.822317008
>死者5000万人 なそ にん
126 21/07/11(日)12:15:44 No.822317040
くだらね
127 21/07/11(日)12:15:47 No.822317057
社長しか得をしないスプレーきたな…
128 21/07/11(日)12:15:56 No.822317107
生きてるのかよ!?ってなったやつ
129 21/07/11(日)12:15:58 No.822317115
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ 死にすぎる…
130 21/07/11(日)12:16:14 No.822317188
しゃぶ菜としゃぶしゃぶ温野菜を間違える
131 21/07/11(日)12:16:26 No.822317246
大ニュースすぎる…
132 21/07/11(日)12:16:38 No.822317291
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ ねぇこれ戦争…
133 21/07/11(日)12:16:40 No.822317302
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ 札幌市の人口は200万人ほどですが
134 21/07/11(日)12:16:49 No.822317344
>少なくともこの建物より頑丈な人体ってなんなんだよ 爆発において爆心地にいる人とかはそんなに被害は大きくないよ
135 21/07/11(日)12:16:50 No.822317350
アパマンは死者0だからな
136 21/07/11(日)12:17:07 No.822317439
第二次大戦より死んだの!?
137 21/07/11(日)12:17:25 No.822317537
>爆発において爆心地にいる人とかはそんなに被害は大きくないよ 適当なこと言うんじゃねえよ
138 21/07/11(日)12:17:34 No.822317597
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ ねえこれ本初子午線くらいまでの日本人全滅してない?
139 21/07/11(日)12:17:41 No.822317629
>あっちは休業時の爆発では ガス点検で人は入ってた
140 21/07/11(日)12:17:46 No.822317654
5000万人だと北海道10個分くらい死んでますね…
141 21/07/11(日)12:17:52 No.822317677
>補償で揉めてたけどちゃんと補償されたのだろうか… これ揉める要素ある?
142 21/07/11(日)12:17:54 No.822317685
レバノンのは核爆発を除けば過去最大の爆発事故って話だし そんな映像がスマホで撮られて世界中に拡散してるのが時代を感じる
143 21/07/11(日)12:17:56 No.822317692
この事件の時は虹裏の人口も半分ぐらいになったからな
144 21/07/11(日)12:17:59 No.822317713
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ 札幌 人口約195万人
145 21/07/11(日)12:18:32 No.822317855
ぶっちゃけ俺も温野菜以外知らなかった…
146 21/07/11(日)12:19:27 No.822318123
爆轟って初めて聞いたやつ
147 21/07/11(日)12:19:36 No.822318164
株主と税務署の皆さんごめんね賠償金払うからって特別損失を計上しといて一銭たりとも払ってないという…でももういい加減払ったのかしら?
148 21/07/11(日)12:19:47 No.822318209
>>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ >札幌 人口約195万人 この爆発で随分減ってしまったな…
149 21/07/11(日)12:20:33 No.822318411
保険屋「半壊ですね」
150 21/07/11(日)12:20:56 No.822318529
爆心地は破片とか飛んでくるわけじゃないから逆に助かったのかな 目とか耳は知らんが
151 21/07/11(日)12:21:02 No.822318548
>保険屋「半壊ですね」 欺瞞!
152 21/07/11(日)12:21:04 No.822318562
>隣接の居酒屋「北のさかな家 海さくら平岸店」ではほぼ満席の40人以上の客がいた[16]。特に2階では階段付近から出火したため避難しにくくなったが、多くの客が不動産店舗と逆側に逃げたことで2階の床が抜け、1階の瓦礫がクッションとなり全員が外に避難することができた[16][17]。 ラッキーすぎる…
153 21/07/11(日)12:21:06 No.822318565
スプレーに火気厳禁って書いてあるだろ!?
154 21/07/11(日)12:21:52 No.822318787
>死者5000万人ぐらいでてニュースになったやつかこれ 多分ドバイかなんかの爆発事故と勘違いしてるけどそっちも死者5000人も出てねえわ!
155 21/07/11(日)12:22:03 No.822318848
>株主と税務署の皆さんごめんね賠償金払うからって特別損失を計上しといて一銭たりとも払ってないという…でももういい加減払ったのかしら? クソすぎない?
156 21/07/11(日)12:22:40 No.822319035
>スプレーに火気厳禁って書いてあるだろ!? っち 知ってますよタバコ吸お
157 21/07/11(日)12:23:24 No.822319262
>>隣接の居酒屋「北のさかな家 海さくら平岸店」ではほぼ満席の40人以上の客がいた[16]。特に2階では階段付近から出火したため避難しにくくなったが、多くの客が不動産店舗と逆側に逃げたことで2階の床が抜け、1階の瓦礫がクッションとなり全員が外に避難することができた[16][17]。 >ラッキーすぎる… 床抜けるのも酷くね!?
158 21/07/11(日)12:24:31 No.822319604
さすがにタバコは吸ってない 自動湯沸かし器がチキチキボンしてドカーンした 爆圧が全部すっぽ抜ける段ボール小屋に毛が生えたみたいな安普請でヨカッタネよくねえよ
159 21/07/11(日)12:24:48 No.822319694
この事故の半年後ぐらいに大阪でスプレー缶3000本の処理中に爆発してる…
160 21/07/11(日)12:25:09 No.822319810
>この事故の半年後ぐらいに大阪でスプレー缶3000本の処理中に爆発してる… 知らなかった…
161 21/07/11(日)12:25:10 No.822319818
補償のために10億計上してんのに払ってねえんだ
162 21/07/11(日)12:25:17 No.822319846
>この事故の半年後ぐらいに大阪でスプレー缶3000本の処理中に爆発してる… なぜ学ばないんだ…
163 21/07/11(日)12:25:38 No.822319961
>床抜けるのも酷くね!? 真横の店舗が爆発してて耐久性もクソもないんだよ!
164 21/07/11(日)12:26:04 No.822320107
火気厳禁とは…火気厳禁の意味とは…
165 21/07/11(日)12:26:08 No.822320128
仙台消滅
166 21/07/11(日)12:26:46 No.822320336
>>この事故の半年後ぐらいに大阪でスプレー缶3000本の処理中に爆発してる… >知らなかった… >なぜ学ばないんだ… 今度はちゃんとした廃棄物処理業者が処理してる途中に爆発してるから… うn…?
167 21/07/11(日)12:27:06 No.822320423
>床抜けるのも酷くね!? 爆発の衝撃で耐久性落ちてるだろうし人数が人数だし
168 21/07/11(日)12:27:13 No.822320465
>今度はちゃんとした廃棄物処理業者が処理してる途中に爆発してるから… 子供に手伝わせて死んでなかった?
169 21/07/11(日)12:27:40 No.822320590
死人が出てないのは不幸中の幸いだったなあこれ
170 21/07/11(日)12:28:21 No.822320820
>今度はちゃんとした廃棄物処理業者が処理してる途中に爆発してるから… ちゃんとしてねえ 場所だけ借りて社員が手作業でやってた
171 21/07/11(日)12:28:36 No.822320891
>子供に手伝わせて死んでなかった? 子供だけは生き残ったよ…
172 21/07/11(日)12:28:40 No.822320910
モノタロウは結局楊儀者全員死んだから嫌疑不十分で不起訴終了ってどうなのそれ
173 21/07/11(日)12:28:58 No.822320999
レバノンは撮ってた人が吹っ飛んだ映像が残ってるのが怖い そして死人が死ぬ直前に見た映像が共有できる時代って凄い