21/07/11(日)10:57:08 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)10:57:08 No.822297416
最近の忍者すごく好き
1 21/07/11(日)10:57:46 No.822297571
見るからに演技上手くなってる
2 21/07/11(日)10:58:40 No.822297787
長いこと追いやられてた甲斐があったというもの
3 21/07/11(日)10:59:30 No.822297982
出番もなきゃ演技も上達しないもんだが自主練頑張ったのかな…
4 21/07/11(日)11:01:40 No.822298462
デザストとの決着でずっと光当たってる忍者いいよね…
5 21/07/11(日)11:02:03 No.822298550
ビビりながら転ぶシーンこっちまでハラハラした
6 21/07/11(日)11:02:38 No.822298670
ベタだけど最後紅生姜入れてたとこ好き
7 21/07/11(日)11:04:19 No.822299034
デザストが要所要所で聖剣を求めてたのってストリウスに作られた存在意義のない何かから脱却したかったからなのかな
8 21/07/11(日)11:06:11 No.822299476
演技もそうだけど生身のアクションも結構頑張っててこれは…将来有望…
9 21/07/11(日)11:06:49 No.822299636
ノールック納刀って何話ぐらいだっけ また見たい
10 21/07/11(日)11:09:03 No.822300148
20章の戦闘後
11 21/07/11(日)11:10:01 No.822300394
>20章の戦闘後 マジないわー ありがとう
12 21/07/11(日)11:10:03 No.822300402
水の中で逃げ出した時は駄目かと思ったらあの展開よ…
13 21/07/11(日)11:11:19 No.822300697
急成長したヤツの真似して他の剣士の戦い方をするより自分のスタイル貫いた方が強いのいいよね…
14 21/07/11(日)11:13:06 No.822301071
名前呼びいいね
15 21/07/11(日)11:13:19 No.822301123
序盤と終盤で演技も成長したがキャラまで変わった感じ 変わったというか子供から大人に成長したって方が正しいか
16 21/07/11(日)11:13:33 No.822301171
いつ仲間と合流するのかな…
17 21/07/11(日)11:13:38 No.822301187
お前はそのままでいいんだよ…
18 21/07/11(日)11:13:41 No.822301191
いい落とし所だった 知らない名曲もかかってたし
19 21/07/11(日)11:14:19 No.822301352
虚無回収してるけど使うのかな
20 21/07/11(日)11:14:32 No.822301399
>出番もなきゃ演技も上達しないもんだが自主練頑張ったのかな… 出番なくてもずっと現場来て勉強してたとか言ってた気がする
21 21/07/11(日)11:14:50 No.822301475
>虚無回収してるけど使うのかな 虚無と合体疾風で二刀流して欲しい
22 21/07/11(日)11:15:01 No.822301530
>>出番もなきゃ演技も上達しないもんだが自主練頑張ったのかな… >出番なくてもずっと現場来て勉強してたとか言ってた気がする 偉すぎる…
23 21/07/11(日)11:15:12 No.822301571
>出番もなきゃ演技も上達しないもんだが自主練頑張ったのかな… >出番なくてもずっと現場来て勉強してたとか言ってた気がする えらい
24 21/07/11(日)11:15:30 No.822301646
いっそ蓮は完全に合流しなくてもいいよって思う 最終決戦あたりは手を貸すけどそこからはまた強さを求めて一人で流離ってくれていい
25 21/07/11(日)11:15:31 No.822301655
>虚無回収してるけど使うのかな 無いよりあった方いいが翠風と虚無の二刀流になるのかな
26 21/07/11(日)11:15:54 No.822301736
このままなんかストリウス打開への鍵になってくれればなおよい
27 21/07/11(日)11:16:29 No.822301882
仮面に隠れた涙を見せないキャラ多すぎる…
28 21/07/11(日)11:16:31 No.822301892
>いっそ蓮は完全に合流しなくてもいいよって思う >最終決戦あたりは手を貸すけどそこからはまた強さを求めて一人で流離ってくれていい デザストの声が聞こえてくる…
29 21/07/11(日)11:16:44 No.822301946
>このままなんかストリウス打開への鍵になってくれればなおよい デザストのアルターライドブックは残ってるんだよな
30 21/07/11(日)11:17:05 No.822302027
>仮面に隠れた涙を見せないキャラ多すぎる… 今回で言うとデザストも泣いていたようなとこあったよな
31 21/07/11(日)11:17:22 No.822302092
次回登場から剣斬のマフラーが赤になってるくらいだと思う
32 21/07/11(日)11:17:26 No.822302109
>>このままなんかストリウス打開への鍵になってくれればなおよい >デザストのアルターライドブックは残ってるんだよな いつか復活させてやるからなって復活させたら終わりだからずっと彷徨う羽目になるエージ剛コースじゃん!無いわ!
33 21/07/11(日)11:17:58 No.822302240
剣斬のデザイン好き
34 21/07/11(日)11:18:00 No.822302248
あのライドブック使うのすごい楽しみ
35 21/07/11(日)11:18:17 No.822302316
最終話でも一人で強さを求めて流離いそうな感じはする
36 21/07/11(日)11:18:41 No.822302420
>>仮面に隠れた涙を見せないキャラ多すぎる… >今回で言うとデザストも泣いていたようなとこあったよな 存在する価値なんてないって言われた奴が俺の全存在を懸けて倒してやるって言われたら嬉しくて泣いちゃうよ
37 21/07/11(日)11:18:43 No.822302430
>虚無と合体疾風でカラミティストライクして欲しい
38 21/07/11(日)11:19:50 No.822302703
クライマックスの超ピンポイントにいい仕事してくれたら思い残すことはない
39 21/07/11(日)11:20:01 No.822302747
散々視聴者から言われてたこいつらいる?がそのまま展開に詰め込まれてた…
40 21/07/11(日)11:20:27 No.822302857
仲間たちと合流して本戦での活躍を期待してる
41 21/07/11(日)11:20:52 No.822302950
>散々視聴者から言われてたこいつらいる?がそのまま展開に詰め込まれてた… こういうとこセイバーはうまい
42 21/07/11(日)11:20:58 No.822302977
生身アクションもすげー動いてて良かった
43 21/07/11(日)11:21:05 No.822303000
蚊帳の外ではあるんだがそれはそれでもうなんかいいかなってなってきた
44 21/07/11(日)11:22:29 No.822303316
ビショ濡れで役物さん大変だったろうな…
45 21/07/11(日)11:23:33 No.822303562
あの水たまりは何なのとはちょっと思った
46 21/07/11(日)11:23:58 No.822303658
カップ麺食ってウロウロしてただけなのになんで弱いんだって言われても・・・
47 21/07/11(日)11:24:23 No.822303751
>あの水たまりは何なのとはちょっと思った 諸田監督かと思ったよあそこ
48 21/07/11(日)11:25:01 No.822303912
めいちゃんのお歌いる?
49 21/07/11(日)11:25:35 No.822304035
デザストブックは外伝行になりそう
50 21/07/11(日)11:25:40 No.822304048
>めいちゃんのお歌いる? いる
51 21/07/11(日)11:25:48 No.822304079
いいよね色づいた並木道
52 21/07/11(日)11:26:45 No.822304309
挿入歌はあれくらいの音量で流してくれ
53 21/07/11(日)11:27:07 No.822304405
あの歌めいちゃんだったんだ…
54 21/07/11(日)11:27:21 No.822304463
>このままなんかストリウス打開への鍵になってくれればなおよい こういうキャラが思わぬ突破口開いてくれる展開いいよね
55 21/07/11(日)11:27:25 No.822304484
よく知らないがまあ感動的なBGMにはなったし…
56 21/07/11(日)11:28:04 No.822304612
水落ならすぐ諸田監督とか言うのやめよう でも開幕から傾いたカメラの奥からプロレスラーとセクシー女優が並んで歩いてきたらスケベ監督だって思っていいぞ
57 21/07/11(日)11:28:09 No.822304630
お互いどうしようもなくやむを得ない事情で戦わざるを得なかったんだろうなぁ
58 21/07/11(日)11:28:17 No.822304653
>カップ麺食ってウロウロしてただけなのになんで弱いんだって言われても・・・ 自分は強いってのがそもそものアイデンティティだったからね そこを認めるのが怖かった デザストからすると弱くなんかねぇんだから変に迷うなよって事だったんだが
59 21/07/11(日)11:28:53 No.822304823
いらない話でしたね…セイバーは面白かったのにどうしてなんでしょう…
60 21/07/11(日)11:29:20 No.822304949
蓮の課題は精神とか考え的なものだったからね
61 21/07/11(日)11:29:52 No.822305098
>いいよね色づいた並木道 色づいたままだけど道には誰も居なくなるラストがデザストにとって世界は色づいたまま逝ったんだろうなってのが察せて良いよね
62 21/07/11(日)11:30:15 No.822305186
>いらない話でしたね…セイバーは面白かったのにどうしてなんでしょう… ストリウス来るの遅かったな
63 21/07/11(日)11:31:00 No.822305363
>いらない話でしたね…セイバーは面白かったのにどうしてなんでしょう… ごめんねぇ…僕が力を見つけなければ…
64 21/07/11(日)11:32:00 No.822305592
>いらない話でしたね…セイバーは面白かったのにどうしてなんでしょう… 今です!
65 21/07/11(日)11:32:05 No.822305617
挿入歌も最後の歌詞でシーンと合わせてウルッと来たからいるよ
66 21/07/11(日)11:32:07 No.822305623
ストリウスはそういうこと言う
67 21/07/11(日)11:32:50 No.822305801
よく分からんけどなんか感動したその次の回に襲い掛かるゼンカイコラボ
68 21/07/11(日)11:33:36 No.822305977
成長エピソードとしては良かったんだけど 主人公サイドからの視点が一切なかったからそれがどう作用するかだな
69 21/07/11(日)11:33:50 No.822306048
>よく分からんけどなんか感動したその次の回に襲い掛かるゼンカイコラボ 鎧武のときよりは挟むタイミングマシ
70 21/07/11(日)11:34:40 No.822306253
声かけるんじゃなかった
71 21/07/11(日)11:35:20 No.822306429
>>よく分からんけどなんか感動したその次の回に襲い掛かるゼンカイコラボ >鎧武のときよりは挟むタイミングマシ 鎧武よりアレじゃねえかな…
72 21/07/11(日)11:35:50 No.822306555
心象風景だといつもの気安い口調なのいいよね…
73 21/07/11(日)11:36:34 No.822306738
映画に大人ルナ出てくるからヒーロー戦記セイバー終盤の正史になる気がするんだけど ストリウスとの戦いの途中で!?てなっちゃうな…
74 21/07/11(日)11:36:51 No.822306827
鎧武の時はクソシリアスだったけど今日の後半はほぼギャグ回みたいなもんだしまあいいでしょう
75 21/07/11(日)11:37:35 No.822307010
ゼンカイ側からは全部ゼンカイにしてやるからなと犯行予告が出ている
76 21/07/11(日)11:37:42 No.822307046
お前は俺と同じってのが本当にそのまんまの意味でそれ以上でもそれ以下でもなかったのいいよね
77 21/07/11(日)11:38:30 No.822307242
コラボ映画は下手に正史に絡ませないでほしいな…
78 21/07/11(日)11:39:05 No.822307380
>ゼンカイ側からは全部ゼンカイにしてやるからなと犯行予告が出ている お兄様…
79 21/07/11(日)11:39:35 No.822307506
クロスセイバー+剣士の戦いずっとやってるし忍者のターンが楽しみすぎる 合体SPどころか五輪休止も来るらしいけど
80 21/07/11(日)11:40:10 No.822307672
同じ作られた存在でも役目を与えられなかったけど自分のやりたいことやって満足して死んだデザストと最初から最後までストリウスから与えられた役目のためだけに動いて死んだ白いやつとで対照的だったなあって
81 21/07/11(日)11:40:43 No.822307816
後は決戦だけという感じだけど一応漣デザの区切りはあったからうーん…
82 21/07/11(日)11:40:59 No.822307872
何がヤバイってゼンカイ側が追加戦士のパワーアップ回だから正史なのが
83 21/07/11(日)11:41:39 No.822308037
ストリウスが食われた!?出てきた!?なんか泣いてる!?って状態でヒキだったからな…
84 21/07/11(日)11:42:00 No.822308116
ストリウスが声低くしてるの毎回笑っちゃう
85 21/07/11(日)11:42:30 No.822308239
>同じ作られた存在でも役目を与えられなかったけど自分のやりたいことやって満足して死んだデザストと最初から最後までストリウスから与えられた役目のためだけに動いて死んだ白いやつとで対照的だったなあって ストリウスからしたらちゃんと役割を全うしたカリュブディスの方が評価高いんだろうけど外側から見てる視聴者としてはデザストの方が見てて面白かったの多分意図してやってるよね
86 21/07/11(日)11:43:02 No.822308391
>ストリウスが声低くしてるの毎回笑っちゃう タッセルなんか言ってやれ
87 21/07/11(日)11:43:12 No.822308444
そこまで考えてないと思うよ
88 21/07/11(日)11:43:23 No.822308490
お前がデザストの能力使うんじゃねえ!って思ったけど小説家たちにとってはあんま関係ないんだよな…
89 21/07/11(日)11:43:40 No.822308570
ヤベーことになってる!?って後のCパートでデザストとの決戦を想って紅しょうが入りラーメン食べる蓮が本当にコイツら蚊帳の外なんだなって
90 21/07/11(日)11:43:51 No.822308623
>>ストリウスが声低くしてるの毎回笑っちゃう >タッセルなんか言ってやれ ごめんねぇ…
91 21/07/11(日)11:44:04 No.822308674
>そこまで考えてないと思うよ 考えてると思うよっていうか偶々だったらそれはそれで凄い
92 21/07/11(日)11:44:05 No.822308681
>>ストリウスが声低くしてるの毎回笑っちゃう >タッセルなんか言ってやれ ごめんね…
93 21/07/11(日)11:44:23 No.822308767
カリくん的に上司うぜーガブッ!のつもりだったのかな… 利用するつもりであっても食われる過程は想定通りだったのかな…
94 21/07/11(日)11:44:40 No.822308840
>>同じ作られた存在でも役目を与えられなかったけど自分のやりたいことやって満足して死んだデザストと最初から最後までストリウスから与えられた役目のためだけに動いて死んだ白いやつとで対照的だったなあって >ストリウスからしたらちゃんと役割を全うしたカリュブディスの方が評価高いんだろうけど外側から見てる視聴者としてはデザストの方が見てて面白かったの多分意図してやってるよね カラーリングが白と黒って正反対なのも意図してたのかな
95 21/07/11(日)11:44:42 No.822308848
>>ストリウスが声低くしてるの毎回笑っちゃう >タッセルなんか言ってやれ 悲しかったよぉ…友達と戦うのは……!
96 21/07/11(日)11:45:41 No.822309082
>カリくん的に上司うぜーガブッ!のつもりだったのかな… >利用するつもりであっても食われる過程は想定通りだったのかな… セイバー達を蹴散らしてすきを作ったら私を食べなさい その後のことは私に任せなさい ぐらいは司令受けてそう
97 21/07/11(日)11:45:45 No.822309092
鎧武の時は主任が一旦死んでやばい展開からサッカーギャグ墜ちで本当に当時困惑したぞ
98 21/07/11(日)11:45:49 No.822309114
>カリくん的に上司うぜーガブッ!のつもりだったのかな… >利用するつもりであっても食われる過程は想定通りだったのかな… 食われるてか逆に中から食ったような…
99 21/07/11(日)11:45:51 No.822309122
タッセル謝罪しか言うことが無いの辛い…
100 21/07/11(日)11:45:56 No.822309144
今バクも全て計画の内だというのか ストリウスなんて奴だ
101 21/07/11(日)11:46:15 No.822309228
まだ未確定だけどオリンピック休止考えるとSP抜いたら残り3話なんだよなセイバー
102 21/07/11(日)11:47:36 No.822309584
>鎧武の時はオーバーロードが人間界に!ヤバい!って展開から話は数週間前に遡る…からのキカイダーで本当に当時困惑したぞ
103 21/07/11(日)11:48:20 No.822309774
OPでフリフリしてるタッセル見てホッとしていいのか虚しいのか複雑な気分になった
104 21/07/11(日)11:49:38 No.822310119
>OPでフリフリしてるタッセル見てホッとしていいのか虚しいのか複雑な気分になった 消えてたら余りにも鬱だから…
105 21/07/11(日)11:49:43 No.822310146
原始の5人のページと元マスロゴ本と 集められたいっぱいの一般人が練り込まれた
106 21/07/11(日)11:50:59 No.822310439
あの一般人いつの間に集めたんだ 昔から気長にコレクションしてたのか
107 21/07/11(日)11:51:51 No.822310666
>あの一般人いつの間に集めたんだ >昔から気長にコレクションしてたのか ストリウスは剣士がメギドとか元マスターと戦っている裏でずっと一般人を本に変えて集めてたんだ
108 21/07/11(日)11:52:01 No.822310708
>あの一般人いつの間に集めたんだ >昔から気長にコレクションしてたのか 剣士たちが仲間割れしてるうちにどんどん本にしてたよ カリュブディスとかイエティとかしか表に出てきてないけどその倍の人たちが行方不明になってた サンキューマスターロゴス!
109 21/07/11(日)11:52:54 No.822310942
>あの一般人いつの間に集めたんだ >昔から気長にコレクションしてたのか 一般人が数多く行方不明になってる(本にされてる)ってのは賢人くん復活前辺りで触れられてる
110 21/07/11(日)11:53:38 No.822311111
>>あの一般人いつの間に集めたんだ >>昔から気長にコレクションしてたのか >剣士たちが仲間割れしてるうちにどんどん本にしてたよ >カリュブディスとかイエティとかしか表に出てきてないけどその倍の人たちが行方不明になってた >サンキューマスターロゴス! まぁいいでしょう
111 21/07/11(日)11:53:57 No.822311176
>剣士たちが仲間割れしてるうちにどんどん本にしてたよ >カリュブディスとかイエティとかしか表に出てきてないけどその倍の人たちが行方不明になってた 三人がバラバラに作ってたら手が足りないな…
112 21/07/11(日)11:54:25 No.822311311
聖剣を揃えなくてもたくさんの本を一体のメギドの中で混ぜてやれば全知全能の書は復活するんだね…
113 21/07/11(日)11:55:04 No.822311466
エレメンタル登場直後の総集編でカリュブディスが優秀だから本いっぱい集まったわーってやってたような
114 21/07/11(日)11:55:14 No.822311495
ゴブリンの赤い染み…
115 21/07/11(日)11:55:44 No.822311614
>聖剣を揃えなくてもたくさんの本を一体のメギドの中で混ぜてやれば全知全能の書は復活するんだね… おもしれー生態
116 21/07/11(日)11:55:51 No.822311649
食われた人もクロスセイバーで創り直せるのかな…
117 21/07/11(日)11:56:32 No.822311813
マスロゴはさぁ…
118 21/07/11(日)11:56:32 No.822311817
>聖剣を揃えなくてもたくさんの本を一体のメギドの中で混ぜてやれば全知全能の書は復活するんだね… 元々バラバラになったライドブックの代わりにアルターライドブックを新しく作って代わりにするのがメギドの計画だったからね
119 21/07/11(日)11:56:58 No.822311918
>食われた人もクロスセイバーで創り直せるのかな… 本は消えたんじゃなくてあくまでストリウスに取り込まれてる状態…ってことならなんとかなるかもしれない
120 21/07/11(日)11:57:21 No.822312033
>聖剣を揃えなくてもたくさんの本を一体のメギドの中で混ぜてやれば全知全能の書は復活するんだね… 聖剣を揃えたりする必要があるのは目次録呼び出し+散らばったブックを目次録に戻すっていう儀式のためだからね 既にその過程が半分済んでるオムニフォースがあるからあとは本の数さえ足りてれば混ぜ混ぜだけでいい
121 21/07/11(日)11:58:00 No.822312201
なるほどなー
122 21/07/11(日)11:58:08 No.822312234
始まった当初は一番嫌いなキャラだったけど今じゃ一番好きなキャラだわ 俺ってちょろい
123 21/07/11(日)11:58:32 No.822312330
ワンダーワルドの侵食抑え込んでる中心部もそのままなんだよな今
124 21/07/11(日)11:58:57 No.822312448
結構ライブ感も入ってると思うんだけど本当にいい落としどころになってよかった
125 21/07/11(日)11:59:04 No.822312474
何やってんのかよく分からなかったが目的をちゃんと説明されると割とわかるもんだな
126 21/07/11(日)11:59:08 No.822312488
>ワンダーワルドの侵食抑え込んでる中心部もそのままなんだよな今 新しいトジテンドか!?
127 21/07/11(日)12:00:17 No.822312799
紅しょうが食えよ
128 21/07/11(日)12:01:14 No.822313051
>紅しょうが食えよ しょっぺ…
129 21/07/11(日)12:01:32 No.822313137
マジないわ
130 21/07/11(日)12:02:19 No.822313336
アフレコ同時にやったってことは出会わなければよかったの件リアルタイムだったんだろうな…
131 21/07/11(日)12:02:26 No.822313373
すごい冒涜的 fu151946.jpg
132 21/07/11(日)12:02:59 No.822313552
メギドと剣士のライバル関係だと一番積み重ねてて良かった
133 21/07/11(日)12:03:34 No.822313702
デザストが狼煙に対応できたのって本当に臭いて判別してたからなのか
134 21/07/11(日)12:04:00 No.822313801
れいかさん匂うんだ…
135 21/07/11(日)12:06:30 No.822314484
求める強さの形なんて一番最初に見えてたのと同じだった
136 21/07/11(日)12:10:54 No.822315737
狼煙ってぐらいだし無臭ってわけじゃなく焦げた臭いみたいなのはするんだろうな