虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)10:52:33 No.822296090

    もしかして人間じゃないのでは?

    1 21/07/11(日)10:58:17 No.822297705

    かーちゃんとミツクニはケンゴがウルトラマンになるのを想定済みのようだった 親父の影が見えない やたらと笑顔に執着する 不穏ですね…

    2 21/07/11(日)11:01:33 No.822298442

    力を受け継いだ人間じゃなくて人間の姿になってるトリガーご本人なんじゃないかな

    3 21/07/11(日)11:02:46 No.822298695

    変な花も育ててるし……

    4 21/07/11(日)11:02:59 No.822298732

    またスレ立ててる…不穏だわ…

    5 21/07/11(日)11:03:05 No.822298757

    >変な花も育ててるし…… 名前が不穏すぎる

    6 21/07/11(日)11:03:24 No.822298841

    花の名前にルルイエとか付けるし…

    7 21/07/11(日)11:03:49 No.822298918

    ティガ世界で巨人が人間に光の遺伝子仕込んでたように トリガーが後々の世に仕込んでいた何か感ある

    8 21/07/11(日)11:04:28 No.822299067

    火星の土で育つ植物には仰々しい名前つけたくなる気持ちもあるだろう

    9 21/07/11(日)11:04:43 No.822299120

    やっぱ母ちゃんが止めずに無言で受け入れてるのが何かあるとしか思えないよ

    10 21/07/11(日)11:05:21 No.822299267

    >力を受け継いだ人間じゃなくて人間の姿になってるトリガーご本人なんじゃないかな インナースペースがジードと同じタイプなんだよな…

    11 21/07/11(日)11:05:36 No.822299338

    やたらと笑顔アピールしてるからこんな感じに曇らされてほしい fu151835.jpeg

    12 21/07/11(日)11:06:21 No.822299523

    ギジェラですよね?

    13 21/07/11(日)11:06:38 No.822299585

    ティガ似だし光であり人だろうって先入観を逆手に取ってる感じはあるね…

    14 21/07/11(日)11:06:45 No.822299617

    光であり…

    15 21/07/11(日)11:07:30 No.822299785

    笑顔にしたくて育てたルルイエの発する花粉でみんな笑顔に

    16 21/07/11(日)11:07:41 No.822299828

    闇の巨人に襲われるイメージはなんなんだろう

    17 21/07/11(日)11:07:43 No.822299836

    皆を笑顔にしたいってのが唯一残った光の戦士としての願いだった展開

    18 21/07/11(日)11:08:26 No.822299997

    >闇の巨人に襲われるイメージはなんなんだろう トリガー時代の戦いの記憶とか?

    19 21/07/11(日)11:08:45 No.822300073

    多分光であり闇でもあるやつ

    20 21/07/11(日)11:08:54 No.822300105

    引き金引かされた感がある

    21 21/07/11(日)11:09:20 No.822300220

    回りの来るの遅かったな…みたいな反応

    22 21/07/11(日)11:09:27 No.822300245

    スムーズに変身アイテム使えたのも不穏だわ…

    23 21/07/11(日)11:09:30 No.822300257

    トリガーが昔闇の巨人だったとしたらケンゴ君はそれと敵対する光の巨人だったって線もある

    24 21/07/11(日)11:10:00 No.822300390

    三馬鹿以外にもトリガーと最後まで戦ってた闇の巨人がいるかもしれないのかな

    25 21/07/11(日)11:10:33 No.822300513

    闇のトリガーに滅ぼされた光の巨人の石像の欠片とかもありそう

    26 21/07/11(日)11:10:45 No.822300556

    言われて気がついたけど剣の刺さり方が…

    27 21/07/11(日)11:10:46 No.822300559

    偉いおじさんは明らかに別の宇宙から来てますよねっていうかティガのこと知ってますよね?

    28 21/07/11(日)11:10:54 No.822300590

    ダーゴンとヒュドラムは地球で会長が発見した方の遺跡に眠ってるのかな

    29 21/07/11(日)11:11:17 No.822300687

    巨人5人出てくるとそれはそれで賑やかになりそうだな

    30 21/07/11(日)11:11:31 No.822300746

    会長が普通にメルバーに光線銃使ってるのを見るに あの世界の技術はウルトラマンの力を科学で再現できるレベルなの?

    31 21/07/11(日)11:11:44 No.822300796

    >言われて気がついたけど剣の刺さり方が… 切っ先が上になってるから地下から突き上げたよねアレ

    32 21/07/11(日)11:11:49 No.822300812

    >言われて気がついたけど剣の刺さり方が… 下から上にぶん投げてますね…

    33 21/07/11(日)11:11:53 No.822300822

    変身前に口上スラスラ言えたのも不穏とか思ったけど湊兄弟がいた

    34 21/07/11(日)11:11:55 No.822300833

    まあそんな凝った事しないで普通に明るい本編になるさ! フレーバーテキストだけはやたら暗い方向に持ってく余地を残しそうだけど

    35 21/07/11(日)11:12:22 No.822300922

    >会長が普通にメルバーに光線銃使ってるのを見るに >あの世界の技術はウルトラマンの力を科学で再現できるレベルなの? 古代遺跡の解析しまくってるから…

    36 21/07/11(日)11:12:55 No.822301036

    SM泥レス戦士は地球まで普通に追ってくるのか

    37 21/07/11(日)11:13:02 No.822301057

    >会長が普通にメルバーに光線銃使ってるのを見るに >あの世界の技術はウルトラマンの力を科学で再現できるレベルなの? 会長が使ったカプセル?はゴモラだ あの銃は地球にあった遺跡で見つかった遺物をベースに開発したらしい

    38 21/07/11(日)11:13:29 No.822301153

    >変身前に口上スラスラ言えたのも不穏とか思ったけど湊兄弟がいた お約束だから…と思わせておいてバイオショックみたいな感じかもしれん

    39 21/07/11(日)11:13:34 No.822301173

    ルルイエみたいに何かしら実験して産み出された成功した一株みたいな存在かもしれん

    40 21/07/11(日)11:13:37 No.822301185

    初回からアマゾンズ臭がしてきて今作は曇らせ性癖祭りになりそうな予感…

    41 21/07/11(日)11:13:53 No.822301243

    >>会長が普通にメルバーに光線銃使ってるのを見るに >>あの世界の技術はウルトラマンの力を科学で再現できるレベルなの? >会長が使ったカプセル?はゴモラだ >あの銃は地球にあった遺跡で見つかった遺物をベースに開発したらしい そして変形するやつはケンゴに渡された一つだけだ

    42 21/07/11(日)11:14:10 No.822301309

    >変身前に口上スラスラ言えたのも不穏とか思ったけど湊兄弟がいた ライダーでも戦隊でも変身アイテムを使うとポーズやセリフが自然に浮かんでくるものだからな…

    43 21/07/11(日)11:14:16 No.822301337

    ピラミッドの一番上に封じられてたとかこれ本当に光の巨人なんですか? 闇側の人じゃないんですか?

    44 21/07/11(日)11:14:19 No.822301351

    なんでもいいけど泥まみれのカルミラさんえっちですね

    45 21/07/11(日)11:14:38 No.822301429

    >初回からアマゾンズ臭がしてきて今作は曇らせ性癖祭りになりそうな予感… 割と最初からクトゥルフ系ネーム使ってるかつ後付けじゃない闇の巨人設定だからな…

    46 21/07/11(日)11:14:51 No.822301480

    >なんでもいいけど泥まみれのカルミラさんえっちですね あれ毎週やんないかな

    47 21/07/11(日)11:14:51 No.822301481

    闇の眷属としての使命がギジェラの成長促進をしてみんなを笑顔にすることだったんだよね…

    48 21/07/11(日)11:15:00 No.822301524

    >なんでもいいけど泥まみれのカルミラさんえっちですね 顔掴まれてる時むっ!ってなった

    49 21/07/11(日)11:15:04 No.822301536

    引き金は僕だ

    50 21/07/11(日)11:15:30 No.822301649

    >偉いおじさんは明らかに別の宇宙から来てますよねっていうかティガのこと知ってますよね? 「こちらの宇宙」という言い方からして はい

    51 21/07/11(日)11:15:33 No.822301662

    やはり光の戦士が…とか言わせておいて実は闇の戦士でしたーはありかもしれん

    52 21/07/11(日)11:15:34 No.822301665

    トリガーの光の部分とか?

    53 21/07/11(日)11:15:49 No.822301719

    >初回からアマゾンズ臭がしてきて今作は曇らせ性癖祭りになりそうな予感… ジードという光の前例を信じよう

    54 21/07/11(日)11:15:55 No.822301739

    みんなを笑顔にのみんなは闇の勢力を指すんだよね

    55 21/07/11(日)11:16:09 No.822301790

    >>なんでもいいけど泥まみれのカルミラさんえっちですね >あれ毎週やんないかな スーツが…スーツがダメになってしまう…!

    56 21/07/11(日)11:16:10 No.822301793

    GUTSスパークレンスって予めトリガーに変身する人がいるという想定で作ってるやつじゃないですか…?

    57 21/07/11(日)11:16:14 No.822301812

    見てるイメージが明らかに闇だしまあ闇の側面はあるんだろうトリガーさん

    58 21/07/11(日)11:16:18 No.822301834

    ティガに憧れて光落ちした元闇の戦士トリガーさんとか

    59 21/07/11(日)11:16:19 No.822301841

    >やはり光の戦士が…とか言わせておいて実は闇の戦士でしたーはありかもしれん 光であり…だからどうなるやら

    60 21/07/11(日)11:16:29 No.822301883

    希望を繋ぐって言ってるし一回は絶望に落ちると思う 落ちて

    61 21/07/11(日)11:16:37 No.822301911

    とりあえずママとおっさんはだいたい知ってそう 主人公のことよく知らないのは主人公だけだ

    62 21/07/11(日)11:16:39 No.822301923

    >引き金は僕だ 何の引き金を引いてしまったんですかね…

    63 21/07/11(日)11:17:04 No.822302021

    出自が闇とか光とかさしたる問題ではねえ!

    64 21/07/11(日)11:17:07 No.822302044

    シズマさん思ったより重要ポジだった…てっきりZの長官のたまにくる上司くらいの役割かと

    65 21/07/11(日)11:17:08 No.822302047

    >見てるイメージが明らかに闇だしまあ闇の側面はあるんだろうトリガーさん というか襲われてると見せかけてあれ自分の姿なんじゃ

    66 21/07/11(日)11:17:19 No.822302081

    >GUTSスパークレンスって予めトリガーに変身する人がいるという想定で作ってるやつじゃないですか…? 普通に隊員に渡されるのは変形機構なしの同型かつ戦場に出るのは無人戦闘機でウルトラマンが活躍しやすいね!

    67 21/07/11(日)11:17:21 No.822302087

    カルミラさんの封印よくあれで長年保ってたな

    68 21/07/11(日)11:17:25 No.822302103

    >GUTSスパークレンスって予めトリガーに変身する人がいるという想定で作ってるやつじゃないですか…? 6年前初めて出現した怪獣と対峙したアキトくんが 遺跡から発掘した石板やエンシェントスパークレンスを元に 自分が巨人になりたくて作ったやつだよ

    69 21/07/11(日)11:17:50 No.822302216

    >シズマさん思ったより重要ポジだった…てっきりZの長官のたまにくる上司くらいの役割かと たまにくる系かもしれんけどたまにきた時に一気に動くやつだよね

    70 21/07/11(日)11:18:02 No.822302253

    あの夢は光トリガーが闇トリガーに負けたときのイメージとか

    71 21/07/11(日)11:18:11 No.822302288

    >シズマさん思ったより重要ポジだった…てっきりZの長官のたまにくる上司くらいの役割かと この感じだとナースデッセイいつも居る気がしてきた…

    72 21/07/11(日)11:18:14 No.822302301

    >>GUTSスパークレンスって予めトリガーに変身する人がいるという想定で作ってるやつじゃないですか…? >6年前初めて出現した怪獣と対峙したアキトくんが >遺跡から発掘した石板やエンシェントスパークレンスを元に >自分が巨人になりたくて作ったやつだよ でもなれなかったんだよね…

    73 21/07/11(日)11:18:18 No.822302320

    お父さんが闇の戦士でその力で変身したら暴走して子持ちのレッドキングを仕留めるくらいはやってほしい

    74 21/07/11(日)11:18:31 No.822302377

    >主人公のことよく知らないのは主人公だけだ 自分が何者か誰も教えてくれない 自らを導いて出すべき答えがある

    75 21/07/11(日)11:18:50 No.822302449

    アキトくんに多分石像一つってことはないよと教えてあげたい 自分で作ろうぜ!理想の巨人像!

    76 21/07/11(日)11:18:57 No.822302475

    >カルミラさんの封印よくあれで長年保ってたな 3000万年間ずっと石当たりまくってたから封印解けたのかな

    77 21/07/11(日)11:18:57 No.822302477

    >カルミラさんの封印よくあれで長年保ってたな 他の闇の巨人もちょっとしたことで封印解けそうで楽しみ

    78 21/07/11(日)11:19:07 No.822302512

    >アキトくんに多分石像一つってことはないよと教えてあげたい >自分で作ろうぜ!理想の巨人像! できたよ人造トリガー!

    79 21/07/11(日)11:19:30 No.822302610

    ゼット君どんな絡み方するんだろう

    80 21/07/11(日)11:19:32 No.822302622

    >6年前初めて出現した怪獣と対峙したアキトくんが >遺跡から発掘した石板やエンシェントスパークレンスを元に >自分が巨人になりたくて作ったやつだよ イーヴルでもティガでもないさん確定じゃないですか!

    81 21/07/11(日)11:19:34 No.822302627

    闇の巨人二人はカルミラさんが解くんじゃないかなあ

    82 21/07/11(日)11:20:09 No.822302786

    >>アキトくんに多分石像一つってことはないよと教えてあげたい >>自分で作ろうぜ!理想の巨人像! >できたよ人造トリガー! キエテカレカレータ!

    83 21/07/11(日)11:20:16 No.822302811

    >ゼット君どんな絡み方するんだろう 多分喋るのハルキでゼットは掛け声だけだと思う

    84 21/07/11(日)11:20:18 No.822302822

    >ゼット君どんな絡み方するんだろう 先輩風

    85 21/07/11(日)11:20:25 No.822302851

    >カルミラさんの封印よくあれで長年保ってたな 逆に今までは封印がしっかりしていたから隕石が当たった程度では復活できなかったんだろう? さすがに3000万年も経てば封印だって緩むよ

    86 21/07/11(日)11:20:43 No.822302914

    ティガ要素強すぎて逆にストーリーはそこら辺裏切ってくるんじゃないかと勝手に思ってる

    87 21/07/11(日)11:20:45 No.822302922

    >>ゼット君どんな絡み方するんだろう >先輩風 逆に超見たい

    88 21/07/11(日)11:21:28 No.822303078

    >多分喋るのハルキでゼットは掛け声だけだと思う ゼットさんが喋ったらトリガーの作風が崩れてしまうからな

    89 21/07/11(日)11:21:36 No.822303110

    ケンゴが成長するにつれトリガーの光の側面と闇の側面が強まってその影響でカルミラの封印が弱まったりなんか青白い人が光であり…って話しかけられるようになったとか?

    90 21/07/11(日)11:21:41 No.822303124

    闇の巨人3人いるし同時に戦うこともあるなら もう一人くらい巨人増えてもおかしくない気はするんだよね いやゼットくんは置いといて

    91 21/07/11(日)11:21:52 No.822303158

    ハルキくる時点で変形スパークレンス増えるのは確定だよね?

    92 21/07/11(日)11:22:01 [ハルキ] No.822303191

    >>ゼット君どんな絡み方するんだろう >先輩風 さーウルトラマンの先輩として指導しちゃうぞー! あっ、役者としては僕より長いんですか…すいません…

    93 21/07/11(日)11:22:08 [sage] No.822303225

    >できたよ人造トリガー! 泥濡れトリガーって場所が火星なのも相まってちょっとテラノイドっぽいよね fu151866.png

    94 21/07/11(日)11:22:20 No.822303276

    ハルキもスパークレンスで変身するのか

    95 21/07/11(日)11:22:20 No.822303277

    ケンゴの子供時代のエピソードが出ても信用出来ないよこれ

    96 21/07/11(日)11:22:24 No.822303293

    字幕で歌詞出るけど与えられた使命とか撃ち抜け光とか何でも怪しく見えてくる… https://youtu.be/QtPvVzuAbcM

    97 21/07/11(日)11:22:48 No.822303396

    ゼットさんが喋らないって「」達はゼットさんの変身簡略版でいいのか ご唱和くださいって言わなくていいのか そうか

    98 21/07/11(日)11:22:49 No.822303402

    >ゼットさんが喋ったらトリガーの作風が崩れてしまうからな それを崩しちゃいそうなのがゼットさんだ

    99 21/07/11(日)11:22:53 No.822303419

    トリガーが元々は闇の存在だったとか相談されて兄弟子もそんな感じだけどウルトラマンやってるから大丈夫でございますとか言って欲しい

    100 21/07/11(日)11:22:55 No.822303422

    >ハルキくる時点で変形スパークレンス増えるのは確定だよね? 隊長譲りの闇の違法コピーするのかもしれない

    101 21/07/11(日)11:23:30 No.822303548

    逆ピラミッド(ティガの遺跡とは真逆)←不穏 最下層にしゃがむ形で石像化(FOの三馬鹿と似た封印のされ方)←不穏 下からぶん投げたようなサークルアームズの安置のされ方←不穏 夢の中にやたら出てくるトリガーダークさん←不穏

    102 21/07/11(日)11:23:42 No.822303592

    opの歌詞が不穏過ぎてハラハラする

    103 21/07/11(日)11:23:47 No.822303617

    兄弟子より目付き悪くないから大丈夫でございますよ

    104 21/07/11(日)11:24:03 No.822303673

    >字幕で歌詞出るけど与えられた使命とか撃ち抜け光とか何でも怪しく見えてくる… 「風穴を開けろ運命」いいよね

    105 21/07/11(日)11:24:03 No.822303674

    ゼットさん先輩風吹かせてもトリガーさんは3000万年から活動してる大ベテランですよ…

    106 21/07/11(日)11:24:08 No.822303689

    >ゼットさんが喋らないって「」達はゼットさんの変身簡略版でいいのか >ご唱和くださいって言わなくていいのか >そうか あくまでハルキは客演でケンゴの主観で話が進む以上 ハルキとゼットのインナースペース漫才はやってる余裕ないと思う ケンゴには見えないんだし

    107 21/07/11(日)11:24:10 No.822303705

    アキトくんの天才設定がアルケミースターズベースと思わせておいて デザインベイビーという可能性も視野に入れておきたい

    108 21/07/11(日)11:24:15 No.822303722

    OPがほぼティガって言っててハラハラする

    109 21/07/11(日)11:24:15 No.822303724

    >ご唱和くださいって言わなくていいのか ハイパーキーさんが言ってくれるみたいだから… https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12055/

    110 21/07/11(日)11:24:16 No.822303729

    ハルキのスパークレンスはやっぱり青いのかな

    111 21/07/11(日)11:24:20 No.822303740

    ようやく生まれた火星でも咲く花です!名前はルルイエです! は待て待て待てってなるよね

    112 21/07/11(日)11:24:34 No.822303798

    というか普通に喋るんじゃないのゼットさん むしろ喋らない方が違和感あるんだし

    113 21/07/11(日)11:25:06 No.822303931

    火星とクトゥルフは接点あるからな…

    114 21/07/11(日)11:25:10 No.822303941

    テレビの前のみんな!った言ったのは先ですもん!

    115 21/07/11(日)11:25:12 No.822303952

    >アキトくんの天才設定がアルケミースターズベースと思わせておいて >デザインベイビーという可能性も視野に入れておきたい ケンゴの兄妹なんだよね…

    116 21/07/11(日)11:25:21 No.822303978

    ルルイエの名前の由来も語ってくれるんじゃないかそのうち 今はツッコミどころしかないけど

    117 21/07/11(日)11:25:25 No.822303999

    >ゼットさん先輩風吹かせてもトリガーさんは3000万年から活動してる大ベテランですよ… またまたーウルトラマンキングでも30万歳でございますよ!

    118 21/07/11(日)11:25:29 No.822304008

    ティガさんの実は闇の巨人でした~もかなりの禁じ手だったけどトリガーはこれを超えられるのか

    119 21/07/11(日)11:25:45 No.822304072

    >というか普通に喋るんじゃないのゼットさん >むしろ喋らない方が違和感あるんだし トリガーさんは喋らないんでございますか!? 珍しいウルトラマンでございますねぇ

    120 21/07/11(日)11:25:57 No.822304117

    >というか普通に喋るんじゃないのゼットさん >むしろ喋らない方が違和感あるんだし 戦闘シーンでハルキと一緒に漫才してケンゴに誰ですかその人ってツッコまれそう

    121 21/07/11(日)11:25:59 No.822304123

    >というか普通に喋るんじゃないのゼットさん >むしろ喋らない方が違和感あるんだし 喋る相手がハルキしかいないし 話がハルキの主観じゃない以上出しようがなくない?

    122 21/07/11(日)11:26:06 No.822304147

    >OPがほぼティガって言っててハラハラする プル ザ トゥィガァ プル ザ トゥィガァ

    123 21/07/11(日)11:26:06 No.822304148

    >ゼットさん先輩風吹かせてもトリガーさんは3000万年から活動してる大ベテランですよ… 眠ってる期間をカウントするのはズルではありませんか…?

    124 21/07/11(日)11:26:09 No.822304162

    光であり希望かもしれないだろ!

    125 21/07/11(日)11:26:25 No.822304229

    >ルルイエの名前の由来も語ってくれるんじゃないかそのうち これで頭の中で急に湧いたフレーズだとか言われたら…

    126 21/07/11(日)11:26:34 No.822304265

    >ティガさんの実は闇の巨人でした~もかなりの禁じ手だったけどトリガーはこれを超えられるのか 偽ウルトラマンでした はジードも似たようなものか

    127 21/07/11(日)11:26:43 No.822304302

    ティガ先輩似てますでございますねぇ!

    128 21/07/11(日)11:26:50 No.822304327

    「もう1人の…巨人の!?あなた一体誰なんですか!?」 <♪(捏造のテーマ) 「よぉ!この世界のウルトラマン!俺はウルトラマンゼット!あのウルトラマンゼロの弟子をやらせてもらってるんだ!ここからは俺とゼロ師匠の出会ったばかりの頃の話をお届けするぜ!ウルトラレアな裏話も聞けちゃうかもしれないぜぇ!!」

    129 21/07/11(日)11:27:30 No.822304503

    >というか普通に喋るんじゃないのゼットさん >むしろ喋らない方が違和感あるんだし ケンゴ目線でハルキが虚空に話しかけるヤバい人というかたちで処理するかもしれない

    130 21/07/11(日)11:27:31 No.822304506

    「撃ち抜け光」で妙な引っかかりを覚えてたんだが本編見た後に聴くとこれは…

    131 21/07/11(日)11:27:37 No.822304525

    カルミラの言葉理解できてたのはあの場ではケンゴだけっぽかったよね? 会長視点の時はもにゃもにゃ言ってたし

    132 21/07/11(日)11:27:48 No.822304555

    多分捏造のテーマ流れるんだろうな…

    133 21/07/11(日)11:27:49 No.822304557

    >>ゼットさん先輩風吹かせてもトリガーさんは3000万年から活動してる大ベテランですよ… >眠ってる期間をカウントするのはズルではありませんか…? 眠りにつく時点で何歳だったのかが分からんしな…

    134 21/07/11(日)11:27:50 No.822304559

    >>ティガさんの実は闇の巨人でした~もかなりの禁じ手だったけどトリガーはこれを超えられるのか >偽ウルトラマンでした そのパターンならラスボスが真トリガーという展開も面白いな

    135 21/07/11(日)11:27:52 No.822304573

    ボイスドラマ時空はともかく 本編だとゼットはハルキ以外の人間と会話一切してないよ!

    136 21/07/11(日)11:28:09 No.822304628

    >光であり希望かもしれないだろ! ダイゴが光であり人って言われてたけど後者がボカされるってことはつまり…

    137 21/07/11(日)11:28:21 No.822304668

    光を撃ち抜け

    138 21/07/11(日)11:28:22 No.822304671

    オリジナルがトリガーダークで光の方のトリガーはトリガーダークたちをどうにかするためにトリガーダークを参考に石像を複製しケンゴをデザインした互いもの説

    139 21/07/11(日)11:28:31 No.822304713

    全く関係ないけどボイスドラマでリブット展開してくれるのちょっと嬉しい

    140 21/07/11(日)11:28:32 No.822304715

    >多分捏造のテーマ流れるんだろうな… あれゼットオリジナルの変身テーマだかんな!

    141 21/07/11(日)11:29:12 No.822304914

    >>光であり希望かもしれないだろ! >ダイゴが光であり人って言われてたけど後者がボカされるってことはつまり… 光であり…(闇に包まれる)

    142 21/07/11(日)11:29:22 No.822304965

    >オリジナルがトリガーダークで光の方のトリガーはトリガーダークたちをどうにかするためにトリガーダークを参考に石像を複製しケンゴをデザインした互いもの説 それだと別にボカす必要もなく邪悪な敵に立ち向かうための光の巨人でいいからなぁ

    143 21/07/11(日)11:29:32 No.822305003

    >全く関係ないけどボイスドラマでリブット展開してくれるのちょっと嬉しい グクルシーサー本人じゃなかったんだなあいつ…

    144 21/07/11(日)11:29:34 No.822305016

    >全く関係ないけどボイスドラマでリブット展開してくれるのちょっと嬉しい 真面目な2人であそこまでシュールになるってすごいよね… ワタシ、リブット、アナタノ、コウハイ

    145 21/07/11(日)11:30:07 No.822305148

    >オリジナルがトリガーダークで光の方のトリガーはトリガーダークたちをどうにかするためにトリガーダークを参考に石像を複製しケンゴをデザインした互いもの説 なんかジードっぽくなってきたな…

    146 21/07/11(日)11:30:10 No.822305163

    >>全く関係ないけどボイスドラマでリブット展開してくれるのちょっと嬉しい >真面目な2人であそこまでシュールになるってすごいよね… >ワタシ、リブット、アナタノ、コウハイ (なんでカタコトになってるんぬ…)

    147 21/07/11(日)11:30:22 No.822305210

    >「もう1人の…巨人の!?あなた一体誰なんですか!?」 ワタシ リブット アナタノ コウハイ

    148 21/07/11(日)11:30:58 [ゼット] No.822305350

    よお後輩!助けに来てあげちゃいましたよ!

    149 21/07/11(日)11:31:06 No.822305380

    >>>光であり希望かもしれないだろ! >>ダイゴが光であり人って言われてたけど後者がボカされるってことはつまり… >光であり…(闇に包まれる) 闇でもある場合は直球すぎる気もするけど直球で来そうで怖い

    150 21/07/11(日)11:31:09 No.822305399

    ギンガとダークルギエルみたいな…

    151 21/07/11(日)11:31:13 No.822305410

    実はガタノゾーアでした

    152 21/07/11(日)11:31:24 No.822305458

    わざわざボイスドラマ並行してやるしリブットも出てくる可能性あるよな…

    153 21/07/11(日)11:31:29 No.822305472

    リブットは外人さんだからニホンゴチョットワカルなんだろう

    154 21/07/11(日)11:31:29 No.822305474

    ちょっと見えてるダークのデザインもあってギンガとルギエルみたいな分離した存在に見える

    155 21/07/11(日)11:31:51 No.822305558

    Z本編でゼットがインナースペース以外で会話したのって各種客演回の時のみで ウルトラマン複数いるときは会話しないと状況が分かりづらいって理由なので客演時も喋る可能性はあるけど ゼット客演メンバーは元々ゼットの知り合いだからゼットが喋ってたけど ケンゴはハルキしか認識してない状態だとそれこそゼットの姿でもハルキが喋る可能性ある

    156 21/07/11(日)11:31:56 No.822305575

    >>「もう1人の…巨人の!?あなた一体誰なんですか!?」 >ワタシ >リブット >アナタノ >コウハイ あんたギンガさんの頃からの先輩じゃないですか!!!!

    157 21/07/11(日)11:31:57 No.822305580

    ヘッヘッヘ…シンパイスルコトハナイ…

    158 21/07/11(日)11:32:15 No.822305655

    >わざわざボイスドラマ並行してやるしリブットも出てくる可能性あるよな… ボイスドラマ展開はギャラクシーファイトのためじゃないかなあ

    159 21/07/11(日)11:32:17 No.822305662

    トリガーダークから生まれたケンゴ

    160 21/07/11(日)11:32:26 No.822305696

    >リブットは外人さんだからニホンゴチョットワカルなんだろう 教えて差し上げますよリブット先輩!

    161 21/07/11(日)11:32:29 No.822305712

    マン兄さんは出来てきそうな気がする 周年だしティガとの絡みも多いし

    162 21/07/11(日)11:32:35 No.822305724

    私の後番組を名乗るなら気合入れなすって! って言いながらマント顔にかかっちゃったまま落ちてくるんだよ

    163 21/07/11(日)11:32:41 No.822305757

    >リブットは外人さんだからニホンゴチョットワカルなんだろう 人間体の名前からテラサワさんなのでバリバリの日本人です…

    164 21/07/11(日)11:32:57 No.822305821

    >ティガさんは出来てきそうな気がする

    165 21/07/11(日)11:33:10 No.822305869

    本編が笑顔って言ってるけど暗くなる時期がありそうだしボイスドラマの明るさが助かる…

    166 21/07/11(日)11:33:20 No.822305911

    >人間体の名前からテラサワさんなのでバリバリの日本人です… しらそん

    167 21/07/11(日)11:33:28 No.822305944

    ユナとケンゴは遺伝子的に兄妹とか有りそう

    168 21/07/11(日)11:33:29 No.822305952

    >マン兄さんは出来てきそうな気がする >周年だしティガとの絡みも多いし (何の前触れもなく後ろから無言でぬるっと現れるマン兄さん) (困惑するヒュドラム) (筋肉祭り)

    169 21/07/11(日)11:33:40 No.822306000

    分離したトリガーが完全体になるためにそのうちダークが襲ってきたりするんかなぁ

    170 21/07/11(日)11:33:40 No.822306002

    今月出たトリガーの絵本で歴代ヒーローの写真載ってて その写真のサイズで何人か大きく扱われてた連中がいて グレートとリブットがそこに入ってるのはなぜなんだろう

    171 21/07/11(日)11:33:45 No.822306027

    メタ的に考えれば戦闘シーンのためだけに畠中くん呼ぶのも予算もったいないからハルキオンリーで行く可能性は高い 客演のXみたいなもんだ

    172 21/07/11(日)11:34:12 No.822306137

    火星に適応したけど花が開かない謎の花にルルイエとか正気かテメーってなる ガタノゾーア生まれる?

    173 21/07/11(日)11:34:12 No.822306138

    ケンゴ君大丈夫?6年前以前の記憶ある?

    174 21/07/11(日)11:34:16 No.822306148

    ボイスドラマのとぼけてるリブットはテラサワさんの雰囲気に近かった感じある

    175 21/07/11(日)11:34:28 No.822306202

    いもげの「」はなんでそんな頑なに俺を喋らせてくれないんだ…

    176 21/07/11(日)11:34:43 No.822306269

    CMのあとはみんなでスマイルスマイル! 「」「笑えるかよこんなときに!」

    177 21/07/11(日)11:34:45 No.822306279

    ウィツアルネテミアみたいにトリガー(身体)とトリガーダーク(精神)で分裂しているかもしれない

    178 21/07/11(日)11:34:45 No.822306280

    >火星に適応したけど花が開かない謎の花にルルイエとか正気かテメーってなる >ガタノゾーア生まれる? ギジェラかもしれん

    179 21/07/11(日)11:34:45 No.822306284

    >(何の前触れもなく後ろから無言でぬるっと現れるマン兄さん) >(困惑するヒュドラム) >(筋肉祭り) (ゲスト参戦タイタス)

    180 21/07/11(日)11:34:51 No.822306311

    ルルイエがラスボスの可能性もあるんです?

    181 21/07/11(日)11:34:55 No.822306319

    >いもげの「」はなんでそんな頑なに俺を喋らせてくれないんだ… 心当たりがありすぎるが誰だ…?

    182 21/07/11(日)11:34:57 No.822306325

    >今月出たトリガーの絵本で歴代ヒーローの写真載ってて >その写真のサイズで何人か大きく扱われてた連中がいて >グレートとリブットがそこに入ってるのはなぜなんだろう グレートも火星スタートなんだ

    183 21/07/11(日)11:35:43 No.822306518

    あーそっか火星スタート たしかに火星の頃からシンドーさんの煽りスキルやばかったしな

    184 21/07/11(日)11:35:46 No.822306532

    泥んこになったり人形爆破して予算やばいっなる1話だった

    185 21/07/11(日)11:35:49 No.822306548

    >>(何の前触れもなく後ろから無言でぬるっと現れるマン兄さん) >>(困惑するヒュドラム) >>(筋肉祭り) >(ゲスト参戦タイタス) (参加したそうに見てるダーゴン)

    186 21/07/11(日)11:36:02 No.822306609

    ルルイエが唯一の家族って展開もあるぞ!

    187 21/07/11(日)11:36:07 No.822306633

    >ケンゴ君大丈夫?6年前以前の記憶ある? 火星の遺跡が発見されたのは20年前なので安心してほしい!!

    188 21/07/11(日)11:36:11 No.822306648

    >ルルイエがラスボスの可能性もあるんです? トリガーが闇側で中身転生だったらルルイエから産まれた邪神パワー取り込んでパワーアップの可能性もある

    189 21/07/11(日)11:36:11 No.822306652

    仮にゼットが喋ったとしても当たり障りのないセリフ程度で ボイスドラマみたいなハチャメチャなことは言わないと思う…

    190 21/07/11(日)11:36:16 No.822306665

    でもタイタスさんとダーゴンさんの筋肉を筋肉で拭う筋肉大決戦はちょっと見たいでマッスルよ

    191 21/07/11(日)11:36:18 No.822306673

    予想以上にトリガーさんが喋らなかった… あと泥レスがエッチすぎた…

    192 21/07/11(日)11:36:42 No.822306778

    今回の変身アイテムはヒカリさん案件じゃなさそうだけどその分不穏

    193 21/07/11(日)11:37:00 No.822306867

    >泥んこになったり人形爆破して予算やばいっなる1話だった 舞台も火星だからロケの費用が大変だっただろうな…

    194 21/07/11(日)11:37:05 No.822306892

    俺はカルミラのエフェクトが露骨に光の巨人感出しててさては闇じゃねーなテメーってなってる

    195 21/07/11(日)11:37:14 No.822306917

    おもちゃだと銃開いて変身するギミックがかっこいいけど劇中だとスッと開いててギミック感あんまなかったな

    196 21/07/11(日)11:37:19 No.822306941

    >(なんでカタコトになってるんぬ…) ソラちゃんちょっと図太いよね

    197 21/07/11(日)11:37:24 No.822306970

    >予想以上にトリガーさんが喋らなかった… >あと泥レスがエッチすぎた… (おばちゃんの顔に容赦なく叩き込まれるゼペリオン肘)

    198 21/07/11(日)11:37:41 No.822307039

    >俺はカルミラのエフェクトが露骨に光の巨人感出しててさては闇じゃねーなテメーってなってる 闇感あったの逃げる時の黒いゲートだけだわ

    199 21/07/11(日)11:37:57 No.822307110

    >>予想以上にトリガーさんが喋らなかった… >>あと泥レスがエッチすぎた… >(おばちゃんの顔に容赦なく叩き込まれるゼペリオン肘) お姉さんと呼びなさいお姉さんと

    200 21/07/11(日)11:38:09 No.822307162

    >俺はカルミラのエフェクトが露骨に光の巨人感出しててさては闇じゃねーなテメーってなってる トリガーは闇っぽいし さては裏切り方が闇落ちしやがってテメー!の方向なのでは?

    201 21/07/11(日)11:38:31 No.822307245

    ティガの三人と比べるとトリガーさん眠ってるって感じじゃないんだよね、重石の上に落し蓋ドーンって感じで

    202 21/07/11(日)11:38:41 No.822307289

    ティガの闇の巨人も元は光側だしね

    203 21/07/11(日)11:39:02 No.822307370

    すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ…

    204 21/07/11(日)11:39:10 No.822307395

    >俺はカルミラのエフェクトが露骨に光の巨人感出しててさては闇じゃねーなテメーってなってる 元ネタもカミーラもエフェクトは結構似てるんだよね

    205 21/07/11(日)11:39:10 No.822307397

    トリガーさんはあれ眠りについたってより封印されたって感じするよね

    206 21/07/11(日)11:39:24 No.822307455

    カルミラさんは昔綺麗なカルミラさんだったがトリガーさんにヤり捨てされてユザレに走ったりして

    207 21/07/11(日)11:39:33 No.822307492

    ティガ=トリガー カミーラ=カルミラで並行世界の同一人物じゃねぇかなって思ってる ティガと違って闇から光に戻らず封印されたルートとかで

    208 21/07/11(日)11:39:35 No.822307512

    >すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ… もう29歳だからな…

    209 21/07/11(日)11:39:41 No.822307536

    闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね…

    210 21/07/11(日)11:39:53 No.822307588

    火星で花を咲かすって研究自体はなんか夢があって凄くいいよね

    211 21/07/11(日)11:40:08 No.822307654

    トリガーは全く喋らないわけじゃないって言ってたしもしかしたら青白い人がトリガーさんなのかもしれん

    212 21/07/11(日)11:40:10 No.822307669

    >闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね… ダーゴンはあれだ ガイファードだ

    213 21/07/11(日)11:40:10 No.822307671

    ティガが光→闇→光だし トリガーは闇→光→闇とか

    214 21/07/11(日)11:40:38 No.822307796

    トリガーさんもルルイエ会の人だったんだ…

    215 21/07/11(日)11:40:52 No.822307845

    >すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ… うわキツ扱いとはひどいねぇ ピチピチだねぇ

    216 21/07/11(日)11:40:54 No.822307855

    >>闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね… >ダーゴンはあれだ ガイファードだ ロードバロンみもある

    217 21/07/11(日)11:40:57 No.822307866

    トリガーはアーツ化内定だろうけど 闇の3巨人もアーツ化してくんないかなぁ

    218 21/07/11(日)11:41:01 No.822307878

    指定暴力団ルルイエ会ネタは帰れや!!!

    219 21/07/11(日)11:41:27 No.822307996

    >>>闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね… >>ダーゴンはあれだ ガイファードだ >ロードバロンみもある こばゆたのレス

    220 21/07/11(日)11:41:31 No.822308008

    ヒュドラムは一人だけ異形あじ強いよね

    221 21/07/11(日)11:41:38 No.822308034

    >>すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ… >うわキツ扱いとはひどいねぇ >ピチピチだねぇ 声と言うよりそういうドロンジョみたいな喋り方のせいだねぇ

    222 21/07/11(日)11:41:38 No.822308035

    イーヴィルじゃないティガじゃないさん対応の人どんな名前になるんだろ

    223 21/07/11(日)11:42:10 No.822308154

    >>すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ… >うわキツ扱いとはひどいねぇ >ピチピチだねぇ ピチピチなんて発言は中年かタキシード仮面様しか言わないので役満ですよカルミラおばちゃん

    224 21/07/11(日)11:42:28 No.822308226

    アグネスタキオンぽいとは言われてるねぇ つまり大泉洋ぽいということでもあるねぇ

    225 21/07/11(日)11:42:30 No.822308241

    正義の闇と悪の光の戦いなのかもしれん…

    226 21/07/11(日)11:42:32 No.822308247

    >ヒュドラムは一人だけ異形あじ強いよね カラータイマーの位置が歪んでる感ある

    227 21/07/11(日)11:42:33 No.822308259

    カルミラさんは姉御口調なのにお尻がちっちゃくてなんかロリっぽい身体してるのがエロい

    228 21/07/11(日)11:42:34 No.822308263

    >こばゆたのレス こばゆたがキャラ弁作る動画公開されてたの思い出した

    229 21/07/11(日)11:42:38 No.822308283

    つかZ本編だけ見てもジードゼロ隊長Aとファンサービス山盛りでお送りしたのに わざわざZ客演させてハルキまで出て俳優より声優の方が比較的呼びやすいのにZさん喋らないなんてことはないだろペガだってしゃべったのに あっベリアロクはセリフないかもなーいやーかわいそうだなー!

    230 21/07/11(日)11:42:54 No.822308358

    今は深読みしてるけど次回はたぶんゴリラパワー展開でIQ下がりきってると思う俺

    231 21/07/11(日)11:43:12 No.822308440

    これだけ仕組まれた感出してるんだからもう一捻りあってもおかしくない

    232 21/07/11(日)11:43:29 No.822308523

    >今は深読みしてるけど次回はたぶんゴリラパワー展開でIQ下がりきってると思う俺 俺は1話の時点でやったー!トリガーかっこいいー!しか頭にないよ…

    233 21/07/11(日)11:43:40 No.822308575

    メカニック担当の学生くんがイーヴィルになりそうな気はする

    234 21/07/11(日)11:43:50 No.822308621

    >今は深読みしてるけど次回はたぶんゴリラパワー展開でIQ下がりきってると思う俺 パワータイプが全員タイタスの旦那みたいな脳筋ゴリラとは限らないだろ!?

    235 21/07/11(日)11:44:08 No.822308698

    しかしねぇカルミラくん… 最近はウチのアカネくんのように悪役女にも可愛さを求められる時代なんだよぉ… そんな折にそこまでのケバメイクはちょっといただけないねぇ…

    236 21/07/11(日)11:44:13 No.822308727

    メカニックくんは怪獣とお話しできる機械作ってオトモダチになるんや

    237 21/07/11(日)11:44:19 No.822308748

    >あっベリアロクはセリフないかもなーいやーかわいそうだなー! どうしたの急に…

    238 21/07/11(日)11:44:30 No.822308788

    次回は入隊から隊員紹介と割と落ち着いた回になると思う

    239 21/07/11(日)11:44:41 No.822308842

    >>今は深読みしてるけど次回はたぶんゴリラパワー展開でIQ下がりきってると思う俺 >俺は1話の時点でやったー!トリガーかっこいいー!しか頭にないよ… 動いてみるとしっかり剣してるサークルアームズいいよね

    240 21/07/11(日)11:44:44 No.822308857

    >>すみぺあんなキツキツオババな演技できたんだ… >うわキツ扱いとはひどいねぇ >ピチピチだねぇ タキオンとほぼ同じやつだ…

    241 21/07/11(日)11:44:59 No.822308917

    植物の研究者なのにスッと防衛隊に加入…妙だな

    242 21/07/11(日)11:45:13 No.822308979

    やけに独り言多いし…

    243 21/07/11(日)11:45:51 No.822309119

    >植物の研究者なのにスッと防衛隊に加入…妙だな お偉いさん直々の推薦…キナくさすぎる…

    244 21/07/11(日)11:45:58 No.822309149

    >植物の研究者なのにスッと防衛隊に加入…妙だな コネはすべてを解決する

    245 21/07/11(日)11:46:20 No.822309250

    火星って環境が特殊ではあるしちょっと不思議な子で済ませられる範囲ではあるかなとは思う

    246 21/07/11(日)11:46:24 No.822309271

    >植物の研究者なのにスッと防衛隊に加入…妙だな >やけに独り言多いし… ここは創作の都合じゃないかな…前者はシズマ会長がなんか仕込んでる可能性もあるか

    247 21/07/11(日)11:46:32 No.822309295

    おっかねぇ花咲かせようよしやがって…

    248 21/07/11(日)11:46:58 No.822309407

    火星の地下でねむっている植物系の邪神がクトゥルー神話にいたよな…

    249 21/07/11(日)11:46:59 No.822309415

    マイフレンドさんも得意の水中でティガと戦うIQはあったしな

    250 21/07/11(日)11:47:06 No.822309447

    独り言は作劇の都合だろ 普通に同僚との会話で動かしてもよかったと思うけど

    251 21/07/11(日)11:47:11 No.822309476

    >おっかねぇ花咲かせようよしやがって… おっかねえ花とはなんだ 名前がルルイエなだけだぞスマイルスマイル

    252 21/07/11(日)11:47:23 No.822309539

    1話はちょっと詰め込みすぎなのとまだレギュラー陣がいないから独り言が多すぎるのとで若干評価が高くない感じではあるけど2話で地球に行けば防衛チームの人物紹介と並行して組織の歴史や怪獣出現や地球の遺跡のことなんかを説明してもらえるだろうから…1話2話セットでようやくスタートみたいなことになると思うから…

    253 21/07/11(日)11:47:39 No.822309594

    冒頭のシーン見ると火星の居住域が意外と狭いな…ってなる

    254 21/07/11(日)11:47:41 No.822309608

    遺跡入るときも警備の人に礼するだけで顔パスOKなんだーとはなった いくらシズマの人間とはいえ

    255 21/07/11(日)11:47:42 No.822309612

    パワータイプと言ってもハサミを使うタイプのパワータイプだぞ

    256 21/07/11(日)11:47:49 No.822309653

    いやゼット喋るにしても戦闘中しかないし そもそも本編だと戦闘中に喋った時も挨拶程度だしで ここで期待されてるようなボイスドラマみたいなこと言ってる余裕ないと思うよ…

    257 21/07/11(日)11:48:13 No.822309749

    >遺跡入るときも警備の人に礼するだけで顔パスOKなんだーとはなった >いくらシズマの人間とはいえ 遺跡研究の第一人者の身内だし…

    258 21/07/11(日)11:48:15 No.822309755

    >パワータイプと言ってもハサミを使うタイプのパワータイプだぞ 爪!爪です!

    259 21/07/11(日)11:48:29 No.822309818

    大丈夫?触手を頭にぶっ刺して無理やり笑わせるような植物怪獣になったりしない?

    260 21/07/11(日)11:48:33 No.822309838

    >冒頭のシーン見ると火星の居住域が意外と狭いな…ってなる 街一個分のドームだしね 居住区と言うより遺跡の研究機関なんじゃないかな?

    261 21/07/11(日)11:48:43 No.822309868

    トリガーになるまでの話は割と強引だけど戦闘よかったからヨシ!

    262 21/07/11(日)11:48:46 No.822309891

    パワータイプに刃物ってめっちゃおっかないよね…

    263 21/07/11(日)11:49:11 No.822310004

    素人考えだけど普通にお母さんと話をして遺跡の土を貰いに行こうって流れじゃダメだったんだろうか

    264 21/07/11(日)11:49:34 No.822310105

    シズマドライブみたいな名前の人がティガ世界から来たのなら テラノイドの技術が進化すればウルトラマンになる人造人間作れるかもしれん

    265 21/07/11(日)11:49:41 No.822310133

    光を継ぐもの→光を繋ぐもの になってるのすごく好き…

    266 21/07/11(日)11:49:42 No.822310137

    >カルミラさんは姉御口調なのにお尻がちっちゃくてなんかロリっぽい身体してるのがエロい 背伸びしてる感あってかわいい

    267 21/07/11(日)11:49:46 No.822310161

    >爪!爪です! 突き刺して!アローモードにチェンジ!

    268 21/07/11(日)11:49:49 No.822310174

    >遺跡入るときも警備の人に礼するだけで顔パスOKなんだーとはなった あそこはもうちょっとこう…すぐ後ろにくっついて「僕も会長一行です」みたいな何食わぬ顔で着いていくとか…

    269 21/07/11(日)11:50:06 No.822310233

    というか一話ストーリー自体は伏線ぽい描写含めていい感じだったよ ただ会話の仕方がなんか変なんだ特にケンゴと会長が会ってトリガー変身するまでが 主人公の初変身ってヒーロー番組の大事な部分でやっちゃったからうn?みたいな印象がついたんだと思う

    270 21/07/11(日)11:50:58 No.822310436

    入場は何回か母親のとこに行ってるなら顔覚えられてそうだしそこまで変だとは思わなかった

    271 21/07/11(日)11:51:04 No.822310465

    ケンゴの笑顔は確かに印象的だった

    272 21/07/11(日)11:51:13 No.822310498

    カルミラ姐さんは姐御感ある

    273 21/07/11(日)11:51:49 No.822310653

    >>闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね… >ヒュドラムはあれだ バルカンだ

    274 21/07/11(日)11:52:30 No.822310834

    一話の時点のインパクトは前作より弱いけど不穏さや伏線はダントツにこっちの方が多いな 今後に期待

    275 21/07/11(日)11:52:31 No.822310841

    >入場は何回か母親のとこに行ってるなら顔覚えられてそうだしそこまで変だとは思わなかった ケンゴくん自身も遺跡にちょくちょく行ってる可能性もあるしね

    276 21/07/11(日)11:52:51 No.822310922

    花の名前が不穏なのがいけない 咲いたときはどうなるんですかね…

    277 21/07/11(日)11:53:05 No.822310984

    >ただ会話の仕方がなんか変なんだ特にケンゴと会長が会ってトリガー変身するまでが 一旦落ち着いてから会話してアイテム受け取って…とやるよりは怪獣出現!どうする!?「これを使い給え!君ならできる!」って立ち向かっていくほうがヒーローらしさが出たと思うけど夢がどうのという会話をさせるタイミングが他になかったんだろうなあ…

    278 21/07/11(日)11:54:06 No.822311217

    ユザレ比較画像見たけど初代ユザレが記憶以上に婆さんでダメだった

    279 21/07/11(日)11:55:19 No.822311517

    そもそもケンゴはなんで笑顔に拘ってるのかが分からんし その辺は今後の話よね

    280 21/07/11(日)11:55:45 No.822311618

    >カルミラ姐さんは姐御感ある 君に姐御と呼ばれる筋合いはないねぇ!!!!

    281 21/07/11(日)11:55:47 No.822311633

    てっきりティガっぽい設定だけなのかと思ったら普通にティガと関係ありそうな感じだった

    282 21/07/11(日)11:56:07 No.822311715

    とりあえず昨日の尊哉の部屋みて中の人は凄い好きになった…あの涙はズルい

    283 21/07/11(日)11:56:37 No.822311833

    子供の頃のケンゴは…全く笑顔にならなかったんだろ!?

    284 21/07/11(日)11:56:44 No.822311865

    泣いていた子供が自分が育てた花を見て笑ってくれたのがきっかけとか微笑ましいエピソードであってくれ

    285 21/07/11(日)11:56:48 No.822311879

    昨日からずっとトリガーもしくは髭生やしたタイタスのスレが立ち続けてる

    286 21/07/11(日)11:57:06 No.822311957

    >>カルミラ姐さんは姐御感ある >君に姐御と呼ばれる筋合いはないねぇ!!!! ああだからケンゴの身体が光って…

    287 21/07/11(日)11:57:09 No.822311969

    ケンゴのスマイルって台詞は朝の母さんとの会話とかでも出しててよかったと思う 正直後半で言った時けっこう唐突な印象だった

    288 21/07/11(日)11:57:29 No.822312071

    >てっきりティガっぽい設定だけなのかと思ったら普通にティガと関係ありそうな感じだった 少なくともあの世界にティガはいないけどシズマ会長はティガがいた世界(恐らくティガ本編)からきた存在ではあるっぽいよね

    289 21/07/11(日)11:58:23 No.822312292

    >>>カルミラ姐さんは姐御感ある >>君に姐御と呼ばれる筋合いはないねぇ!!!! >ああだからケンゴの身体が光って… モルモット君ってそういう…

    290 21/07/11(日)11:58:40 No.822312372

    >>>闇の三巨人のデザインなんかヒロイックな感じするよね… >>ヒュドラムはあれだ バルカンだ ゼロワンのデザイナーが書いているしな…

    291 21/07/11(日)11:58:59 No.822312458

    見た目シンプルでカッコいいしアーツ出たら買うとは思う ただアルファエッジのようになったら困るしタイガの様にずっと店頭にいても悲しいというジレンマ

    292 21/07/11(日)11:59:07 No.822312484

    >昨日からずっとトリガーもしくは髭生やしたタイタスのスレが立ち続けてる 悟空ゼロさんでも立ってるだろ!

    293 21/07/11(日)11:59:10 No.822312500

    >少なくともあの世界にティガはいないけどシズマ会長はティガがいた世界(恐らくティガ本編)からきた存在ではあるっぽいよね もしくはネオフロンティアスペースを観測したトリガー世界の人かもしれん 遺跡見つけたらあの世界で見たあれじゃんってなって

    294 21/07/11(日)11:59:33 No.822312604

    >ゼロワンのデザイナーが書いているしな… 知らなかった…

    295 21/07/11(日)12:00:10 No.822312771

    >少なくともあの世界にティガはいないけどシズマ会長はティガがいた世界(恐らくティガ本編)からきた存在ではあるっぽいよね ユザレとユナが一人二役だし会長が超古代文明の子孫かつ何かしらの手段でネオフロンティアスペース観測してたとかなのかなーって

    296 21/07/11(日)12:00:25 No.822312834

    >泣いていた子供が自分が育てた花を見て笑ってくれたのがきっかけとか微笑ましいエピソードであってくれ ついに花開いた災厄がその子供の笑顔を塗りつぶすイベントいいよね

    297 21/07/11(日)12:00:43 No.822312915

    >ただアルファエッジのようになったら困るしタイガの様にずっと店頭にいても悲しいというジレンマ 安定供給されてたと言いなさい

    298 21/07/11(日)12:00:55 No.822312973

    ダンジョーがネオフロンティア出身っぽいけど スーパーガッツはアスカに追いつくって目標があるからティガの世界って並行世界越える技術開発してる可能性あるよね

    299 21/07/11(日)12:01:00 No.822313001

    ウルトラ十勇士の中華版って感じでスケールがデカくなってるのがいいよね 西遊記に三国志に封神演義だもん どれかひとつでも十分なのに三作品って贅沢すぎる…

    300 21/07/11(日)12:01:27 No.822313115

    キミは君の思う道を行きなさい(阪神を既定路線として想定している変形スパークレンス&ブランクキー)

    301 21/07/11(日)12:01:39 No.822313165

    >ただアルファエッジのようになったら困るしタイガの様にずっと店頭にいても悲しいというジレンマ こういうの見ると品切れしているくらいが人気云々言われなくて良いのかなと思うな

    302 21/07/11(日)12:02:11 No.822313299

    阪神優勝は既定路線じゃねえだろ!

    303 21/07/11(日)12:02:23 No.822313360

    本当にまんまタイムボカンの三馬鹿トリオの姉御って感じの喋り方だった

    304 21/07/11(日)12:02:27 No.822313375

    いま1話見返してたけど思った以上にケンゴにカルミラさんのムチがクリーンヒットしてる… これで無事ってやっぱりケンゴただの人間じゃないんじゃ…

    305 21/07/11(日)12:02:28 No.822313383

    ダーゴンヒロイックな見た目してるし潔良さそうな感じがするし楽しみ

    306 21/07/11(日)12:02:29 No.822313389

    古代版スパークレンスはハイパーキーに相当する機構はあったのだろうか

    307 21/07/11(日)12:02:42 No.822313468

    中国の西遊記とかのやつってプラモはバンダイが出すの? もしバンダイならSDガンダムみたいに日本でも売るといいなぁ

    308 21/07/11(日)12:02:51 No.822313505

    >>ただアルファエッジのようになったら困るしタイガの様にずっと店頭にいても悲しいというジレンマ >こういうの見ると品切れしているくらいが人気云々言われなくて良いのかなと思うな 欲しい時にすぐ手に入るの一番良いに決まってるのにね

    309 21/07/11(日)12:03:16 No.822313622

    カルミラさんのトぉリガぁがなんかクセになる

    310 21/07/11(日)12:03:33 No.822313693

    >古代版スパークレンスはハイパーキーに相当する機構はあったのだろうか サークルアームズに装填できてたしあったんじゃないかな?

    311 21/07/11(日)12:03:34 No.822313700

    >いま1話見返してたけど思った以上にケンゴにカルミラさんのムチがクリーンヒットしてる… >これで無事ってやっぱりケンゴただの人間じゃないんじゃ… ウルトラシリーズの人間は耐久力がピンキリすぎてそれだけじゃ何も言えないと思う

    312 21/07/11(日)12:03:39 No.822313718

    >ダーゴンヒロイックな見た目してるし潔良さそうな感じがするし楽しみ オオ…トリガ-!マイフレンド…

    313 21/07/11(日)12:03:48 No.822313754

    >カルミラさんのトぉリガぁがなんかクセになる せんぱぁい♡

    314 21/07/11(日)12:03:51 No.822313763

    ユザレとユナの人の3サイズ76 - 58 - 89でFカップと聞いてから胸の高鳴りが抑えられない

    315 21/07/11(日)12:03:59 No.822313797

    中華ウルトラマンの次は騎士ウルトラマン、その次はコマンドウルトラマンだな

    316 21/07/11(日)12:04:16 No.822313861

    シズマ会長はティガの活躍近くで見てた雰囲気だったね

    317 21/07/11(日)12:04:21 No.822313883

    宅麻伸のせいでケンゴの母がシズマ氏と不倫してそうに見えてしまう

    318 21/07/11(日)12:04:23 No.822313895

    >ウルトラシリーズの人間は耐久力がピンキリすぎてそれだけじゃ何も言えないと思う ヒロユキみたいなタイプもいるしね

    319 21/07/11(日)12:04:33 No.822313942

    >中華ウルトラマンの次は騎士ウルトラマン、その次はコマンドウルトラマンだな 武者は!?

    320 21/07/11(日)12:04:53 No.822314027

    サークルアームズが古代製だったのが驚きだった ハイパーキー連動してるのに! なんかすごくネイティブな英語のシステム音声なのに!!

    321 21/07/11(日)12:04:54 No.822314032

    >ユザレとユナの人の3サイズ76 - 58 - 89でFカップと聞いてから胸の高鳴りが抑えられない なそ にん ゼットのユカもなかなかデカかったよね

    322 21/07/11(日)12:05:00 No.822314058

    >ただアルファエッジのようになったら困るしタイガの様にずっと店頭にいても悲しいというジレンマ うん?

    323 21/07/11(日)12:05:03 No.822314070

    >宅麻伸のせいでケンゴの母がシズマ氏と不倫してそうに見えてしまう 母への接し方が完全にダンジョーでこれは…

    324 21/07/11(日)12:05:16 No.822314128

    >宅麻伸のせいでケンゴの母がシズマ氏と不倫してそうに見えてしまう 両方ともそもそも相手居るのかな…

    325 21/07/11(日)12:05:28 No.822314181

    パワーアップ形態がサンダーブレスターみたいになりそうだ

    326 21/07/11(日)12:05:28 No.822314184

    >ユザレとユナの人の3サイズ76 - 58 - 89でFカップと聞いてから胸の高鳴りが抑えられない 76って普通は貧乳サイズなのにな

    327 21/07/11(日)12:05:33 No.822314211

    そもそもティガモチーフでクトゥルフ擁護の花って時点で ギジェラの花で…みんなを笑顔に…! ってなるだろあの花! 今すぐ焼き払っておくべき

    328 21/07/11(日)12:05:35 No.822314227

    トリガーのタイプチェンジはせっかくだからストロングパワーとかスカイミラクルとかマルチフラッシュって感じにダイナ要素も入れてほしかった

    329 21/07/11(日)12:06:00 No.822314343

    >>中華ウルトラマンの次は騎士ウルトラマン、その次はコマンドウルトラマンだな >武者は!? 十勇士でもうやったし…

    330 21/07/11(日)12:06:14 No.822314406

    エッチなことをしたんですね!?

    331 21/07/11(日)12:06:20 No.822314439

    ティガ本編をあんまり知らないんだけどシズマ会長は一応新キャラって事でいいの? ティガに出てきた人って訳ではないんだよね?

    332 21/07/11(日)12:06:37 No.822314521

    貧乳デカケツいいじゃん

    333 21/07/11(日)12:06:46 No.822314578

    花が怪しい点って名前だけなのに誰もがなんかあるって思ってて風評被害というものの深刻さを感じる

    334 21/07/11(日)12:06:46 No.822314582

    会長の知るティガがティガ本編のティガとも限らないしな なんかティガともトリガーとも違う別の宇宙にもティガちらほら出現してるし

    335 21/07/11(日)12:06:47 No.822314585

    >トリガーのタイプチェンジはせっかくだからストロングパワーとかスカイミラクルとかマルチフラッシュって感じにダイナ要素も入れてほしかった パワーストロングはもうオーブがやってるし…

    336 21/07/11(日)12:06:57 No.822314635

    貧乳かと思ったら76でFカップだから漫画みたいな体型してる

    337 21/07/11(日)12:07:00 No.822314646

    >>宅麻伸のせいでケンゴの母がシズマ氏と不倫してそうに見えてしまう >両方ともそもそも相手居るのかな… ダンジョーさんには孫いるし

    338 21/07/11(日)12:07:32 No.822314790

    初めて見た時からさてはギジェラだなテメー! としか思えないんだ…

    339 21/07/11(日)12:07:42 No.822314838

    >花が怪しい点って名前だけなのに誰もがなんかあるって思ってて風評被害というものの深刻さを感じる まず新種の謎の花って時点で怪しいよ!

    340 21/07/11(日)12:07:53 No.822314894

    謎ばらまき祭りだったので今後が楽しみ ていうか最近のウルトラマンすげえカメラワークするのね…めっちゃかっこよかった

    341 21/07/11(日)12:08:01 No.822314934

    >ユザレとユナの人の3サイズ76 - 58 - 89でFカップと聞いてから胸の高鳴りが抑えられない エロ監督にこんなドスケベボディを与えて大丈夫?子供の性癖歪むシーン撮っちゃわない?

    342 21/07/11(日)12:08:03 No.822314948

    >初めて見た時からさてはギジェラだなテメー! としか思えないんだ… ギジェラで済めばいいね…

    343 21/07/11(日)12:08:05 No.822314960

    ケンゴはシズマ氏の遺伝子を使って生まれたのは有りそう

    344 21/07/11(日)12:08:19 No.822315021

    >貧乳かと思ったら76でFカップだから漫画みたいな体型してる むしろ漫画でもみないような数字だと思う

    345 21/07/11(日)12:08:21 No.822315028

    >シズマ会長はティガの活躍近くで見てた雰囲気だったね ダイゴのことも知ってそうよね

    346 21/07/11(日)12:08:44 No.822315122

    76でF…??

    347 21/07/11(日)12:09:08 No.822315226

    >シズマ会長はティガの活躍近くで見てた雰囲気だったね グリッターの子供の一人とかだったりするのかな

    348 21/07/11(日)12:09:09 No.822315233

    クトゥルフで火星で花って時点でね 不穏に思ってくれって言ってるようなもんだ

    349 21/07/11(日)12:09:10 No.822315238

    >エロ監督にこんなドスケベボディを与えて大丈夫?子供の性癖歪むシーン撮っちゃわない? 安心しろ ユナは坂本監督直々のオファーだ

    350 21/07/11(日)12:09:38 No.822315389

    主題歌流れてからの戦闘シーン何度も見返してるけど雨で泥が綺麗になるのすごくいいよね…

    351 21/07/11(日)12:09:53 No.822315457

    えっちなアクションシーン撮るって事じゃん!

    352 21/07/11(日)12:10:34 No.822315634

    >えっちなアクションシーン撮るって事じゃん! エロ監督を信じろ

    353 21/07/11(日)12:10:46 No.822315702

    カルミラに人間態あればキャットファイト回は絶対あった

    354 21/07/11(日)12:10:49 No.822315712

    >花が怪しい点って名前だけなのに誰もがなんかあるって思ってて風評被害というものの深刻さを感じる 花以外も怪しい点ばっかじゃないですか

    355 21/07/11(日)12:11:26 No.822315890

    >エロ監督にこんなドスケベボディを与えて大丈夫?子供の性癖歪むシーン撮っちゃわない? 泥レスの時点でエロだよ

    356 21/07/11(日)12:11:35 No.822315927

    主人公ヒロイン共に謎が深いのはウルトラだと結構珍しいかもね