21/07/11(日)08:41:27 町田に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)08:41:27 No.822263233
町田について語れる「」は結構いると聞いた
1 21/07/11(日)08:43:20 No.822263664
相原の田舎者のレス禁止
2 21/07/11(日)08:45:14 No.822264170
町田街道の渋滞...
3 21/07/11(日)08:46:24 No.822264446
半端な街
4 21/07/11(日)08:47:53 No.822264813
>半端な街 こういうこと言うのは川崎市民
5 21/07/11(日)08:48:26 No.822264922
ひろゆきに凄いディスられてたけど言うほどビジネスに適してないわけじゃない街
6 21/07/11(日)08:48:31 No.822264947
モノレールは
7 21/07/11(日)08:50:09 No.822265290
映画館くだち 行きやすい位置に
8 21/07/11(日)08:50:45 No.822265391
車あれば南町田なんてすぐだぞ
9 21/07/11(日)08:51:13 No.822265530
立川八王子にライバル視されてるけど大半の町田市民は気にしてない
10 21/07/11(日)08:51:35 No.822265672
町田はカッペのまちだから
11 21/07/11(日)08:51:45 No.822265721
>ひろゆきに凄いディスられてたけど言うほどビジネスに適してないわけじゃない街 あいつにベタ誉めされる方が嫌だわ
12 21/07/11(日)08:51:48 No.822265731
立川はともかく八王子は町田に敵わないだろ
13 21/07/11(日)08:52:21 No.822265943
交通の便は思ったより良い
14 21/07/11(日)08:53:21 No.822266281
>立川八王子にライバル視されてるけど大半の町田市民は気にしてない 八王子はともかく立川は行くのも大変だから 立川行くなら都内行くわってなる
15 21/07/11(日)08:53:49 No.822266387
ていうか物流ビジネス的には割と重要だよ町田…ひろゆきの言うビジネスってどのビジネスの事なんだ
16 21/07/11(日)08:54:11 No.822266470
>ていうか物流ビジネス的には割と重要だよ町田…ひろゆきの言うビジネスってどのビジネスの事なんだ IT系じゃないの
17 21/07/11(日)08:54:26 No.822266560
ひろゆきの話やめろ
18 21/07/11(日)08:55:00 No.822266768
オーディオテクニカが近所にある
19 21/07/11(日)08:55:05 No.822266783
>立川行くなら都内行くわってなる 町田からも遠いんだよな… モノレールは高いし遅いし長いから使いづらい 登戸乗り換えの方が楽まである
20 21/07/11(日)08:55:10 No.822266804
街と街の隙間でうまいこと繁盛してる一画て印象
21 21/07/11(日)08:55:49 No.822266982
>IT系じゃないの あの人相変わらずITだけで世の中回ってると思ってるフシあるな…
22 21/07/11(日)08:56:55 No.822267216
ゼルビア騒動はどっちの意見も理解出来たけどたしかにFCトウキョウ町田はダサいよなあ…
23 21/07/11(日)08:57:37 No.822267348
小山田桜台に住んでる なんもないところだが静かでいいとこよ なんもないが
24 21/07/11(日)08:57:55 No.822267387
少なくとも物流的には超交通の要衝だよ… 16号と246号が交差してるんだし…
25 21/07/11(日)08:58:24 No.822267476
>立川はともかく八王子は町田に敵わないだろ 規模で言ったら八王子の方がでかいんじゃないか 60万ぐらいいるよね八王子市民
26 21/07/11(日)08:58:57 No.822267581
府中の試験場が果てしなく遠い…
27 21/07/11(日)09:00:34 No.822267909
>府中の試験場が果てしなく遠い… 1時間ちょいで着くけどそんなかかる?
28 21/07/11(日)09:00:44 No.822267937
島嶼除いた東京都で2大交通の便が悪い市のひとつ
29 21/07/11(日)09:00:56 No.822267985
>60万ぐらいいるよね八王子市民 老人ばっかりの八王子だから未来はない
30 21/07/11(日)09:01:18 No.822268048
八王子市民は減ってる 町田市民は増えてる
31 21/07/11(日)09:01:58 No.822268206
>島嶼除いた東京都で2大交通の便が悪い市のひとつ 小田急と横浜線抱えてて何が不満なんだ…
32 21/07/11(日)09:03:02 No.822268402
>60万ぐらいいるよね八王子市民 人ばかりいてもしょうがないし町田以上に老人多いのがきつい
33 21/07/11(日)09:03:05 No.822268408
町田から府中の試験場はぐるっと回らなきゃいけないからめんどくさかった記憶がある 横浜線で一回八王子に出てそっから中央線乗ってそのあとバスみたいな
34 21/07/11(日)09:03:42 No.822268507
いずれモノレールが通るらしいがいつになるやらだ
35 21/07/11(日)09:03:58 No.822268566
>>立川はともかく八王子は町田に敵わないだろ >規模で言ったら八王子の方がでかいんじゃないか >60万ぐらいいるよね八王子市民 八王子57万 町田43万 都下で人口25万超えてるのが八王子と町田しかない 町田は面積も八王子、青梅、あきる野に次いで広い
36 21/07/11(日)09:04:32 No.822268663
>町田から府中の試験場はぐるっと回らなきゃいけないからめんどくさかった記憶がある >横浜線で一回八王子に出てそっから中央線乗ってそのあとバスみたいな 車で行けば別にそんなことないんだけど 府中に入院する時は確かに困ったな…
37 21/07/11(日)09:04:45 No.822268696
>島嶼除いた東京都で2大交通の便が悪い市のひとつ 小田急線横浜線抱えてるから大分良い方じゃないの
38 21/07/11(日)09:05:41 No.822268870
かなちゅうも頑張ってるし
39 21/07/11(日)09:06:00 No.822268940
町田は小田急が止まっても横浜線あるから京王と東急使えるのが強い
40 21/07/11(日)09:07:29 No.822269496
俺が出不精なせいだけど まあ割と住みやすい町だよ
41 21/07/11(日)09:10:30 No.822270144
三輪緑山のあたりとか車で走ってると田園風景が広がってて田舎か…?ってなる 町田駅前に出ると都会~!ってなる
42 21/07/11(日)09:11:18 No.822270306
オタク的にも実生活的にも駅前で大体揃うからありがたい
43 21/07/11(日)09:12:01 No.822270490
>かなちゅうも頑張ってるし http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000802674-14/nid:00129356/rt:0/k:%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%89%8D バスの本数すごいよね
44 21/07/11(日)09:12:41 No.822270626
>かなちゅうも頑張ってるし 頑張ってるどころか市民のタマほぼ握ってるじゃねえか
45 21/07/11(日)09:13:37 No.822270819
ワクチン打ったら南町田にできたスヌーピーミュージアム行きてえ
46 21/07/11(日)09:15:50 No.822271355
細いところに住んでる人市役所遠くて大変そう 八王子か相模原に割譲すればいいのに
47 21/07/11(日)09:18:12 No.822271973
市民センターけっこう各所にあるから 住民票程度ならそこまで困らない 下手すると土日でも取れる
48 21/07/11(日)09:19:37 No.822272360
相原は八王子側からすると山の向こう側なのでいらないかな
49 21/07/11(日)09:20:53 No.822272673
駅周りが程よくまとまって発達してるし商店街あるし便利だったし楽しかった 上京した時に初めて暮らしたからてのもあると思うけど
50 21/07/11(日)09:22:44 No.822273167
シネコン作って… モノレール通して…
51 21/07/11(日)09:23:26 No.822273359
>細いところに住んでる人市役所遠くて大変そう 中継的なセンターできたり土日用窓口ができたり以外と楽にはなった
52 21/07/11(日)09:23:55 No.822273491
だって映画館あっても新百合ヶ丘の方行くじゃんみんな
53 21/07/11(日)09:25:09 No.822273823
新百合なんか行かないよ道こんでるし
54 21/07/11(日)09:26:03 No.822274115
>モノレール通して… あの妙に広い空間結構好きだから来なくていいかも・・・
55 21/07/11(日)09:26:22 No.822274190
原町田あたりだと町田街道が東京湾と相模湾の分水嶺になってるのが興味深い
56 21/07/11(日)09:28:25 No.822274856
駅前にエンタメが不足しているという声にお応えして! パチンコ増やしました!!
57 21/07/11(日)09:29:13 No.822275040
足刀蹴り
58 21/07/11(日)09:38:30 No.822277654
>駅前にエンタメが不足しているという声にお応えして! >パチンコ増やしました!! お前はともかくボルダリングと花太郎と快活来たから許すよ…
59 21/07/11(日)09:38:34 No.822277671
八王子クラスでも映画館ないのっておかしくない?
60 21/07/11(日)09:41:29 No.822278567
>お前はともかくボルダリングと花太郎と快活来たから許すよ… 丸井の1階がパチ屋になるんよ…
61 21/07/11(日)09:42:32 No.822278910
住む分には首都圏のベッドタウンとしてかなり良いじょん
62 21/07/11(日)09:42:35 No.822278924
郊外型商業施設らしきものがほぼないけど 駅前に結構な水準で整ってるからいいや…ってなるやつ 南町田はあんまり町田と認識してない
63 21/07/11(日)09:42:53 No.822279032
この間小籠包みたいなお店に始めて並んだ 美味しかった…いっつも尻込みして隣のあんこ入り円柱形焼き菓子店屋に逃げてた…
64 21/07/11(日)09:43:46 No.822279250
ギターみたいな形してんな
65 21/07/11(日)09:44:15 No.822279368
>丸井の1階がパチ屋になるんよ… 丸井の一階って正直あんまり目立つところじゃないし実質地下にできるぐらいの感覚だから別にいいかな…
66 21/07/11(日)09:44:21 No.822279396
相原町・小山ヶ丘・小山町の細長い部分が何かもやもやする
67 21/07/11(日)09:47:08 No.822280066
東西に広すぎて八王子まで行こうが高尾まで行こうがちょっと南下すると町田市にぶち当たって脳が混乱する
68 21/07/11(日)09:47:35 No.822280191
ファッションビルの1階にパチ屋が!となると随分マッポーめいて聞こえるけど街の導線考えるとあの辺の1階って実質地下みたいなもんだよね…
69 21/07/11(日)09:47:47 No.822280240
>南町田はあんまり町田と認識してない この感覚すごい分かる… 町田駅と南町田が遠すぎる
70 21/07/11(日)09:49:36 No.822280638
クレープ屋のばばあ生きてる?
71 21/07/11(日)09:49:36 No.822280639
南町田とかあの辺は田園都市文化圏だからな…
72 21/07/11(日)09:50:26 No.822280859
>丸井の1階がパチ屋になるんよ… 10年前からデッドスペースだし…
73 21/07/11(日)09:51:47 No.822281229
南町田はあれ実質相模原市だと思う
74 21/07/11(日)09:53:53 No.822281782
>南町田はあれ実質相模原市だと思う 相模原と隣接してる部分ねえよ!?
75 21/07/11(日)09:55:26 No.822282163
>南町田はあれ実質相模原市だと思う 境川と挟んだむこうがわを実質相模原はない…というか隣接してるの大和だろ