虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)07:15:19 ...おや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)07:15:19 No.822251807

...おや、おはようマスター。昨晩は、じっくりと眠れたかな? 君の容態を確認しに来たが、その様子だとまだまだ疲労が残っているようだ ここは君の歩いてきた大地とは違い、精霊の力が潤っている 私に馴染みのある郷土ではないが、ありのままの自然と風がもつ安らぎを感じられる場所だ しばらくはこの土地で羽を休めておくといい ところで、君はまだ朝食はとっていないかね? ここで取れたとうもろこしや豆を、軽く味付けして煮込んだスープを作っておいた 寝起きを考慮して胃を刺激しないメニューを選んでいる 目が冴えたら軽く食べると良い ...よくぞ、ここまで生き延びた。我が友よ

1 21/07/11(日)07:30:31 No.822253078

むぅ...気遣いの達人

2 21/07/11(日)07:35:53 No.822253631

朝一で様子見に来てくれたのか...

3 21/07/11(日)07:43:11 No.822254550

この人はサバイバルの心得持ってるから太陽の無い外でも少しは生き延びれるんだろうな...

4 21/07/11(日)07:45:49 No.822254892

昨日の藤太と言い食料関連の気遣いが手厚い

5 21/07/11(日)07:48:57 No.822255308

もしかしてここってとうもろこしとか色んな野菜を栽培してる...?

6 21/07/11(日)07:53:01 No.822255862

豆スープ...バニアンも居そう

7 21/07/11(日)08:00:38 No.822256781

夏の特異点ではあまり見慣れない人が出てきたな...

8 21/07/11(日)08:09:17 No.822257800

> とうもろこしや豆を、軽く味付けして煮込んだスープ テレビでやってたキャンプご飯にあったな あっちは肉も入ってたから甘辛な感じで美味しいそうだった

9 21/07/11(日)08:15:19 No.822258623

>夏の特異点ではあまり見慣れない人が出てきたな... 絵面が暑すぎる…

10 21/07/11(日)08:17:00 No.822258868

> 煮込んだスープを作っておいた >寝起きを考慮して胃を刺激しないメニューを選んでいる 朝ごはん用意してる上に胃腸の状態まで考慮してるのはちょっと優しすぎる

11 21/07/11(日)08:20:27 No.822259304

そういえばこの人も太陽関係の宝具持ってたな

12 21/07/11(日)08:25:49 No.822260069

バベッジといい常識人達からの保護が手厚い

13 21/07/11(日)08:31:24 No.822260898

この人の宝具使えば外の枯渇した世界でも探索できそうだな

14 21/07/11(日)08:59:21 No.822267660

基本荒野に居る印象の人だからあんまり夏の特異点に来るイメージがなかったよ

15 21/07/11(日)09:00:54 No.822267978

>基本荒野に居る印象の人だからあんまり夏の特異点に来るイメージがなかったよ そもそもこの人の怪文書自体あんまイメージがない…いい人なのに…

16 21/07/11(日)09:02:05 No.822268222

あんまり怪文書として出てこないのはまともな人柄故だから...

17 21/07/11(日)09:12:45 No.822270635

> ...よくぞ、ここまで生き延びた。我が友よ ジェロニモが外から来たからこそ出た言葉なのか生前一緒に戦った同僚を見てきたからこその言葉なのか どちらにしても感慨深い

↑Top