虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)04:31:47 怖い話貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)04:31:47 No.822242486

怖い話貼る

1 21/07/11(日)04:32:38 No.822242530

本当に怖い奴春菜

2 21/07/11(日)04:33:40 No.822242598

ドイツでやってたやつ?

3 21/07/11(日)04:34:11 No.822242631

立派なコートになりました

4 21/07/11(日)04:35:43 No.822242731

>ドイツでやってたやつ? ドイツは知らんけどイギリスでもやった

5 21/07/11(日)04:37:33 No.822242839

なかなか興味深い https://www.city.sapporo.jp/kobunshokan/kankobutsu/documents/ronkou3-1.pdf

6 21/07/11(日)04:40:09 No.822242980

ちなみにうるさいと敵性に見つかって処分されるってシーンが硫黄島の手紙にあるけど マヤの一生って椋鳩十の童話にも犬の供出の話はある 食われたか毛皮か知らんがろくでもねぇ

7 21/07/11(日)04:40:42 No.822243011

ひでえこと言うわ >昭和15年(1940)2月13日 北昤吉衆議院議員が第七十五回 帝国議会衆議院予算委員会の質問で、第一次世界大戦時に独逸が行った例を挙げ、 >「軍用犬以外の犬猫は全部殺してしまふ、さうすれば皮 は出る、飼料はうんと助かります。」と犬猫不要論を唱えた。

8 21/07/11(日)04:41:32 No.822243057

忠犬にしたいけんのう

9 21/07/11(日)04:43:26 No.822243147

fu151440.jpg 重い

10 21/07/11(日)04:43:58 No.822243174

そら泣くわ…

11 21/07/11(日)04:44:28 No.822243205

>立派なコートになりました 殆ど使われることなく廃棄されたって聞いたぞ

12 21/07/11(日)04:45:55 No.822243268

>殆ど使われることなく廃棄されたって聞いたぞ 私の猫はどうなったのだろう

13 21/07/11(日)04:46:24 No.822243300

そら毛皮用に飼育されたようなのならともかくサイズもなんもバラバラなやつを使えるかっていうとね

14 21/07/11(日)04:47:10 No.822243354

バカが発案して結局なんの役にも立ってないのがひどい

15 21/07/11(日)04:47:40 No.822243385

ジャングルなら野菜が取れるだろう 毛皮なら飼い犬飼い猫から取れるだろう なんか似てるね

16 21/07/11(日)04:48:21 No.822243411

>そら毛皮用に飼育されたようなのならともかくサイズもなんもバラバラなやつを使えるかっていうとね fu151442.jpg 使ってみた!

17 21/07/11(日)04:49:04 No.822243456

>>そら毛皮用に飼育されたようなのならともかくサイズもなんもバラバラなやつを使えるかっていうとね >fu151442.jpg >使ってみた! テキサスチェーンソーみたいだ

18 21/07/11(日)04:49:53 No.822243492

ぶっちゃけ仮に寒さは凌げてもこんなツギハギの防寒着で士気が向上するのだろうか

19 21/07/11(日)04:50:21 No.822243515

>>そら毛皮用に飼育されたようなのならともかくサイズもなんもバラバラなやつを使えるかっていうとね >fu151442.jpg >使ってみた! …これ着なきゃいけない兵隊さん病まない?

20 21/07/11(日)04:50:39 No.822243535

逆に敗戦後まで置いとけば食料になったのかな

21 21/07/11(日)04:50:44 No.822243538

>ぶっちゃけ仮に寒さは凌げてもこんなツギハギの防寒着で士気が向上するのだろうか それ裏地 さすがに表はまともだよ

22 21/07/11(日)04:51:18 No.822243569

>…これ着なきゃいけない兵隊さん病まない? 病まなくても物資がないんだな…ってなる

23 21/07/11(日)04:52:01 No.822243611

北昤吉って北一輝の弟か 日本史上家族が死刑になってる現職国会議員って他にいなかっただろうし自分が殺されないために過激なこと言ってでも愛国心アピールしなきゃいけないみたいな背景もあったんだろうか

24 21/07/11(日)04:59:55 No.822244056

多摩美の創設者が犬猫ぶっ殺せって言ったのか なんというか

25 21/07/11(日)05:04:00 No.822244269

犬の特別攻撃隊だの体当たりだの言うからソ連みたいに地雷犬にでもするのかと

26 21/07/11(日)05:04:03 No.822244274

削除依頼によって隔離されました これ最初に提案したやつは犬猫に何らかの恨みがあるやつ 記録が残っているなら探し出して一族郎党根絶やしにしたい とはいえ当時のペット普及率が分からないから賛成する人も多かったんかな

27 21/07/11(日)05:04:40 No.822244309

>犬の特別攻撃隊だの体当たりだの言うからソ連みたいに地雷犬にでもするのかと そんなことはしないよ ブッ殺して革なめして軍服にするだけなんだ

28 21/07/11(日)05:07:34 No.822244472

>これ最初に提案したやつは犬猫に何らかの恨みがあるやつ >記録が残っているなら探し出して一族郎党根絶やしにしたい >とはいえ当時のペット普及率が分からないから賛成する人も多かったんかな お上のやることに反対したら自分がぶっ殺される社会ですので…

29 21/07/11(日)05:08:13 No.822244500

>fu151442.jpg 何か見ただけで嫌悪感で気持ち悪くなっちゃった 使ってる動物変わるだけでこんなに印象変わるのか…

30 21/07/11(日)05:08:44 No.822244522

>これ最初に提案したやつは犬猫に何らかの恨みがあるやつ >記録が残っているなら探し出して一族郎党根絶やしにしたい 上に出てるでしょ https://lmedia.jp/2018/06/12/86058/ 弁護士でいるからその書き込み見せてあげるといいよ >>昭和15年(1940)2月13日 北昤吉衆議院議員が第七十五回 帝国議会衆議院予算委員会の質問で、第一次世界大戦時に独逸が行った例を挙げ、 >>「軍用犬以外の犬猫は全部殺してしまふ、さうすれば皮 は出る、飼料はうんと助かります。」と犬猫不要論を唱えた。

31 21/07/11(日)05:11:25 No.822244643

>>fu151442.jpg >何か見ただけで嫌悪感で気持ち悪くなっちゃった >使ってる動物変わるだけでこんなに印象変わるのか… 背中やわき腹って部位がわかるから生々しすぎるんだよこれ 似た模様に統一すればまだ気持ち悪さも減ったと思う

32 21/07/11(日)05:12:11 No.822244688

>そら毛皮用に飼育されたようなのならともかくサイズもなんもバラバラなやつを使えるかっていうとね 今でも普通に野生の動物狩ってきてコートにするのに 曲がりなりにも飼われている動物の毛皮が役に立たねえってことはないよ

33 21/07/11(日)05:14:55 No.822244821

>記録が残っているなら探し出して一族郎党根絶やしにしたい 気持ち悪…

34 21/07/11(日)05:16:40 No.822244903

書き込みをした人によって削除されました

35 21/07/11(日)05:17:54 No.822244964

あんま煽ると何かあった時に教唆で怒られない?

36 21/07/11(日)05:18:47 No.822245012

一族の1人っつーか曾孫弁護士だしネトウヨの対応得意みたいだよ!がんばってな!

37 21/07/11(日)05:21:48 No.822245158

曽孫がヒやってるぞ https://twitter.com/noooooooorth/status/1087867401172017154?s=21 特定簡単で良かったな

38 21/07/11(日)05:22:39 No.822245201

一族根絶やしマンも情報漁ってくるマンも両方怖い

39 21/07/11(日)05:22:41 No.822245203

一方ソ連は犬に爆弾背負わせて戦車に突撃させた

40 21/07/11(日)05:23:48 No.822245249

>一方ソ連は犬に爆弾背負わせて戦車に突撃させた 練習通りに出来たぞごす!

41 21/07/11(日)05:24:53 No.822245304

火炎放射怖いから帰ってきたぞごす!

42 21/07/11(日)05:25:37 No.822245333

アメリカはコウモリに爆弾をつけた

43 21/07/11(日)05:26:16 No.822245376

議員になってるような人の子孫はそれなりの仕事してる可能性高いから変なこと言っちゃダメよ

44 21/07/11(日)05:26:23 No.822245381

れ…練習に使っていたのは自軍の戦車だったァァ~!!ってジョジョの悪役が言いそう

45 21/07/11(日)05:26:29 No.822245388

一方CIAは約1,000万ドルかけてスパイとして訓練と手術を施した猫をつくったが初任務で放った直後にタクシーに轢かれて死んだ

46 21/07/11(日)05:28:06 No.822245450

>一方CIAは約1,000万ドルかけてスパイとして訓練と手術を施した猫をつくったが初任務で放った直後にタクシーに轢かれて死んだ どの辺にそんなにお金かかったんだろう

47 21/07/11(日)05:29:48 No.822245520

>この計画で使用されたネコには、小型マイクと電池、さらに尻尾部分にはアンテナが埋め込まれた。また、ネコが注意散漫になること(任務を忘れネズミを追いかけてしまう等)を防ぐため、ネコにはあらかじめ、空腹を感じなくするための手術が施された。訓練・手術等に費やした諸費用は、約1,000万ドルだったといわれている。 >最初の任務は、ワシントンD.C.ウィスコンシン大通りにあったソビエト連邦大使館近くの公園で行われた。任務の内容は、ベンチに座っている二人の人物の会話を盗聴してくる、というものだった。しかしネコは放たれた直後、通りがかったタクシーに轢かれ死亡した。結局この計画は失敗に終わり、予算をただ浪費しただけだと結論付けられた。目標のすぐ近くから放たれた場合には一定の成功をみたものの、実際の諜報活動において工作員が目標の至近距離までネコを連れて行くのは困難であり、あまりにも実用性に欠けると判断された。 だってさ

48 21/07/11(日)05:30:25 No.822245544

サイボーグキャッツ!

49 21/07/11(日)05:31:21 No.822245595

代わりに人間使おうぜ!

50 21/07/11(日)05:31:56 No.822245624

軍オタがスレ乗っ取ってる…

51 21/07/11(日)05:32:59 No.822245681

イギリスはニワトリに核地雷を暖めさせた

52 21/07/11(日)05:34:51 No.822245764

>イギリスはニワトリに核地雷を暖めさせた イギリスはころころしたよ >イギリスにおけるペットの戦時殺処分により、開戦直後の一週間だけで750,000頭以上のペットが殺されたと推定される >多くの飼い主たちは、空襲の恐怖と食糧不足を乗り越えた後、ペットを殺したことを後悔し、ヒステリックに政府を非難した。

53 21/07/11(日)05:36:26 No.822245853

エジプト人に対してなら無敵であったろうコート

54 21/07/11(日)05:36:30 No.822245858

>軍オタがスレ乗っ取ってる… 軍オタってほどか?「」らしいと思うが

55 21/07/11(日)05:37:09 No.822245888

乗り越えた後にヒステリックになられても…その…困る

56 21/07/11(日)05:38:22 No.822245954

>ブッ殺して革なめして軍服にするだけなんだ その軍服を着て体当たり…?

57 21/07/11(日)05:38:23 No.822245955

>エジプト人に対してなら無敵であったろうコート あれ生きた猫だから こっちは逆に戦意向上するでしょ

58 21/07/11(日)05:40:43 No.822246064

>北昤吉って北一輝の弟か >日本史上家族が死刑になってる現職国会議員って他にいなかっただろうし自分が殺されないために過激なこと言ってでも愛国心アピールしなきゃいけないみたいな背景もあったんだろうか 懲戒請求騒動で話題になったノースムライム弁護士の曽祖父なんだな

59 21/07/11(日)05:41:41 No.822246113

>その軍服を着て体当たり…? まあほんとにしたんだけどなグヘヘ >日本軍残存部隊は夜の内に米軍の上陸地点を見下ろす台地に移動し、そこから山崎部隊長を陣頭に平地へ下る形で最後の突撃を行った。弾薬はすでに尽き、銃剣による突撃であった >日本軍の損害は戦死2,638名、捕虜は29名で生存率は1パーセントに過ぎなかった

60 21/07/11(日)05:43:45 No.822246221

第一次大戦初期のドイツは豚なんか育てるの効率が悪いから全部肉にしてその餌の分を人間が食べよう! って運動が起きて結果冬に数十万の餓死者を出した

61 21/07/11(日)05:44:39 No.822246269

>第一次大戦初期のドイツは豚なんか育てるの効率が悪いから全部肉にしてその餌の分を人間が食べよう! >って運動が起きて結果冬に数十万の餓死者を出した ばか?

62 21/07/11(日)05:45:08 No.822246289

https://jp.rbth.com/history/80742-soren-nachisu-no-sensha-no-bakuhastu-jibakuken-wo-tsukatta 直ぐ自陣に戻ってきちゃったんですよね~って定番ネタと化してるけど そこそこ戦果はあった…らしい?

63 21/07/11(日)05:46:23 No.822246353

>https://jp.rbth.com/history/80742-soren-nachisu-no-sensha-no-bakuhastu-jibakuken-wo-tsukatta URLで駄目だった

64 21/07/11(日)05:46:47 No.822246371

農作物が育ちにくいドイツだと豚肉は贅沢品ではないってNHKの特番で見たな

65 21/07/11(日)05:47:41 No.822246423

ドイツはけっこう海に面してる部分大きいんだからもっと魚を食べなさいよ

66 21/07/11(日)05:49:32 No.822246502

こんなことほざいてた連中が戦後もせいぜい公職追放された位で国民に仕返しされなかったのが不思議 嫌がらせで山奥に放逐されてもおかしくない輩も沢山いそうなのに 特高警察とか

67 21/07/11(日)05:52:03 No.822246645

階級が下のものをいじめていた上官に対する仕返しリンチの話は聞かないでもない

68 21/07/11(日)05:53:16 No.822246715

市民にとっては共産主義者のほうが危険だったからないよ

69 21/07/11(日)05:58:21 No.822246971

>市民にとっては共産主義者のほうが危険だったからないよ そうかなぁ… 金属供出とか言い出した連中なんか肩身が狭かろうに 戦争で負けた責任や空襲で家が焼けた責任を個人に問う人は庶民には多くはなさそうだけど 生活に関わる迷惑な布告や風潮を作り出した人はバッシングされてもおかしくないと思う

70 21/07/11(日)05:58:38 No.822246985

>ドイツはけっこう海に面してる部分大きいんだからもっと魚を食べなさいよ ドイツの海は他の国と被りまくってて漁業は厳しいの

71 21/07/11(日)06:00:26 No.822247090

>嫌がらせで山奥に放逐されてもおかしくない輩も沢山いそうなのに >特高警察とか 憲兵やってた近所の人は自殺しちゃったよ

72 21/07/11(日)06:01:21 No.822247136

>金属供出とか言い出した連中なんか肩身が狭かろうに 金属供出は日中戦争の頃 つまり太平洋戦争始まる前から言い出してる話なのでそこまででもない

73 21/07/11(日)06:01:24 No.822247140

>ドイツはけっこう海に面してる部分大きいんだからもっと魚を食べなさいよ 戦時ドイツの餓死者は馬鹿な政策の自業自得の面も大きいけど イギリスの海上封鎖が主だから大規模な漁になんか出られない

74 21/07/11(日)06:02:10 No.822247193

オクニノタメニーとか言ってた人は全員玉音放送を聴きながら腹を切って死んだよ

75 21/07/11(日)06:06:07 No.822247426

>ドイツは知らんけどイギリスでもやった イギリスのやつは殺処分じゃないの

76 21/07/11(日)06:06:34 No.822247452

>fu151442.jpg あらかわいいってレスしようとしたら思ったより非難轟々で少し困惑した

77 21/07/11(日)06:06:50 No.822247479

とくに学術的根拠も費用対効果の試算も成果のシミュレーションもないまま 政策決定と実施されるんだからおおらかな時代だったんだな

78 21/07/11(日)06:08:24 No.822247577

思い付きの提案は工数が無駄になる事も多い

79 21/07/11(日)06:08:35 No.822247592

犬猫の肉は軍隊で食べたのかな?

80 21/07/11(日)06:09:15 No.822247643

>あらかわいいってレスしようとしたら思ったより非難轟々で少し困惑した まあかわいいはかわいいかもしれんが生前の姿が想像できすぎる…

81 21/07/11(日)06:10:41 No.822247716

>あらかわいいってレスしようとしたら思ったより非難轟々で少し困惑した かわいくらなくもないがそれ以上に禍々しい

82 21/07/11(日)06:11:44 No.822247777

犬肉は戦後しばらくでも食ってたらしいけど猫はどうなんだろう

83 21/07/11(日)06:12:37 No.822247830

猫って食うところ無い

84 21/07/11(日)06:13:06 No.822247854

動物関係は他にかわいそうなゾウで有名な大型および猛獣殺処分とかもあったよね

85 21/07/11(日)06:13:18 No.822247867

>とくに学術的根拠も費用対効果の試算も成果のシミュレーションもないまま >政策決定と実施されるんだからおおらかな時代だったんだな 何も学習していない…

86 21/07/11(日)06:13:31 No.822247886

捕まえてきた猫でスープ取るラーメン屋の都市伝説とかあったな…単純にまずそう

87 21/07/11(日)06:14:07 No.822247914

>動物関係は他にかわいそうなゾウで有名な大型および猛獣殺処分とかもあったよね あのへんは逃げたとき危険だからって一応真っ当な理由もある

88 21/07/11(日)06:14:19 No.822247927

>犬肉は戦後しばらくでも食ってたらしいけど猫はどうなんだろう 三味線の皮にした猫はそのまんま食ってたらしいけど 味は上等じゃなさそうだな

89 21/07/11(日)06:14:37 No.822247940

>動物関係は他にかわいそうなゾウで有名な大型および猛獣殺処分とかもあったよね あれもそんなの大真面目にやってたのはゾウの舞台の上野動物園だけって話もあってだな…

90 21/07/11(日)06:15:20 No.822247986

ナチスドイツがやってたから俺たちもやろうぜ感がすごい

91 21/07/11(日)06:17:01 No.822248066

やっぱ糞っすね戦争は

92 21/07/11(日)06:17:57 No.822248106

こうやって善悪関係なく全部出し切るのが戦争だからね 嫌なら2度とやるなよ

93 21/07/11(日)06:18:16 No.822248114

寝る前に大層ぐんにょりとした気分になったよ…

94 21/07/11(日)06:19:09 No.822248161

>あれもそんなの大真面目にやってたのはゾウの舞台の上野動物園だけって話もあってだな… 天王寺動物園だっけ?エレテキ事件…

95 21/07/11(日)06:19:21 No.822248169

単純に効率悪いだろ

96 21/07/11(日)06:19:29 No.822248173

ダービー馬(カイソウ)徴用疑惑とかもあった 結局はっきりした記録ないから行方不明扱いだけど

97 21/07/11(日)06:23:43 No.822248408

日本競馬ってもともと軍馬の改良って名目だしそれは別に

98 21/07/11(日)06:25:35 No.822248512

>寝る前に大層ぐんにょりとした気分になったよ… おきろよ!!

99 21/07/11(日)06:25:37 No.822248514

そもそも人間を徴兵してお国の為に死んでこいしてたんだから今更だわな

100 21/07/11(日)06:26:41 No.822248581

>そもそも人間を徴兵してお国の為に死んでこいしてたんだから今更だわな それと毛皮が足りねえペット皆殺しにするから連れてこいはまた話のレベルが違うような

101 21/07/11(日)06:28:53 No.822248690

>ナチスドイツがやってたから俺たちもやろうぜ感がすごい 第一次世界大戦にナチスが!?

102 21/07/11(日)06:28:56 No.822248693

資源たんないから人の方を減らしてどうこうっていう意図もあったと考えられる

103 21/07/11(日)06:29:39 No.822248734

一番可哀想なのは必死に戦って勝ったことで没落が加速したイギリス 負けたドイツは焼け野原になって体制刷新されたおかげで投資の対象になり復活してるんだから訳わからん

104 21/07/11(日)06:31:01 No.822248812

>第一次世界大戦にナチスが!? 伍長が伍長やってる頃に既に…?党首誰だ…?

105 21/07/11(日)06:31:02 No.822248813

>一番可哀想なのは必死に戦って勝ったことで没落が加速したイギリス >負けたドイツは焼け野原になって体制刷新されたおかげで投資の対象になり復活してるんだから訳わからん 日本も負けて復活した組だよね

106 21/07/11(日)06:35:47 No.822249115

第二次大戦終了時にはもう来るべき共産主義勢力との第三次大戦を見据えて 西ドイツも日本も自由主義陣営から湯水のように復興支援してもらえたしね ほんと時代のタイミングのおかげというか奇跡的な幸運だった

107 21/07/11(日)06:36:22 No.822249149

>日本競馬ってもともと軍馬の改良って名目だしそれは別に 当時の競馬関係者(競馬会の吉崎)にも理解に苦しむ行為言われたけどな

108 21/07/11(日)06:39:31 No.822249335

上野動物園の象の花子も食料事情が悪くなる前にわかりやすい人身御供として殺処分されてる

109 21/07/11(日)06:40:27 No.822249389

>>第一次世界大戦にナチスが!? >伍長が伍長やってる頃に既に…?党首誰だ…? 錠前屋のおっさんだよ

110 21/07/11(日)06:40:37 No.822249397

当時の競馬会の人にダービー馬なんだから種牡馬にして改良につとめなくてはならく 種牡馬適正がなく乗馬用になった時に徴用するならわかるが 種牡馬適正をはかる前にいきなり引き取るのはおかしな判断だって まあ軍馬の改良って意味なら目先の利益のために改良に使えるかもしれないものをただ消費するだけは異様に思うのもしょうがないと思う

111 21/07/11(日)06:43:51 No.822249590

自由主義のおかげでこれまで常識として権勢維持のシステムに使われてた結婚だの育児だのをしなくても責められることのない社会になったし マジで幸運そのものだよね…

112 21/07/11(日)06:54:05 No.822250319

兵隊さんが犬猫好きだったら逆にダメージ入らないかなこれ…

113 21/07/11(日)07:02:25 No.822250918

ペット大事にってなったのここ2,30年くらいだから当時はそうでもないんじゃない 狂犬病だのなんだのもあったし

114 21/07/11(日)07:19:19 No.822252111

2021年ですらお上のやるアホに「これアホじゃないか」と発言したら 社会的にボコボコにされる状況で いわんや戦時中の大日本帝国での発言たるや

115 21/07/11(日)07:21:04 No.822252246

犬猫に危害を加える人間はクズ これは古今東西どこも変わらん

116 21/07/11(日)07:23:55 No.822252466

>>そもそも人間を徴兵してお国の為に死んでこいしてたんだから今更だわな >それと毛皮が足りねえペット皆殺しにするから連れてこいはまた話のレベルが違うような というか人間が死ぬのは人間の勝手だけどそれにだけんやぬを巻き込むなや…

117 21/07/11(日)07:23:58 No.822252469

>犬猫に危害を加える人間はクズ >これは古今東西どこも変わらん この子の親もクズなの? fu151440.jpg

118 21/07/11(日)07:25:06 No.822252561

>>一番可哀想なのは必死に戦って勝ったことで没落が加速したイギリス >>負けたドイツは焼け野原になって体制刷新されたおかげで投資の対象になり復活してるんだから訳わからん >日本も負けて復活した組だよね 日本もドイツも戦前からバリバリの先進国だからまあ予定調和ではある

119 21/07/11(日)07:27:00 No.822252744

>日本もドイツも戦前からバリバリの先進国だからまあ予定調和ではある いやバリバリではないです 周回遅れレベルで遅れてる だから戦争起こしたんじゃん

120 21/07/11(日)07:28:41 No.822252902

先進国の末席くらいにはいたけどバリバリではないなあ

121 21/07/11(日)07:29:33 No.822252985

動物だとまだまだ馬の労働も多かったから日本各地から馬の供出が日中戦争の時からあったのもあるな

122 21/07/11(日)07:31:31 No.822253178

>動物だとまだまだ馬の労働も多かったから日本各地から馬の供出が日中戦争の時からあったのもあるな それとペットをよこせぶっ殺して毛皮にするからは違う

123 21/07/11(日)07:40:54 No.822254275

日常品はおろか歴史ある銅像とか記念碑すら供出してるんだから今更ペットくらいなあ

124 21/07/11(日)07:45:21 No.822254846

>日常品はおろか歴史ある銅像とか記念碑すら供出してるんだから今更ペットくらいなあ いやー記念碑とか銅像いくら供出しても構わないけどさ…

125 21/07/11(日)07:46:26 No.822254974

>日常品はおろか歴史ある銅像とか記念碑すら供出してるんだから今更ペットくらいなあ 最初に歴史ある銅像とか記念碑が供出要求された時、私は声を上げなかった。 私は銅像や記念碑に関わりがなかったから。 って状況だな

126 21/07/11(日)07:47:05 No.822255051

犬猫を飼ったことがないので他の動物はいいのに犬猫の話題になると途端にヒステリックになるのがわからん

127 21/07/11(日)07:47:41 No.822255129

実用性じゃなくて一般人をコントロールするのがメインなんじゃない?

128 21/07/11(日)07:48:27 No.822255239

>犬猫を飼ったことがないので他の動物はいいのに犬猫の話題になると途端にヒステリックになるのがわからん 逆に犬や猫が死んで悲しくならない人間なんていないと思うよ

129 21/07/11(日)07:50:25 No.822255509

>逆に犬や猫が死んで悲しくならない人間なんていないと思うよ たしかにいつも散歩で見かけるとか親戚のペットが亡くなった時は悲しいと思うな…

130 21/07/11(日)07:50:29 No.822255524

他の動物はいいのにというか別に金魚とかハムスターやインコの供出事例がないからな

131 21/07/11(日)07:51:14 No.822255623

>ペット大事にってなったのここ2,30年くらいだから当時はそうでもないんじゃない >狂犬病だのなんだのもあったし 猫なんかめちゃくちゃ大事にされてた時代があるんだぞ お蚕様の守り神だぞ

132 21/07/11(日)07:51:44 No.822255688

ああそう言えば通勤路の家で飼われてたヘラヘラ笑ってる白い雑種犬が いなくなって犬小屋だけお庭の隅に置かれてるの見るたびになんかつらいな

133 21/07/11(日)07:52:42 No.822255819

サッム島にしろや

134 21/07/11(日)07:53:29 No.822255926

>それとペットをよこせぶっ殺して毛皮にするからは違う 馬もめっちゃ貴重なところも沢山あったんだが…生きて帰れる馬の方も少ないし馬差別か?

135 21/07/11(日)07:53:39 No.822255945

戦争中に犬猫など大事にする余裕はないだろうな…

136 21/07/11(日)07:55:50 No.822256223

単に犬猫を長生きさせるための研究とかデータが集まって(完全室内飼いが最も良いと広まったり医療技術進んだり)それが可能になったのが最近なだけであって 昔から犬猫その他家畜はあちこちで祀られるくらいには大切にされてると思うよ 全ての人がそうではないから酷い事をする事例もあるだけだ

137 21/07/11(日)07:59:33 No.822256657

>昔から犬猫その他家畜はあちこちで祀られるくらいには大切にされてると思うよ じゃあ馬とか供出させられてるんだからイヌ・ネコも言わずもがなだな…

138 21/07/11(日)08:00:58 No.822256818

スレ画が日本だけの悲劇じゃなかったことしってビビったよ https://note.com/wa8492/n/n709c535ddc4b 書いてる理屈みるとまあそりゃそうだけどさあ!って少し納得してしまった イギリスの理由も物資の節約なんだよね

139 21/07/11(日)08:01:25 No.822256865

>>ペット大事にってなったのここ2,30年くらいだから当時はそうでもないんじゃない >>狂犬病だのなんだのもあったし >猫なんかめちゃくちゃ大事にされてた時代があるんだぞ >お蚕様の守り神だぞ というか人類最大の益獣と言っていい 猫を傷つけるってことは人類全員に喧嘩を売るも同然だ

140 21/07/11(日)08:02:36 No.822256986

>単に犬猫を長生きさせるための研究とかデータが集まって(完全室内飼いが最も良いと広まったり医療技術進んだり)それが可能になったのが最近なだけであって >昔から犬猫その他家畜はあちこちで祀られるくらいには大切にされてると思うよ >全ての人がそうではないから酷い事をする事例もあるだけだ 犬や猫を傷つける奴を人間とは思わないよ俺は

141 21/07/11(日)08:03:40 No.822257099

>fu151442.jpg >使ってみた! 洒落怖とか見てもなんも怖くないけどこれは怖い… ゾワっとした…

142 21/07/11(日)08:04:11 No.822257166

むかしTBSでやってた「まんがはじめて物語」の動物園の始まりの回では 日本には家畜でない愛玩動物の保護をするという観念が薄くて扱いも割と雑で観賞用の鶏を追い回して遊ぶとか今から見るとペットいじめるな!と突っ込みたくなるような飼い方だったと言ってたなあ

143 21/07/11(日)08:07:02 No.822257510

>>犬猫を飼ったことがないので他の動物はいいのに犬猫の話題になると途端にヒステリックになるのがわからん >逆に犬や猫が死んで悲しくならない人間なんていないと思うよ そういう意味ではまさにペットを通り越して人類の友だなと

144 21/07/11(日)08:07:08 No.822257518

>猫を傷つけるってことは人類全員に喧嘩を売るも同然だ >犬や猫を傷つける奴を人間とは思わないよ俺は なんか気持ち悪いな

145 21/07/11(日)08:07:42 No.822257598

>犬や猫を傷つける奴を人間とは思わないよ俺は こういう極論言えばいいと思ってる奴って本当につまらんな

146 21/07/11(日)08:07:58 No.822257624

うちの方でも爺さん連中は犬猫はそこらに野良がたくさんいるような時代に生きてたせいかまとめて畜生扱いで邪魔なら棒でぶっ叩いて殺すのくらい普通だろというような(実際にできたかはともかく)感覚のが少なからずいたわ

147 21/07/11(日)08:08:41 No.822257709

戦争なんてするもんじゃないね

148 21/07/11(日)08:08:55 No.822257743

>>犬や猫を傷つける奴を人間とは思わないよ俺は >こういう極論言えばいいと思ってる奴って本当につまらんな 自分の気に入らない意見を極論言いたがる子の方がつまらないと思う…

149 21/07/11(日)08:09:05 No.822257765

まあ畑に出てくるタヌキとか叩き殺すのが普通って感覚の爺さんたちだと野良の犬猫も大差ないよ

150 21/07/11(日)08:10:19 No.822257922

むしろ犬や猫を傷つけてもいいってのがよっぽど極論だわ

151 21/07/11(日)08:11:17 No.822258060

自分の飼ってる犬猫とそこらの野良とでは話が違うし そこらの野良でも喜々として殺すような人間はいないし いたとしてもそれは普通ではない

152 21/07/11(日)08:11:31 No.822258095

昨日サイクリングしてたら前方に明らかに豚のしっぽの振り方してるの連れて歩いてるおばさんがいて いやここ一番近い横浜の養豚場から5kmくらい離れてるしそもそも外に連れて出さないよね…?っと思ってたけど 本当にペット用の豚の散歩だった

153 21/07/11(日)08:12:47 No.822258268

>そこらの野良でも喜々として殺すような人間はいないし >いたとしてもそれは普通ではない 戦争でホモサピエンス殺してた世代だからなあ

154 21/07/11(日)08:15:00 No.822258566

だから人間の都合にだけんやぬを巻き込むなと

155 21/07/11(日)08:15:01 No.822258569

犬猫殺す奴絶対許さないマンは薩摩県人は人間じゃない判定か

156 21/07/11(日)08:15:48 No.822258700

飼えなくなったら山に捨てる時代だったから 戦後野犬に手を焼いたことを思えば先んじて減らしておくのは政策的には正しいかもしれない

157 21/07/11(日)08:17:55 No.822259000

>犬猫殺す奴絶対許さないマンは薩摩県人は人間じゃない判定か 今現在食ってる中韓やベトナムは触れないの…?

158 21/07/11(日)08:20:15 No.822259276

>だから人間の都合にだけんやぬを巻き込むなと 人間の都合で飼ってるので都合に巻き込まれるのは当然だと思う

159 21/07/11(日)08:20:32 No.822259315

>今現在食ってる中韓やベトナムは触れないの…? 話だけで実際に外国行ってみないと実態わからんから行ったことのない外国の話までは持ち出さない

160 21/07/11(日)08:21:23 No.822259417

犬猫好きは極端でいけねぇ

161 21/07/11(日)08:22:21 No.822259554

>犬猫嫌いは極端でいけねぇ

162 21/07/11(日)08:22:57 No.822259645

>>だから人間の都合にだけんやぬを巻き込むなと >人間の都合で飼ってるので都合に巻き込まれるのは当然だと思う 人間がぬを飼ってるんじゃねえ ぬが人間を飼ってるんだ

163 21/07/11(日)08:23:04 No.822259666

少なくとも犬猫を食う文化があるところでもペットで飼ってるのを殺して食うのが普通とかいうのはないと思うの

164 21/07/11(日)08:23:47 No.822259764

>だから人間の都合にだけんやぬを巻き込むなと だけんやぬ以外は巻き込んでも良いんかという話になってくるからこの話はやめやめ!

165 21/07/11(日)08:23:59 No.822259789

>人間がぬを飼ってるんじゃねえ >ぬが人間を飼ってるんだ ネタスレで言うならともかくこういう話題のスレで言い出すのは病気だぞ

166 21/07/11(日)08:24:16 No.822259832

>話だけで実際に外国行ってみないと実態わからんから行ったことのない外国の話までは持ち出さない スレ画も80年近い昔話だし同じかそれ以上に実態わからんのでは?

167 21/07/11(日)08:27:24 No.822260273

毛皮のために輸入した生き物を野に放って害獣になったヌートリアだっているんですよ

168 21/07/11(日)08:27:51 No.822260342

べつに外国では食ってるからなんだという話でもあるしなあ

169 21/07/11(日)08:28:43 No.822260478

>娯楽のために輸入した生き物を野に放って害魚になったブラックバスだっているんですよ

170 21/07/11(日)08:33:23 No.822261279

ペット愛護的な事が出来るようになったのも先人が頑張って狂犬病撲滅したおかげだからな 最近野良が急増してるからまた逆戻りするかもしれんが

171 21/07/11(日)08:33:59 No.822261391

韓国で言うなら犬食うって若い人は殆どいないし日本で言うならスレ画もあれば生類憐れみの令なり赤犬なり歴史的に見ておおっぴらに犬食わなくなったのは70年前くらいなのでは

↑Top