ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)03:26:45 No.822236816
この娘主人公のゲームやりたい
1 21/07/11(日)03:29:11 No.822237140
わかる 阿修羅砕とか無敵鉄甲とか使いたいよね
2 21/07/11(日)03:32:25 No.822237495
この人戦えるの?
3 21/07/11(日)03:33:51 No.822237639
アランよりは強い
4 21/07/11(日)03:34:22 No.822237696
操かそれ以上くらいには強そう
5 21/07/11(日)03:34:57 No.822237757
オーソドックスに刀が似合うと思う
6 21/07/11(日)03:35:57 No.822237878
>操かそれ以上くらいには強そう それかなり強いな前作までの敵大抵倒せるじゃん
7 21/07/11(日)03:36:52 No.822237977
薫殿より強い?
8 21/07/11(日)03:40:09 No.822238344
>薫殿より強い? 真正面から剣道勝負なら負けるけどなんでもありの実戦なら勝つんじゃないかな
9 21/07/11(日)03:45:12 No.822238908
戦う時はぴっちりとしたインナー着せよう 闇乃武出身だし似たようなのあるでしょ
10 21/07/11(日)03:48:26 No.822239206
こう見えて闇乃武で鍛えられたニンジャである つまりハッハー!って笑い始める
11 21/07/11(日)03:49:21 No.822239285
キャラまだ弱いなーってとこにさのにはできない技で敵を出し抜いたのがよかった さのはさのでこの後めちゃくちゃしぇいくはんど差し出した
12 21/07/11(日)03:49:47 No.822239334
北海道編見たことないけど可愛いから好き
13 21/07/11(日)03:50:15 No.822239383
ルリオの仮面左之にカチ割られねーかなー
14 21/07/11(日)03:51:25 No.822239495
>北海道編見たことないけど可愛いから好き るろうに剣心好きだったら読んで損はないよ北海道編
15 21/07/11(日)03:52:03 No.822239549
>北海道編見たことないけど可愛いから好き 脇役Cくらいだよ
16 21/07/11(日)03:52:35 No.822239612
やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない?
17 21/07/11(日)03:53:42 No.822239726
>やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない? 凄まじい諜報員がいるからいいんだ…
18 21/07/11(日)03:54:11 No.822239768
>やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない? 雑魚さん佐古のくせに強いよね
19 21/07/11(日)03:54:22 No.822239780
>やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない? 御頭が作中一のイケメンだし…
20 21/07/11(日)03:55:43 No.822239900
>北海道編見たことないけど可愛いから好き 北海道編アニメ化して欲しい理由の一番がこの子 薄い本が量産されて欲しい 二番目は池田屋三本勝負という歴史の裏に隠された真実を映像で見たいから
21 21/07/11(日)03:56:11 No.822239943
>二番目は池田屋三本勝負という歴史の裏に隠された真実を映像で見たいから そんなものは ない
22 21/07/11(日)03:58:37 No.822240149
アニメ化するならcv誰がいい?
23 21/07/11(日)03:58:44 No.822240155
いいですよね北海道編で初めて明らかになった 池田屋での一夜限り近藤局長と抜刀斎の最初で最後の戦い
24 21/07/11(日)03:59:19 No.822240195
だからそんなものは無いって!
25 21/07/11(日)04:01:32 No.822240367
剣心の池田屋三番勝負って沖田との美形剣士対決と近藤さんと一度だけ剣をあわせたとあと一人誰だっけ?
26 21/07/11(日)04:02:46 No.822240455
>剣心の池田屋三番勝負って沖田との美形剣士対決と近藤さんと一度だけ剣をあわせたとあと一人誰だっけ? 斉藤
27 21/07/11(日)04:03:17 No.822240488
>>剣心の池田屋三番勝負って沖田との美形剣士対決と近藤さんと一度だけ剣をあわせたとあと一人誰だっけ? >斉藤 そう!宿命のライバル同士の一戦!!
28 21/07/11(日)04:03:20 No.822240494
>この娘主人公のゲームやりたい 御庭番衆コスプレさせたい
29 21/07/11(日)04:04:01 No.822240551
>>この娘主人公のゲームやりたい >御庭番衆コスプレさせたい これが文明開化だよーってメイドビキニ着せたい
30 21/07/11(日)04:05:01 No.822240626
>制服着せたい
31 21/07/11(日)04:05:20 No.822240645
>制服着せたい 学校いかせたい
32 21/07/11(日)04:07:58 No.822240854
>>制服着せたい >学校いかせたい 赤べこの服着せたい
33 21/07/11(日)04:08:42 No.822240911
>赤べこの服(メイドビキニ)着せたい
34 21/07/11(日)04:10:45 No.822241052
>>>制服着せたい >>学校いかせたい >赤べこの服着せたい かっこいい彼氏を見つけてほしい
35 21/07/11(日)04:10:58 No.822241072
>それかなり強いな前作までの敵大抵倒せるじゃん 過去の敵と戦うモードを追加で
36 21/07/11(日)04:17:16 No.822241504
まっとうに可愛いヒロインまた見れて嬉しい
37 21/07/11(日)04:23:21 No.822241921
>やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない? 大道芸人の色物は出来ない出枯らししか残らなかっただけだし… 他の御庭番衆は転職できたし… 般若君は能力的には転職できそうだったけどもね
38 21/07/11(日)04:24:39 No.822242019
声の反響ってどうやるんだろう ガトリングと紙とペンでやガトガトする世界で野暮な話だけど
39 21/07/11(日)04:24:55 No.822242036
他はともかくベシミが転職できないのは甘えだよな
40 21/07/11(日)04:32:14 No.822242506
>般若君は能力的には転職できそうだったけどもね 面のあれさは変装で誤魔化せるしねえ 腕のトリックは縞模様だけでなく素で長いんだっけ?どうだったか覚えてないや
41 21/07/11(日)04:37:35 No.822242845
>声の反響ってどうやるんだろう ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク的な
42 21/07/11(日)05:04:58 No.822244327
主要キャラがレベル99みたいな奴しかいないから弱く見えるけどレベル30ぐらいはある感じだもんな
43 21/07/11(日)05:37:56 No.822245929
ちょっと顎長くない?
44 21/07/11(日)05:46:42 No.822246366
無限刃の最初の読み切りではいろっぽい~んなお姉さんキャラだったよな 連載に際してロリになってしまった
45 21/07/11(日)05:48:50 No.822246474
式城だったかな?ハンマー使いの あいつも見た目悪くないし有能だしいくらでも働き口ありそうだよな…
46 21/07/11(日)05:55:03 No.822246810
沖田対抜刀斎 斉藤対抜刀斎 近藤対抜刀斎の連戦とかヤバすぎるよね池田屋…
47 21/07/11(日)06:00:43 No.822247107
>無限刃の最初の読み切りではいろっぽい~んなお姉さんキャラだったよな >連載に際してロリになってしまった 髪型のイメージが強いんだ ロング旭ちゃん返して…
48 21/07/11(日)06:01:02 No.822247124
>沖田対抜刀斎 >斉藤対抜刀斎 >近藤対抜刀斎の連戦とかヤバすぎるよね池田屋… だから行ってねえってッ!!
49 21/07/11(日)06:03:36 No.822247279
そう言えば時代的には操殿もいい加減孕んでるくらい?
50 21/07/11(日)06:06:44 No.822247471
実写映画版武田観柳と宝塚版武田観柳のハイブリットによって生まれた北海道編武田観柳は是非読んでほしい
51 21/07/11(日)06:06:57 No.822247488
志々雄の後継者と観柳の弟子と闇の武のNINJAってろくでもないな神谷道場の3人…
52 21/07/11(日)06:08:21 No.822247573
蒼紫と一緒にいたお庭番衆は働き口が無かったってより平和に一般人暮らしなんて今更できねぇよ…って連中じゃなかったっけ 新政府のために働くとかまっぴら御免だろうし荒事探すならヤクザみたいなことやるしかない
53 21/07/11(日)06:08:34 No.822247590
男の娘疑惑を捨てきれない
54 21/07/11(日)06:08:54 No.822247615
>実写映画版武田観柳と宝塚版武田観柳のハイブリットによって生まれた北海道編武田観柳は是非読んでほしい 「」がネタで言ってると思ったら単行本で思いっきり言及しててダメだった そりゃまぁヅカ版観柳見たらガトガトしたくなるよな
55 21/07/11(日)06:10:58 No.822247734
>そりゃまぁヅカ版観柳見たらガトガトしたくなるよな 作者の脳裏に浮かぶ存在しなかった観柳のバックボーン
56 21/07/11(日)06:13:31 No.822247887
文字読めないところマジでかわいそうで勃起しちゃった
57 21/07/11(日)06:33:51 No.822248975
剣心が否定した沖田との対決は実写版で実際にやってるのがひどい
58 21/07/11(日)06:45:53 No.822249732
書き込みをした人によって削除されました
59 21/07/11(日)06:49:01 No.822249930
>そう言えば時代的には操殿もいい加減孕んでるくらい? そんな甲斐性が蒼紫様にあるわけねー…
60 21/07/11(日)06:50:34 No.822250057
>志々雄の後継者と観柳の弟子と闇の武のNINJAってろくでもないな神谷道場の3人… そこはあえてかつての章の敵キャラが明治時代に残した者って感じにしてるんだと思う
61 21/07/11(日)06:51:28 No.822250142
>そんな甲斐性が蒼紫様にあるわけねー… 甲斐性とかじゃなく蒼紫からしたら操は娘同然だろ!
62 21/07/11(日)06:52:41 No.822250227
>明日郎よりは強い
63 21/07/11(日)06:54:08 No.822250322
闇乃武は原作だとありきたりな悪役だけど 幕府側という立場が異なるだけで信念あって戦う敵として描いた追憶編と映画はいい改変だと思う
64 21/07/11(日)06:54:13 No.822250328
>>そんな甲斐性が蒼紫様にあるわけねー… >甲斐性とかじゃなく蒼紫からしたら操は娘同然だろ! でもそう言われてたお預け丸様だって結局は手を出したし
65 21/07/11(日)06:56:02 No.822250463
>明日郎よりは強い 明日朗も警官隊と大立ち回りするくらいには強いんだけどね…
66 21/07/11(日)06:57:31 No.822250578
>明日朗も警官隊と大立ち回りするくらいには強いんだけどね… とりあえず無限刃の加護で頑張って欲しい
67 21/07/11(日)07:02:39 No.822250935
>とりあえず無限刃の加護で頑張って欲しい やっぱりガンパウダーの至近距離での爆発食らって大した事なかったのって…
68 21/07/11(日)07:12:36 No.822251608
割とバランス取れてるチームだとは思うよ若手組は
69 21/07/11(日)07:13:01 No.822251637
>>明日朗も警官隊と大立ち回りするくらいには強いんだけどね… >とりあえず無限刃の加護で頑張って欲しい 至近距離の爆発を何度食らっても平気なのは頑丈ってレベルを超えてる… もしかして紅蓮腕を使うフラグなの?
70 21/07/11(日)07:31:55 No.822253217
>蒼紫と一緒にいたお庭番衆は働き口が無かったってより平和に一般人暮らしなんて今更できねぇよ…って連中じゃなかったっけ そういう忍者のなれはてが逃亡犯と合流して明治期に山中に潜伏して近隣の村落や町まで出て盗賊行為をしてたのがサンカ サンカってのはもともと警察の用語で流浪の民族とかではない それも大正期には定年間際の刑事しか知らないくらい過去のものになってた 御庭番衆もそのまま行けばただの盗賊に落ちぶれるしかないのが目に見えてたからお頭が何とかしたかったんだろう
71 21/07/11(日)07:33:17 No.822253349
>やみのぶの人材見ると御庭番衆とか大道芸人の色物ばっかりじゃない? 行き場所のない大道芸人以外はカタギに戻ってるから
72 21/07/11(日)07:41:46 No.822254375
きらきら好きの開化っ子
73 21/07/11(日)07:43:51 No.822254656
カラスみてえだ
74 21/07/11(日)07:47:04 No.822255048
>行き場所のない大道芸人以外はカタギに戻ってるから 自前の店まであるのに働けないってのがあいつら悲しい…