ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/11(日)03:24:58 No.822236581
枠を作りました fu151377.png
1 21/07/11(日)03:26:51 No.822236829
また懐かしいアニメを出してきたな!
2 21/07/11(日)03:28:31 No.822237051
むちむちJK!
3 21/07/11(日)03:29:31 No.822237173
ムチムチJD!
4 21/07/11(日)03:29:56 No.822237225
うない
5 21/07/11(日)03:31:06 No.822237349
15年前のアニメ
6 21/07/11(日)03:32:02 No.822237450
子安くんのインパクトが有り過ぎて肝心の逆さ撮りに目が行かないです…
7 21/07/11(日)03:32:24 No.822237492
子安の逆さ撮りみたいに見えるからやめろ
8 21/07/11(日)03:32:39 No.822237514
>15年前のアニメ うそ…だろ…
9 21/07/11(日)03:33:36 No.822237613
>>15年前のアニメ >うそ…だろ… 11年前です
10 21/07/11(日)03:34:52 No.822237745
アニメノチカラの4作目がまどかだったらしいとかいう噂を聞いたから それくらい昔のアニメになるんだな
11 21/07/11(日)03:36:35 No.822237943
うわー懐かしい!なんだっけ世紀末オカルト学院だっけ?
12 21/07/11(日)03:40:54 No.822238443
ギャグみたいな勢いのオチだったのに俺は最終回でボロボロ泣いたよ
13 21/07/11(日)03:42:15 No.822238603
いい魔女と悪い魔女がドラゴンボールみたいに戦ってた気がする…
14 21/07/11(日)03:43:21 No.822238704
ダンダダン読んでて思い出したアニメ
15 21/07/11(日)03:43:39 No.822238730
オープニングめっちゃ好きなんだ
16 21/07/11(日)03:43:46 No.822238748
当て書きしたんじゃねえのかと思うくらいの日笠声キャラ
17 21/07/11(日)03:44:45 No.822238861
>15年前のアニメ 言っていいことと悪いことがあるぞ
18 21/07/11(日)03:45:54 No.822238968
ちんぽの遊園地
19 21/07/11(日)03:48:05 No.822239169
ダウジングの人なのは覚えているのに名前が出てこなくて歳月を感じる 好きなアニメだったんだが
20 21/07/11(日)03:48:44 No.822239233
スマイルの名前は出てくる
21 21/07/11(日)03:49:14 No.822239278
はなざーさんのメガネがだいたい酷い目に遭っていたような
22 21/07/11(日)03:50:19 No.822239394
メガネ…メガネ…
23 21/07/11(日)03:51:36 No.822239510
えっちな作品でした
24 21/07/11(日)03:52:44 No.822239630
EDで歌唱力の高さにびっくりした
25 21/07/11(日)03:55:49 No.822239908
書き込みをした人によって削除されました
26 21/07/11(日)03:56:15 No.822239953
>はなざーさんのメガネがだいたい酷い目に遭っていたような 高耐久だから大丈夫!
27 21/07/11(日)03:58:14 No.822240123
>はなざーさんのメガネがだいたい酷い目に遭っていたような まぁ自業自得
28 21/07/11(日)03:59:19 No.822240194
>はなざーさんのメガネがだいたい酷い目に遭っていたような 顔はやめてッ
29 21/07/11(日)04:01:52 No.822240407
>ギャグみたいな勢いのオチだったのに俺は最終回でボロボロ泣いたよ 結局ラストで突然侵略してきた宇宙人に特攻して未来は救われました!だから 中盤の話ってほとんど関係ないのよね
30 21/07/11(日)04:03:41 No.822240527
中盤って寒くなる幽霊とかUFO捏造やってたあたりかな
31 21/07/11(日)04:11:56 No.822241138
けいおんちゃんの前か後
32 21/07/11(日)04:16:29 No.822241442
エピソード絶妙に覚えてないから見直してみるかな… アマプラにあるかな…
33 21/07/11(日)04:17:01 No.822241482
最後がループネタ?とも違うけれど相方の男が死んで代わりにその子供を育てることになったのが印象に残ってる
34 21/07/11(日)04:19:01 No.822241617
スプーン曲げ少年! を親から引き離して育てる ヒロインなんてそれくらいでいいんだよ…
35 21/07/11(日)04:19:15 No.822241634
マドマギと同時だし懐かしくはない
36 21/07/11(日)04:20:25 No.822241716
>マドマギと同時だし懐かしくはない 同時じゃないだろ!?
37 21/07/11(日)04:23:08 No.822241903
あの少年今頃結婚してんだよな
38 21/07/11(日)04:23:11 No.822241908
もともと破滅した未来を変える為に過去に送り込まれた男が 過去の自分と世界とついでに将来の嫁まで救う話だ
39 21/07/11(日)04:24:28 No.822242010
>結局ラストで突然侵略してきた宇宙人に特攻して未来は救われました! そうだったっけ!?
40 21/07/11(日)04:25:50 No.822242094
あの学校の特殊な教育というのがシュタイナー教育なんじゃないかと指摘されてて複雑な気分になった
41 21/07/11(日)04:25:52 No.822242098
君いい念力をしているね桜井機関に入らないか?
42 21/07/11(日)04:28:15 No.822242251
>もともと破滅した未来を変える為に過去に送り込まれた男が >過去の自分と世界とついでに将来の嫁まで救う話だ 自分も死んでるじゃないですか やだー!
43 21/07/11(日)04:28:25 No.822242268
>あの学校の特殊な教育というのがシュタイナー教育なんじゃないかと指摘されてて複雑な気分になった ムー監修なだけあってその辺はガチガチのガチらしいからな…
44 21/07/11(日)04:29:01 No.822242303
>>結局ラストで突然侵略してきた宇宙人に特攻して未来は救われました! >そうだったっけ!? 宇宙人かどうか忘れたが相棒の未来人がスプーン曲げの力で特攻してたはず
45 21/07/11(日)04:34:09 No.822242625
未だ残る痕跡はファンコット野バラ咲く道くらいのアニメ
46 21/07/11(日)04:40:09 No.822242979
OPは絵も曲も今観ても最高だと思う https://animethemes.moe/video/SeikimatsuOccultGakuin-OP1.webm
47 21/07/11(日)04:42:08 No.822243082
水瀬いのりのデビュー作品だけど当時声質も違うしただの子役感強かったな なんかあったんだろうか
48 21/07/11(日)04:44:20 No.822243193
>自分も死んでるじゃないですか >やだー! 最後の提供絵で死んだキャラの頭の上には輪っかが付いてたけど 文明だけは付いてなかったから死んでないって説があったような
49 21/07/11(日)04:45:02 No.822243227
白のボディコンってエッチだよね…
50 21/07/11(日)04:46:08 No.822243285
>未だ残る痕跡はファンコット野バラ咲く道くらいのアニメ 仮面ライダーブラックにお尻刺される絵もたまに見る
51 21/07/11(日)04:46:58 No.822243340
OPがマジでムー監修って感じでネタの詰め込み具合凄いよね
52 21/07/11(日)04:48:25 No.822243414
これの監督がSAOの監督もやってるが 世間的には世紀末オカルト学院の人と言うよりはSAOの人なのかもしれない
53 21/07/11(日)04:48:40 No.822243426
(ウンモ星人のマーク)
54 21/07/11(日)04:50:11 No.822243509
ここで人気のアニメってひょっとして世間ではそんなに流行ってない…?って気づいた最初のアニメ でも毎週凄く楽しかった
55 21/07/11(日)04:51:20 No.822243572
>ここで人気のアニメってひょっとして世間ではそんなに流行ってない…?って気づいた最初のアニメ >でも毎週凄く楽しかった その前のけいおんちゃんとナイトレイドでも気付けなかったのか…
56 21/07/11(日)04:52:12 No.822243620
>その前のけいおんちゃんとナイトレイドでも気付けなかったのか… だって盛り上がってたし…
57 21/07/11(日)04:52:27 No.822243637
むっちり
58 21/07/11(日)04:53:12 No.822243688
ナイトレイドは地味だけどいいアニメだと思うよ地味だけど
59 21/07/11(日)05:00:16 No.822244082
キルジニアモー
60 21/07/11(日)05:02:05 No.822244163
これが遅れてナイトレイド先になったんだっけ
61 21/07/11(日)05:03:00 No.822244214
JK描きたかっただけでは!?
62 21/07/11(日)05:03:34 No.822244244
俺が日笠と水瀬いのりを最初に知ったアニメ
63 21/07/11(日)05:06:23 No.822244407
RD洗脳調査室に出てきそう
64 21/07/11(日)05:14:36 No.822244801
スカイツリーが初めて出てきたアニメだったと記憶している
65 21/07/11(日)05:16:46 No.822244908
あんま覚えてないけど先生が敵だった記憶がある
66 21/07/11(日)05:17:30 No.822244943
悪役のお姉さんが迫ってくるシーンスケベすぎる…
67 21/07/11(日)05:18:14 No.822244979
フライングヒューマノイドは名曲
68 21/07/11(日)05:21:52 No.822245162
マイベスト日笠といえばこれ 滅茶苦茶面白くてお勧めできる作品だ ラストの魔女関係はちょっとだけ雑かなあって思ったがそれ以外は完璧だった それにしてもあざといさんのキスシーンはTVアニメ史上最高のエロスだったよ今だにあれを超える奴ない
69 21/07/11(日)05:22:15 No.822245184
マヤの文明いいよね
70 21/07/11(日)05:22:54 No.822245215
キャプキチさんが好きそうなベリショの子がいたような
71 21/07/11(日)05:27:03 No.822245410
>俺が日笠と水瀬いのりを最初に知ったアニメ そりゃまあ水瀬いのりはデビュー作だからな
72 21/07/11(日)05:28:53 No.822245482
このアニメでカバーしてた昔の曲が遥か昔の曲になってしまった
73 21/07/11(日)05:29:52 No.822245522
シルエットでちんこだす
74 21/07/11(日)05:46:03 No.822246331
剥けチン
75 21/07/11(日)05:54:38 No.822246793
あやひーがED歌ってたけどあやひー自身誰かの声あててたっけ?
76 21/07/11(日)05:59:25 No.822247029
中川翔子の歌の中じゃこれのOPが一番好き
77 21/07/11(日)06:32:39 No.822248901
>>俺が日笠と水瀬いのりを最初に知ったアニメ >そりゃまあ水瀬いのりはデビュー作だからな 次回に出てくるキャラの声優を当ててみよう!(デビュー作)
78 21/07/11(日)06:42:03 No.822249480
LOVEマシーンの似合うアニメ
79 21/07/11(日)06:42:38 No.822249515
先生怪しいなあと思ってたら急にどすけべな格好で悪に染まったらから驚いた
80 21/07/11(日)06:50:28 No.822250051
破滅の未来を変えるために送り込まれた奴が実は未来を破滅させる原因そのもので 過去の自分とばったり出会っちゃったことで世界が終わりかけるのは覚えてるんだけど そこから何があったか覚えてないな…
81 21/07/11(日)06:51:53 No.822250174
キスシーンがえっちだった
82 21/07/11(日)06:52:34 No.822250217
嫌がらせしてくるおばちゃん教師が急に露出度の高い魔女になるのは覚えてる
83 21/07/11(日)06:57:46 No.822250590
>あやひーがED歌ってたけどあやひー自身誰かの声あててたっけ? 主人公の親友やってたよ
84 21/07/11(日)06:59:36 No.822250715
見えないだけでめっちゃ有能なこやすくん
85 21/07/11(日)07:04:04 No.822251042
後日談小説でおねショタ
86 21/07/11(日)07:04:20 No.822251058
この花澤香菜って声優さん変な声だけど何かクセになるな…ってなった覚えがある
87 21/07/11(日)07:13:22 No.822251659
>過去の自分とばったり出会っちゃったことで世界が終わりかけるのは覚えてるんだけど >そこから何があったか覚えてないな… >宇宙人かどうか忘れたが相棒の未来人がスプーン曲げの力で特攻してたはず
88 21/07/11(日)07:14:36 No.822251755
カタナイスアニメノチカラ
89 21/07/11(日)07:27:36 No.822252799
>この花澤香菜って声優さん変な声だけど何かクセになるな…ってなった覚えがある 当時エンジェルやウィスパーヴォイス言われてたのに変な声も出せるのはいなかったからなあ
90 21/07/11(日)07:55:42 No.822256204
カバー曲は結構上手かった覚えがあるけど何歌ってたかな いのり…さん