虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)03:13:10 これで8... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)03:13:10 No.822235099

これで800円って結構安いな

1 21/07/11(日)03:14:30 No.822235269

見た感じ良さそうだが詳細がわからん

2 21/07/11(日)03:18:45 No.822235815

冷凍だとステーキよりハンバーグとかの方が美味そうだけどどうだろう

3 21/07/11(日)03:19:57 No.822235967

鼻マスクやめーや

4 21/07/11(日)03:21:11 No.822236130

>鼻マスクやめーや ここにそれ書いてどうすんの?

5 21/07/11(日)03:21:39 No.822236194

ボリューム考えると激安だな

6 21/07/11(日)03:21:54 No.822236221

目が怖くて弁当の中身が全く頭に入ってこない

7 21/07/11(日)03:28:30 No.822237049

さっきはラーメンのもあったしコロナ渦での飲食業の移り変わりを見てるのかも知れない 少なくとも冷食のが美味しいってなる程度のお店はこれで良いよね…

8 21/07/11(日)03:29:32 No.822237178

>>鼻マスクやめーや >ここにそれ書いてどうすんの? そうだねほしいいいい!!

9 21/07/11(日)03:32:49 No.822237528

https://www.tokyo-np.co.jp/article/111988

10 21/07/11(日)04:40:44 No.822243015

ババアの顔が怖いよ…

11 21/07/11(日)04:46:09 No.822243287

ソース飛び散ってめっちゃ汚いと思ったら弁当箱の柄だった

12 21/07/11(日)04:47:17 No.822243361

夏場はマスク取れって国も言ってるし…

13 21/07/11(日)04:50:09 No.822243506

冷食の自販機ってだけで別に温めてまではくれないのね

14 21/07/11(日)04:51:33 No.822243585

おハングリーマン!

15 21/07/11(日)04:51:56 No.822243603

>ババアの顔が怖いよ… 眼が怖い!

16 21/07/11(日)05:47:13 No.822246398

肉一枚盛ってない?

17 21/07/11(日)05:50:45 No.822246559

> ど冷えもんのネーミングは、「すごく冷える」という意味で、「ドラえもん」を意識したわけではないという。 本当かー?

18 21/07/11(日)06:06:12 No.822247431

なんで73歳のおばあちゃんをモデルにすんの 若いのいないのか

19 21/07/11(日)06:15:42 No.822248006

いないよ

20 21/07/11(日)06:17:30 No.822248088

れいとう おべんとう

21 21/07/11(日)06:30:25 No.822248779

ひえもんとりもした!

22 21/07/11(日)06:32:08 No.822248869

コロナ禍からのお弁当参入組って全体に量多すぎだと思う…

23 21/07/11(日)06:34:34 No.822249020

どひぇー!

24 21/07/11(日)06:35:51 No.822249122

もんはどこからきたんですか…

25 21/07/11(日)06:37:52 No.822249230

ひえもんって名前だけしか知らなかったけどなんかグロくなぁい?

26 21/07/11(日)06:41:21 No.822249438

ど冷(れい)もんじゃないからセーフ

27 21/07/11(日)06:50:10 No.822250028

薩摩が関係ある?

28 21/07/11(日)06:50:58 No.822250098

どひー ひえもん

29 21/07/11(日)06:54:16 No.822250330

https://youtu.be/1O16Fq1dcDo ど冷えもん https://www.fnn.jp/articles/-/196548 ど冷えもん導入事例

30 21/07/11(日)07:06:28 No.822251200

ああ電子レンジはついてないのね…

31 21/07/11(日)07:35:42 No.822253607

奴隷もん…?

32 21/07/11(日)07:44:52 No.822254780

ご飯は別で温めもお家でだけどそれでも一度食う価値はありそうだ 問題は家に帰るまでにまず溶けそうな事くらい

33 21/07/11(日)07:46:06 No.822254937

お肉結構ボリューミーに見えるが全然お得に感じる近所にあったら買ってみたいていうか腹減ったな…

↑Top