虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)02:51:08 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)02:51:08 No.822232122

ソシャゲって1年持つの大変とか3年続いたら万歳って言うやん でもそんなの寂しいやん

1 21/07/11(日)03:30:39 No.822237293

わかってると思うけどソシャゲは時間が経つごとにプレイヤーは減っていくし新規は入りづらくなっていくんだ だからどうしても終わりは来るんだ

2 21/07/11(日)03:31:15 No.822237363

なぜその画像をチョイスした

3 21/07/11(日)03:31:18 No.822237377

スレ画は白昼夢みたいなソシャゲだったな

4 21/07/11(日)03:34:21 No.822237692

スレ画は面白かったけどアクティブユーザーが目に見えて減っていってるのが見えたからなぁ 初日はロビーにたくさん人がいたのに3日もすると全て廃村だった

5 21/07/11(日)03:35:01 No.822237769

なんかスレ画ってネタみたいな扱いになってるけどさあ…

6 21/07/11(日)03:35:23 No.822237808

カタ胡蝶の夢

7 21/07/11(日)03:35:57 No.822237877

白昼夢みたいなゲーム榛名

8 21/07/11(日)03:36:53 No.822237979

こんなゲームにもマジになる奴やガチの信者が出てくるんだからすげぇよ…

9 21/07/11(日)03:37:14 No.822238014

でも3年くらいで終わるとまだ早いって反応されるよね

10 21/07/11(日)03:37:28 No.822238046

終了告知直後にシャットダウンするゲームは他に知らない

11 21/07/11(日)03:38:00 No.822238106

( ˘ω˘)仲良くしていきたいのう!

12 21/07/11(日)03:38:45 No.822238190

結局ライターとは話がついたんだろうか…

13 21/07/11(日)03:43:54 No.822238759

>結局ライターとは話がついたんだろうか… 未払いの件ならちゃんと支払われたよ

14 21/07/11(日)03:45:00 No.822238887

>>結局ライターとは話がついたんだろうか… >未払いの件ならちゃんと支払われたよ 良かった良かった

15 21/07/11(日)03:46:31 No.822239026

じゃあ円満終了だな

16 21/07/11(日)03:50:32 No.822239415

好きだったソシャゲがサ終すると思ったよりダメージある

17 21/07/11(日)03:58:23 No.822240130

チンポンデリング

18 21/07/11(日)04:02:47 No.822240456

死ぬとログインできなくなるのも寂しいけど 公式ヒが動かなくなるのもかなり寂しい

19 21/07/11(日)04:03:16 No.822240487

何もかも酷かったのにガチャの設定とゲーム性が良くて酷かったやつ

20 21/07/11(日)04:11:22 No.822241102

集団幻覚久々に見た

21 21/07/11(日)04:24:18 No.822241992

ほんまにリリースされて凄い

22 21/07/11(日)04:25:05 No.822242046

白昼夢

23 21/07/11(日)04:25:17 No.822242055

これを含めたソシャゲ3姉妹いたけど残りは生き残ってるだろうか…

24 21/07/11(日)04:27:44 No.822242211

これレベルがあと2つあったのか

25 21/07/11(日)04:27:57 No.822242227

BGMはよかった

26 21/07/11(日)04:29:02 No.822242307

>死ぬとログインできなくなるのも寂しいけど >公式ヒが動かなくなるのもかなり寂しい あtnのとこのヒみたいに無限に動き続けててもわりとこわいよ

27 21/07/11(日)04:29:31 No.822242335

>BGMはよかった 名曲すぎる…

28 21/07/11(日)04:35:34 No.822242720

スレ画は爪痕は間違いなく残した

29 21/07/11(日)04:54:03 No.822243736

これは開始しただけでもう奇跡

30 21/07/11(日)04:54:55 No.822243790

ミトラスフィアは覚えてる

31 21/07/11(日)04:55:12 No.822243802

ネットのおもちゃかと思ったら沼のような謎の懐の広さで逆に取り込んだ怪作

32 21/07/11(日)04:58:56 No.822243988

ソシャゲ売上ランキングじゃなくてソシャゲ長寿ランキングみたいなの欲しい

33 21/07/11(日)05:00:05 No.822244068

怪盗ロワイヤルはまだ生きてるからなぁ

34 21/07/11(日)05:00:46 No.822244115

10年選手は結構沢山いると聞いて驚いた

35 21/07/11(日)05:02:49 No.822244202

スレッドを立てた人によって削除されました ウマは秋には死んでると思う 何なら来月には

36 21/07/11(日)05:03:40 No.822244251

サイゲなんかは一回軌道に乗ったら暫くは動かしてるイメージがあるな ワーフリとかもそんな感じだしシャドバは気が付いたら五周年迎えてたし

37 21/07/11(日)05:04:14 No.822244286

サービスが始まってしまえばあとは皆様のおもちゃです。

38 21/07/11(日)05:04:33 No.822244302

スレッドを立てた人によって削除されました >サイゲなんかは一回軌道に乗ったら暫くは動かしてるイメージがあるな >ワーフリとかもそんな感じだしシャドバは気が付いたら五周年迎えてたし ウマはもう終わりだよ 諦めろ

39 21/07/11(日)05:05:02 No.822244331

スレッドを立てた人によって削除されました >サイゲなんかは一回軌道に乗ったら暫くは動かしてるイメージがあるな >ワーフリとかもそんな感じだしシャドバは気が付いたら五周年迎えてたし 現実が見えない子? ウマはもう死ぬじゃん

40 21/07/11(日)05:05:24 No.822244354

誕生日のユーザーに石あげたりなんだったんだよもう

41 21/07/11(日)05:05:40 No.822244367

スレ画はなんかあらゆる方面に喧嘩売ってた覚えがあるけどどんなもんだったか 画像とか色々ヤバかった気がするけど

42 21/07/11(日)05:06:36 No.822244418

例のアレ界隈全般を引きつけた上で当たり負けしなかった怪物

43 21/07/11(日)05:07:48 No.822244485

文字通り妖怪みたいなアプリだったなって・・・

44 21/07/11(日)05:07:59 No.822244492

素人の宅録音声そのまま採用してたのが一番すごいと思う要素

45 21/07/11(日)05:09:00 No.822244531

ソシャゲってやっぱ攻略情報がタイムリーに手に入るかが明暗分ける気がする

46 21/07/11(日)05:10:09 No.822244578

動画が残ってなかったら後世に悪ふざけの捏造だと思われそうなゲーム

47 21/07/11(日)05:11:07 No.822244623

お前が俺を見てるのを俺は見たぞみたいな統を失ってそうな台詞が印象に残ってる

48 21/07/11(日)05:11:45 No.822244665

>素人の宅録音声そのまま採用してたのが一番すごいと思う要素 フクロスとか妙にイケボだった記憶

49 21/07/11(日)05:12:40 No.822244708

スレ画ってトレパク?もあったらしく割と悪質だぞと言う話もあった

50 21/07/11(日)05:13:33 No.822244759

fu151452.jpg

51 21/07/11(日)05:13:37 No.822244764

まずスレ画の青髪の子が他のゲームのそのまま流用だったのを描き直したやつだし

52 21/07/11(日)05:13:56 No.822244776

>スレ画ってトレパク?もあったらしく割と悪質だぞと言う話もあった まずこのアイコンがキメラ

53 21/07/11(日)05:14:14 No.822244783

割とっていうか悪質そのものだよ… サービス終了の仕方とか

54 21/07/11(日)05:14:57 No.822244823

そこまで愛されていると思っていなかった。。。ありがとう! 現実的な問題で以下は保証できない; ●クエスト、ミッションなどの毎日更新 ●メールやチャットでの返事 ●新規キャラと召喚獣の投入スピード ↑↑それでもサービスを継続して欲しいですか? (アンケート) 〇サービスを継続して欲しい ×そのまま終了したほうがいい

55 21/07/11(日)05:16:00 No.822244874

悪質かどうかで言ったら悪質としか言いようがないけど まあみんな酷いアレだって事を承知で触ってたから荒れずに語れるというか

56 21/07/11(日)05:16:27 No.822244889

スレ画は類似のゲームシステムのソシャゲを他に聞かないから 何処かで格安でゲーム買ってきてガワだけ取り替えたって感じでもないんだよな 本当に謎だ

57 21/07/11(日)05:16:58 No.822244921

課金アイテムへの払い戻しも一切せずバックレるのは凄い

58 21/07/11(日)05:17:21 No.822244933

地味にゲーム性が良かったと聞くからやってみたくはあった

59 21/07/11(日)05:17:33 No.822244946

こんなリアルSCPスレ画にしたら話題がそれにかっさらわれるにきまってるじゃん

60 21/07/11(日)05:18:07 No.822244974

シームレスに共闘入れたりするしコンボサクサクでめちゃくちゃ快適に遊べるからなこれ

61 21/07/11(日)05:18:11 No.822244977

宇宙人が地球の文化を理解するために作ったゲームだよ

62 21/07/11(日)05:18:31 No.822245000

スマホ用マルチバトルのシステムとしては割と可能性感じたんだよなこれ

63 21/07/11(日)05:19:16 No.822245033

本当に遊べるゲームだったのがマジで意味不明だった

64 21/07/11(日)05:19:37 No.822245052

チンポンデンリングの素材も別のゲームワームっぽい雑魚キャラで見かけたときは感動した

65 21/07/11(日)05:20:15 No.822245083

どっかで死んだゲームにガワ被せただけじゃないの?

66 21/07/11(日)05:20:49 No.822245113

シコマサはみの吉がお別れですね…ってしんみりしてたけど しばらくしたら普通にいつも通りのゲーム関係なく観光してるマスコットキャラに戻ってたな

67 21/07/11(日)05:21:17 No.822245135

>どっかで死んだゲームにガワ被せただけじゃないの? それだとこれが始まった頃に発掘されてなきゃおかしい

68 21/07/11(日)05:22:02 No.822245171

>どっかで死んだゲームにガワ被せただけじゃないの? 独自色強いシステムでちゃんと作ってたっぽいから謎なんだ 絵はパクってるのに

69 21/07/11(日)05:22:21 No.822245185

世の中腐るほどソシャゲあるけどこれほど異常としか言いようがないの他にないからな

70 21/07/11(日)05:22:37 No.822245198

開発は日本人っぽくないからどっかの海外の木っ端ゲームだと誰も知らんだろうから可能性はなくもないが真実にたどり着くことはないだろう

71 21/07/11(日)05:22:44 No.822245210

少なくともゲームシステムはオリジナルだったよ間違いなく

72 21/07/11(日)05:22:58 No.822245218

誰も本当にサービス開始するとは思ってなかったから…

73 21/07/11(日)05:23:27 No.822245234

スレ画は終わってからびっくりするほど話題にならなかった

74 21/07/11(日)05:23:33 No.822245239

ガチャの演出は天才のそれだと思う 人類のセンスじゃない

75 21/07/11(日)05:23:50 No.822245252

思春期に触れたゲームがソシャゲだといくら当時子供の時に感動したとしても 大人になってからもう一度遊びたいと思っても二度と触れないんだよなってっちょっと可哀想に思う それこそマイナーなゲームにクラスの友達とかとハマってた子はマジで集団幻覚みたいになっちゃう

76 21/07/11(日)05:23:56 No.822245255

これにちゃんとキレてくれた某ゲームメディアの記者はえらいと思う その立場なら怒らないとダメ

77 21/07/11(日)05:24:07 No.822245265

運営さん今日自分誕生日なんですけど

78 21/07/11(日)05:24:33 No.822245289

マジでなんだったんだろうなとしか言えないゲーム

79 21/07/11(日)05:28:15 No.822245459

ここまで作る側の得体が本当に知れないゲームはもう二度と見れないかもしれない

80 21/07/11(日)05:28:40 No.822245476

元のゲームはグラブルだと聞いた

81 21/07/11(日)05:29:15 No.822245498

スマホケース売ったり行動力が謎に高い

82 21/07/11(日)05:30:31 No.822245551

イベントメイクシステムと評価システムあったりで笑う

83 21/07/11(日)05:30:35 No.822245557

妖怪惑星のスレ画だと他のソシャゲ話語りづらい!

84 21/07/11(日)05:30:42 No.822245563

何故!?

85 21/07/11(日)05:31:31 No.822245597

何故!?じゃなくて何故?!なんだよな ?の方が先に来る文化圏なのはそこで伝わってくる

86 21/07/11(日)05:32:09 No.822245629

でもスレ画って戦闘は微妙に見ないようなものだし他でやりそうにないシステムあったし頑張ってたとは思うよ

87 21/07/11(日)05:32:31 No.822245648

もっというとひらがなでなぜ?!だ

88 21/07/11(日)05:32:38 No.822245660

どこの会社が作ってたのこれ

89 21/07/11(日)05:32:52 No.822245674

ソシャゲ史において間違いなく一つの伝説を残した作品ではある 決して見倣ってはいけない作品でもある

90 21/07/11(日)05:33:15 No.822245689

ドメインとかたどったらベトナムだった記憶はある

91 21/07/11(日)05:37:13 No.822245895

ビビットアーミーぐらいの資金力が欲しかった

92 21/07/11(日)05:38:12 No.822245943

やったことないけどソシャゲという枠に入れていいかどうか悩むのは分かる

93 21/07/11(日)05:39:02 No.822245985

マルチ要素にシナリオ投稿システムにソーシャル要素盛り込みまくりだろ

94 21/07/11(日)05:39:40 No.822246010

皆で作り上げていく感が凄い一体感を感じた

95 21/07/11(日)05:40:17 No.822246041

夜逃げってレベルじゃない早さで消えていった

96 21/07/11(日)05:40:19 No.822246043

数々の逸話を聞くと10年以上先に進んでる運営だった

97 21/07/11(日)05:43:48 No.822246224

シナリオ投稿は普通にありだと思うんだけどチェックの手前考えるとまともな企業じゃ無理だよな…

98 21/07/11(日)05:44:45 No.822246274

コラちゃんだっけ開発している人の正体を探すとフェイスブックが引っかかる謎の黒人

99 21/07/11(日)05:45:56 No.822246326

>ビビットアーミーぐらいの資金力が欲しかった 真面目な話するとあそこはアセット買取だけやってイラストと広告にだけお金使ってるから わりとモラルない稼ぎ方してて大分ジャンルは違う

100 21/07/11(日)05:46:01 No.822246330

ユーザーみんなで作っていく系ソシャゲを見るのは初めてだったな

101 21/07/11(日)05:47:40 No.822246420

>わりとモラルない稼ぎ方してて大分ジャンルは違う モラルの話ならスレ画も負けてないぞ!

102 21/07/11(日)05:52:53 No.822246692

終わる1ヶ月前に告知義務があるみたいなことどっかで見たが これ終了宣言から2分後くらいに終わってた気がする

103 21/07/11(日)06:01:58 No.822247181

>>わりとモラルない稼ぎ方してて大分ジャンルは違う >モラルの話ならスレ画も負けてないぞ! 酷さでスレ画に勝てるやつどこだよ

104 21/07/11(日)06:02:57 No.822247244

>シナリオ投稿は普通にありだと思うんだけどチェックの手前考えるとまともな企業じゃ無理だよな… それこそヘイトスピーチやまさはるネタ仕込まれてるのチェックどうすんだって話にもなるし

105 21/07/11(日)06:08:09 No.822247561

急にヒで今から私死にます!バイバイ!って言って自分の首へし折ってた記憶がある

106 21/07/11(日)06:08:13 No.822247565

これなんでどこも真似しないんだろと思うけど労力に対して得られるものが少ないんだろうか

107 21/07/11(日)06:08:48 No.822247608

確か課金もできたよねこれ そこにゾッとした記憶ある

108 21/07/11(日)06:10:52 No.822247725

逆になんで真似するんだよ…気狂いかなにか?

109 21/07/11(日)06:15:36 No.822248000

訴えられて無いだけの詐欺では?

110 21/07/11(日)06:21:17 No.822248267

あまりにも謎のゲームと謎のサ終すぎて資金洗浄説まで出回るゲーム

111 21/07/11(日)06:28:03 No.822248645

やればよかったなっていまだに後悔してるソシャゲ

112 21/07/11(日)06:28:32 No.822248674

現代で起きてしまった怪奇現象

113 21/07/11(日)06:38:12 No.822249255

やったけどちょっとしか触ってなかったから勿体ないことをしたと思ってる

114 21/07/11(日)06:38:19 No.822249261

>シームレスに共闘入れたりするしコンボサクサクでめちゃくちゃ快適に遊べるからなこれ ネトゲ好きだしやってみたかったわ

115 21/07/11(日)06:41:04 No.822249417

>シナリオ投稿は普通にありだと思うんだけどチェックの手前考えるとまともな企業じゃ無理だよな… ソシャゲではないけどPBWとかは基本それで回ってるから無理ってことはないと思う

116 21/07/11(日)06:48:50 No.822249919

>やったことないけどソシャゲという枠に入れていいかどうか悩むのは分かる 間違いなくソシャゲだよ ユーザーと運営の距離がなんか近いほうに間違ってるのがたまに出てくる面も含めてソーシャルだった

117 21/07/11(日)06:49:43 No.822249989

>>>わりとモラルない稼ぎ方してて大分ジャンルは違う >>モラルの話ならスレ画も負けてないぞ! >酷さでスレ画に勝てるやつどこだよ VIPシステムでサーバー一位を煽る魔剣伝説マフィアシティとそのクローン全般

118 21/07/11(日)06:50:01 No.822250013

ゲーム内で運営に今日誕生日と申告すると課金アイテム直接貰えてた気がする

119 21/07/11(日)06:50:48 No.822250073

わーい!戦争だー!一度やってみたかったんだ-!

120 21/07/11(日)06:50:49 No.822250074

>お前が俺を見てるのを俺は見たぞみたいな統を失ってそうな台詞が印象に残ってる 失ってネットのおもちゃになった人の発言をおもちゃにしてた連中がこのゲームもおもちゃにしようとして教えた

121 21/07/11(日)06:50:57 No.822250095

>ゲーム内で運営に今日誕生日と申告すると課金アイテム直接貰えてた気がする そんなシステムじみたものじゃなくて誕生日だからなんかくれ→いいよくらいのノリ

122 21/07/11(日)06:53:29 No.822250286

スマホMMO?MO?に戦闘は乱入出来るパズルゲームを乗せた感じで本当に独特だった

123 21/07/11(日)06:58:20 No.822250636

>>>>わりとモラルない稼ぎ方してて大分ジャンルは違う >>>モラルの話ならスレ画も負けてないぞ! >>酷さでスレ画に勝てるやつどこだよ >VIPシステムでサーバー一位を煽る魔剣伝説マフィアシティとそのクローン全般 それ中華ソシャゲの典型的なやり方だからごく当たり前の手法だよ

124 21/07/11(日)07:00:31 No.822250779

神社を女体化!許可はまだ全部とれてない!レアリティに凶を使用!事前登録中!

125 21/07/11(日)07:02:31 No.822250923

>それ中華ソシャゲの典型的なやり方だからごく当たり前の手法だよ ビビアミだって典型的なクソ広告一点突破ゲーなんだから 当たり前ならモラルがあるというわけでもないってことじゃん

126 21/07/11(日)07:16:18 No.822251889

モラルのないやり方が一般化してるだけだね

↑Top