21/07/11(日)02:40:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)02:40:41 No.822230603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/11(日)02:41:43 No.822230760
サメは3000年以上前から存在していた
2 21/07/11(日)02:44:42 No.822231196
サメゾンビ映画の冒頭
3 21/07/11(日)02:45:55 No.822231371
やっぱ漁に出てたらやられちゃったのか
4 21/07/11(日)02:46:33 No.822231466
こいつは犠牲者なんかじゃない 勝ったんだ
5 21/07/11(日)02:46:34 No.822231469
>サメは3000年以上前から存在していた そりゃそうだよ!
6 21/07/11(日)02:47:35 No.822231617
>こいつは犠牲者なんかじゃない >勝ったんだ 右足が食い千切られて胸の上に乗せられてたそうだが…
7 21/07/11(日)02:47:36 No.822231620
左手を食われたらしいな
8 21/07/11(日)02:48:28 No.822231740
>>サメは3000年以上前から存在していた >そりゃそうだよ! そうじゃない!あのサメが3000年前から生きてるんだ!
9 21/07/11(日)02:48:57 No.822231820
次の題名はエンシェント・シャークか…
10 21/07/11(日)02:50:07 No.822231981
>次の題名はエンシェント・シャークか… フォッシルシャークだな
11 21/07/11(日)02:50:08 No.822231984
エンシェントデイープシーキングシャーク
12 21/07/11(日)02:50:17 No.822232009
真横から同じように屈葬されたサメが出土するのか
13 21/07/11(日)02:51:03 No.822232114
3000年前に日本人っていたのか…
14 21/07/11(日)02:51:46 No.822232215
これ新しいサメ映画の冒頭だろもう
15 21/07/11(日)02:52:30 No.822232308
蝦夷時代辺りか? 刀で斬っちゃえばいいのに
16 21/07/11(日)02:53:53 No.822232501
エンシェントメガロドンが知床辺りから復活するのか
17 21/07/11(日)02:54:24 No.822232572
>3000年前に日本人っていたのか… そりゃあいたよ!
18 21/07/11(日)02:55:16 No.822232678
そんなことよりサメの話しようぜ
19 21/07/11(日)02:55:47 No.822232762
縄文人が釣りで漁業してたのは知ってたけどサメに襲われて死人が出てたという事実は よく考えれば当たり前なんだけど証拠が出てくるとやっぱり驚くよね
20 21/07/11(日)02:56:08 No.822232808
なんでサメがやったって分かるの?
21 21/07/11(日)02:56:10 No.822232816
チェーンソーの化石も近くにあるはずだ ちゃんと探せ
22 21/07/11(日)02:56:22 No.822232844
>>3000年前に日本人っていたのか… >そりゃあいたよ! そうじゃない!あの日本人が3000年前から生きてるんだ!
23 21/07/11(日)02:56:31 No.822232864
アサイラム脳
24 21/07/11(日)02:57:11 No.822232947
全身700箇所に鮫の歯型って相当痛かっただろうな
25 21/07/11(日)02:57:29 No.822232975
サメ!サメ!サメ地獄!!
26 21/07/11(日)02:57:34 No.822232987
古代鮫VS古代人というわけか
27 21/07/11(日)02:57:39 No.822232995
>なんでサメがやったって分かるの? 鮫の歯型が骨に残ってる
28 21/07/11(日)02:57:54 No.822233040
エンシェント・ジョーズ
29 21/07/11(日)02:58:00 No.822233051
縄文ジョーズ 奴らは古代から甦る!!
30 21/07/11(日)02:58:04 No.822233061
襲撃被害者が“陸”で見つかった…だと!?
31 21/07/11(日)02:58:25 No.822233096
>なんでサメがやったって分かるの? 骨に大量の噛み跡が残ってた
32 21/07/11(日)02:58:29 No.822233104
マンモスは狩れてもサメにはまけちゃうんだ
33 21/07/11(日)02:58:33 No.822233110
>なんでサメがやったって分かるの? 鮫は噛んだら歯が抜けるから
34 21/07/11(日)02:59:34 No.822233260
>マンモスは狩れてもサメにはまけちゃうんだ 3,000年前にマンモスはいねえよ!
35 21/07/11(日)02:59:41 No.822233271
https://www.businessinsider.jp/post-237860 骨はとっくにあったけど死因がやっと解明されたって事か…
36 21/07/11(日)03:01:29 No.822233506
最古のサメ被害者の記録を2000年も更新したレコードホルダー
37 21/07/11(日)03:01:56 No.822233575
日本人のDNAにサメへの恐怖が刻まれてる…
38 21/07/11(日)03:02:29 No.822233665
いっぱい噛み跡ついてて100年近く死因不明ってそんなことあるの?
39 21/07/11(日)03:03:37 No.822233822
>>>3000年前に日本人っていたのか… >>そりゃあいたよ! >そうじゃない!あの日本人が3000年前から生きてるんだ! 死んでるじゃねーか!
40 21/07/11(日)03:03:47 No.822233851
これでもう他国にサメマウント取られることはなき
41 21/07/11(日)03:04:44 No.822233979
古代サメVS古代人ってこと!?
42 21/07/11(日)03:05:15 No.822234044
>右足が食い千切られて胸の上に乗せられてたそうだが… 仇は取ったって事か
43 21/07/11(日)03:06:50 No.822234269
日本列島に人はいたけど日本はなかったんでは?
44 21/07/11(日)03:07:27 No.822234354
日本ならその辺のサメに襲われた人の骨を埋めた可能性も
45 21/07/11(日)03:07:29 No.822234356
貝塚で発見てことはサメに襲われた後当時の人が死体か怪我の状態をサルベージしてきたのか…
46 21/07/11(日)03:09:57 No.822234669
この人の時代の漁船ってせいぜい丸木舟だと思うけど >人を襲うサメの中で、つくも貝塚の近海である瀬戸内海に生息するのはホホジロザメとイタチザメ。襲撃したサメは、そのどちらかだと考えられる。 そんな船でホホジロやイタチと戦ったのか…すげぇな古代人…
47 21/07/11(日)03:10:34 No.822234758
古代日本人の遺伝子からクローンを作ったら古代サメゾンビの遺伝子まで復活させてしまったって筋書きか…
48 21/07/11(日)03:11:02 No.822234831
3000年生きるサメvs3000年前から蘇った日本人
49 21/07/11(日)03:11:12 No.822234855
右足ひきちぎられて外そうとして左腕もってかれたうえガジガジか… 引きずりこまれて遺体出てこなそうなもんだけど比較的すぐ上げられたってことは 一旦離したとき浮いたのか仲間に助けられたのかな
50 21/07/11(日)03:11:46 No.822234936
プライマル・シャーク
51 21/07/11(日)03:13:08 No.822235094
サメがまだ陸棲で文明築いてた頃の名残
52 21/07/11(日)03:13:17 No.822235119
日本人のサメ映画好きの原点が判明したな DNAに刻み込まれてるんだサメと闘う興奮を
53 21/07/11(日)03:14:45 No.822235308
>一旦離したとき浮いたのか仲間に助けられたのかな 丸呑みされてたのが後でサメの腹から出てきたんじゃないのかね
54 21/07/11(日)03:15:34 No.822235411
サメの死体は見つかってないの? もしかしてまだ生きてる?
55 21/07/11(日)03:18:05 No.822235725
貝塚って共用ゴミ捨て場の性格強かったと思うが 埋葬といえるんだろうか
56 21/07/11(日)03:19:04 No.822235870
>サメの死体は見つかってないの? >もしかしてまだ生きてる? 次の映画の題材は決まったな
57 21/07/11(日)03:21:30 No.822236170
エンシェント・ジパング・シャーク
58 21/07/11(日)03:21:49 No.822236214
この時代にサメなんて獲れても食おうと思うかどうか…
59 21/07/11(日)03:22:01 No.822236239
両者の戦いは時空を超えて現代に!
60 21/07/11(日)03:23:15 No.822236391
時代超えてくるやつもいいけど縄文時代の集落が舞台のサメパニックものも見たくない?
61 21/07/11(日)03:23:25 No.822236412
>貝塚って共用ゴミ捨て場の性格強かったと思うが >埋葬といえるんだろうか 縄文じんって自分ちすぐ側に穴掘って埋める的なフリー土葬スタイルだから埋められればどこでもよかったのかもね
62 21/07/11(日)03:24:02 No.822236483
貝から染み出した石灰成分のおかげで骨が保護されるのよね
63 21/07/11(日)03:25:37 No.822236669
貝スゲーな…
64 21/07/11(日)03:25:53 No.822236700
日本人は鮫映画をなぜ好むのかの疑問に答えが出た
65 21/07/11(日)03:26:43 No.822236813
殺されてんのに好みはしねーだろ
66 21/07/11(日)03:27:31 No.822236931
エンシェントシャーク・ハイパーメガロドン
67 21/07/11(日)03:28:16 No.822237018
ボロボロのどざえもん打ち上げられてたけど 身元もわからんしテキトーに埋めとこくらいの扱いではなかろうか
68 21/07/11(日)03:28:53 No.822237099
この犠牲者の子孫と3000年前の鮫が現代で因縁の対決をするのはわかった
69 21/07/11(日)03:30:09 No.822237245
サメ映画に使える設定だ
70 21/07/11(日)03:30:13 No.822237250
太古の昔からサメの犠牲者が出てるんだったら逆にサメ映画であらゆる強力な鮫を想定して備えたがるんじゃないか
71 21/07/11(日)03:30:20 No.822237264
縄文時代の対サメ戦争時の武器や戦法を対人用に発展させた結果がサムライやニンジャなのは古事記にも書かれている
72 21/07/11(日)03:32:52 No.822237535
>殺されてんのに好みはしねーだろ でも放射能まとった怪獣が東京大空襲と同じルート破壊しまくる映画が大ヒットする国だし…
73 21/07/11(日)03:33:16 No.822237583
瀬戸内海の一部地域では方言でサメのことをワニと呼ぶらしい 奴らは地上に揚がってきていた可能性も考えられる
74 21/07/11(日)03:34:29 No.822237706
サメはフォルムのかっこよさでだいぶ得してるよな
75 21/07/11(日)03:34:33 No.822237718
シャークバースやめろ
76 21/07/11(日)03:35:01 No.822237765
狩猟と採取の傍ら平和に土器を作っていた縄文人に稲作と共に持ち込まれたサメが襲いかかる! 縄文VSサメVS弥生
77 21/07/11(日)03:35:35 No.822237828
サメ原人やろうサメ原人! 古代サメ帝国と戦争をしていた古代日本人!サメ帝国の姫!日本人の戦士!そんな二種族の間に芽生える恋心!やがて二人の若き想いが戰を止める…私たちこれで幸せに…ああとうとう…身を寄せ合う二人!ザリッ!食い込む鮫肌!ぎゃあ痛いっ!ち…違…私そんなつもりじゃ…姫は恋人を傷つけた悲しみを抱え逃げるように海の底へと沈んでいった… そして時は巡り2021年…一人の科学者が各地に残されたサメ帝国の痕跡からサメ原人のDNAを復元した!サメ原人の復活だ!暴走するサメ原人!増殖するサメ原人!虐殺するサメ原人!サメ原人は人を喰う!サメも喰う!何でも喰いまくる! そんな人類の危機に一人の日本人が立ち上がるのだった…
78 21/07/11(日)03:35:56 No.822237874
サメに食われて死んだ古代人が復活して人々とサメを襲う!
79 21/07/11(日)03:36:28 No.822237931
水田から飛び出す背ビレだけは何としても入れたいカット
80 21/07/11(日)03:36:34 No.822237939
>サメ原人やろうサメ原人! >古代サメ帝国と戦争をしていた古代日本人!サメ帝国の姫!日本人の戦士!そんな二種族の間に芽生える恋心!やがて二人の若き想いが戰を止める…私たちこれで幸せに…ああとうとう…身を寄せ合う二人!ザリッ!食い込む鮫肌!ぎゃあ痛いっ!ち…違…私そんなつもりじゃ…姫は恋人を傷つけた悲しみを抱え逃げるように海の底へと沈んでいった… >そして時は巡り2021年…一人の科学者が各地に残されたサメ帝国の痕跡からサメ原人のDNAを復元した!サメ原人の復活だ!暴走するサメ原人!増殖するサメ原人!虐殺するサメ原人!サメ原人は人を喰う!サメも喰う!何でも喰いまくる! >そんな人類の危機に一人の日本人が立ち上がるのだった… そうか 寝ろ
81 21/07/11(日)03:37:30 No.822238048
日本神話の誰だっけ 嫁さんが実はサメだったの
82 21/07/11(日)03:38:38 No.822238178
エンシェントシャークVSニンジャ
83 21/07/11(日)03:39:04 No.822238224
アサイラムのことだから日本人役はあっちにいるちゅうごくじんだろうが まあどうでもいいことだろう…
84 21/07/11(日)03:39:34 No.822238281
サメに恋してんじゃねえよ
85 21/07/11(日)03:39:45 No.822238307
サムライがサメと戦う映画ってまだ無い気がするな チャンスでは?
86 21/07/11(日)03:40:14 No.822238358
>そうか >寝ろ 随分とさめてるじゃないか…
87 21/07/11(日)03:40:17 No.822238362
戦国シャーク!
88 21/07/11(日)03:40:33 No.822238399
>日本神話の誰だっけ >嫁さんが実はサメだったの サメだったのは豊玉姫だね
89 21/07/11(日)03:40:54 No.822238438
ジパングジョーズ!
90 21/07/11(日)03:41:02 No.822238455
サムライVSニンジャシャーク!
91 21/07/11(日)03:41:45 No.822238543
>https://www.businessinsider.jp/post-237860 肩から足首まで全身満遍なく傷だらけだな…
92 21/07/11(日)03:42:05 No.822238582
サメと一緒に食われた状態で発見じゃないのか 残念
93 21/07/11(日)03:42:41 No.822238640
>サムライがサメと戦う映画ってまだ無い気がするな >チャンスでは? 三千年前のサムライとニンジャとノブナガの三つ巴にサメが参入するのはいけるぞ
94 21/07/11(日)03:43:06 No.822238680
3000年前の日本は縄文時代では…?
95 21/07/11(日)03:43:13 No.822238692
人魚ってサメに食われてる人間を見間違えたのが起源らしいな
96 21/07/11(日)03:44:08 No.822238783
>>https://www.businessinsider.jp/post-237860 >肩から足首まで全身満遍なく傷だらけだな… サメ野郎のチューインガムにされたってわけか 赦せねえな!
97 21/07/11(日)03:44:26 No.822238820
女性だったら因幡のバニーガールだったかもしれんのに
98 21/07/11(日)03:45:22 No.822238919
>3000年前の日本は縄文時代では…? サムライとニンジャとノブナガとサメが縄文時代にいたっていいだろ
99 21/07/11(日)03:45:32 No.822238940
第24号の骨盤、左脚、腕と肩にはかみあと、骨折がいたるところにあり、長骨には交差した傷が残っていた。これは、胴から長く伸びた脚や臀部に噛みつき、手で抵抗しようとすると今度は手や腕に噛みついて引きちぎろうとするサメの攻撃パターンと一致していた。 ヒエッ
100 21/07/11(日)03:45:46 No.822238962
>3000年前の日本は縄文時代では…? 吉野ヶ里遺跡からやり直して来い
101 21/07/11(日)03:46:02 No.822238983
古代鮫なんだから陸ぐらい歩くだろ…
102 21/07/11(日)03:47:00 No.822239073
大自然の怒りフジヤマシャーク
103 21/07/11(日)03:48:26 No.822239204
絶対サメ映画のネタにされる奴じゃん… 今度のサメは3000年前!!
104 21/07/11(日)03:48:26 No.822239205
サメじゃなくてワニです…
105 21/07/11(日)03:52:12 No.822239560
影鰐ってこと?
106 21/07/11(日)03:53:19 No.822239686
じゃあサメで
107 21/07/11(日)03:53:52 No.822239742
>サメじゃなくてワニです… つまりシャークアリゲーターか サメのパワーでデスロールされたらオーバーキルもいいとこだな
108 21/07/11(日)03:56:32 No.822239980
天皇の先祖にサメがいることは日本書紀にも記された事実です
109 21/07/11(日)03:58:01 No.822240098
サメリアリティショック!
110 21/07/11(日)04:01:21 No.822240353
日本書紀は事実…?
111 21/07/11(日)04:04:08 No.822240562
30000年前に初めてサメに食われたのが俺の先祖だ!
112 21/07/11(日)04:11:55 No.822241136
>天皇の先祖にサメがいることは日本書紀にも記された事実です 姉の息子食ったやつの姉来たな…
113 21/07/11(日)04:14:12 No.822241294
日本人のサメ映画好き遺伝子はこんなところから続いてたんだ…
114 21/07/11(日)04:14:19 No.822241304
サメって軟骨だから残らないのでは?
115 21/07/11(日)04:15:05 No.822241357
こいつがサメに襲われたからその遺伝子引き継いでサメ好きなんだな
116 21/07/11(日)04:17:13 No.822241497
次のサメ映画はこれで決まりだな
117 21/07/11(日)04:18:38 No.822241590
ワニじゃねえのな
118 21/07/11(日)04:19:15 No.822241635
>貝塚って共用ゴミ捨て場の性格強かったと思うが >埋葬といえるんだろうか 良く遺体が出るんで貝殻捨てるゴミ捨て場ではなく一種の神聖な場所だったって説だよ今は
119 21/07/11(日)04:25:13 No.822242054
ちなみに縄文人と現代日本人は血のつながりが薄い それより後の時代に大陸から渡って来た勢力の方が今の日本人の祖先
120 21/07/11(日)04:25:20 No.822242057
荒縄と骨の釣り針だったから繊細な小物釣りより構わず食いついてくるマグロとかの方がメインターゲットだったのが面白い 想像するにかかったマグロを船に取り込むのに海中に飛び込んでたらマグロの血に興奮して寄ってきたサメに襲われたんだろう
121 21/07/11(日)04:31:32 No.822242469
お…おい…つまり「ヤツ」を掘り起こしちまったってコトか…?
122 21/07/11(日)04:32:38 No.822242529
>>3000年前の日本は縄文時代では…? >吉野ヶ里遺跡からやり直して来い 約100年前、岡山県笠岡市「つくも貝塚」から、片腕と片足が失われた全身傷だらけの成人男性の遺体が発掘された。つくも貝塚は縄文時代後期の貝塚で、「第24号」と名付けられたこの遺体もまた、約3000年前、縄文時代を生きた人であることが判明した。
123 21/07/11(日)04:33:26 No.822242577
絶対にコレ題材にしたサメ映画来るわ…
124 21/07/11(日)04:35:18 No.822242699
最古ってことはサメ襲撃化石みたいなジャンルが既にあるのか…?
125 21/07/11(日)04:37:08 No.822242811
太古の地層からヤツが目サメた!
126 21/07/11(日)04:37:09 No.822242815
原人シャーク!!!
127 21/07/11(日)04:39:15 No.822242938
遮光器土偶は対サメ用パワードスーツだった!?
128 21/07/11(日)04:40:47 No.822243017
ここは陸地よ!どうしてサメの痕跡が陸地から出てくるのよ!
129 21/07/11(日)04:46:25 No.822243301
綺麗に骨残ってんな仲間に助けられて埋葬されたんか?って思ったけど 解説読むとそれであってた
130 21/07/11(日)04:46:26 No.822243302
HAHAHA じゃあイエス様よりも古くからサメはいたっていうのか?
131 21/07/11(日)04:47:12 No.822243355
映画の宣伝文句に絶対「ドキドキ!!」って入ってるやつだ
132 21/07/11(日)04:48:48 No.822243438
書き込みをした人によって削除されました
133 21/07/11(日)04:51:11 No.822243563
神の大洪水でもサメは絶滅しなかったのよ!
134 21/07/11(日)04:58:09 No.822243943
君たちがサメ映画好きすぎるせいだからね!言われてもしょうがねぇな…
135 21/07/11(日)05:29:16 No.822245500
>綺麗に骨残ってんな仲間に助けられて埋葬されたんか?って思ったけど >解説読むとそれであってた つまりこいつは古代ザメと戦って死んだ奴で古代ザメを倒して死ななかった奴もいるしこいつを埋葬した奴もいるはずなんだよな
136 21/07/11(日)05:31:48 No.822245614
神武天皇の半分くらいサメの血流れてないっけ
137 21/07/11(日)06:07:45 No.822247539
ゴ ジ ラ
138 21/07/11(日)06:22:46 No.822248365
古代サメvs古代縄文人vs古代ホームズ
139 21/07/11(日)06:23:53 No.822248419
3000年前のサムライがサメと格闘してるとき雷に打たれて時空を超えて現代でサメと戦う映画とか作られそうね
140 21/07/11(日)06:24:38 No.822248461
ツナミシャーク
141 21/07/11(日)06:25:10 No.822248489
大国主の遺体認定まであと100日…
142 21/07/11(日)06:27:55 No.822248637
スレ画の写真が鮮明で1919年撮影と聞いてびっくり
143 21/07/11(日)06:44:56 No.822249672
伝説上の神武降臨からでも2700年経ってないのに それより300年も前か…
144 21/07/11(日)06:45:12 No.822249692
クジライルカマグロカンパチ辺りは縄文時代から漁で取って食われてたってのは判明してるしね そりゃサメに襲われたこともあっただろう