21/07/11(日)02:21:36 GX初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)02:21:36 No.822227469
GX初見なんだけどさっきボスとリアルファイトし始めて困惑してる…
1 21/07/11(日)02:22:38 No.822227654
この程度で困惑するとは…
2 21/07/11(日)02:22:42 No.822227663
カードゲームだとズルするかもしれないからな…
3 21/07/11(日)02:24:05 No.822227924
スレ画はこれからもっとヤバくなるし…
4 <a href="mailto:sage">21/07/11(日)02:24:50</a> [sage] No.822228045
目から鱗が落ちた気分だわ 目的達成意識が高い… あと今目ん玉との謎カウンセリングが始まってる
5 21/07/11(日)02:24:56 No.822228063
そりゃ止めなきゃヤバイけどデュエルしたらエナジー吸われて自分も動けなくなる上相手の計画が進むんだぞ? じゃあ腕力だ
6 21/07/11(日)02:25:28 No.822228155
近年の作品では「おい、デュエルしろよ」ってツッコミ入れたくなるケース減ったよね
7 21/07/11(日)02:25:42 No.822228200
スペースザウルス乗り越えてるならそこで困惑する理由もない気がする
8 21/07/11(日)02:26:31 No.822228332
まぁ一応アレはデュエル中に起きてる事ではあるから…
9 21/07/11(日)02:27:00 No.822228406
>スペースザウルス乗り越えてるならそこで困惑する理由もない気がする そこはもう自由すぎて何もいえなかったよ なんでナチュラルにモンスター化して宇宙行ってんの…
10 21/07/11(日)02:27:54 No.822228570
そういやセブンスはリアルデュエル控えめな気がする
11 21/07/11(日)02:29:16 No.822228790
スペースザウルスはなんか自力で進化してるからもう何もいえねえ
12 <a href="mailto:sage">21/07/11(日)02:29:26</a> [sage] No.822228822
あと剣山の語尾にザウルスが最初違和感ありまくりだったのに 今ではもう慣れてしまってて怖い…
13 21/07/11(日)02:29:51 No.822228891
>この程度で困惑するとは… いや当時でも普通にみんな困惑してたろ!?
14 21/07/11(日)02:30:17 No.822228949
剣山は常識的な言動とムーブで語尾を誤魔化してるだけだ
15 21/07/11(日)02:30:31 No.822228990
あんな変な語尾でキャラ付けとか無理があるザウルス
16 21/07/11(日)02:30:55 No.822229060
カード名言ったあとにザウルス付けるのやめるドン
17 21/07/11(日)02:31:19 No.822229118
剣山トータルで見ると常人が変なキャラ演じようとしてあんなもんになってる節が…
18 21/07/11(日)02:31:28 No.822229143
でも発ドン!は結構好きだよ
19 21/07/11(日)02:32:05 No.822229242
あんだけザウルスだドンとか言っても周りの方が濃いってなんなんだろうね
20 21/07/11(日)02:32:17 No.822229288
セブンスターズ編終盤の流れも頭おかしい 初めて遊戯王のアニメ見たのが大徳寺先生戦だったけどなんだこのアニメ…ってなった
21 21/07/11(日)02:32:49 No.822229386
三期の剣山は完全に語尾が変なだけの普通の人だからな
22 21/07/11(日)02:33:58 No.822229562
ネタバレになっちゃうけど後々スレ画は重要な出番があるからデュエルでコブラと勝敗つけさせたくなかったんじゃないかなと思う あるいはデュエルやる尺がなかったかスタッフが遊びたかったのか
23 21/07/11(日)02:34:23 No.822229628
アモンは基本リアルファイトで解決しようとして敵わないならデュエルに移行するリアリストだぞ
24 21/07/11(日)02:34:40 No.822229674
3期途中まで観てて思うんだけど鮫島校長のやらかし案外多くない? 肝心なところでいつもいないこの人…
25 21/07/11(日)02:35:13 No.822229753
>そういやセブンスはリアルデュエル控えめな気がする 小学生がリアルファイトしてたら嫌だな… いや子供の喧嘩ならよくあるけど
26 21/07/11(日)02:35:22 No.822229786
こいつ最後のデュエルの前にもまずリアルファイトから入るから…
27 21/07/11(日)02:36:00 No.822229883
安心しろ校長ならマンガ版でも黒幕に話聞かないと…って言ったあとフェードアウトしたから
28 21/07/11(日)02:39:46 No.822230466
デュエルのほうのコブラ戦地味に好きなんだ
29 21/07/11(日)02:39:50 No.822230478
>3期途中まで観てて思うんだけど鮫島校長のやらかし案外多くない? >肝心なところでいつもいないこの人… そのせいで黒幕説あったからな校長 まあネタバレになるが別に黒幕でもなんでもないんだが
30 21/07/11(日)02:40:31 No.822230571
GXはノース校が雪山や海中とかにあるカードを40枚集めないと入校出来ないのが地味におかしいと思う
31 <a href="mailto:sage">21/07/11(日)02:42:06</a> [sage] No.822230809
今コブラ戦の途中なんだけどヴェノムデッキ上手く使えば結構つよいんじゃない? 実際に使ってるデュエリストいたりするの?
32 21/07/11(日)02:42:18 No.822230830
ジムの口調とかわりとスルーしてたけどトゥモローガールには困惑した
33 21/07/11(日)02:44:15 No.822231126
>今コブラ戦の途中なんだけどヴェノムデッキ上手く使えば結構つよいんじゃない? >実際に使ってるデュエリストいたりするの? 切り札は見かけるけどヴェノムは…
34 21/07/11(日)02:45:18 No.822231288
ワニ背負いながらルー語を操る義眼持ちでもかっこいいけど地味キャラ扱いされるんだからGXは難しい
35 21/07/11(日)02:46:40 No.822231485
外見のインパクトってそこまで出番に影響しないんだね
36 21/07/11(日)02:47:26 No.822231597
>今コブラ戦の途中なんだけどヴェノムデッキ上手く使えば結構つよいんじゃない? >実際に使ってるデュエリストいたりするの? はっきり言って強くないしほぼGXからまるで手が加わってない悲しいテーマだ… ヴェノミナーガだけ群を抜いてる
37 21/07/11(日)02:48:02 No.822231685
言ったらなんだけどジムって他の3人に比べたら出番の感じそもそも一歩引いてたところあるし
38 21/07/11(日)02:49:16 No.822231863
一人で第三勢力になり得るほどの力を手に入れたキャラが単身で主人公勢力より先にボスにたどり着いて戦う展開いいよね
39 21/07/11(日)02:49:18 No.822231870
>はっきり言って強くないしほぼGXからまるで手が加わってない悲しいテーマだ… >ヴェノミナーガだけ群を抜いてる そっか… ヴェノムスワンプ強く見えたんだけどなぁ
40 21/07/11(日)02:51:32 No.822232176
背中にワニ背負ってるルー大柴指して地味っていうの絶対おかしいんだけどジムは地味な方だった
41 21/07/11(日)02:52:32 No.822232315
>そっか… ヴェノムスワンプ強く見えたんだけどなぁ カウンターをバラ撒けるけどそれで攻撃力下げる程度じゃ今だと別に…って感じ 爬虫類族自体は最近新規テーマが出たよ
42 21/07/11(日)02:52:47 No.822232344
うろ覚えなんだけど三期序盤ってもう三沢フェードアウトしてたっけ? というかいつからフェードアウトしてたっけ?
43 21/07/11(日)02:53:28 No.822232436
ヴェノムはその…今アニメで見てる分から殆どカードプールが変わってないと言うか何ならアニメでほぼテーマカード見せちゃってるから…
44 21/07/11(日)02:54:07 No.822232529
>そっか… ヴェノムスワンプ強く見えたんだけどなぁ シンプルに毒の効き目が遅すぎる
45 21/07/11(日)02:54:17 No.822232555
>うろ覚えなんだけど三期序盤ってもう三沢フェードアウトしてたっけ? >というかいつからフェードアウトしてたっけ? 2期で白くなって全裸になって失踪 異世界でいきなり再登場して大活躍
46 21/07/11(日)02:54:39 No.822232599
あのカウンター使って弱体化路線は素直に破壊しにいきゃいいじゃん問題がね ヴェノムモンスターもみんなカウンター置くことしか考えてないし
47 21/07/11(日)02:55:14 No.822232675
今ヴェノムで勝とうと思ったらカウンターを積み上げてスプラッシュでワンショットが一番現実的
48 21/07/11(日)02:55:38 No.822232734
でもせっかく出てきたプラズマヴァイスマンとかやられていくのは結構見てて怖かったぞ
49 21/07/11(日)02:55:51 No.822232774
ナーガも今では手間が割りに合わない感じはある…
50 21/07/11(日)02:55:53 No.822232777
漂流教室編で帰ってくるまでに誰がアカデミア側で陣頭取ってたかは無かったことにされがち
51 21/07/11(日)02:57:13 No.822232951
火力ならヴェノミノンでいいしヴェノミノン特化ならヴェノム使う必要無いっていう
52 21/07/11(日)02:59:09 No.822233200
コブラとガチ筋肉バトル後にやはり決闘か…って構えるし さらに性懲りも無くユベルには波動攻撃でやはり決闘か…ってエコー角刈りだしアモンいい加減にしろ
53 21/07/11(日)02:59:23 No.822233231
でもヴェノムには「ヴェノム」名称のモンスターと融合モンスターの枚数が4枚で一致してるって特徴があるから…
54 21/07/11(日)02:59:27 No.822233248
時代とかスワンプに限った話じゃないけどアニメだと維持しないと強さ出せないカードは破壊しないようにデュエルを展開出来るけど実デュエルだとそういうカードは優先的に潰し潰されていくからな…
55 21/07/11(日)03:00:43 No.822233407
ユベルのデュエルは割とどれも好き
56 21/07/11(日)03:01:58 No.822233583
フィールド魔法を他で無理やり引きにいくことは元々そんなにしないとはいえコブラ戦は珍しくフィールド魔法使わなかったからな それ以外だとフィールド上書きは割りとよくやってたけど
57 21/07/11(日)03:02:00 No.822233587
>一人で第三勢力になり得るほどの力を手に入れたキャラが単身で主人公勢力より先にボスにたどり着いて戦う展開いいよね 普通に勝てたのでは?と思った
58 <a href="mailto:sage">21/07/11(日)03:04:22</a> [sage] No.822233930
ヴェノミナーガ特殊勝利できるっぽいのすごいな エグゾディアの特殊勝利より簡単じゃないこれ?
59 21/07/11(日)03:05:09 No.822234030
>ヴェノミナーガ特殊勝利できるっぽいのすごいな >エグゾディアの特殊勝利より簡単じゃないこれ? 先に ライフが 尽きる
60 21/07/11(日)03:06:04 No.822234159
>ヴェノミナーガ特殊勝利できるっぽいのすごいな >エグゾディアの特殊勝利より簡単じゃないこれ? アニメだと条件緩いんだけどOCGだと3回殴る必要があって ヴェノミナーガの攻撃力自体高くなりがちだから3回も殴ると相手が普通に死んでしまう
61 21/07/11(日)03:06:15 No.822234184
一発ダメージ通したら3ターン経過でじゃなくて3回ダメージ通さないとになったから特殊勝利前にダメージ出しすぎて勝っちゃわね疑惑が強い
62 21/07/11(日)03:08:09 No.822234445
>ヴェノミナーガ特殊勝利できるっぽいのすごいな >エグゾディアの特殊勝利より簡単じゃないこれ? ナーガ様は特殊勝利よりか耐性と攻撃力の方が今だと目につくのよね 墓地さえ肥えれば無敵!さぁどっからでもこいや!
63 21/07/11(日)03:10:26 No.822234736
攻撃力いくらでも上げられそうでほとんど効果を受けず復活もできるのはそりゃロマンではある
64 21/07/11(日)03:10:46 No.822234800
ヴェノミナーガがOCGで耐性そのままだったのは驚いた
65 21/07/11(日)03:11:01 No.822234829
>コブラとガチ筋肉バトル後にやはり決闘か…って構えるし >さらに性懲りも無くユベルには波動攻撃でやはり決闘か…ってエコー角刈りだしアモンいい加減にしろ 流石王様 なんでも無理が通る
66 21/07/11(日)03:13:32 No.822235155
コブラ戦はダークブライトマンとかプラズマヴァイスマンとかあの辺は融合E・HEROとして1段階進んだ感があって好き
67 21/07/11(日)03:14:42 No.822235299
スレ画まで来てるってことはスペースザウルスすでに乗り越えてんだから気にするな!
68 21/07/11(日)03:17:15 No.822235622
雲魔物と霧の王なんもシナジー無いのすごいよね
69 21/07/11(日)03:17:43 No.822235680
アニメの霧の王完全に別物じゃなかった?
70 21/07/11(日)03:18:38 No.822235795
>アニメの霧の王完全に別物じゃなかった? アニメ版は生きたスキドレ OCG版は生きた生贄封じの仮面
71 21/07/11(日)03:27:34 No.822236934
スレ画ほんと強いよねデュエルもファイトもメンタルも
72 21/07/11(日)03:28:35 No.822237059
剣山は語尾とか設定とか色々おかしいけど そういう部分を取っ払って見るとあいつ自身は割と常識人なんだよな…
73 21/07/11(日)03:30:22 No.822237265
スレ画はGXの中でも相手が悪くなければ最強だった男なのは間違いない
74 21/07/11(日)03:30:22 No.822237266
語尾とか設定はまともなはずなのになんかおかしい奴がいっぱいいるからな…
75 21/07/11(日)03:33:24 No.822237598
>語尾とか設定はまともなはずなのになんかおかしい奴がいっぱいいるからな… 真っ先に思い浮かぶのはオブライエンなんだよなこういうパターン
76 21/07/11(日)03:34:58 No.822237760
エクゾディアからのエクゾディオスからの霧の王からのエクゾディアのデュエルタクティクスは好き
77 21/07/11(日)03:37:30 No.822238050
デュエルマッスルはGXで生まれた概念
78 21/07/11(日)03:38:29 No.822238165
結局断殺運ゲに成功しなきゃあのデュエルもアモンの勝ちだったしな…
79 21/07/11(日)03:41:49 No.822238549
でもやっぱり4期の剣山vsTは頭おかしいと思う
80 21/07/11(日)03:43:14 No.822238696
未来融合→龍の鏡のガチには参るね
81 21/07/11(日)03:49:34 No.822239309
ミスターTはvsオブライエンがオチ含めて酷すぎる
82 21/07/11(日)03:56:47 No.822240010
スレ画はデュエルタクティクス含めて何かおかしいと思う 個人的には留学生組で一番好き
83 21/07/11(日)04:00:17 No.822240272
心の闇が存在しない男だ面構えが違う
84 21/07/11(日)04:00:58 No.822240320
剣山の設定やっぱおかしいって… 恐竜の骨で折れた骨を補強して恐竜DNAが混じってるって何なんだよ
85 21/07/11(日)04:04:39 No.822240597
大体遊戯王だぞ?GXだぞ?でいける ドンナノーネザウルスであーるデースっす
86 21/07/11(日)04:05:23 No.822240650
遊戯王史上最も行き当たりばったりな作風
87 21/07/11(日)04:08:50 No.822240921
>未来融合→龍の鏡のガチには参るね うるせ~~~~~~知らね~~~~~~~クソモグラ! ほいスキドレ
88 21/07/11(日)04:16:47 No.822241468
そこかあそこから一気に暗くなるから頑張って
89 21/07/11(日)04:22:53 No.822241888
>遊戯王史上最も行き当たりばったりな作風 行き当たりばったりなのに全ての物語が収束する4年目が本当に好き
90 21/07/11(日)04:32:54 No.822242546
デュエルで解決しないなら殴る
91 21/07/11(日)04:41:00 No.822243029
>遊戯王史上最も行き当たりばったりな作風 もともと一年だけの予定で斎王編は劇場版の予定だったからな…
92 21/07/11(日)04:53:28 No.822243699
ここまでいきあたりばったりで何とかまとまってるのは構成の腕か
93 21/07/11(日)04:59:12 No.822243998
予定がコロコロ変わったのになんとか成立してるだけすごい
94 21/07/11(日)04:59:46 No.822244039
こう見えても腕力には自信があるんですよ…
95 21/07/11(日)05:00:40 No.822244111
>デュエルマッスルはGXで生まれた概念 スレ画とコブラに関してはデュエルマッスルというかリアルファイトで活用してるじゃねーか!
96 21/07/11(日)05:01:34 No.822244147
なぜ三幻魔復活の直前にギャグ回を…
97 21/07/11(日)05:04:58 No.822244326
「」!ワクワクを取り戻すんだ!