虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/11(日)01:57:08 頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)01:57:08 No.822222321

頼れるヒロイン貼る

1 21/07/11(日)02:01:40 No.822223397

そんな都合の良いヒロインいるわけないだろ!

2 21/07/11(日)02:01:55 No.822223446

はい

3 21/07/11(日)02:04:03 No.822223950

いませんでしたよ、いますけど

4 21/07/11(日)02:05:28 No.822224297

バックプリントを年甲斐もなく履くヒロイン

5 21/07/11(日)02:05:52 No.822224387

未だにおさげキャラ好きなのはひよひよのせい

6 21/07/11(日)02:05:58 No.822224416

実は主人公の好み通りのヒロイン やるな兄貴…

7 21/07/11(日)02:06:13 No.822224473

鳴海孝之に従う理由ってなんだったんだろ 正直ないよね依頼以上の理由って

8 21/07/11(日)02:06:25 No.822224527

>バックプリントを年甲斐もなく履くヒロイン これも清隆の作ったキャラ設定なんだろうな ドン引きしてそう

9 21/07/11(日)02:07:15 No.822224693

>鳴海孝之 誰だよ!?

10 21/07/11(日)02:07:48 No.822224847

>>バックプリントを年甲斐もなく履くヒロイン >これも清隆の作ったキャラ設定なんだろうな あれは本人の趣味というか潜入工作に頑張りすぎた感じじゃないかなぁ

11 21/07/11(日)02:07:59 No.822224901

もみピの好み≒清隆の好み だからひよひよも清隆のストライクゾーンなんだよな

12 21/07/11(日)02:09:02 No.822225104

推理の絆って何だよ

13 21/07/11(日)02:09:28 No.822225206

>推理の絆って何だよ 仕組まれた絆の意味を推理しろ

14 21/07/11(日)02:12:40 No.822225804

>推理の絆って何だよ 論理の旋律は必ず真実の音色を奏でるんだ

15 21/07/11(日)02:13:03 No.822225884

序盤に決めゼリフみたいに使ったけどすぐに使わなくなったやつ!

16 21/07/11(日)02:13:20 No.822225937

しかもちょっと違う!

17 21/07/11(日)02:14:59 No.822226234

歩と清隆(というか原作者)の好みはまどかねーさんとかキリエちゃんみたいな強いけど脆いところあるおねーさんだから…

18 21/07/11(日)02:15:10 No.822226267

アレルヤ…

19 21/07/11(日)02:15:48 No.822226389

弱そうなのに中身強いスレ画は真逆なんだ…

20 21/07/11(日)02:16:19 No.822226472

黙れ火澄!

21 21/07/11(日)02:17:15 No.822226649

アヤメの花言葉は

22 21/07/11(日)02:20:36 No.822227287

弱そうに見えて芯は強い女性もまぁありかな…と思い始めた瞬間に没収する

23 21/07/11(日)02:22:06 No.822227560

>序盤に決めゼリフみたいに使ったけどすぐに使わなくなったやつ! 2回目の推理で捻った変型版になってそっからブレチルとの対決だからなんなら決めゼリフとしては最初の1回しか言ってない

24 21/07/11(日)02:22:30 No.822227625

鳴海歩追悼カフェ行きたかったな…

25 21/07/11(日)02:22:51 No.822227690

正直決めゼリフよりはアレルヤの方が印象に残ってる

26 21/07/11(日)02:22:59 No.822227714

このクソ兄貴…

27 21/07/11(日)02:23:25 No.822227799

>このクソ兄貴… いいんだぞ殺してくれても

28 21/07/11(日)02:23:52 No.822227873

当時連載で読んでいた時は 学園銃撃辺りで着いていけなくなったなあ…

29 21/07/11(日)02:24:36 No.822228007

生きてるか~?

30 21/07/11(日)02:25:10 No.822228110

ドンパッチみたいにロシアンルーレットしても弾でないからな清隆…

31 21/07/11(日)02:25:13 No.822228115

推理を通して育まれてきた絆が偽物でしたよって話だから 副題として適切

32 21/07/11(日)02:25:35 No.822228183

虚構推理とか相撲は読んだけどこっちは読んでないや どんな感じ?

33 21/07/11(日)02:25:36 No.822228185

結崎ひよの…!(猫耳)

34 21/07/11(日)02:25:59 No.822228241

ドンパッチはむしろ全部出てたからな…?

35 21/07/11(日)02:26:16 No.822228291

スパイラルも絶園のテンペストもヴァンパイア十字界も基本主人公はおつらい

36 21/07/11(日)02:26:22 No.822228309

>虚構推理とか相撲は読んだけどこっちは読んでないや >どんな感じ? 最初の3巻くらいまでは読んでみて

37 21/07/11(日)02:26:23 No.822228310

>どんな感じ? 少年漫画に寄せてるけどその分城平京の陰湿さが際立ってる

38 21/07/11(日)02:26:28 No.822228328

ねえでもあらゆる人間の弱み握ってるのは兄貴関係なくこの人の趣味なんじゃ…

39 21/07/11(日)02:26:42 No.822228357

マンガUPとかガンオンであったはず

40 21/07/11(日)02:26:56 No.822228395

>虚構推理とか相撲は読んだけどこっちは読んでないや >どんな感じ? 推理ものっぽく始まってアクションものになってお辛い話になる

41 21/07/11(日)02:27:22 No.822228468

>スパイラルも絶園のテンペストもヴァンパイア十字界も基本主人公はおつらい テンペストはまだマシな方だな…

42 21/07/11(日)02:27:41 No.822228527

後年の作品よりも主人公が可哀想なので 好みは別れるぞ!

43 21/07/11(日)02:27:57 No.822228586

>ねえでもあらゆる人間の弱み握ってるのは兄貴関係なくこの人の趣味なんじゃ… サポートのためには必要だから趣味と実益を兼ねているやつなんだ

44 21/07/11(日)02:28:31 No.822228676

開始時点で義妹(もしくは恋人)が殺されてる時点で十分お辛いよ! ハッピーエンドではあるんだけど

45 21/07/11(日)02:29:19 No.822228801

あの決着の後すぐ一回試してみる兄貴は本当にお前…

46 21/07/11(日)02:29:54 No.822228894

企業秘密が本当に企業秘密だったやつ

47 21/07/11(日)02:30:18 No.822228950

世界の終わりのように不幸ヅラしているブレードチルドレン達に俺よりマシなんだからお前ら幸せになる努力しろって示せる主人公いいよね

48 21/07/11(日)02:30:31 No.822228991

歩が可哀想でシコれない

49 21/07/11(日)02:30:44 No.822229028

宇宙人「ヴァンパイアはクソ」

50 21/07/11(日)02:31:21 No.822229123

アニメのopいいよね…

51 21/07/11(日)02:31:31 No.822229151

>宇宙人「ヴァンパイアはクソ」 星人フィオお前ら本当に舞台装置でしかなかったな…

52 21/07/11(日)02:31:56 No.822229219

イヴな清隆のクローンって時点で子供作れないの確定してるのがお辛い

53 21/07/11(日)02:32:27 No.822229320

>>宇宙人「ヴァンパイアはクソ」 >星人フィオお前ら本当に舞台装置でしかなかったな… テンペストのはた迷惑な宇宙人もそうだったな…

54 21/07/11(日)02:33:10 No.822229437

OPの枚数が30枚で細田守が作ったことを知る「」は多い

55 21/07/11(日)02:33:21 No.822229468

フランツ・リスト作曲 『詩的で宗教的な調べ 第3番孤独の中の神の祝福』

56 21/07/11(日)02:34:53 No.822229705

爆裂ロリータ好きだった でもよくよく考えると普通に人殺すし肋骨欠損バレそうになったら自爆して誤魔化すし頭薩摩だわあの子

57 21/07/11(日)02:35:16 No.822229765

作画の人今何描いてんだろってググってみたらこの頃と絵柄違い過ぎて気づかんかった…

58 21/07/11(日)02:35:47 No.822229853

異世界ピクニック描いてんだろ

59 21/07/11(日)02:35:57 No.822229871

当時は主人公可哀想だなってなって辛くて読むのをやめてしまった

60 21/07/11(日)02:36:05 No.822229902

白いスーツでスミレを持ちながら神社で突っ立てる不審者

61 21/07/11(日)02:36:09 No.822229912

でも荒野のブラウニー可愛いし…

62 21/07/11(日)02:36:27 No.822229963

>虚構推理とか相撲は読んだけどこっちは読んでないや >どんな感じ? なんだかんだでこの作者でハズレはナルシズムが行き過ぎた十字界ぐらいしかないから

63 <a href="mailto:清隆">21/07/11(日)02:36:30</a> [清隆] No.822229971

ガシャーン(ピアニストの指粉砕する音) やっぱ造物主が悪いよなぁ

64 21/07/11(日)02:36:59 No.822230042

裏世界ピクニックでもアレルヤしたからな歩は

65 <a href="mailto:絶園運営委員会">21/07/11(日)02:37:02</a> [絶園運営委員会] No.822230054

>>>宇宙人「ヴァンパイアはクソ」 >>星人フィオお前ら本当に舞台装置でしかなかったな… >テンペストのはた迷惑な宇宙人もそうだったな… アトラクション達成おめでとうございます!それはさておき弊社は事業撤退しまーす後のことはよろしく!

66 21/07/11(日)02:37:17 No.822230089

疲れたOLのエンディングも良いよね…

67 21/07/11(日)02:37:43 No.822230157

>なんだかんだでこの作者でハズレはナルシズムが行き過ぎた十字界ぐらいしかないから は??

68 21/07/11(日)02:38:02 No.822230209

>アトラクション達成おめでとうございます!それはさておき弊社は事業撤退しまーす後のことはよろしく! 補償していけや!

69 21/07/11(日)02:38:47 No.822230320

さーちんふぉーにゅーわー

70 21/07/11(日)02:38:54 No.822230334

神は一方的にラスボスボコれる仕様のゲームをクリアして子作りと死ぬこと以外なんでも思い通りになる達成感のないクソゲーを老衰するまでやらされてるようなものだからな

71 21/07/11(日)02:38:56 No.822230338

この序盤の新人投稿マンガ感好きだわ fu151335.jpg

72 21/07/11(日)02:39:10 No.822230374

ヘタレメガネはインモラルしたのかな…

73 21/07/11(日)02:40:06 No.822230521

アイズに他の生き残りブレチル全員お兄ちゃんお姉ちゃんって呼ばせてぇー

74 21/07/11(日)02:40:07 No.822230523

作画の水野先生はガンガンで長いこと書いてるよね スパイラルにうみねこにてんがいさんに裏世界に

75 21/07/11(日)02:40:10 No.822230530

十字界は一話のつまんなさそうさが異常だけど一番好き

76 21/07/11(日)02:40:24 No.822230558

>ヘタレメガネはインモラルしたのかな… ヨスガノしちゃ駄目だよ…?

77 21/07/11(日)02:40:33 No.822230577

俺もうっちゃり味のジュース飲んでみたい

78 21/07/11(日)02:40:50 No.822230626

さばおり

79 21/07/11(日)02:41:17 No.822230694

>十字界は一話のつまんなさそうさが異常だけど一番好き 城平作品は全体的に漫画を2,3巻まで読ませないと 序盤は吸血鬼バトル物っぽかったり現代異能バトル物っぽかったりするとこあるからな…

80 21/07/11(日)02:41:46 No.822230765

スレ画のせいでなんかやたらと主人公に都合の良い存在を疑うようになった 大概の作品はただ都合が良いだけだった

81 21/07/11(日)02:42:59 No.822230924

>スレ画のせいでなんかやたらと主人公に都合の良い存在を疑うようになった >大概の作品はただ都合が良いだけだった 姫様に都合よく物語開始前に死んでた元カノ… これは大樹の力によるものなのでは…?

82 21/07/11(日)02:43:31 No.822231007

何か起きそうでそこまで特に起きないまま終わったてんがいさん ラスト数話あたりのノリは虚構推理と同じ作者だなあと言う気持ちになったが

83 21/07/11(日)02:43:56 No.822231076

>ドンパッチはむしろ全部出てたからな…? 多分そのレスの区切りは「ドンパッチみたいに」「ロシアンルーレットしても弾でないからな」じゃなくて 「ドンパッチみたいに(弾があると分かりきった状態で)ロシアンルーレットしても」「弾でないからな」なんだと思う

84 21/07/11(日)02:45:10 No.822231271

水野英多の凄いところは未だにガンガン一筋で描き続けているところ

85 21/07/11(日)02:46:17 No.822231427

スパイラルも20年以上前かあ…

86 21/07/11(日)02:46:27 No.822231452

キャラ宛のチョコ未だに来てるのか… https://twitter.com/ata_n/status/1379995443317252101

87 21/07/11(日)02:46:47 No.822231505

>ラスト数話あたりのノリは虚構推理と同じ作者だなあと言う気持ちになったが 俺あのくらいの雰囲気のをもっと読みたかった

88 21/07/11(日)02:46:49 No.822231510

好きで読んでたのに記憶が曖昧だ… 最終的にクローンとしての短い寿命を不幸なまま死なないといけないけどスレ画がいると幸せに見えるから会えないとかそんな感じでよかったっけ…?

89 21/07/11(日)02:48:02 No.822231684

いい笑顔で大っ嫌いですっていうひよのだった人いいよね なんか満足してる兄貴は腹立つけど

90 21/07/11(日)02:48:23 No.822231730

>水野英多の凄いところは未だにガンガン一筋で描き続けているところ お家騒動のときも残留して編集部からの信頼も厚いだろうな

91 21/07/11(日)02:48:53 No.822231804

ED好きだったけどあのヒスブルなんだよな…

92 21/07/11(日)02:48:58 No.822231824

未完成なクローン技術で作られたから寿命短いんで死ぬ運命だけどそれに抗って1秒でも長く生きてやるからおめーら不幸面しねえで生きろや

93 21/07/11(日)02:49:43 No.822231931

今見ると途中からガンガン向きでは全くない

94 21/07/11(日)02:49:53 No.822231947

>スパイラルも20年以上前かあ… 一昨年がスパイラル20周年 去年が清杉くん20周年 今年がハガレン20周年 そんなガンガン

95 21/07/11(日)02:50:28 No.822232033

最近ニュースで流れてたハガレン20周年は結構ダメージきた

96 21/07/11(日)02:50:42 No.822232067

流されて藍蘭島は来年で20周年だ

97 21/07/11(日)02:50:44 No.822232072

ガンガンも長続きしてて凄いな まだ藍蘭島もやっているんでしょ

98 21/07/11(日)02:50:54 No.822232091

>最近ニュースで流れてたハガレン20周年は結構ダメージきた 牛先生またガンガンで連載やるってさ

99 21/07/11(日)02:51:39 No.822232196

ハガレンで思い出したけど銀匙の最後読んでないや

100 21/07/11(日)02:52:05 No.822232254

>ガンガンも長続きしてて凄いな >まだ藍蘭島もやっているんでしょ 愛蘭島は来月で36巻って所 ついでに言うと禁書が25巻だからあと2巻でハガレンと並ぶ

101 21/07/11(日)02:52:09 No.822232262

「」の語るガンガンなんてロト紋とかパプワ君とかモアイ君とかのころだしね

102 21/07/11(日)02:54:14 No.822232545

>>ガンガンも長続きしてて凄いな >>まだ藍蘭島もやっているんでしょ >愛蘭島は来月で36巻って所 >ついでに言うと禁書が25巻だからあと2巻でハガレンと並ぶ スローペースだな…

103 21/07/11(日)02:54:21 No.822232563

>「」の語るガンガンなんてロト紋とかパプワ君とかモアイ君とかのころだしね ハガレンがいた頃のガンガンはなんだかんだハガレンパワー込みで語れる「」もそれなりに居ると思う ハガレンとソウルイーターが終わった後…このスレ的に言うなら絶園も終わった後辺りを語ってる「」が一番見た記憶ない

104 21/07/11(日)02:55:36 No.822232730

>愛蘭島は来月で36巻って所 >ついでに言うと禁書が25巻だからあと2巻でハガレンと並ぶ 昨日辺りのスレで禁書が連載陣で2番目に古くて14年!とか言われててビビった

105 21/07/11(日)02:55:51 No.822232772

失敬な 宇宙人パナパナはクソ漫画でぷりん帝国は面白かったくらいは知っているわ

106 21/07/11(日)02:56:11 No.822232817

ハガレン終わったあとあんまりに暗黒期過ぎて… お家騒動のときよりひどかったと思う

107 21/07/11(日)02:56:39 No.822232885

ここでスレ見る現行連載作品でアニメ化作品以外だと不徳のギルドに魔女ツノに戦隊レッドくらい?

108 21/07/11(日)02:57:01 No.822232925

>「」の語るガンガンなんてロト紋とかパプワ君とかモアイ君とかのころだしね ハーメルンやZMANやグルグルもだ!

109 21/07/11(日)02:57:37 No.822232992

随分美人なババアを用意したよね

110 21/07/11(日)02:57:40 No.822233000

魔法聖剣サザンクロスの人が何で連載持たなかったんだってのは不思議だったガンガン

111 21/07/11(日)02:57:43 No.822233008

個人的にはスカイブルー好きだったなあとかレッドレイヴンはもうちょい人気出そうな気がしたんだけどとかエイスやブラッディクロス結局どうなったんだろ…とか ボチボチ記憶はあるハガレン終了後辺りのガンガン

112 21/07/11(日)02:57:47 No.822233021

>ハガレンとソウルイーターが終わった後…このスレ的に言うなら絶園も終わった後辺りを語ってる「」が一番見た記憶ない 屍姫とか俺の彼女になんかようかいとかその辺かな?

113 21/07/11(日)02:58:34 No.822233115

ハガレン最終話を2回くらい載せたりと未練たらたらっぷりは凄かった

114 21/07/11(日)02:58:43 No.822233138

>随分美人なババアを用意したよね 成人はしてるだろうけどババアかは分かんないだろ!

115 21/07/11(日)02:58:55 No.822233165

>ここでスレ見る現行連載作品でアニメ化作品以外だと不徳のギルドに魔女ツノに戦隊レッドくらい? 乙女ゲー転送のスレが立ってるのを見た覚えはある

116 21/07/11(日)02:59:01 No.822233183

>個人的にはスカイブルー好きだったなあとかレッドレイヴンはもうちょい人気出そうな気がしたんだけどとかエイスやブラッディクロス結局どうなったんだろ…とか スカイブルーは何故打ち切ったすぎた あれ良かったのになぁ

117 21/07/11(日)02:59:06 No.822233194

パッパラ隊でシコった思い出

118 21/07/11(日)02:59:22 No.822233228

頭宮本かよ

119 21/07/11(日)02:59:37 No.822233266

ガンガン付録でついてたスパイラルの缶バッヂ持ってたの思い出した 2ヶ月だか連続でついてたやつ

120 21/07/11(日)02:59:41 No.822233273

>パッパラ隊でシコった思い出 中身はとびかげでも良いのか

121 21/07/11(日)03:00:23 No.822233355

>>愛蘭島は来月で36巻って所 >>ついでに言うと禁書が25巻だからあと2巻でハガレンと並ぶ >スローペースだな… 月刊誌だぞ 本来年2冊かそこらで年3冊も出ればめっちゃ描いてるレベルだ

122 21/07/11(日)03:00:26 No.822233363

暗黒期と言われてもしっかり生き残っているから凄い ギャグ王とか容赦なかった

123 21/07/11(日)03:00:26 No.822233364

本誌は98年から買い始めて06年3月で買うのやめたからほぼスレ画で卒業だ

124 21/07/11(日)03:00:31 No.822233376

パッパラ隊は恐怖の大王ネタひっぱりまくってた覚えあるんで2000年より前か…

125 21/07/11(日)03:00:36 No.822233388

ブラッディクロスはちゃんとハッピーエンドになったぞ…まぁまぁ悪くなかった

126 21/07/11(日)03:00:45 No.822233411

>>最近ニュースで流れてたハガレン20周年は結構ダメージきた >牛先生またガンガンで連載やるってさ サラッと言われてるけどどこ情報?

127 21/07/11(日)03:00:50 No.822233424

東京アンダーグラウンドの最新話読むために本誌買って こいつら何で学校で銃撃戦やってんだ…?って思って1から読み始めた

128 21/07/11(日)03:01:25 No.822233497

自分としては妖幻の血がまともに完結しなかったのが残念でならない

129 21/07/11(日)03:01:31 No.822233510

休載してた紅心王子が数話加筆して完結したみたいだけど今更買えないままでいる

130 21/07/11(日)03:01:52 No.822233566

書き込みをした人によって削除されました

131 21/07/11(日)03:02:06 No.822233606

俺にとって天野こずえはARIAじゃなくて浪漫俱楽部なんだ

132 21/07/11(日)03:02:18 No.822233640

>サラッと言われてるけどどこ情報? fu151362.jpg

133 21/07/11(日)03:02:28 No.822233663

>自分としては妖幻の血がまともに完結しなかったのが残念でならない 好きだったなああれ …完結しなかったの?

134 21/07/11(日)03:02:54 No.822233725

>>サラッと言われてるけどどこ情報? >fu151362.jpg これ連載じゃなくて記念読み切り掲載って話にも見える

135 21/07/11(日)03:02:55 No.822233729

>俺にとって天野こずえはARIAじゃなくてクレセントノイズなんだ

136 21/07/11(日)03:03:16 No.822233777

>fu151362.jpg 連載ってどこに書いてあるの?

137 21/07/11(日)03:03:24 No.822233793

書き込みをした人によって削除されました

138 21/07/11(日)03:03:55 No.822233872

屍姫は王。を倒した後でヒロインのクソ強い弟が出てきて主人公の男が影使いの能力やってたのまでは覚えてる

139 21/07/11(日)03:04:24 No.822233936

屍姫の読み切り版はまんま月姫でひどかった 本編はリョナってた記憶しかない

140 21/07/11(日)03:04:38 No.822233960

藍蘭島そんな続いてるのか!? ハガレンが載ってた頃に読んでたけど世間から隔離された島が舞台なのによくネタが尽きないな

141 21/07/11(日)03:04:39 No.822233964

>…完結しなかったの? 残念なことにね

142 21/07/11(日)03:05:46 No.822234112

LUNO…

143 21/07/11(日)03:05:52 No.822234128

金田一蓮十郎は常にどっかで連載やっててすごいな…

144 21/07/11(日)03:06:18 No.822234189

>>>サラッと言われてるけどどこ情報? >>fu151362.jpg >これ連載じゃなくて記念読み切り掲載って話にも見える fu151364.jpg

145 21/07/11(日)03:06:20 No.822234197

夜麻みゆき…

146 21/07/11(日)03:07:24 No.822234348

結局新作掲載っていってるだけで連載とは言ってないのでは…?

147 21/07/11(日)03:07:52 No.822234411

未だに完結してない月天にピースメーカー

148 21/07/11(日)03:08:41 No.822234519

守護月天は連載形式変えてまだやってるんでしょ

149 21/07/11(日)03:09:28 No.822234601

たまーにボクシングだの野球だのの漫画を連載して 短い期間で打ち切りにされてガンガンだと本当にスポーツ漫画は人気で無いんだなあと思った

150 21/07/11(日)03:09:43 No.822234633

浅野りん先生は今連載してるのアニメ化するみたいね ポンキマとかしてほしかったな

151 21/07/11(日)03:10:15 No.822234710

>俺にとって天野こずえはARIAじゃなくて浪漫俱楽部なんだ 天野こずえ自身も浪漫倶楽部続けたかったんだろうなって思う ARIAもあまんちゅも浪漫倶楽部要素入れすぎ

152 21/07/11(日)03:10:36 No.822234767

ガンガンの90~00年代に人気あった作品って なんか完結してないイメージ

153 21/07/11(日)03:10:38 No.822234774

>たまーにボクシングだの野球だのの漫画を連載して >短い期間で打ち切りにされてガンガンだと本当にスポーツ漫画は人気で無いんだなあと思った ガンガンでスポーツものの記憶ないから多分読み飛ばしていたんだろうな… 清村くんとでサッカー?やっていたのを覚えているぐらいだ

154 21/07/11(日)03:11:07 No.822234846

>短い期間で打ち切りにされてガンガンだと本当にスポーツ漫画は人気で無いんだなあと思った 東まゆみもサッカー連載して1巻で終わりだったしね サッカーやって続いたのは清杉ぐらいだよスポーツ漫画じゃないけど

155 21/07/11(日)03:11:36 No.822234909

清杉は全国大会優勝してるからな

156 21/07/11(日)03:11:37 No.822234914

>結局新作掲載っていってるだけで連載とは言ってないのでは…? はい fu151371.jpg

157 21/07/11(日)03:11:55 No.822234955

牛先生連載するのか 楽しみだな

158 21/07/11(日)03:11:56 No.822234956

>浅野りん先生は今連載してるのアニメ化するみたいね >ポンキマとかしてほしかったな 移籍しなければアニメ化されていたかもな…

159 21/07/11(日)03:12:20 No.822235009

この前のジャンプの読み切りサッカー漫画がすごい清村くんに影響されてそうな雰囲気だったのを話の流れで思い出す

160 21/07/11(日)03:12:23 No.822235014

>ガンガンの90~00年代に人気あった作品って >なんか完結してないイメージ お家騒動離脱組の半数くらいが移籍してタイトル変えて再開した後焦げ付いてる

161 21/07/11(日)03:12:32 No.822235033

お家騒動で読んでた漫画が分散して 他の雑誌買うまで付き合ってらんねえと離れたなあ

162 21/07/11(日)03:13:04 No.822235079

>この前のジャンプの読み切りサッカー漫画がすごい清村くんに影響されてそうな雰囲気だったのを話の流れで思い出す 清杉に影響受けました!って感じすぎて余計劣化感が

163 21/07/11(日)03:13:08 No.822235097

スポーツ漫画と言っていいかわからないけどはじめての甲子園好きだな あのゆるい絵柄とギャグのテンポが本当に好みだった

164 21/07/11(日)03:13:37 No.822235169

>お家騒動離脱組の半数くらいが移籍してタイトル変えて再開した後焦げ付いてる ハガレン当てたせいでガンガンは生き残って結局コミックブレイド側が死んだのがなんとも言えない

165 21/07/11(日)03:13:47 No.822235187

清杉よとろ読んでないんだよな…

166 21/07/11(日)03:13:53 No.822235199

主人公に武器の精霊が宿る現代学園ものも 即座に打ち切りになったから…

167 21/07/11(日)03:15:07 No.822235349

>主人公に武器の精霊が宿る現代学園ものも >即座に打ち切りになったから… なんだっけ微かに覚えている 味方の一人が村正の日本刀もってて風使いだったような

168 21/07/11(日)03:15:38 No.822235428

ツインシグナル続編連載しているのもびっくりだ

169 21/07/11(日)03:15:49 No.822235448

SO2の漫画はネーデ編までちゃんとやってほしかった

170 21/07/11(日)03:15:53 No.822235455

>スポーツ漫画と言っていいかわからないけどはじめての甲子園好きだな >あのゆるい絵柄とギャグのテンポが本当に好みだった ピッチャーが実は女の子だった奴だっけ?

171 21/07/11(日)03:15:59 No.822235481

>ハガレン当てたせいでガンガンは生き残って結局コミックブレイド側が死んだのがなんとも言えない ブレイド末期はオリジナル作品連載してたぼく勉の作者の連載打ち切ってコミカライズとかやらせてたからなぁ

172 21/07/11(日)03:16:47 No.822235567

何故か読者層と剥離する奇面組だのジョージ秋山だの連載に持ってくるあたり 精力的に色々やっていたよね

173 21/07/11(日)03:16:52 No.822235579

>主人公に武器の精霊が宿る現代学園ものも >即座に打ち切りになったから… パンツァークラインかと思った

174 21/07/11(日)03:16:53 No.822235581

パンツァークラインと東京アンダーグラウンド辺り混ざってない…?

175 21/07/11(日)03:16:54 No.822235583

作者を思い出して辛くなるからはじっこの話はやめよう……

176 21/07/11(日)03:17:03 No.822235604

>ツインシグナル続編連載しているのもびっくりだ なにそれ

177 21/07/11(日)03:17:22 No.822235641

東まゆみも単行本で読み直すと とにかく全員作画で首が長い

178 21/07/11(日)03:17:53 No.822235699

トライピース…仕立て屋工房…ランデイバースト…ネルガル…ミリオンのスペル…なんかその辺のいろいろな連載陣たち…

179 21/07/11(日)03:17:58 No.822235714

>何故か読者層と剥離する奇面組だのジョージ秋山だの連載に持ってくるあたり >精力的に色々やっていたよね 奇面組は何故呼んだすぎた

180 21/07/11(日)03:18:02 No.822235720

ブレイド死んだのか

181 21/07/11(日)03:18:29 No.822235782

>>ツインシグナル続編連載しているのもびっくりだ >なにそれ TWIN SIGNAL Biennialの事だろう多分

182 21/07/11(日)03:18:49 No.822235828

世界最強神話昇天(ごあいどくありがとう)とか読者層変えようと試したけど無理だったんだろう

183 21/07/11(日)03:18:51 No.822235835

ラジオガンガンとか聞いていました

184 21/07/11(日)03:19:19 No.822235890

ハーメルンのバイオリン弾きも作者が自費出版で続編やっているんだよな…全く読んでないが

185 21/07/11(日)03:19:42 No.822235929

プラネットガーディアンの人が今コミカライズしてるなろうの奴同じ人って気付くまでに単行本2巻ぶんかかった

186 21/07/11(日)03:19:44 No.822235936

マジかガンガンに帰ってくるのか牛

187 21/07/11(日)03:20:07 No.822235998

>>ハガレン当てたせいでガンガンは生き残って結局コミックブレイド側が死んだのがなんとも言えない >ブレイド末期はオリジナル作品連載してたぼく勉の作者の連載打ち切ってコミカライズとかやらせてたからなぁ エレメンタルジェレイドとかごく一部しかヒットしなかったしなブレイド

188 21/07/11(日)03:20:36 No.822236045

この懐かしい流れで悪魔事典とか久々に思い出した

189 21/07/11(日)03:20:52 No.822236086

>TWIN SIGNAL Biennialの事だろう多分 絵が酷い…

190 21/07/11(日)03:21:34 No.822236180

>この懐かしい流れで悪魔事典とか久々に思い出した 久々に検索したら絵がすごかった

191 21/07/11(日)03:21:41 No.822236199

お家騒動は漫画家って担当に結構着いて行っちゃうんだなあと興味深かった

192 21/07/11(日)03:22:07 No.822236252

ギルティクラウンのコミカライズやってた作者がなろうのコミカライズしてるの見た時はちょっとびっくりした

193 21/07/11(日)03:22:21 No.822236284

牛先生の新連載は鳥居?とか弓とか東洋寄りのファンタジーな感じになるのかね

194 21/07/11(日)03:23:30 No.822236423

もう月刊誌の紙媒体で生き残っているだけで凄いわ…

195 21/07/11(日)03:23:45 No.822236450

東まゆみはヴァンパイアセイヴァーのが一番好き

196 21/07/11(日)03:23:57 No.822236468

牛先生は読み切りでいいからまたジャックザリッパー描いて

197 21/07/11(日)03:24:06 No.822236488

スパイラルでもうちょっと語れるだろ

198 21/07/11(日)03:24:10 No.822236495

>ギルティクラウンのコミカライズやってた作者がなろうのコミカライズしてるの見た時はちょっとびっくりした このスレ画に寄せた話題で行くと ヴァンパイア十字界の作画の人も今マンガUPで漆黒使いの最強勇者ってコミカライズやってるな

199 21/07/11(日)03:24:20 No.822236520

>牛先生は読み切りでいいからまたストレイドッグ描いて

200 21/07/11(日)03:24:52 No.822236568

>スパイラルでもうちょっと語れるだろ スパイラルは割と頻繁に語ってるからな…

201 21/07/11(日)03:25:19 No.822236627

スカイブルーは定期的に惜しむ声を聞く

202 21/07/11(日)03:26:01 No.822236717

ソードマスターエルトひどかったな…

203 21/07/11(日)03:26:02 No.822236718

90年代の連載なんてちょっと際どい絵だけでシコれた

204 21/07/11(日)03:26:06 No.822236728

>>スパイラルでもうちょっと語れるだろ >スパイラルは割と頻繁に語ってるからな… 引用祭りが起きるとよく歩と「結崎ひよの」の顔を見かけるからな…

205 21/07/11(日)03:26:41 No.822236808

>引用祭りが起きるとよく歩と「結崎ひよの」の顔を見かけるからな… 裏切りものスレで大抵見かける

206 21/07/11(日)03:26:44 No.822236814

>スカイブルーは定期的に惜しむ声を聞く まあ今はラグナクリムゾンが軌道に乗ってるしそっちを応援している

207 21/07/11(日)03:27:04 No.822236864

>スパイラルでもうちょっと語れるだろ 小説の話する?

208 21/07/11(日)03:27:22 No.822236910

お辛いとかで引用祭りおきてると絶対スレ立ってるだろ…ってカタログ見るわ

209 21/07/11(日)03:27:33 No.822236932

だって歩の事話すと先に辛くなるし

210 21/07/11(日)03:28:04 No.822236990

スパイラルは不幸の螺旋って感じがすげぇよ 登場人物碌なやつがいねぇ

211 21/07/11(日)03:28:10 No.822237003

歩は天国か来世で幸せにやってるさ

212 21/07/11(日)03:28:14 No.822237014

虚構推理スレでも原作者繋がりでたまにバッドエンド例として出てくる

213 21/07/11(日)03:29:47 No.822237205

希望峰いいよね!

214 21/07/11(日)03:29:58 No.822237228

ヴァンパイアセイヴァーはリリスがゲームと別人だったけどとにかく可愛かったのは覚えてる

215 21/07/11(日)03:30:17 No.822237259

猫耳…?

216 21/07/11(日)03:31:39 No.822237417

主人公って最終的に死ぬんだっけか 悲しい

217 21/07/11(日)03:32:22 No.822237489

まあ最終的には大体の主人公が死ぬと思うぞ

218 21/07/11(日)03:32:36 No.822237510

>ヴァンパイア十字界の作画の人も今マンガUPで漆黒使いの最強勇者ってコミカライズやってるな あの絵柄見てて落ち着くと思ったらヴァンパイア従事会のひとか!

219 21/07/11(日)03:32:40 No.822237515

火澄の死体バラしてもうちょい延命できるよやったね

220 21/07/11(日)03:32:58 No.822237543

歩くん側の出自は真っ黒だけど ぶれちる側は優秀な種から生まれた人工授精ベイビーってだけで 起こり得る未来とされてる事は全部オカルトなんだよね

221 21/07/11(日)03:34:00 No.822237654

異世界ピクニックは絵柄変えてるけど趣味絵そんなに変わってなくない?

222 21/07/11(日)03:34:21 No.822237695

うー!らー!

223 21/07/11(日)03:34:51 No.822237744

>ハガレン当てたせいでガンガンは生き残って結局コミックブレイド側が死んだのがなんとも言えない ブレイドは雑誌が無くなっただけで今でもマグコミとして続いてるし…

224 21/07/11(日)03:35:13 No.822237785

スパイラルの個人的な謎の一つ 白長谷小夜子の母親の駆け落ち相手

225 21/07/11(日)03:35:45 No.822237853

>ブレイドは雑誌が無くなっただけで今でもマグコミとして続いてるし… 月刊コミックガーデンとか言うのは残ってるんじゃない? 実物見たこと無いけど

226 21/07/11(日)03:36:37 No.822237945

>白長谷小夜子の母親の駆け落ち相手 なんかよくわからない時は大帝鳴海清隆の仕業

227 21/07/11(日)03:37:14 No.822238015

やりかねなくてなんでも清隆のせいにしてんじゃねえよ!って言いづらいのが

228 21/07/11(日)03:40:01 No.822238332

>>ブレイドは雑誌が無くなっただけで今でもマグコミとして続いてるし… >月刊コミックガーデンとか言うのは残ってるんじゃない? >実物見たこと無いけど 残っているというか一度完全にウェブに移行した後しばらくしてから新しく始まった ネカフェには置いてあったが本屋では見たことないな

229 21/07/11(日)03:41:22 No.822238503

小説の最終巻の殺し方地味すぎる

230 21/07/11(日)03:43:13 No.822238691

ブレイドの雑誌終わります!ウェブに移行してね! 今後はマッグガーデン各誌のエース集めた新雑誌でウェブより1話早く載せます! …みたいな感じだったようなコミックガーデン

231 21/07/11(日)03:43:39 No.822238731

coがでるぞ

232 21/07/11(日)03:46:01 No.822238982

プロバビリティーの犯罪ってそれで知ったな俺

233 21/07/11(日)03:51:04 No.822239465

>coがでるぞ 青髭は死んだ

234 21/07/11(日)04:20:04 No.822241689

さちゃふぉにゅわー

235 21/07/11(日)04:20:31 No.822241727

ひとーはーみなー

↑Top