21/07/11(日)01:32:00 岩山の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/11(日)01:32:00 No.822215507
岩山の妖怪ジャガイモ飛ばしがクソちゅよい…
1 21/07/11(日)01:33:38 No.822215939
ようやく角3連戦ダンジョン来たけどこれ前作のラスダンより長いじゃねえか!
2 21/07/11(日)01:34:13 No.822216078
アルマさんの野郎タイマンでは本気出しやがって…
3 21/07/11(日)01:38:14 No.822217194
巣が気になって進めない…
4 21/07/11(日)01:40:18 No.822217760
>アルマさんの野郎タイマンでは本気出しやがって… クック出してて2乙してから 先生は氷に弱いのに気づいたよ
5 21/07/11(日)01:43:29 No.822218633
アルマ=サンがナビルー触れるのってナビルーが改造猫だからかな…
6 21/07/11(日)01:45:48 No.822219224
やっと雪山きた
7 21/07/11(日)01:47:30 No.822219626
トーナメントブロンズでもなかなかキツいな
8 21/07/11(日)01:52:24 No.822221037
もくもくと巣を漁ってたらエラー落ちしたから「」ちゃんも気を付けてね オートセーブがなかったら危なかった
9 21/07/11(日)01:53:47 No.822221464
伝承の儀の許可取る所まで来た どうすっかな
10 21/07/11(日)01:55:54 No.822221994
>伝承の儀の許可取る所まで来た >どうすっかな 序盤は伝承!しなくてもいい 後半はきついかも
11 21/07/11(日)01:57:57 No.822222538
アルマ強かったけどあれ負けてもイベント進行する?
12 21/07/11(日)01:58:48 No.822222737
問題なくするよ
13 21/07/11(日)01:58:51 No.822222756
バサル倒したからモノブロスにリベンジするぞ ティガも見かけたけどあっちはやばいらしいな…
14 21/07/11(日)01:59:28 No.822222907
アンジャナフに愛着あるから使ってるけど炎のパワー系でレウスと被ってるの辛いな 途中で離脱もあったけど
15 21/07/11(日)01:59:57 No.822223004
というか火山に行くからそこが火属性はきっついかも
16 21/07/11(日)02:00:09 No.822223056
キング帰巣させても虹卵でないのが… 未だにツタのいい個体手に入ってない
17 21/07/11(日)02:01:01 No.822223254
伝承おおおおお
18 21/07/11(日)02:01:32 No.822223363
ナルガがちょっと使いにくい スピードキャラなのにテクニックばっかする
19 21/07/11(日)02:02:07 No.822223509
空飛べるようになったから色々な場所で飛んでるけどきれいだなあ
20 21/07/11(日)02:02:14 No.822223539
好きなモンスターがパワータイプばかりでバランスが…
21 21/07/11(日)02:02:40 No.822223625
>ナルガがちょっと使いにくい >スピードキャラなのにテクニックばっかする 低コストのスピードの技覚えさせて無理やり技使えばいい
22 21/07/11(日)02:03:25 No.822223800
>好きなモンスターがパワータイプばかりでバランスが… 大丈夫だいけるいける 前作の俺のデータ見たら5匹パワー連れてた
23 21/07/11(日)02:04:31 No.822224062
>キング帰巣させても虹卵でないのが… 出るよ…というか出たよモノブロスだけど
24 21/07/11(日)02:04:49 No.822224148
ライドアクションも伝承させてくだち
25 21/07/11(日)02:05:13 No.822224232
継承できるようになってからずっと卵集めてるけどプケプケが無属性テクニックが9個になった サクッと倒して帰巣させたティガが8穴だったからいじってるけど序盤テクニックに偏り過ぎでスピードは無属性で染めにくい…
26 21/07/11(日)02:05:33 No.822224310
野良ティガ出るようになってきたけど相変わらず怒りで即死させて来るのは加莫
27 21/07/11(日)02:05:39 No.822224336
アユリアの村にしたやらかしちゃんと謝った方がいいやつじゃない…?
28 21/07/11(日)02:06:40 No.822224592
謝ったところでどうしようもないんで… ってか前作のラスダンの麓にまた村作ってんじゃねえよ!
29 21/07/11(日)02:06:46 No.822224613
クック先生がずっとレギュラーメンバーに入っている… 岩壊せるやつがあまりいねぇ!
30 21/07/11(日)02:11:30 No.822225578
前作もレウスディア亜種ティガ亜種あたりがわりと並んでた記憶がある ラギアもパワーだっけ
31 21/07/11(日)02:12:05 No.822225687
いいか…「」イダーさん 空飛べるようになったら真っ先に巣守大のお守りを手に入れに行けよ あれある無しで全然違うぞ
32 21/07/11(日)02:12:27 No.822225771
ラギ亜はスピードのはず
33 21/07/11(日)02:13:51 No.822226019
バサルモスが対人戦でこれほど頼りになるとはな… おかげでクロオビ装備作れた
34 21/07/11(日)02:19:02 No.822226988
パオウルムーが出てきたときの膨らんでる姿見てかわいい!って思ったけどよく見ると顔がキモかった
35 21/07/11(日)02:21:54 No.822227523
やだ…タマミツネさんがもう出てきた
36 21/07/11(日)02:22:52 No.822227694
やっとジンオウガが巣に帰ってくれた たかのりゲットだぜ
37 21/07/11(日)02:23:41 No.822227845
仲間にしたやつ全部一回は技見たくて育ててしまう
38 21/07/11(日)02:23:48 No.822227862
レアな巣と帰巣以外の普通の巣って潜る意味あるの?
39 21/07/11(日)02:24:04 No.822227920
キングオブモンスターのティガレックスに勝ちたい卵盗み取りたい…
40 21/07/11(日)02:24:23 No.822227970
>レアな巣と帰巣以外の普通の巣って潜る意味あるの? 大型モンスターとタイマンできる&中でアイテム拾える
41 21/07/11(日)02:26:29 No.822228330
旅の始まりから付き合ってたランマルがだんだん敵の強さについていけなくなってきてつらい…相棒変えたくない…
42 21/07/11(日)02:26:39 No.822228354
キングモンスターってなんだかプレイヤーチームを集中攻撃してくるように思える
43 21/07/11(日)02:27:34 No.822228508
>パオウルムーが出てきたときの膨らんでる姿見てかわいい!って思ったけどよく見ると顔がキモかった 首長いのにその先についてる顔が霊長類でキモすぎる…キモカワ超えてる でも硬いから愛用してる
44 21/07/11(日)02:28:33 No.822228680
ランマル君もっと成長著しい感じのステと遺伝子情報にしてほしかった
45 21/07/11(日)02:30:01 No.822228908
チュートリアルで手に入るドスランがほぼ確実にランマル越えてるのがひどい
46 21/07/11(日)02:30:21 No.822228960
>キングモンスターってなんだかプレイヤーチームを集中攻撃してくるように思える うーん…アマルさんはどう思う?
47 21/07/11(日)02:31:51 No.822229208
ラギア出たしそろそろ泳ぎ担当を更新するか…
48 21/07/11(日)02:32:05 No.822229245
エロ師匠から寝取ったランマルくんだから愛着あるのに…
49 21/07/11(日)02:33:54 No.822229555
俺はランマルを使い続けるよ
50 21/07/11(日)02:34:13 No.822229603
ダブルアクションのためにもオトモンはなるべく三すくみ全部の技を覚えておいてもらった方がいいんだな
51 21/07/11(日)02:34:52 No.822229703
ある程度完成形を考えて育てた方がいいのかな? とにかく遺伝子ビンゴ狙いでやってるんだけど
52 21/07/11(日)02:35:18 No.822229769
ナルガの隠密便利すぎる……
53 21/07/11(日)02:35:19 No.822229775
>ダブルアクションのためにもオトモンはなるべく三すくみ全部の技を覚えておいてもらった方がいいんだな ってやると遺伝情報がぐっちゃぐちゃになってビンゴ成立しなくなるんだ
54 21/07/11(日)02:36:31 No.822229973
交代ノーリスクだから偏ってもいい気がする
55 21/07/11(日)02:36:32 No.822229975
餅は餅屋というわけじゃなくても技は分担させてるほうがいいよね
56 21/07/11(日)02:36:34 No.822229980
>ってやると遺伝情報がぐっちゃぐちゃになってビンゴ成立しなくなるんだ なるほどな! 奥が深いじゃないの
57 21/07/11(日)02:36:46 No.822230014
技3色揃えたオトモンが便利なのは確かなんだけどね キング相手に技を安定して潰せるのは超便利
58 21/07/11(日)02:37:44 No.822230158
パートナーが間抜けすぎるとどうしようもなくなる
59 21/07/11(日)02:37:45 No.822230164
>技3色揃えたオトモンが便利なのは確かなんだけどね >キング相手に技を安定して潰せるのは超便利 それこそ交代させてるなあ
60 21/07/11(日)02:37:55 No.822230181
交代するとゲージ無くなる?事を考えると 一匹くらいは万能型を用意してもいいかもしれない
61 21/07/11(日)02:38:11 No.822230223
オトモン交代させると敵のターゲット変わってたりしてカウンターっぽい使い方は期待できないんだね
62 21/07/11(日)02:39:14 No.822230383
ダブルアクション貫通してくる2回攻撃くんはさぁ…
63 21/07/11(日)02:39:38 No.822230445
目的にもよるんだろうけど虹遺伝子ってどこにあるのが使いやすいんだろう
64 21/07/11(日)02:40:02 No.822230506
>ダブルアクション貫通してくる2回攻撃くんはさぁ… ちゃんと合わせてるのになんかダブルアクション出ないな…って時はそういうののせいか!
65 21/07/11(日)02:40:31 No.822230572
ナルガ!クック先生!レウス!で戦闘は最後まで駆け抜けたぜ…
66 21/07/11(日)02:40:37 No.822230589
>オトモン交代させると敵のターゲット変わってたりしてカウンターっぽい使い方は期待できないんだね 敵側のタゲは変わらないから相手が一体なら後出しジャンケンできる 2回行動とスキルは無理だが
67 21/07/11(日)02:41:02 No.822230663
1ターン1乙で済んだが ダブルアクションがなければ2回死んでいた…ってよくある
68 21/07/11(日)02:41:03 No.822230668
>>ダブルアクション貫通してくる2回攻撃くんはさぁ… >ちゃんと合わせてるのになんかダブルアクション出ないな…って時はそういうののせいか! ダブルアクションが出ないのはオトモンが全体攻撃使ってるからだと思う 全体攻撃するとダブルアタック判定発生しないんだ
69 21/07/11(日)02:41:53 No.822230783
四隅と中心じゃない? 各辺の中間地点にあってもビンゴ2つ分しか融通が利かないし
70 21/07/11(日)02:42:05 No.822230806
追加効果のある攻撃系スキルって強化してもダメージ上がるだけなんだろうか それとも追加効果の発動率も上がるのかな
71 21/07/11(日)02:42:24 No.822230844
高レベルのライド技ってあんまり狙わない? ライドしたままゲージ上げるの結構辛く感じる
72 21/07/11(日)02:42:35 No.822230868
>目的にもよるんだろうけど虹遺伝子ってどこにあるのが使いやすいんだろう 基本的には使いたいスキルが2系統あるやつのセンターに置いてどっちのビンゴも成立させるとかの使い方じゃない?
73 21/07/11(日)02:43:15 No.822230971
>高レベルのライド技ってあんまり狙わない? >ライドしたままゲージ上げるの結構辛く感じる 基本的に狙いに行ってる っていうかライドしっぱなしじゃないとよくライダーさんが死んでる
74 21/07/11(日)02:43:49 No.822231057
>高レベルのライド技ってあんまり狙わない? >ライドしたままゲージ上げるの結構辛く感じる 強敵相手にはダメージソースじゃなくて回避手段として使う
75 21/07/11(日)02:44:38 No.822231184
ライドはオトモンの行動制御出来るのと攻撃対象絞れることの方が重要な気がする
76 21/07/11(日)02:44:38 No.822231185
>高レベルのライド技ってあんまり狙わない? >ライドしたままゲージ上げるの結構辛く感じる 上げには行くけどパートナーに合わせるとか潰したい行動に当てるとかのタイミングな方が優先かなぁ
77 21/07/11(日)02:44:48 No.822231214
ライド中にアイテム使えることを知ると戦略が格段と上がるぞ! ライド中にペイントボールとか!
78 21/07/11(日)02:45:40 No.822231344
塔なげーしディアブロス多すぎだろ!とか思ってたけど最上階でのムービーで全部許した 最高すぎる…
79 21/07/11(日)02:46:37 No.822231474
塔は多分一番長いんじゃねえかなあれ
80 21/07/11(日)02:46:44 No.822231498
高原の敵と一通り戦ってみたけどやっぱクック亜種の耐久力高いよ!
81 21/07/11(日)02:47:34 No.822231614
PVでネルネルと戦ってたリオレウスあれ破滅くんじゃなかったんだな
82 21/07/11(日)02:48:40 No.822231770
ハンターさんの方でもだけどなんでモンスターはあんなに塔好きなんだよ…食い物ねえだろ…
83 21/07/11(日)02:51:01 No.822232108
帰巣の大のスキルってオトモンの完突させてライダーさんもおま着ければ期待値かなりあがる?
84 21/07/11(日)02:51:45 No.822232209
塔最後のムービーいいよね… でも前作やってないとナビルーなにこれってならない?
85 21/07/11(日)02:52:33 No.822232318
1のキャラ多くて1に誘導されている気がする
86 21/07/11(日)02:53:26 No.822232433
>塔最後のムービーいいよね… >でも前作やってないとナビルーなにこれってならない? ナビルーが改造アイルーだなんて本筋に関係ないんで大丈夫!
87 21/07/11(日)02:54:02 No.822232518
これ面白い?
88 21/07/11(日)02:55:11 No.822232662
>塔最後のムービーいいよね… >でも前作やってないとナビルーなにこれってならない? いやでもあれ手抜かずに全力出してる感じですき…そしてライダーさんの握力が凄い
89 21/07/11(日)02:56:16 No.822232834
というかナビルーはジンオウガ遺伝子ちゃんと制御できるようになったんだね 前は火事場の力だった気がするが
90 21/07/11(日)02:57:17 No.822232956
>これ面白い? ポケモンとかムシキングが好きなら
91 21/07/11(日)02:57:48 No.822233026
>これ面白い? 結構難しいけど面白いよ
92 21/07/11(日)02:59:21 No.822233227
クソグラガクガク挙動のジャンケンポンバトルガキゲーでしょ しょっぼ消えない
93 21/07/11(日)03:00:41 No.822233401
日本語で
94 21/07/11(日)03:00:42 No.822233404
ゼラードさんは何者なんだよなんであんなに偉そうなんだ
95 21/07/11(日)03:01:13 No.822233472
虹狙いだったらレア巣のほうがいいんじゃないんか?
96 21/07/11(日)03:01:42 No.822233534
>日本語で ゲキジ
97 21/07/11(日)03:01:57 No.822233578
ゼラードさんはめっちゃ裏切りそうな顔してる
98 21/07/11(日)03:02:19 No.822233644
>日本語で 俺のできないゲーム話題にしてくやちい
99 21/07/11(日)03:02:35 No.822233681
ライダーカードって挨拶以外いじれないの?
100 21/07/11(日)03:02:51 No.822233718
だってCVハンサム・ジャックだぜ? 胡散臭いにも程があるだろ…
101 21/07/11(日)03:05:30 No.822234080
虹ティガ卵手に入れたので俺の勝ちです
102 21/07/11(日)03:06:37 No.822234244
オトモティガはスピード攻撃じゃなくてすぐ岩飛ばそうとするのやめて