虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/11(日)01:25:50 No.822213786

    そろそろMX・BS11で現実主義勇者の王国再建記はじまるのじゃ

    1 21/07/11(日)01:26:43 No.822214033

    お前かよ!

    2 21/07/11(日)01:27:01 No.822214118

    オモシロ王

    3 21/07/11(日)01:27:01 No.822214121

    禅譲というかケツまくり前国王!

    4 21/07/11(日)01:27:26 No.822214236

    なんでこいつなんだよ!

    5 21/07/11(日)01:27:49 No.822214325

    王様が一番印象的なのでスレ画ですぐ何のアニメか分かったぜ!

    6 21/07/11(日)01:27:52 No.822214342

    でもカタログでひと目だろこの顔

    7 21/07/11(日)01:27:54 No.822214352

    詰みに近い国を上手いこと勇者に押し付けた国王!

    8 21/07/11(日)01:28:00 No.822214387

    強烈な視認性でダメだった

    9 21/07/11(日)01:28:03 No.822214396

    >そろそろMX・BS11で現実主義勇者の王国再建記はじまるのじゃ なんて目をしてるんだ…

    10 21/07/11(日)01:28:20 No.822214471

    視認性はいいがなぜだジジイ

    11 21/07/11(日)01:28:29 No.822214505

    後で配信見ようと思ったらFOD独占だった…

    12 21/07/11(日)01:28:32 No.822214518

    お前かよ!

    13 21/07/11(日)01:28:39 No.822214547

    せんといすずにしろよ!

    14 21/07/11(日)01:28:40 No.822214554

    >王様が一番印象的なのでスレ画ですぐ何のアニメか分かったぜ! 主人公と娘(ヒロイン)より目立つからな…

    15 21/07/11(日)01:28:45 No.822214573

    圧倒的な視認性すぎる…

    16 21/07/11(日)01:28:46 No.822214577

    もしかしてこれ異世界転生先で苦労人をやらされる可哀想な人の話では?

    17 21/07/11(日)01:28:53 No.822214605

    俺楽しみなんだこれ…

    18 21/07/11(日)01:28:58 No.822214628

    左様

    19 21/07/11(日)01:29:04 No.822214653

    スレ画お前かよ!視認性いいな!

    20 21/07/11(日)01:29:07 No.822214665

    元王じゃねーか!

    21 21/07/11(日)01:29:12 No.822214689

    これでだいたい再建できかかったところに やっぱりワシの国じゃー!とかやり出すんだろ

    22 21/07/11(日)01:29:15 No.822214706

    誰このジジイ

    23 21/07/11(日)01:29:21 No.822214738

    >もしかしてこれ異世界転生先で苦労人をやらされる可哀想な人の話では? 転生じゃないし転移は基本強制労働だし

    24 21/07/11(日)01:29:24 No.822214757

    >俺楽しみなんだこれ… 土曜の〆に最高だと思ってます

    25 21/07/11(日)01:29:40 No.822214834

    >転生じゃないし転移は基本強制労働だし もっと可愛そうでは!?

    26 21/07/11(日)01:29:43 No.822214846

    >もしかしてこれ異世界転生先で苦労人をやらされる可哀想な人の話では? でも家族作ってあげたし…

    27 21/07/11(日)01:30:04 No.822214939

    また

    28 21/07/11(日)01:30:04 No.822214942

    また

    29 21/07/11(日)01:30:05 No.822214946

    カタログでのわかりやすさがすごいのでこれでいいと思う

    30 21/07/11(日)01:30:05 No.822214949

    また

    31 21/07/11(日)01:30:06 No.822214952

    また

    32 21/07/11(日)01:30:06 No.822214953

    また

    33 21/07/11(日)01:30:07 No.822214961

    また

    34 21/07/11(日)01:30:11 No.822214980

    また

    35 21/07/11(日)01:30:12 No.822214981

    馬鹿にしないでくれる!?さんすうぐらいできるんだから!

    36 21/07/11(日)01:30:13 No.822214993

    >王様が一番印象的なのでスレ画ですぐ何のアニメか分かったぜ! 主人公やヒロインの見た目がプレーンなアニメは多いからな…

    37 21/07/11(日)01:30:13 No.822214996

    また

    38 21/07/11(日)01:30:15 No.822215004

    また

    39 21/07/11(日)01:30:28 No.822215055

    星竜国とかイキりすぎてない?

    40 21/07/11(日)01:30:29 No.822215056

    また

    41 21/07/11(日)01:30:36 No.822215085

    むっ!

    42 21/07/11(日)01:30:36 No.822215089

    むっ!

    43 21/07/11(日)01:30:36 No.822215093

    むっ!

    44 21/07/11(日)01:30:36 No.822215095

    鋼鉄の軍艦は作れるのか…

    45 21/07/11(日)01:30:36 No.822215096

    むっ!

    46 21/07/11(日)01:30:37 No.822215100

    むっ!

    47 21/07/11(日)01:30:37 No.822215102

    むっ!

    48 21/07/11(日)01:30:38 No.822215105

    むっ!

    49 21/07/11(日)01:30:38 No.822215107

    むっ!

    50 21/07/11(日)01:30:38 No.822215108

    むっ!

    51 21/07/11(日)01:30:39 No.822215115

    むっ!

    52 21/07/11(日)01:30:39 No.822215117

    製鉄技術は高いのかね

    53 21/07/11(日)01:30:40 No.822215119

    むっ!

    54 21/07/11(日)01:30:40 No.822215120

    むっ!

    55 21/07/11(日)01:30:40 No.822215122

    むっ!

    56 21/07/11(日)01:30:40 No.822215123

    むっ!

    57 21/07/11(日)01:30:40 No.822215126

    むっ!

    58 21/07/11(日)01:30:41 No.822215133

    むっ!

    59 21/07/11(日)01:30:42 No.822215137

    むっ!

    60 21/07/11(日)01:30:42 No.822215141

    むっ!

    61 21/07/11(日)01:30:44 No.822215146

    そのぐらいの技術力あって動力は動物便りなのか…

    62 21/07/11(日)01:30:44 No.822215147

    グランケイオスって面白い名前だな

    63 21/07/11(日)01:30:45 No.822215149

    説明は大事

    64 21/07/11(日)01:30:45 No.822215151

    むっ!

    65 21/07/11(日)01:30:46 No.822215155

    むっ!

    66 21/07/11(日)01:30:46 No.822215158

    むっ!

    67 21/07/11(日)01:30:50 No.822215178

    露骨なサービス

    68 21/07/11(日)01:30:52 No.822215183

    ちゃんと風呂と水洗トイレがある世界か…

    69 21/07/11(日)01:30:54 No.822215201

    スレ画こいつかよ!

    70 21/07/11(日)01:30:56 No.822215209

    魔法の力のおかげでむっ!できるのか…ありがとう魔法…

    71 21/07/11(日)01:30:57 No.822215217

    今のカットいる?

    72 21/07/11(日)01:31:07 No.822215258

    じゃあ革命するか

    73 21/07/11(日)01:31:07 No.822215260

    なんでこの元王。こんな視認性高いんだ…

    74 21/07/11(日)01:31:10 No.822215271

    包茎体制

    75 21/07/11(日)01:31:10 No.822215272

    魔法がそこまで便利だと産業革命はおきないだろう

    76 21/07/11(日)01:31:11 No.822215274

    まずは封建体制の打倒からか

    77 21/07/11(日)01:31:13 No.822215290

    >今のカットいる? いる!

    78 21/07/11(日)01:31:17 No.822215307

    いのり…さん

    79 21/07/11(日)01:31:18 No.822215308

    >今のカットいる? 当たり前だろ!

    80 21/07/11(日)01:31:22 No.822215327

    SOUMA

    81 21/07/11(日)01:31:22 No.822215328

    >そのぐらいの技術力あって動力は動物便りなのか… 魔法あると動力発展しないみたいなやつだろう

    82 21/07/11(日)01:31:27 No.822215343

    コイツ有能だなと見るや即王位を譲る決断力は凄い 人を見る目という意味では画像の人凄い目利き力ある

    83 21/07/11(日)01:31:28 No.822215346

    シャワーがあるってことは不潔じゃないのはポイント高い

    84 21/07/11(日)01:31:30 No.822215356

    スレ画探してだめだった

    85 21/07/11(日)01:31:31 No.822215359

    日本式建築!

    86 21/07/11(日)01:31:32 No.822215364

    がおんぬ

    87 21/07/11(日)01:31:34 No.822215371

    CV麦人はつよいからな…

    88 21/07/11(日)01:31:34 No.822215373

    実況スレ見つけられなかった…

    89 21/07/11(日)01:31:34 No.822215374

    スレ画リストラされた…?

    90 21/07/11(日)01:31:38 No.822215390

    ケモもいるんだ

    91 21/07/11(日)01:31:39 No.822215398

    1話は確かに麦人王が一番印象に残ったかもしれない

    92 21/07/11(日)01:31:41 No.822215400

    ソウマって書かれるとシャニティア思い出すな

    93 21/07/11(日)01:31:42 No.822215405

    知らないおっさん…

    94 21/07/11(日)01:31:46 No.822215426

    微妙な角度しやがって…

    95 21/07/11(日)01:31:48 No.822215438

    王様!

    96 21/07/11(日)01:31:50 No.822215449

    漫画版読んで原作小説はどんなもんじゃいって既刊見たら15もあってうんこ漏れた

    97 21/07/11(日)01:31:50 No.822215453

    元国王のおっさん!

    98 21/07/11(日)01:31:51 No.822215458

    >まずは封建体制の打倒からか 地方領主や貴族どもをとっちめないと…

    99 21/07/11(日)01:31:57 No.822215492

    >スレ画こいつかよ! このおっさんは作品の顔だからな

    100 21/07/11(日)01:31:59 No.822215505

    >ちゃんと風呂と水洗トイレがある世界か… 現代日本人の価値観だと異世界転生先が衛生レベルの低い世界だと正直キツいからな…

    101 21/07/11(日)01:32:01 No.822215514

    >魔法あると動力発展しないみたいなやつだろう 魔法を動力にすればいいじゃない

    102 21/07/11(日)01:32:03 No.822215519

    いのり…さん

    103 21/07/11(日)01:32:06 No.822215529

    長いキャラ紹介だな!

    104 21/07/11(日)01:32:06 No.822215532

    流せるトイレと風呂がある世界はかなりポイント高いぞ これなら女の子も臭くない

    105 21/07/11(日)01:32:06 No.822215533

    >漫画版読んで原作小説はどんなもんじゃいって既刊見たら15もあってうんこ漏れた もらすな

    106 21/07/11(日)01:32:07 No.822215539

    OP見るとやっぱり視認性はこの王が一番だな…

    107 21/07/11(日)01:32:09 No.822215550

    PONCHO

    108 21/07/11(日)01:32:10 No.822215553

    この低予算感あふれるOP!

    109 21/07/11(日)01:32:14 No.822215576

    カタログでやっとスレ見つけてだめだった

    110 21/07/11(日)01:32:15 No.822215580

    ポンチョ

    111 21/07/11(日)01:32:17 No.822215589

    …味があるなOP

    112 21/07/11(日)01:32:17 No.822215590

    ポンチョ何…

    113 21/07/11(日)01:32:17 No.822215592

    >スレ画リストラされた…? 会長辞任して名誉顧問になったといえばいいか…

    114 21/07/11(日)01:32:18 No.822215597

    ラーメンデブはポンチョ これだけは覚えた

    115 21/07/11(日)01:32:19 No.822215602

    ポンチョ誰だよ…

    116 21/07/11(日)01:32:20 No.822215606

    馬いる?

    117 21/07/11(日)01:32:20 No.822215608

    >このおっさんは作品の顔だからな 姫様とかいるだろ!

    118 21/07/11(日)01:32:28 No.822215641

    119 21/07/11(日)01:32:33 No.822215655

    ポンチョもヒロインなんだ デブ専用キャラか

    120 21/07/11(日)01:32:37 No.822215673

    このOPでローマ字でキャラ名出るのはまおちゃん思い出す

    121 21/07/11(日)01:32:38 No.822215675

    ハロー ハロー

    122 21/07/11(日)01:32:39 No.822215680

    >会長辞任して名誉顧問になったといえばいいか… よかった…

    123 21/07/11(日)01:32:39 No.822215681

    >カタログですぐスレ見つかってだめだった

    124 21/07/11(日)01:32:44 No.822215705

    いのり…さん

    125 21/07/11(日)01:32:44 No.822215706

    カタログに見かけないと思ったらソレかよ!

    126 21/07/11(日)01:32:46 No.822215714

    >スレ画リストラされた…? 重荷降ろせて美人の嫁さんとしっぽりしてるよ

    127 21/07/11(日)01:32:46 No.822215715

    >OP見るとやっぱり視認性はこの王が一番だな… 他はデブぐらいだな…

    128 21/07/11(日)01:32:53 No.822215744

    見りゃわかるだろ ポンチョって見た目のやついるだろ

    129 21/07/11(日)01:32:56 No.822215752

    OPなのに微妙に作画がへちょいの酷くない?

    130 21/07/11(日)01:33:01 No.822215772

    主人公の顔いまいち似たようなキャラいそうで埋もれるからな…

    131 21/07/11(日)01:33:02 No.822215781

    ほああーっ!

    132 21/07/11(日)01:33:05 No.822215791

    なんかOPの時点で力が尽きてるように見える

    133 21/07/11(日)01:33:12 No.822215823

    >>このおっさんは作品の顔だからな >姫様とかいるだろ! なろう量産型姫で王。はオリジナリティの塊だからなぁ…

    134 21/07/11(日)01:33:12 No.822215824

    いのり…さんめっちゃ美人だな

    135 21/07/11(日)01:33:16 No.822215843

    >OPなのに微妙に作画がへちょいの酷くない? 現実主義的だろう?

    136 21/07/11(日)01:33:21 No.822215867

    地味にネット配信が見当たらないからここで見ないと…

    137 21/07/11(日)01:33:26 No.822215889

    うるさい

    138 21/07/11(日)01:33:26 No.822215893

    魔法とエンジン以上の馬力が出て操れる生物がいるなら科学とかはまあ必要ないし発展もしないだろうね

    139 21/07/11(日)01:33:28 No.822215901

    うるさい

    140 21/07/11(日)01:33:29 No.822215904

    うるさい

    141 21/07/11(日)01:33:32 No.822215914

    うるさい

    142 21/07/11(日)01:33:33 No.822215924

    >OPなのに微妙に作画がへちょいの酷くない? まぁ予算なさそうだし…HJ文庫じゃな…

    143 21/07/11(日)01:33:34 No.822215927

    うるさい!

    144 21/07/11(日)01:33:36 No.822215934

    普通にイケメンだとクソ女神とかいなくなるんだな

    145 21/07/11(日)01:33:41 No.822215951

    >>スレ画リストラされた…? >重荷降ろせて美人の嫁さんとしっぽりしてるよ 子供何人作ったんだろう

    146 21/07/11(日)01:33:49 No.822215984

    スレ画見て速攻で判ったけどなんでこのジジイ・・・ いやスレ画で速攻で判ったからいいんだけど…

    147 21/07/11(日)01:33:50 No.822215989

    こんなののくせにFOD独占配信なんだ…

    148 21/07/11(日)01:33:52 No.822215997

    さい らま

    149 21/07/11(日)01:33:54 No.822216001

    >OPなのに微妙に作画がへちょいの酷くない? いやこれどう考えても低予算枠だよ…

    150 21/07/11(日)01:33:56 No.822216009

    特典

    151 21/07/11(日)01:34:01 No.822216022

    ギフトってヤツか

    152 21/07/11(日)01:34:02 No.822216025

    ステータスチェックの時間だ

    153 21/07/11(日)01:34:03 No.822216027

    いつもの能力チェック

    154 21/07/11(日)01:34:07 No.822216052

    ぶっさ

    155 21/07/11(日)01:34:10 No.822216060

    使えるの自覚してないケース珍しいな

    156 21/07/11(日)01:34:11 No.822216065

    出た…ステータス鑑定…

    157 21/07/11(日)01:34:11 No.822216067

    わあ便利な装置

    158 21/07/11(日)01:34:13 No.822216080

    30歳まで童貞だったのかな

    159 21/07/11(日)01:34:14 No.822216084

    >地味にネット配信が見当たらないからここで見ないと… FOD独占なんだよね…前回見れなかったからちょっと困った

    160 21/07/11(日)01:34:14 No.822216085

    スリザーリン!

    161 21/07/11(日)01:34:15 No.822216088

    それもっと早く言ってあげない?

    162 21/07/11(日)01:34:16 No.822216095

    水見式!

    163 21/07/11(日)01:34:21 No.822216115

    ペカー

    164 21/07/11(日)01:34:22 No.822216120

    むしろこの像が魔法くれてるようなもんなのでは

    165 21/07/11(日)01:34:22 No.822216121

    >まぁ予算なさそうだし…HJ文庫じゃな… ウッ…

    166 21/07/11(日)01:34:25 No.822216133

    エロい奴で頼む

    167 21/07/11(日)01:34:25 No.822216137

    また俺何かやっちゃいました?

    168 21/07/11(日)01:34:26 No.822216143

    ペカー

    169 21/07/11(日)01:34:26 No.822216144

    はいはいチートチート

    170 21/07/11(日)01:34:26 No.822216146

    ステータスチェックが水晶玉じゃない マイナス10点

    171 21/07/11(日)01:34:30 No.822216161

    何このガーゴイル

    172 21/07/11(日)01:34:35 No.822216181

    大賢者早く説明してくれー!

    173 21/07/11(日)01:34:38 No.822216190

    カラフルボール吸引!

    174 21/07/11(日)01:34:38 No.822216192

    175 21/07/11(日)01:34:41 No.822216206

    三女神像が…!

    176 21/07/11(日)01:34:47 No.822216235

    なんかめっちゃ呪われそう!

    177 21/07/11(日)01:34:56 No.822216279

    なろうチェッカー

    178 21/07/11(日)01:34:58 No.822216280

    この神官…前王様より風格あるな

    179 21/07/11(日)01:34:59 No.822216290

    せんといすず!

    180 21/07/11(日)01:35:04 No.822216307

    LP貯めないと…

    181 21/07/11(日)01:35:10 No.822216329

    謎の3D扉

    182 21/07/11(日)01:35:11 No.822216333

    ちんちんが大きくなる魔法!

    183 21/07/11(日)01:35:15 No.822216355

    人増えた!

    184 21/07/11(日)01:35:16 No.822216362

    >せんといすず! 胸が薄いから偽物

    185 21/07/11(日)01:35:17 No.822216368

    なにごと

    186 21/07/11(日)01:35:21 No.822216384

    一人で何人分もお仕事できるよ!やったね!

    187 21/07/11(日)01:35:22 No.822216388

    文書主義は大事だマジで

    188 21/07/11(日)01:35:22 No.822216392

    スティール!

    189 21/07/11(日)01:35:23 No.822216393

    まどろみの杖で24時間働いてもらう

    190 21/07/11(日)01:35:24 No.822216399

    ごな とに

    191 21/07/11(日)01:35:30 No.822216422

    便利!

    192 21/07/11(日)01:35:31 No.822216424

    地味に便利だな

    193 21/07/11(日)01:35:35 No.822216442

    自動筆記

    194 21/07/11(日)01:35:38 No.822216453

    便利

    195 21/07/11(日)01:35:39 No.822216460

    自動書記

    196 21/07/11(日)01:35:40 No.822216462

    クソチート技なのでは

    197 21/07/11(日)01:35:42 No.822216476

    物体か

    198 21/07/11(日)01:35:45 No.822216484

    地味だ…

    199 21/07/11(日)01:35:45 No.822216485

    操作系の念能力?具現化系?

    200 21/07/11(日)01:35:45 No.822216487

    すごくない?

    201 21/07/11(日)01:35:45 No.822216488

    めちゃくちゃ便利じゃない?

    202 21/07/11(日)01:35:45 No.822216489

    めちゃくちゃ使えるじゃん!

    203 21/07/11(日)01:35:46 No.822216495

    それ大丈夫なやつ?

    204 21/07/11(日)01:35:48 No.822216499

    めちゃくちゃ便利では?

    205 21/07/11(日)01:35:50 No.822216507

    ルーチンワークに便利!

    206 21/07/11(日)01:35:50 No.822216508

    アートオブノイズのロビンソンクルーソーみたいなBGMだな…

    207 21/07/11(日)01:35:51 No.822216511

    名付けちゃったか

    208 21/07/11(日)01:35:52 No.822216512

    蜘蛛子みたいなだな

    209 21/07/11(日)01:35:52 No.822216516

    便利じゃん

    210 21/07/11(日)01:35:52 No.822216518

    いや長いよ

    211 21/07/11(日)01:35:53 No.822216520

    かっけぇ!

    212 21/07/11(日)01:35:54 No.822216531

    なにそれ怖い…

    213 21/07/11(日)01:35:55 No.822216535

    技名もう考えてる…

    214 21/07/11(日)01:35:55 No.822216536

    すごい!これで無敵ですね!!

    215 21/07/11(日)01:35:56 No.822216537

    社畜向け能力…

    216 21/07/11(日)01:35:57 No.822216540

    ちゅうに…?

    217 21/07/11(日)01:35:57 No.822216541

    高性能なコピー機だな

    218 21/07/11(日)01:35:57 No.822216542

    リビングポルターガイスツ!

    219 21/07/11(日)01:35:58 No.822216543

    俺はこの力を…リビングポルターガイストと名付けた!

    220 21/07/11(日)01:35:58 No.822216546

    英語+ドイツ語!

    221 21/07/11(日)01:36:01 No.822216556

    普通に便利そうじゃねーか

    222 21/07/11(日)01:36:01 No.822216558

    便利なやつ

    223 21/07/11(日)01:36:02 No.822216563

    えっちに使える!

    224 21/07/11(日)01:36:06 No.822216578

    なんでそんな力が使えるの? せつめい!

    225 21/07/11(日)01:36:07 No.822216587

    大丈夫?発狂しない?

    226 21/07/11(日)01:36:08 No.822216593

    ちんぽと乳首とお尻を攻めれる特技!

    227 21/07/11(日)01:36:09 No.822216596

    なるほど複数の淫具を使えるんだな

    228 21/07/11(日)01:36:13 No.822216615

    強力な魔法じゃね

    229 21/07/11(日)01:36:13 No.822216616

    チクニーするときに便利じゃないこれ?

    230 21/07/11(日)01:36:17 No.822216630

    遊戯王パロやるようなやつが恥ずかしがるな

    231 21/07/11(日)01:36:20 No.822216640

    独立してるの怖くね?

    232 21/07/11(日)01:36:20 No.822216644

    コピー魔法とかないのかよ

    233 21/07/11(日)01:36:21 No.822216647

    人件費が浮くな

    234 21/07/11(日)01:36:23 No.822216661

    ハンターハンター?

    235 21/07/11(日)01:36:24 No.822216663

    あれだろ? 自分が眠くっても妖精さんが片付けてくれるやつ

    236 21/07/11(日)01:36:24 No.822216666

    この手の異世界転生主人公が戦闘チート能力貰ってないのはじめて見た

    237 21/07/11(日)01:36:25 No.822216667

    最悪死んでもいいじゃん

    238 21/07/11(日)01:36:25 No.822216670

    >なんでそんな力が使えるの? >せつめい! なんか魔力持ってた! 使った! 便利!

    239 21/07/11(日)01:36:25 No.822216673

    マルチタスクだ

    240 21/07/11(日)01:36:26 No.822216682

    なるほど?

    241 21/07/11(日)01:36:27 No.822216683

    >俺はこの力を…リビングポルターガイストと名付けた! メレブさん!

    242 21/07/11(日)01:36:30 No.822216700

    そりゃ捗るだろうさ

    243 21/07/11(日)01:36:32 No.822216711

    捗る捗るハッカドール

    244 21/07/11(日)01:36:32 No.822216714

    日本で劇場やれないC級ホラーかよ

    245 21/07/11(日)01:36:34 No.822216720

    つまり…ソシャゲの周回が4つ並列で…?

    246 21/07/11(日)01:36:35 No.822216728

    正解するカドでも強かった

    247 21/07/11(日)01:36:35 No.822216732

    まぁ処理速度4倍だからな…

    248 21/07/11(日)01:36:36 No.822216733

    蜘蛛子みたいな分身はでないのか

    249 21/07/11(日)01:36:36 No.822216738

    しかも腱鞘炎にならなくて済む!

    250 21/07/11(日)01:36:36 No.822216739

    作業効率が4倍増しだ

    251 21/07/11(日)01:36:38 No.822216747

    ここで止まっておけば好みなんだけどね

    252 21/07/11(日)01:36:40 No.822216757

    複製された方の意識からしたら地味にホラーじゃない?

    253 21/07/11(日)01:36:40 No.822216758

    >チクニーするときに便利じゃないこれ? 気持ち悪い

    254 21/07/11(日)01:36:41 No.822216762

    めっちゃ内政向けじゃん… 俺も確定申告のときに使いてぇ

    255 21/07/11(日)01:36:44 No.822216780

    社畜魔法じゃねえか…

    256 21/07/11(日)01:36:47 No.822216790

    冗談っぽい言い方だけど普通に便利そう

    257 21/07/11(日)01:36:49 No.822216800

    >つまり…ソシャゲの周回が4つ並列で…? スマホ4つ持たないと…

    258 21/07/11(日)01:36:50 No.822216809

    監査だ!

    259 21/07/11(日)01:36:51 No.822216812

    自分の意識コピーできる遠隔型の自動操作スタンドってことだろ 便利すぎる…

    260 21/07/11(日)01:37:00 No.822216837

    俺は手が二本あるけど左手で○を描きながら右手で□を描くことすらできない…

    261 21/07/11(日)01:37:00 No.822216842

    地味だけど大事な仕事だ…

    262 21/07/11(日)01:37:02 No.822216847

    >捗る捗るハッカドール あいつら3人いても作業4倍にはできないからな…

    263 21/07/11(日)01:37:02 No.822216849

    民主党か

    264 21/07/11(日)01:37:08 No.822216871

    なんか計算道具とかはいらんのかその作業

    265 21/07/11(日)01:37:08 No.822216876

    >なんでそんな力が使えるの? >せつめい! 異世界に来る時に魔法付与されるって説明されたろ!

    266 21/07/11(日)01:37:09 No.822216882

    経理のひと?

    267 21/07/11(日)01:37:11 No.822216888

    本当に地道な主人公だな…

    268 21/07/11(日)01:37:11 No.822216890

    はじめて観るけど経営不振で外部から引っぱってきた経営者に刷新依頼するようなおはなしなの…?

    269 21/07/11(日)01:37:12 No.822216893

    粛清!

    270 21/07/11(日)01:37:13 No.822216900

    それ国王の仕事?

    271 21/07/11(日)01:37:15 No.822216906

    悪い貴族が裁かれちまうー!

    272 21/07/11(日)01:37:15 No.822216907

    マルサだ…

    273 21/07/11(日)01:37:21 No.822216928

    そうやって次年度の予算削る気でしょ!そういうのわかっちゃう!

    274 21/07/11(日)01:37:22 No.822216933

    >>俺はこの力を…リビングポルターガイストと名付けた! >メレブさん! わたしにも是非それをかけてください!

    275 21/07/11(日)01:37:22 No.822216934

    マルサ的な

    276 21/07/11(日)01:37:23 No.822216937

    やべーぞ! 監査だ!

    277 21/07/11(日)01:37:25 No.822216946

    2位じゃダメなんですか?ってやつか

    278 21/07/11(日)01:37:26 No.822216947

    ちゃんと財務管理してる文明だったんか

    279 21/07/11(日)01:37:27 No.822216948

    姫様大丈夫?理解できてる?

    280 21/07/11(日)01:37:28 No.822216951

    資産没収!

    281 21/07/11(日)01:37:30 No.822216962

    >はじめて観るけど経営不振で外部から引っぱってきた経営者に刷新依頼するようなおはなしなの…? 革命を起こす者だからな

    282 21/07/11(日)01:37:33 No.822216968

    過払い金は取り戻せる可能性があります

    283 21/07/11(日)01:37:34 No.822216976

    ヒロインがどうも声がかくましじゃない違和感がすごい…

    284 21/07/11(日)01:37:37 No.822216994

    >民主党か ごく一般的な監査だよう!

    285 21/07/11(日)01:37:38 No.822216996

    不正をする者は粛正だ~

    286 21/07/11(日)01:37:39 No.822217005

    >悪い貴族が裁かれちまうー! モリアーティ教授!?

    287 21/07/11(日)01:37:47 No.822217036

    王!

    288 21/07/11(日)01:37:50 No.822217051

    王!

    289 21/07/11(日)01:37:51 No.822217054

    おいおっさん!

    290 21/07/11(日)01:37:51 No.822217055

    スレ画来たな…

    291 21/07/11(日)01:37:51 No.822217057

    むっ!

    292 21/07/11(日)01:37:53 No.822217062

    王。

    293 21/07/11(日)01:37:53 No.822217063

    のじゃー

    294 21/07/11(日)01:37:53 No.822217064

    出た…

    295 21/07/11(日)01:37:53 No.822217069

    駄王…

    296 21/07/11(日)01:37:53 No.822217070

    王。!!

    297 21/07/11(日)01:37:54 No.822217078

    隠居生活!!

    298 21/07/11(日)01:37:55 No.822217079

    爺!

    299 21/07/11(日)01:37:56 No.822217086

    >しかも腱鞘炎にならなくて済む! 同じ漢字が読めない場合まとめて躓いたりするかもしれん

    300 21/07/11(日)01:37:57 No.822217092

    この国の国宝それなりに価値は有ったんだな…

    301 21/07/11(日)01:37:58 No.822217094

    むっ!

    302 21/07/11(日)01:37:58 No.822217097

    むっ!

    303 21/07/11(日)01:37:59 No.822217103

    このやり方忙殺じゃなくて謀殺されないかな…

    304 21/07/11(日)01:38:00 No.822217108

    >>チクニーするときに便利じゃないこれ? >気持ち悪い 尿道はちょっと…

    305 21/07/11(日)01:38:01 No.822217117

    まず前国王夫妻の生活費削るか

    306 21/07/11(日)01:38:02 No.822217126

    余生エンジョイしすぎだ

    307 21/07/11(日)01:38:02 No.822217128

    そうじゃな

    308 21/07/11(日)01:38:03 No.822217134

    むっ!

    309 21/07/11(日)01:38:04 No.822217140

    >そうやって次年度の予算削る気でしょ!そういうのわかっちゃう! 無駄遣いがあるってことはその分減らせばいい そうですね?

    310 21/07/11(日)01:38:04 No.822217141

    おっさんも仕事なんかやれ

    311 21/07/11(日)01:38:04 No.822217143

    王。は今後も出番あるのかな…

    312 21/07/11(日)01:38:06 No.822217149

    のじゃのじゃ今日もかわいいな

    313 21/07/11(日)01:38:06 No.822217152

    元王ほんと…

    314 21/07/11(日)01:38:06 No.822217153

    おじいちゃん…

    315 21/07/11(日)01:38:07 No.822217155

    >それ国王の仕事? 王政なら全ての業務は最終的には王の領分になるんじゃないの

    316 21/07/11(日)01:38:09 No.822217161

    何隠居生活送ってんだよクソジジイ

    317 21/07/11(日)01:38:10 No.822217165

    なんだこの王

    318 21/07/11(日)01:38:10 No.822217169

    だからなんで退位した国王がまだ城のなかに?

    319 21/07/11(日)01:38:15 No.822217200

    (あいつに王位を譲って私ものんびり出来るよ…)

    320 21/07/11(日)01:38:15 No.822217201

    4倍になってもまぁ徹夜はするんだが…

    321 21/07/11(日)01:38:15 No.822217203

    退官後はイチャイチャ!このごく潰しの予算は国が出すのかな

    322 21/07/11(日)01:38:17 No.822217209

    このリビングデッドポルターガイストを使ってバイブとローター操作してヒロインの娘を攻めまくる同人誌描かれないかな…

    323 21/07/11(日)01:38:17 No.822217215

    譲位したからってだらだらしすぎ!

    324 21/07/11(日)01:38:21 No.822217236

    し、死んでる…

    325 21/07/11(日)01:38:22 No.822217237

    能力の絵面が思ったより気持ち悪い!

    326 21/07/11(日)01:38:22 No.822217241

    し、死んでる

    327 21/07/11(日)01:38:22 No.822217242

    し、死んでる…

    328 21/07/11(日)01:38:24 No.822217249

    異世界転生で事務仕事しかしてない主人公初めて見た

    329 21/07/11(日)01:38:24 No.822217251

    やっぱり書類に飲まれてる

    330 21/07/11(日)01:38:25 No.822217254

    やっぱり仕事押し付けられただけだよこれ!

    331 21/07/11(日)01:38:28 No.822217266

    >>そうやって次年度の予算削る気でしょ!そういうのわかっちゃう! >無駄遣いがあるってことはその分減らせばいい >そうですね? (年度末に残り予算をまとめて消費するようになる部署)

    332 21/07/11(日)01:38:28 No.822217267

    ブラック企業アニメという新しい…

    333 21/07/11(日)01:38:29 No.822217269

    杖の効果が切れたか…

    334 21/07/11(日)01:38:30 No.822217276

    むっ!

    335 21/07/11(日)01:38:32 No.822217283

    むっ!

    336 21/07/11(日)01:38:32 No.822217284

    むっ!

    337 21/07/11(日)01:38:33 No.822217286

    モブぶかかわいそう

    338 21/07/11(日)01:38:33 No.822217288

    むっ!

    339 21/07/11(日)01:38:33 No.822217290

    むっ!

    340 21/07/11(日)01:38:34 No.822217292

    こんなに傾城の女みたいなのに実はこの世界救うカギの17歳

    341 21/07/11(日)01:38:34 No.822217295

    むっ!

    342 21/07/11(日)01:38:35 No.822217299

    椅子寝させる様な労働環境はブラックという他ない

    343 21/07/11(日)01:38:36 No.822217306

    堂々とサボんなよ

    344 21/07/11(日)01:38:38 No.822217316

    過労!

    345 21/07/11(日)01:38:39 No.822217324

    どいつもこいつも使えねぇな!

    346 21/07/11(日)01:38:40 No.822217329

    むっ!

    347 21/07/11(日)01:38:41 No.822217332

    今よ!

    348 21/07/11(日)01:38:45 No.822217353

    他に書類仕事できる人材おらんのか…

    349 21/07/11(日)01:38:45 No.822217354

    4倍になっても所詮人力だしな

    350 21/07/11(日)01:38:45 No.822217356

    ケツ触ろうぜ…

    351 21/07/11(日)01:38:45 No.822217357

    抱けーっ!4倍で抱けーっ!

    352 21/07/11(日)01:38:47 No.822217364

    いとうえいチャンス!

    353 21/07/11(日)01:38:51 No.822217383

    セクハラしろ!

    354 21/07/11(日)01:38:51 No.822217387

    無防備すぎない?

    355 21/07/11(日)01:38:52 No.822217390

    抱くのじゃ!

    356 21/07/11(日)01:38:54 No.822217400

    セクハラ

    357 21/07/11(日)01:38:56 No.822217410

    >ヒロインがどうも声がかくましじゃない違和感がすごい… この見た目でかくましの方が違和感すごそうだが

    358 21/07/11(日)01:38:57 No.822217413

    セクハラしやがって

    359 21/07/11(日)01:39:00 No.822217422

    気軽に触るな

    360 21/07/11(日)01:39:01 No.822217425

    疲れマラでムラっときたか

    361 21/07/11(日)01:39:05 No.822217443

    セクハラですぞ王様

    362 21/07/11(日)01:39:06 No.822217451

    >ブラック企業アニメという新しい… 奇しくも同時期に同じような迷宮ブラックカンパニーが

    363 21/07/11(日)01:39:12 No.822217474

    >ブラック企業アニメという新しい… 新しくはないな…

    364 21/07/11(日)01:39:14 No.822217485

    王が一番働いてるぞこの国

    365 21/07/11(日)01:39:16 No.822217494

    気持ちよくしてやろうか!

    366 21/07/11(日)01:39:16 No.822217497

    >抱くのじゃ! 前王様はこういうこと言うのじゃ

    367 21/07/11(日)01:39:18 No.822217501

    >いとうえいチャンス! 飲ませちゃうんだ...

    368 21/07/11(日)01:39:23 No.822217515

    よーしこれで世継ぎも期待できそうじゃな

    369 21/07/11(日)01:39:28 No.822217531

    >>それ国王の仕事? >王政なら全ての業務は最終的には王の領分になるんじゃないの 全部皇帝たる俺が裁可する!した雍正帝はワーカホリックで在位13年足らずで死んだ

    370 21/07/11(日)01:39:29 No.822217535

    風呂も入ってないしくさそう

    371 21/07/11(日)01:39:32 No.822217551

    王のセクハラ特権だ

    372 21/07/11(日)01:39:35 No.822217560

    セックス!

    373 21/07/11(日)01:39:36 No.822217563

    夜伽!?

    374 21/07/11(日)01:39:36 No.822217566

    突き合うってそういう…

    375 21/07/11(日)01:39:36 No.822217567

    一緒に寝るのか…

    376 21/07/11(日)01:39:39 No.822217587

    ちんちんかな?

    377 21/07/11(日)01:39:43 No.822217599

    がっつき過ぎない程度に性欲もありそうで良い

    378 21/07/11(日)01:39:45 No.822217612

    くのちゃんに杖もってこさせれば疲れなくなる

    379 21/07/11(日)01:39:47 No.822217620

    ボロン

    380 21/07/11(日)01:39:50 No.822217633

    >夜伽!? もう朝だよ!

    381 21/07/11(日)01:39:53 No.822217646

    UMA

    382 21/07/11(日)01:39:56 No.822217662

    当ててんだよ

    383 21/07/11(日)01:39:58 No.822217674

    これ絶対

    384 21/07/11(日)01:40:01 No.822217690

    抱けーっ!抱けーっ!

    385 21/07/11(日)01:40:02 No.822217694

    また馬が出てきた 頑張るなー

    386 21/07/11(日)01:40:04 No.822217701

    UMAだ

    387 21/07/11(日)01:40:06 No.822217714

    >当ててんだよ (ちんこのことだろうか…)

    388 21/07/11(日)01:40:06 No.822217716

    これ絶対

    389 21/07/11(日)01:40:08 No.822217726

    これ絶対に入ってるよね

    390 21/07/11(日)01:40:09 No.822217730

    抱けーっ!

    391 21/07/11(日)01:40:12 No.822217738

    騎乗位が上手いんだな…

    392 21/07/11(日)01:40:13 No.822217743

    王の初めてを奪った女!

    393 21/07/11(日)01:40:18 No.822217762

    >全部皇帝たる俺が裁可する!した雍正帝はワーカホリックで在位13年足らずで死んだ 中世中国では割と長生きでは?

    394 21/07/11(日)01:40:20 No.822217768

    馬には乗らないが女に乗った

    395 21/07/11(日)01:40:20 No.822217769

    この姫様の服見るたび 遊園地が舞台だったアニメのヒロイン思い出す

    396 21/07/11(日)01:40:20 No.822217770

    >これ絶対に入ってるよね 馬に?

    397 21/07/11(日)01:40:27 No.822217797

    家族もいないよ

    398 21/07/11(日)01:40:29 No.822217801

    召喚した奴がそれ聞く?

    399 21/07/11(日)01:40:29 No.822217803

    この女もう落ちてる…

    400 21/07/11(日)01:40:31 No.822217811

    馬に乗っているのに揺れない…

    401 21/07/11(日)01:40:33 No.822217814

    卑しい…

    402 21/07/11(日)01:40:35 No.822217827

    >騎乗位が上手いんだな… 男性側に手綱を握ってほしいんだな…

    403 21/07/11(日)01:40:35 No.822217829

    卑しくなってきた

    404 21/07/11(日)01:40:37 No.822217837

    身軽なこった

    405 21/07/11(日)01:40:38 No.822217846

    ヒールみたいに描写で誤魔化してるけど入ってるだろコレ

    406 21/07/11(日)01:40:38 No.822217848

    >ブラック企業アニメという新しい… なろうだと割と転生した後労働環境がブラック化する奴等が多い

    407 21/07/11(日)01:40:42 No.822217860

    この嫁さん普通に気立てがいいな

    408 21/07/11(日)01:40:45 No.822217881

    抱けーっ!

    409 21/07/11(日)01:40:48 No.822217889

    そうなんだ…

    410 21/07/11(日)01:40:51 No.822217902

    おいこいつちょろいぞ!

    411 21/07/11(日)01:40:53 No.822217911

    いい距離感だ…

    412 21/07/11(日)01:40:54 No.822217913

    都合よく見の周りに誰もいなかったんだ…

    413 21/07/11(日)01:40:55 No.822217925

    デートですよね

    414 21/07/11(日)01:40:56 No.822217926

    物わかりよくて理解早いヒロインはストレスたまらなくて助かる

    415 21/07/11(日)01:40:56 No.822217927

    でも馬がいるなら自動で動く馬車って概念自体は わりと未開の世界でも想像しやすそうだよね

    416 21/07/11(日)01:40:59 No.822217933

    >この嫁さん普通に気立てがいいな おまけに美人

    417 21/07/11(日)01:41:09 No.822217980

    これキテる?

    418 21/07/11(日)01:41:11 No.822217986

    >>この嫁さん普通に気立てがいいな >おまけに美人 ただしおっぱいはない

    419 21/07/11(日)01:41:13 No.822217995

    綿花!

    420 21/07/11(日)01:41:14 No.822218000

    馬に乗るとき足はなるべく映すな

    421 21/07/11(日)01:41:14 No.822218001

    木綿畑!

    422 21/07/11(日)01:41:15 No.822218005

    すごい写真みたいだ

    423 21/07/11(日)01:41:15 No.822218006

    麻薬か

    424 21/07/11(日)01:41:16 No.822218009

    馬かわいい

    425 21/07/11(日)01:41:17 No.822218013

    ティッシュ畑だ!

    426 21/07/11(日)01:41:17 No.822218016

    この綿の作画結構すごくない?

    427 21/07/11(日)01:41:17 No.822218017

    綿花はあるんだ

    428 21/07/11(日)01:41:18 No.822218021

    出た…綿花…

    429 21/07/11(日)01:41:19 No.822218029

    蕎麦の花?

    430 21/07/11(日)01:41:21 No.822218035

    綿花?

    431 21/07/11(日)01:41:22 No.822218044

    >>せんといすず! >胸が薄いから偽物 実は原作だと巨乳~普乳の間位の大きさがあってアニメ版はおっぱい小さくされているのだ…

    432 21/07/11(日)01:41:23 No.822218049

    >なろうだと割と転生した後労働環境がブラック化する奴等が多い よくあるスローライフしたいけどできないやつ

    433 21/07/11(日)01:41:24 No.822218057

    青カン!

    434 21/07/11(日)01:41:29 No.822218072

    綿か

    435 21/07/11(日)01:41:33 No.822218085

    食える綿くだち

    436 21/07/11(日)01:41:35 No.822218095

    綿花畑か

    437 21/07/11(日)01:41:35 No.822218098

    食えよ

    438 21/07/11(日)01:41:35 No.822218099

    のうりん

    439 21/07/11(日)01:41:39 No.822218118

    >ただしおっぱいはない 小さいままもよし揉んででかくするもよしで育乳し放題じゃん

    440 21/07/11(日)01:41:43 No.822218133

    食べられないってそういう…

    441 21/07/11(日)01:41:44 No.822218141

    綿花

    442 21/07/11(日)01:41:49 No.822218158

    全部産業植物かよ!!

    443 21/07/11(日)01:41:51 No.822218167

    大麻育てよう

    444 21/07/11(日)01:41:51 No.822218169

    >でも馬がいるなら自動で動く馬車って概念自体は >わりと未開の世界でも想像しやすそうだよね 自分で勝手に動いてくれる馬のほうが便利じゃない?って思うんだ

    445 21/07/11(日)01:41:52 No.822218176

    綿花を輸出すればいいだろ?

    446 21/07/11(日)01:41:54 No.822218186

    プランテーションか

    447 21/07/11(日)01:41:54 No.822218189

    >実は原作だと巨乳~普乳の間位の大きさがあってアニメ版はおっぱい小さくされているのだ… 原画は削人だったんか…

    448 21/07/11(日)01:41:55 No.822218190

    えっ綿花しか作ってないの?

    449 21/07/11(日)01:41:56 No.822218191

    燃やそう

    450 21/07/11(日)01:41:56 No.822218193

    貿易しろよ

    451 21/07/11(日)01:41:57 No.822218200

    たべられないってそういう…

    452 21/07/11(日)01:42:00 No.822218211

    綿花おすぎ

    453 21/07/11(日)01:42:01 No.822218217

    綿花はいいけどそればっかじゃな…

    454 21/07/11(日)01:42:02 No.822218218

    極端すぎるよぉ!

    455 21/07/11(日)01:42:08 No.822218247

    >綿花おすぎ なによ!

    456 21/07/11(日)01:42:09 No.822218253

    食料自給率を下げて綿花育てて飢えてるのか… おい元王!

    457 21/07/11(日)01:42:09 No.822218256

    そりゃ飢えるわ

    458 21/07/11(日)01:42:11 No.822218264

    そんなに綿花ばっか植えてんの!?

    459 21/07/11(日)01:42:11 No.822218268

    ウズベク・ソビエト社会主義共和国かよこの国

    460 21/07/11(日)01:42:14 No.822218278

    >綿花おすぎ なによ!!

    461 21/07/11(日)01:42:15 No.822218281

    異世界に大麻をぶつけろ

    462 21/07/11(日)01:42:15 No.822218286

    植民地でもないのにモノカルチャー化してる…

    463 21/07/11(日)01:42:19 No.822218299

    モノカルチャー経済みたいな話…?

    464 21/07/11(日)01:42:19 No.822218306

    モノカルチャーはいかんぞ

    465 21/07/11(日)01:42:20 No.822218310

    南半球なんじゃねえの

    466 21/07/11(日)01:42:21 No.822218315

    綿花食おうぜ

    467 21/07/11(日)01:42:22 No.822218322

    >実は原作だと巨乳~普乳の間位の大きさがあってアニメ版はおっぱい小さくされているのだ… おっぱいでっかいと清楚な感じが薄れるからかもな

    468 21/07/11(日)01:42:24 No.822218329

    >食料自給率を下げて綿花育てて飢えてるのか… >おい元王! でも…人気みたいだし…

    469 21/07/11(日)01:42:24 No.822218330

    転作・・・

    470 21/07/11(日)01:42:30 No.822218355

    >えっ綿花しか作ってないの? 国が指示しなかったので儲かるものしか作らなかった!誰も食べ物を作らなかったのである!!

    471 21/07/11(日)01:42:30 No.822218356

    極端だよぉ

    472 21/07/11(日)01:42:30 No.822218357

    北半球か南半球の違いでは

    473 21/07/11(日)01:42:31 No.822218364

    産業革命してないのに星は球体だって知ってるのか

    474 21/07/11(日)01:42:31 No.822218365

    馬鹿なのでは

    475 21/07/11(日)01:42:32 No.822218368

    南半球だから北に行くほど温かくなるとか?

    476 21/07/11(日)01:42:33 No.822218377

    前王バカでは?

    477 21/07/11(日)01:42:36 No.822218387

    >大麻育てよう 芥子も育てないとな

    478 21/07/11(日)01:42:37 No.822218391

    そもそもどこから見て北なのかによらないか

    479 21/07/11(日)01:42:38 No.822218398

    食料が高騰したら食料作れば儲かるやん

    480 21/07/11(日)01:42:38 No.822218404

    戦後の植林ブームみたいな

    481 21/07/11(日)01:42:40 No.822218413

    しょうがない

    482 21/07/11(日)01:42:42 No.822218422

    綿実絞れば食用油になるし…

    483 21/07/11(日)01:42:45 No.822218437

    やはり蚕…蚕は全てを解決する

    484 21/07/11(日)01:42:47 No.822218447

    王様は何やってたんだ!

    485 21/07/11(日)01:42:48 No.822218449

    アホか!!!

    486 21/07/11(日)01:42:50 No.822218461

    そんなことも気が付かない国民って…

    487 21/07/11(日)01:42:53 No.822218474

    スレ画はさぁ…

    488 21/07/11(日)01:42:56 No.822218488

    視聴率も低下しそうだ

    489 21/07/11(日)01:43:01 No.822218507

    輸入できりゃいいよ 輸入できればな

    490 21/07/11(日)01:43:04 No.822218516

    これ系だとよくジャガイモがチート植物として使われる事多いけど 大豆はあまり採用されないんだよな…

    491 21/07/11(日)01:43:05 No.822218519

    もう値崩れしてるのかよ!

    492 21/07/11(日)01:43:05 No.822218522

    ガサラキみたいなことになってんじゃねーか!!

    493 21/07/11(日)01:43:07 No.822218535

    あっ…

    494 21/07/11(日)01:43:08 No.822218538

    綿花バブルがはじけた

    495 21/07/11(日)01:43:08 No.822218540

    >王様は何やってたんだ! のじゃぁ…

    496 21/07/11(日)01:43:10 No.822218546

    何を当たり前のことを

    497 21/07/11(日)01:43:10 No.822218550

    駄目じゃねーか!

    498 21/07/11(日)01:43:16 No.822218568

    世界的に馬鹿ー!?

    499 21/07/11(日)01:43:17 No.822218578

    やらかしたな!

    500 21/07/11(日)01:43:20 No.822218592

    もしもし王様?

    501 21/07/11(日)01:43:22 No.822218603

    リスク分散しろや!

    502 21/07/11(日)01:43:24 No.822218612

    作物転換しようよ…

    503 21/07/11(日)01:43:26 No.822218620

    >そんなことも気が付かない国民って… どうやって気づくんだよ!

    504 21/07/11(日)01:43:27 No.822218626

    転作しろ転作!!

    505 21/07/11(日)01:43:29 No.822218634

    パプリカ作りすぎて値段が下がりまくった韓国みたいだな

    506 21/07/11(日)01:43:31 No.822218640

    バーカ!滅びろクソ国家!

    507 21/07/11(日)01:43:32 No.822218642

    姫様の相槌がいちいち的確だな…

    508 21/07/11(日)01:43:33 No.822218643

    前王マジ無能では…

    509 21/07/11(日)01:43:33 No.822218644

    >これ系だとよくジャガイモがチート植物として使われる事多いけど >大豆はあまり採用されないんだよな… あとトウモロコシとキャッサバ

    510 21/07/11(日)01:43:35 No.822218654

    わかりやすい

    511 21/07/11(日)01:43:36 No.822218662

    もうちょい考えろよ!

    512 21/07/11(日)01:43:36 No.822218663

    レッドオーシャンすぎる

    513 21/07/11(日)01:43:38 No.822218669

    産業計画失敗してんじゃねえか元王!

    514 21/07/11(日)01:43:41 No.822218681

    知らなかったそんなの…

    515 21/07/11(日)01:43:41 No.822218684

    考えなしに綿やりすぎちまったんだな

    516 21/07/11(日)01:43:42 No.822218687

    知らなかったそんなの…

    517 21/07/11(日)01:43:42 No.822218688

    知らなかった…

    518 21/07/11(日)01:43:42 No.822218689

    なかなかの悪循環だ

    519 21/07/11(日)01:43:43 No.822218696

    ええ…知らなかったの…

    520 21/07/11(日)01:43:44 No.822218701

    知らなかったそんなの…

    521 21/07/11(日)01:43:45 No.822218704

    知らなかったそんなの…

    522 21/07/11(日)01:43:45 No.822218707

    王族バカしかいねぇのか?

    523 21/07/11(日)01:43:46 No.822218709

    >リスク分散しろや! 農家が自主的に儲かるわー!と綿花に走ったろうからなあ

    524 21/07/11(日)01:43:47 No.822218711

    知らなかったそんなの…

    525 21/07/11(日)01:43:51 No.822218729

    値崩れしても作り続けてたのかよ…

    526 21/07/11(日)01:43:51 No.822218730

    綿花抜いて食い物育てろや農家!

    527 21/07/11(日)01:43:52 No.822218735

    本当にな・・・

    528 21/07/11(日)01:43:53 No.822218739

    うーんすごいまともな嫁だ…

    529 21/07/11(日)01:43:53 No.822218742

    一度綿花を作り始めたら簡単には止められないもんなのかね

    530 21/07/11(日)01:43:53 No.822218743

    綿花に変えられるんだから作物に変えればいいじゃない

    531 21/07/11(日)01:43:54 No.822218748

    >前王マジ無能では… ごめんなのじゃ

    532 21/07/11(日)01:43:54 [国王] No.822218753

    知らなかったそんなの…

    533 21/07/11(日)01:43:55 No.822218755

    知らなかったのかよ…

    534 21/07/11(日)01:43:55 No.822218757

    とりあえず植民地で商品作物栽培すれば飢餓とか気にせず儲けられるって欧米列強が言ってた

    535 21/07/11(日)01:43:56 No.822218761

    知らかなったそんなの…

    536 21/07/11(日)01:43:59 No.822218769

    流石に知らなかったはまずいのでは?

    537 21/07/11(日)01:44:01 No.822218776

    まあ親がああだからな…

    538 21/07/11(日)01:44:02 No.822218784

    技術が発展してないから情報の伝達も遅いからね

    539 21/07/11(日)01:44:03 No.822218792

    のじゃ王無能すぎる…

    540 21/07/11(日)01:44:03 No.822218794

    いうて割り算怪しいレベルにこの話は普通に難しいのでは…

    541 21/07/11(日)01:44:08 No.822218810

    遅いからこうなってんだろ!

    542 21/07/11(日)01:44:08 No.822218817

    封建制度なのに農家が勝手に生産農作物決められるの民主的だな…

    543 21/07/11(日)01:44:10 No.822218825

    >大麻育てよう 輸出すれば依存してくれるしな…

    544 21/07/11(日)01:44:14 No.822218833

    >作物転換しようよ… 綿花は儲かるんだぞ!?なんで綿花を止める必要があるんだ!?なんか最近お金にならないけど綿花は儲かるんだから綿花だけを作ればゆたかになるはずだ!!

    545 21/07/11(日)01:44:14 No.822218837

    お前はこの国の柱になれ

    546 21/07/11(日)01:44:15 No.822218839

    儲かる商品作物つくりすぎて価格が暴落っていうのは現実でもよくあるからな

    547 21/07/11(日)01:44:15 No.822218843

    >>前王マジ無能では… >ごめんなのじゃ 任せるのじゃ

    548 21/07/11(日)01:44:16 No.822218847

    >流石に知らなかったはまずいのでは? 私達は何も知らなかったんだ

    549 21/07/11(日)01:44:17 No.822218849

    値崩れつい最近の話なん? もうからなきゃ戻せばいいのに

    550 21/07/11(日)01:44:17 No.822218852

    いまスレに気づいたよ…

    551 21/07/11(日)01:44:19 No.822218860

    いかないで…

    552 21/07/11(日)01:44:20 No.822218861

    他の国も綿花作り出したなら世界的に食糧問題起こって食品が暴騰してるのでは…?

    553 21/07/11(日)01:44:21 No.822218866

    じゃ魔法で全部燃やしてじゃがいも植えるか

    554 21/07/11(日)01:44:26 No.822218880

    蕎麦作れよ蕎麦

    555 21/07/11(日)01:44:26 No.822218881

    いつか僕がいなくなっても平気なように

    556 21/07/11(日)01:44:28 No.822218886

    判ってたけど他に術が無かったとかじゃなくて 単純に知らなかっただけなのか・・・

    557 21/07/11(日)01:44:30 No.822218899

    もしやなろう系もしドラなのか

    558 21/07/11(日)01:44:31 No.822218905

    ははーんさては これ綿の業者が力持ってて癒着してんな さっきの不正会計洗い出しでこれに気付いたか

    559 21/07/11(日)01:44:35 No.822218918

    まあ耕作地を荒廃させなかっただけマシ…かな

    560 21/07/11(日)01:44:35 No.822218921

    今値上がりしてるのに飛び付くのは割とありそう

    561 21/07/11(日)01:44:37 No.822218926

    >封建制度なのに農家が勝手に生産農作物決められるの民主的だな… まぁその上の貴族が儲けるために走ったのだろう…

    562 21/07/11(日)01:44:37 No.822218928

    >うーんすごいまともな嫁だ… まてや!

    563 21/07/11(日)01:44:40 No.822218942

    >そんなことも気が付かない国民って… 農民視点で見たら個人で世界市場にアクセスできるわけでもないからどうしようもなくない?

    564 21/07/11(日)01:44:40 No.822218943

    元の世界に戻れるの?

    565 21/07/11(日)01:44:41 No.822218949

    異世界行ってるのにえらい地味だなこのアニメ!

    566 21/07/11(日)01:44:41 No.822218952

    あれ…この作品結構IQ高い…?

    567 21/07/11(日)01:44:44 No.822218961

    未知の病気て

    568 21/07/11(日)01:44:47 No.822218977

    >じゃ魔法で全部燃やしてじゃがいも植えるか 出た…なろう芋…

    569 21/07/11(日)01:44:49 No.822218986

    なんか変なの出てきたぞ

    570 21/07/11(日)01:44:51 No.822218993

    コミカライズがSSRすぎる

    571 21/07/11(日)01:44:51 No.822218994

    >他の国も綿花作り出したなら世界的に食糧問題起こって食品が暴騰してるのでは…? だからなおさら買えんのだろうな

    572 21/07/11(日)01:44:53 No.822218998

    >他の国も綿花作り出したなら世界的に食糧問題起こって食品が暴騰してるのでは…? 他の国はここまで綿花一辺倒じゃないんだろう

    573 21/07/11(日)01:44:54 No.822219009

    国のIQが低い…

    574 21/07/11(日)01:44:56 No.822219016

    正しく現代知識無双だろうか

    575 21/07/11(日)01:45:03 No.822219037

    >もうからなきゃ戻せばいいのに 気軽にいってくれるなぁ

    576 21/07/11(日)01:45:05 No.822219041

    >蕎麦作れよ蕎麦 耕地面積当たりの作付高最悪だからな蕎麦

    577 21/07/11(日)01:45:07 No.822219048

    漫画の姫様はけっこうおっぱいがある

    578 21/07/11(日)01:45:07 No.822219051

    しかしこの主人公メンタルがティーン離れしておる

    579 21/07/11(日)01:45:08 No.822219053

    やはり漫画版はだいぶ盛ってるな…

    580 21/07/11(日)01:45:09 No.822219059

    コミカライズの表紙ちょっと売る気を感じないよな…

    581 21/07/11(日)01:45:10 No.822219061

    破滅しちゃうんだ…

    582 21/07/11(日)01:45:10 No.822219066

    >元の世界に戻れるの? というより雇われ店長みたいなもんだからそのうち自分は不要になるってことだろう

    583 21/07/11(日)01:45:17 No.822219100

    おい出番だぞかたり

    584 21/07/11(日)01:45:19 No.822219105

    国際的綿花資本が栽培を強制しているのだろう…

    585 21/07/11(日)01:45:19 No.822219106

    一度軌道に乗った産業はなかなか変えづらくもあるがな…

    586 21/07/11(日)01:45:23 No.822219122

    まぁネットもないし一般人は気づかないんじゃ

    587 21/07/11(日)01:45:28 No.822219144

    >値崩れつい最近の話なん? >もうからなきゃ戻せばいいのに 当座の食料を得るために綿花が必要 綿花が必要だから小麦を栽培できない 小麦がないから当座の食料がない みたいなループだったり

    588 21/07/11(日)01:45:33 No.822219163

    >値崩れつい最近の話なん? >もうからなきゃ戻せばいいのに 原作だと値崩れしてから10年くらい国を挙げて綿花作り続けてる

    589 21/07/11(日)01:45:33 No.822219167

    >国のIQが低い… 教育レベルが低いんだろう

    590 21/07/11(日)01:45:33 No.822219168

    つまり服飾文化が進歩してるか?

    591 21/07/11(日)01:45:36 No.822219181

    >>もうからなきゃ戻せばいいのに >気軽にいってくれるなぁ だって綿花に転向はすぐできたのでは…

    592 21/07/11(日)01:45:36 No.822219184

    政策革新と業務の引継ぎを同時進行だ

    593 21/07/11(日)01:45:38 No.822219189

    >国のIQが低い… 現代と比べたらいかん

    594 21/07/11(日)01:45:43 No.822219205

    質素な食事

    595 21/07/11(日)01:45:49 No.822219232

    王様のご飯じゃない…

    596 21/07/11(日)01:45:52 No.822219251

    大豆あるんだ…

    597 21/07/11(日)01:45:53 No.822219253

    イモイモイモ

    598 21/07/11(日)01:45:55 No.822219262

    出た…芋…

    599 21/07/11(日)01:45:55 No.822219263

    ヒロインちゃん引きのカットだとアホっぽい顔してて可愛い

    600 21/07/11(日)01:45:56 No.822219268

    出たな芋!

    601 21/07/11(日)01:45:56 No.822219270

    大豆かぁ…

    602 21/07/11(日)01:45:56 No.822219271

    まるいせんといすず

    603 21/07/11(日)01:45:57 No.822219274

    >まぁその上の貴族が儲けるために走ったのだろう… ああそのために…

    604 21/07/11(日)01:45:57 No.822219278

    (はなしがむずかしい…)

    605 21/07/11(日)01:45:57 No.822219281

    大豆と芋あるのか

    606 21/07/11(日)01:45:58 No.822219282

    異世界じゃ何が売れるかみたいな情報をまとめるものとかも無いだろうね 農家個人が自己判断で儲け話に飛びつくしかない…

    607 21/07/11(日)01:45:59 No.822219287

    大豆出てきた

    608 21/07/11(日)01:45:59 No.822219290

    大豆も芋も標準装備

    609 21/07/11(日)01:45:59 No.822219291

    どりあえず芋!

    610 21/07/11(日)01:46:00 No.822219293

    ああーこれもしかして昔の日本みたいな米作農家の補助とかしてなかった感じか それで商品作物だらけになった 農家の企業化でも起きうるやつ

    611 21/07/11(日)01:46:01 No.822219299

    芋!

    612 21/07/11(日)01:46:02 No.822219303

    補助金の財源は…そういやお宝売っぱらったんだったな

    613 21/07/11(日)01:46:03 No.822219306

    >>他の国も綿花作り出したなら世界的に食糧問題起こって食品が暴騰してるのでは…? >他の国はここまで綿花一辺倒じゃないんだろう それじゃまるで王がバカだったみたいじゃないですか

    614 21/07/11(日)01:46:03 No.822219310

    大豆か 醤油と味噌を作ろう

    615 21/07/11(日)01:46:06 No.822219324

    ほんとに芋植えるんかい

    616 21/07/11(日)01:46:07 No.822219327

    >国のIQが低い… 王があれだぞ?

    617 21/07/11(日)01:46:11 No.822219343

    やはり大豆 大豆は全てを解決する

    618 21/07/11(日)01:46:12 No.822219348

    >コミカライズがSSRすぎる SSRって言うには大分濃ゆい気がするけど 書籍版の絵がの方が薄味過ぎて比較すると大分マシに見える

    619 21/07/11(日)01:46:22 No.822219383

    輸出用作物として大麻育てようぜ

    620 21/07/11(日)01:46:22 No.822219384

    ここ異世界なんですよね

    621 21/07/11(日)01:46:27 No.822219394

    食いながらしゃべるな

    622 21/07/11(日)01:46:27 No.822219397

    >国のIQが低い… 「」たちだって受け売りを語ってるだけだからな…国全体の教育を向上すればいいんだ

    623 21/07/11(日)01:46:34 No.822219425

    植物はぜんぶ元の世界と同じなの?

    624 21/07/11(日)01:46:34 No.822219427

    大麻だな

    625 21/07/11(日)01:46:34 No.822219428

    それはそれとして

    626 21/07/11(日)01:46:34 No.822219429

    これCDドラマでよくないか

    627 21/07/11(日)01:46:37 No.822219442

    なろうの農業改革って何年ぐらいで成果出るのが普通なんだろう

    628 21/07/11(日)01:46:37 No.822219443

    これ前期の聖女の魔力と色々似てるなあ

    629 21/07/11(日)01:46:40 No.822219447

    お前だって姫様だろ

    630 21/07/11(日)01:46:41 No.822219450

    ところで生産管理して貿易政策語ってる主人公は何歳なの…?

    631 21/07/11(日)01:46:43 No.822219452

    気になるわ

    632 21/07/11(日)01:46:43 No.822219453

    >それじゃまるで王がバカだったみたいじゃないですか 失礼な!今出てる姫もバカだぞ!

    633 21/07/11(日)01:46:43 No.822219454

    >それじゃまるで王がバカだったみたいじゃないですか 自覚はあるからギリギリセーフ

    634 21/07/11(日)01:46:47 No.822219468

    紅花と藍を植えよう

    635 21/07/11(日)01:46:49 No.822219469

    コックがリストラされてない?

    636 21/07/11(日)01:46:51 No.822219476

    異世界なんだからなんか都合よく大量生産できて育てやすくて高く売れる野菜とかないんか

    637 21/07/11(日)01:46:52 No.822219480

    有能そうなヤツが

    638 21/07/11(日)01:46:53 No.822219487

    イチャイチャ

    639 21/07/11(日)01:46:54 No.822219492

    イケメン!

    640 21/07/11(日)01:46:54 No.822219493

    団長!

    641 21/07/11(日)01:46:57 No.822219501

    大豆はなんにでも変身するからな……

    642 21/07/11(日)01:46:58 No.822219504

    間男!

    643 21/07/11(日)01:47:01 No.822219524

    王への挨拶を後回しに

    644 21/07/11(日)01:47:02 No.822219528

    イケメン団長

    645 21/07/11(日)01:47:03 No.822219531

    イケメーン

    646 21/07/11(日)01:47:04 No.822219537

    そんなもの武力で植えさせて武力で作物持ってきゃあええやろ

    647 21/07/11(日)01:47:05 No.822219538

    >ところで生産管理して貿易政策語ってる主人公は何歳なの…? 大学生じゃなかったっけ

    648 21/07/11(日)01:47:05 No.822219539

    >なろうの農業改革って何年ぐらいで成果出るのが普通なんだろう 早ければ10日くらい

    649 21/07/11(日)01:47:10 No.822219552

    もとの世界と同じ様な作物あって良かったね

    650 21/07/11(日)01:47:12 No.822219565

    シン!

    651 21/07/11(日)01:47:16 No.822219587

    ナイスジョーク

    652 21/07/11(日)01:47:18 No.822219593

    こいつ悪いやつだな!!

    653 21/07/11(日)01:47:24 No.822219612

    会える国王

    654 21/07/11(日)01:47:24 No.822219613

    この声キルヒアイス味があるな…

    655 21/07/11(日)01:47:25 No.822219614

    このアニメ評価できるのは 無駄に攻撃的な貴族が出てこないところだな ずっと国政の話だけしてられる

    656 21/07/11(日)01:47:32 No.822219631

    イケメンは裏切ると思ってたのに…

    657 21/07/11(日)01:47:34 No.822219638

    ひもじい食事だ…

    658 21/07/11(日)01:47:34 No.822219640

    >コックがリストラされてない? たかがコックだ!

    659 21/07/11(日)01:47:35 No.822219647

    湯呑は湯呑なんだな…

    660 21/07/11(日)01:47:37 No.822219658

    異世界だけど普通に美味しそうな食事で良かったな

    661 21/07/11(日)01:47:40 No.822219677

    ひどい

    662 21/07/11(日)01:47:42 No.822219681

    >>それじゃまるで王がバカだったみたいじゃないですか >自覚はあるからギリギリセーフ 俺馬鹿だから国譲るね!できるのは転生世界の王様の中ではかなり明るい方だと思う

    663 21/07/11(日)01:47:43 No.822219685

    ひどい

    664 21/07/11(日)01:47:46 No.822219699

    宰相以外アウトなのかよ…

    665 21/07/11(日)01:47:48 No.822219709

    王。が悪い

    666 21/07/11(日)01:47:48 No.822219711

    宰相かわうそ…

    667 21/07/11(日)01:47:49 No.822219712

    ひどい

    668 21/07/11(日)01:47:50 No.822219720

    使い物にならない

    669 21/07/11(日)01:47:50 No.822219721

    辛辣!

    670 21/07/11(日)01:47:53 No.822219731

    言いよる!

    671 21/07/11(日)01:47:54 No.822219733

    無能集団

    672 21/07/11(日)01:47:54 No.822219735

    容赦がない

    673 21/07/11(日)01:47:55 No.822219737

    優秀なんだ…

    674 21/07/11(日)01:47:55 No.822219740

    腐ってやがる…

    675 21/07/11(日)01:47:55 No.822219742

    他は使い物にならない

    676 21/07/11(日)01:47:56 No.822219746

    言われてるぞ王

    677 21/07/11(日)01:47:56 No.822219747

    無能

    678 21/07/11(日)01:47:59 No.822219764

    むしろ宰相はセーフだったんだ…

    679 21/07/11(日)01:48:01 No.822219771

    コミカライズ姫様っぱい fu151255.png ついでに母上っぱい fu151258.png

    680 21/07/11(日)01:48:01 No.822219774

    宰相は王の代わりに大体のことやってたみたいだしな…

    681 21/07/11(日)01:48:03 No.822219779

    こんなところでそんなぶっちゃけちゃって大丈夫?

    682 21/07/11(日)01:48:05 No.822219788

    宰相は奇跡の人物だったのか

    683 21/07/11(日)01:48:06 No.822219797

    半分は当たっている 耳が痛い

    684 21/07/11(日)01:48:07 No.822219801

    >このアニメ評価できるのは >無駄に攻撃的な貴族が出てこないところだな >ずっと国政の話だけしてられる 銀英伝思いだした

    685 21/07/11(日)01:48:09 No.822219807

    官僚が腐ってやがる…

    686 21/07/11(日)01:48:09 No.822219810

    どっかにいないかなー!

    687 21/07/11(日)01:48:17 No.822219846

    >俺馬鹿だから国譲るね!できるのは転生世界の王様の中ではかなり明るい方だと思う この一点だけでもかなり褒められるよね

    688 21/07/11(日)01:48:24 No.822219874

    便利!

    689 21/07/11(日)01:48:29 No.822219899

    ちゃんとした秘書いないとキツいなこれは

    690 21/07/11(日)01:48:29 No.822219900

    わあ無駄に便利な

    691 21/07/11(日)01:48:30 No.822219902

    >ついでに母上っぱい >fu151258.png 俺だって隠居するわ

    692 21/07/11(日)01:48:32 No.822219914

    玉音放送あるんだ…

    693 21/07/11(日)01:48:32 No.822219917

    超技術じゃん!

    694 21/07/11(日)01:48:32 No.822219918

    >No.822219771 娼婦かな?

    695 21/07/11(日)01:48:35 No.822219935

    官僚が猛反対するぞ

    696 21/07/11(日)01:48:39 No.822219948

    ラジオの時間だ

    697 21/07/11(日)01:48:40 No.822219957

    女の子ばっか来そうだ

    698 21/07/11(日)01:48:47 No.822219981

    インフラ整ってるなー

    699 21/07/11(日)01:48:51 No.822220000

    宦官か

    700 21/07/11(日)01:48:53 No.822220012

    やっぱ宰相だけはちゃんとしてたんだ…

    701 21/07/11(日)01:48:59 No.822220037

    やべぇ・・・

    702 21/07/11(日)01:49:00 No.822220042

    なんか触書を出すだけでいいだろ!

    703 21/07/11(日)01:49:01 No.822220047

    通信あるのはマジでデカい

    704 21/07/11(日)01:49:01 No.822220048

    だそ けん

    705 21/07/11(日)01:49:02 No.822220051

    ひっく!

    706 21/07/11(日)01:49:05 No.822220062

    コネ前提だよねこういうの

    707 21/07/11(日)01:49:08 No.822220074

    割と高くない?

    708 21/07/11(日)01:49:10 No.822220094

    思った以上にやべえ国だ

    709 21/07/11(日)01:49:11 No.822220105

    半分も読めるのか…

    710 21/07/11(日)01:49:12 No.822220108

    指をさすな

    711 21/07/11(日)01:49:12 No.822220109

    識字率5割はすごくない?

    712 21/07/11(日)01:49:13 No.822220116

    ファンタジー世界としては結構高いな…

    713 21/07/11(日)01:49:14 No.822220122

    >fu151258.png 王。

    714 21/07/11(日)01:49:17 No.822220132

    お、怒られた…

    715 21/07/11(日)01:49:17 No.822220134

    寺子屋建てるか

    716 21/07/11(日)01:49:17 No.822220135

    やはり教育...

    717 21/07/11(日)01:49:19 No.822220143

    識字率が低い…

    718 21/07/11(日)01:49:20 No.822220146

    けど読み書きできないと運営しにくいんじゃない?

    719 21/07/11(日)01:49:22 No.822220159

    なんかこういう時こそスマホ使って食料生産計画とか 建てれば良いのにと思ってしまう

    720 21/07/11(日)01:49:23 No.822220162

    なんか漫画でわかる〇〇のアニメを見ている気分だ

    721 21/07/11(日)01:49:24 No.822220167

    こんだけデカい国でもそんだけか

    722 21/07/11(日)01:49:25 No.822220172

    魔法で読み書きできないの?

    723 21/07/11(日)01:49:27 No.822220185

    いやでも読み書きは必要では…

    724 21/07/11(日)01:49:28 No.822220190

    教育教育!

    725 21/07/11(日)01:49:29 No.822220195

    >割と高くない? 中世なら1割あればかなりの先進国だ

    726 21/07/11(日)01:49:29 No.822220199

    オオ イイ

    727 21/07/11(日)01:49:30 No.822220203

    教育の必要だな

    728 21/07/11(日)01:49:33 No.822220224

    現代日本と比べたら低いだろうけど

    729 21/07/11(日)01:49:35 No.822220230

    >なんか触書を出すだけでいいだろ! 半分は読めんのだ

    730 21/07/11(日)01:49:36 No.822220234

    文官に識字能力無い奴は厳しくねえかな!?

    731 21/07/11(日)01:49:40 No.822220249

    学校が必要では…

    732 21/07/11(日)01:49:43 No.822220260

    >大豆か >醤油と味噌を作ろう 醤油と味噌に走るなろう作品が多いけどこういう世界だとどう考えても油なんだよなあ…

    733 21/07/11(日)01:49:45 No.822220271

    >なんかこういう時こそスマホ使って食料生産計画とか >建てれば良いのにと思ってしまう しゃあっ!ノーフォーク農法!

    734 21/07/11(日)01:49:45 No.822220272

    蒼天航路!

    735 21/07/11(日)01:49:45 No.822220273

    日本の識字率がおかしいんだよ

    736 21/07/11(日)01:49:46 No.822220274

    というかちゃんと国策出して国建て直さないと面白くならない話に農作物チートなんて放り込んだらただのオナニー話になっちゃう

    737 21/07/11(日)01:49:46 No.822220276

    あれは害鳥だ

    738 21/07/11(日)01:49:49 No.822220284

    いやー乱世乱世

    739 21/07/11(日)01:49:49 No.822220285

    au?

    740 21/07/11(日)01:49:49 No.822220288

    AU?

    741 21/07/11(日)01:49:49 No.822220289

    AU

    742 21/07/11(日)01:49:50 No.822220292

    はやみん!

    743 21/07/11(日)01:49:50 No.822220295

    良い声!

    744 21/07/11(日)01:49:50 No.822220296

    曹操

    745 21/07/11(日)01:49:51 No.822220302

    はやみん!

    746 21/07/11(日)01:49:51 No.822220304

    au?

    747 21/07/11(日)01:49:52 No.822220311

    三国志また

    748 21/07/11(日)01:49:53 No.822220312

    あっ…この国 王政貴族政としては正しいけど 教育改革して識字率上げると民主化進んじゃうぞ

    749 21/07/11(日)01:49:53 No.822220315

    いやー乱世乱世

    750 21/07/11(日)01:49:53 No.822220316

    出た…三国志…

    751 21/07/11(日)01:49:54 No.822220318

    姫様完全に部下では

    752 21/07/11(日)01:49:55 No.822220325

    いいこえのナレきたー

    753 21/07/11(日)01:49:56 No.822220328

    はやみん!

    754 21/07/11(日)01:49:56 No.822220332

    三国志また

    755 21/07/11(日)01:49:57 No.822220338

    時は三国時代!

    756 21/07/11(日)01:49:58 No.822220339

    唐突なはやみん

    757 21/07/11(日)01:49:58 No.822220342

    今週のはやみん

    758 21/07/11(日)01:49:58 No.822220346

    曹操さま

    759 21/07/11(日)01:50:00 No.822220349

    >現代日本と比べたら低いだろうけど むしろ現代日本は全世界でも屈指の高さだ

    760 21/07/11(日)01:50:01 No.822220355

    別アニメ始まったかと思った

    761 21/07/11(日)01:50:02 No.822220362

    中国人がえーってなる流れ

    762 21/07/11(日)01:50:04 No.822220370

    今週のはやみん

    763 21/07/11(日)01:50:06 No.822220374

    >いやでも読み書きは必要では… だからそれはみんなが出来て当然にするのだ

    764 21/07/11(日)01:50:08 No.822220381

    いやー乱世乱世

    765 21/07/11(日)01:50:09 No.822220387

    やはり曹操か

    766 21/07/11(日)01:50:09 No.822220388

    きっと君も竜であろうな

    767 21/07/11(日)01:50:10 No.822220389

    そうそう

    768 21/07/11(日)01:50:10 No.822220393

    求む:在野のチクチン

    769 21/07/11(日)01:50:11 No.822220402

    鶏肋

    770 21/07/11(日)01:50:11 No.822220403

    >教育改革して識字率上げると民主化進んじゃうぞ それが目的では…

    771 21/07/11(日)01:50:12 No.822220410

    このアニメ…ラジオでもやれそうじゃない?

    772 21/07/11(日)01:50:13 No.822220411

    SO SO…

    773 21/07/11(日)01:50:14 No.822220416

    リンガリンドに見えた

    774 21/07/11(日)01:50:19 No.822220441

    CMでみた!

    775 21/07/11(日)01:50:19 No.822220442

    CMで言ってたやつ!

    776 21/07/11(日)01:50:20 No.822220443

    CMで死ぬほど聞いた台詞!

    777 21/07/11(日)01:50:25 No.822220453

    CMでめっちゃ聴いたセリフ!

    778 21/07/11(日)01:50:25 No.822220456

    CMで見た奴

    779 21/07/11(日)01:50:25 No.822220458

    え?コマンドで調べたら仲間掘れるんじゃないの?

    780 21/07/11(日)01:50:25 No.822220460

    映像も送れるんかい!

    781 21/07/11(日)01:50:26 No.822220464

    いきなり三国志アニメを始めるんじゃあない

    782 21/07/11(日)01:50:26 No.822220465

    >けど読み書きできないと運営しにくいんじゃない? いい人材!と思っても読み書き教えたり補佐役付けたりの手間で結局ぐだるしな

    783 21/07/11(日)01:50:28 No.822220473

    曹操は人材収集マニアであり女を集めるマニアでもある

    784 21/07/11(日)01:50:29 No.822220479

    ぬっ!

    785 21/07/11(日)01:50:29 No.822220482

    (チンポのことだろうか…)

    786 21/07/11(日)01:50:29 No.822220485

    そうそうやっぱそうそうだよね

    787 21/07/11(日)01:50:30 No.822220490

    そうそう

    788 21/07/11(日)01:50:33 No.822220499

    もうちょい正装着ろや!

    789 21/07/11(日)01:50:33 No.822220500

    ケモおじさん

    790 21/07/11(日)01:50:36 No.822220515

    まず教育に力をいれよう!

    791 21/07/11(日)01:50:36 No.822220516

    獣がおる

    792 21/07/11(日)01:50:41 No.822220534

    おいおい亜人がいんのかよこの国は!

    793 21/07/11(日)01:50:43 No.822220543

    腰トントン

    794 21/07/11(日)01:50:45 No.822220547

    映像も出るんだ…

    795 21/07/11(日)01:50:46 No.822220549

    あじん獣人おおいな

    796 21/07/11(日)01:50:48 No.822220558

    >>教育改革して識字率上げると民主化進んじゃうぞ >それが目的では… まあ…自分居なくなった後のこと考えると立憲君主制への移行だよなこれ…

    797 21/07/11(日)01:50:52 No.822220572

    漫画版この辺りには流石に主人公礼服に着替えてなかった?

    798 21/07/11(日)01:50:53 No.822220574

    >教育改革して識字率上げると民主化進んじゃうぞ なんで劇中じゃなくてスレに抵抗する貴族みたいなのがいるんだよ!

    799 21/07/11(日)01:50:54 No.822220575

    >曹操は人材収集マニアであり女を集めるマニアでもある なろう主人公じゃん

    800 21/07/11(日)01:50:54 No.822220580

    CMで曹操みたいなこと言ってると思ったけどまんまだったのか

    801 21/07/11(日)01:50:55 No.822220587

    お、おう

    802 21/07/11(日)01:50:56 No.822220591

    禅譲できるだけでもマシだよな

    803 21/07/11(日)01:50:57 No.822220596

    照れる…

    804 21/07/11(日)01:50:59 No.822220604

    えっ!?

    805 21/07/11(日)01:50:59 No.822220606

    本当?

    806 21/07/11(日)01:51:00 No.822220610

    そうかな…そうかも…

    807 21/07/11(日)01:51:00 No.822220612

    そうかな…

    808 21/07/11(日)01:51:00 No.822220614

    ものは言いよう

    809 21/07/11(日)01:51:00 No.822220615

    …?

    810 21/07/11(日)01:51:01 No.822220620

    めっちゃ前王持ち上げるな…

    811 21/07/11(日)01:51:02 No.822220621

    動乱だ!

    812 21/07/11(日)01:51:04 No.822220625

    いやー乱世乱世

    813 21/07/11(日)01:51:04 No.822220626

    気を遣ってる!

    814 21/07/11(日)01:51:04 No.822220627

    そうかな…そうかも…

    815 21/07/11(日)01:51:05 No.822220631

    いやー乱世乱世

    816 21/07/11(日)01:51:06 No.822220639

    名君…

    817 21/07/11(日)01:51:06 No.822220642

    名君…?

    818 21/07/11(日)01:51:08 No.822220650

    カドは立てない気配り

    819 21/07/11(日)01:51:08 No.822220652

    持ち上げなくていいのに

    820 21/07/11(日)01:51:11 No.822220666

    >なろう主人公じゃん でもチビでブサイクだぞ

    821 21/07/11(日)01:51:12 No.822220675

    いやー乱世乱世

    822 21/07/11(日)01:51:13 No.822220676

    この技術普及させメディア放送作ろうぜ

    823 21/07/11(日)01:51:19 No.822220715

    >めっちゃ前王持ち上げるな… 今の王は知らない人だしな…

    824 21/07/11(日)01:51:19 No.822220718

    あっ超便利イケメン!

    825 21/07/11(日)01:51:22 No.822220734

    うたわれるもの的な人が

    826 21/07/11(日)01:51:23 No.822220742

    マウント

    827 21/07/11(日)01:51:24 No.822220749

    しぶとい

    828 21/07/11(日)01:51:24 No.822220751

    そりゃ無能でお払い箱になったとは言えないもんな

    829 21/07/11(日)01:51:26 No.822220755

    立てよ国民!

    830 21/07/11(日)01:51:30 No.822220770

    おっ今のが悪い奴だな

    831 21/07/11(日)01:51:30 No.822220771

    なんというかせいいっぱい前国王褒めてると言うか間接的にバカにしてるというか…

    832 21/07/11(日)01:51:31 No.822220780

    まあ追い落とした訳じゃないから前国王ボロクソに貶す必要ないし…

    833 21/07/11(日)01:51:32 No.822220781

    >めっちゃ前王持ち上げるな… 前国王の威光だけいただこうとしている…!

    834 21/07/11(日)01:51:32 No.822220782

    故に

    835 21/07/11(日)01:51:32 No.822220785

    故に

    836 21/07/11(日)01:51:33 No.822220787

    >この技術普及させメディア放送作ろうぜ 時期尚早な気がする

    837 21/07/11(日)01:51:33 No.822220789

    故に

    838 21/07/11(日)01:51:33 No.822220791

    故に

    839 21/07/11(日)01:51:34 No.822220800

    故に

    840 21/07/11(日)01:51:35 No.822220801

    故に

    841 21/07/11(日)01:51:35 No.822220802

    まあ引き継いだならあまり悪くは言えないよな…

    842 21/07/11(日)01:51:35 No.822220804

    故に

    843 21/07/11(日)01:51:35 No.822220805

    故に

    844 21/07/11(日)01:51:36 No.822220808

    故に

    845 21/07/11(日)01:51:39 No.822220816

    故に

    846 21/07/11(日)01:51:42 No.822220824

    中華は中華で縁故主義のせいで国揺らいだり能力主義のせいで国揺らいだり どっちも繰り返して間で行ったり来たりしてる印象

    847 21/07/11(日)01:51:47 No.822220845

    >なんで劇中じゃなくてスレに抵抗する貴族みたいなのがいるんだよ! いやでも愚民政策のつもりなら成功してるわけだし…

    848 21/07/11(日)01:51:47 No.822220848

    >めっちゃ前王持ち上げるな… 今めっちゃディスったけど

    849 21/07/11(日)01:51:50 No.822220864

    前国王を変に叩かないのも策略かね

    850 21/07/11(日)01:51:57 No.822220898

    出た…ダークエルフ…

    851 21/07/11(日)01:51:57 No.822220900

    一芸入試!

    852 21/07/11(日)01:51:58 No.822220908

    なんかやってる事がSAOとか防振りと同じMMO世界 じゃないか

    853 21/07/11(日)01:51:58 No.822220910

    >この技術普及させメディア放送作ろうぜ ※やります

    854 21/07/11(日)01:51:58 No.822220913

    教育水準低いと自分が優秀かも分からんのでは?

    855 21/07/11(日)01:51:59 No.822220919

    一芸入試

    856 21/07/11(日)01:51:59 No.822220920

    >めっちゃ前王持ち上げるな… まあ国策はともかく人柄は良さそうだから悪く言うのも反感買いそうだし…

    857 21/07/11(日)01:52:00 No.822220929

    >めっちゃ前王持ち上げるな 前王が国民が人気あった場合は大事

    858 21/07/11(日)01:52:01 No.822220942

    むっ!

    859 21/07/11(日)01:52:07 No.822220967

    コメディー物以外でケモが平等に生活してるのなんか珍しい気がする

    860 21/07/11(日)01:52:12 No.822220988

    現状王の負担がでかすぎるし貴族もまともに政治できなさそうだしそのまま民主化したほうがいいと思うよこの国

    861 21/07/11(日)01:52:15 No.822220995

    毛髪の有無も問わない!

    862 21/07/11(日)01:52:16 No.822220997

    名君ってことにしておかないと禅譲された自分の信頼まで揺らぐから 下手にこき下ろすのはアホのすること

    863 21/07/11(日)01:52:17 No.822221001

    脛に傷ってわかるのかな

    864 21/07/11(日)01:52:17 No.822221003

    スネの傷は気にしようよ!

    865 21/07/11(日)01:52:19 No.822221010

    声のだろうけど演説に全然惹かれるものがないな…

    866 21/07/11(日)01:52:19 No.822221015

    >めっちゃ前王持ち上げるな… 信頼を得るのマジ大事

    867 21/07/11(日)01:52:20 No.822221018

    犯罪者はマズイだろ…

    868 21/07/11(日)01:52:21 No.822221019

    ポンチョ!

    869 21/07/11(日)01:52:21 No.822221021

    脛の傷はちょっと気にしろ!

    870 21/07/11(日)01:52:21 No.822221023

    犯罪者はやめといたほうが

    871 21/07/11(日)01:52:22 No.822221027

    かわいい

    872 21/07/11(日)01:52:24 No.822221034

    一芸入社だ!

    873 21/07/11(日)01:52:24 No.822221035

    犯罪者でもいいのか!

    874 21/07/11(日)01:52:24 No.822221036

    ポンチョ!

    875 21/07/11(日)01:52:24 No.822221042

    ポンチョ1

    876 21/07/11(日)01:52:25 No.822221046

    おっぱいの大きさとか…

    877 21/07/11(日)01:52:25 No.822221049

    >前国王を変に叩かないのも策略かね 前王慕ってた連中の反感持たせても困るしな

    878 21/07/11(日)01:52:25 No.822221050

    ラーメンデブ!

    879 21/07/11(日)01:52:26 No.822221052

    脛に傷はやめとけ!やめとけ!

    880 21/07/11(日)01:52:27 No.822221065

    ぽんちょ!ぽんちょじゃないか!

    881 21/07/11(日)01:52:27 No.822221067

    デブ!

    882 21/07/11(日)01:52:28 No.822221070

    犯罪なら誰にも負けない!

    883 21/07/11(日)01:52:29 No.822221082

    デブでもOK

    884 21/07/11(日)01:52:30 No.822221087

    怠けることは誰にも負けない

    885 21/07/11(日)01:52:30 No.822221089

    これでOPの面子集まるのか…

    886 21/07/11(日)01:52:31 No.822221094

    >コメディー物以外でケモが平等に生活してるのなんか珍しい気がする それこそ一話で獅子の将軍が出てるし…

    887 21/07/11(日)01:52:32 No.822221103

    オナニーの才でもいいかな

    888 21/07/11(日)01:52:37 No.822221123

    デブ!!

    889 21/07/11(日)01:52:39 No.822221132

    ホモ!

    890 21/07/11(日)01:52:39 No.822221134

    ポンチョこれで採用されたのか

    891 21/07/11(日)01:52:40 No.822221138

    発情するデブ

    892 21/07/11(日)01:52:42 No.822221149

    惚れた…

    893 21/07/11(日)01:52:42 No.822221151

    ミニ四駆化なら任せろ!

    894 21/07/11(日)01:52:43 No.822221155

    グルメ担当か!

    895 21/07/11(日)01:52:44 No.822221158

    まず今までの貴族や官僚を穴に埋めてポストと予算作らないと…

    896 21/07/11(日)01:52:46 No.822221168

    おいデブ

    897 21/07/11(日)01:52:47 No.822221174

    うわホモっぽい!

    898 21/07/11(日)01:52:48 No.822221177

    >でもチビでブサイクだぞ 儒学者のレス

    899 21/07/11(日)01:52:51 No.822221189

    殺人以外はなんでもやった!

    900 21/07/11(日)01:52:57 No.822221218

    やっぱり異世界でのメディア洗脳はすごい武器だな

    901 21/07/11(日)01:53:00 No.822221228

    じゃあコーラ!

    902 21/07/11(日)01:53:03 No.822221233

    面接が大変だな

    903 21/07/11(日)01:53:09 No.822221264

    うおおおおおおおおおおおおお

    904 21/07/11(日)01:53:12 No.822221275

    >オナニーの才でもいいかな 応募は良いけど採用されるかは別だぞ

    905 21/07/11(日)01:53:13 No.822221276

    金で釣った!

    906 21/07/11(日)01:53:13 No.822221277

    いくらや

    907 21/07/11(日)01:53:14 No.822221280

    何このデブ

    908 21/07/11(日)01:53:15 No.822221288

    ばら撒きだ!

    909 21/07/11(日)01:53:16 No.822221291

    うおおおおおおおおおお

    910 21/07/11(日)01:53:16 No.822221292

    うおおおおおおおおおおおおお

    911 21/07/11(日)01:53:18 No.822221301

    うおおおおおおおおおおおお!!!!!

    912 21/07/11(日)01:53:18 No.822221305

    鶏鳴狗盗

    913 21/07/11(日)01:53:20 No.822221312

    うおおおおおおおお

    914 21/07/11(日)01:53:21 No.822221322

    金一封

    915 21/07/11(日)01:53:21 No.822221323

    この王様カリスマあるじゃん 予告で見たよりしっかりしてて安心した

    916 21/07/11(日)01:53:22 No.822221329

    ニューヨークに行きたいかー!?

    917 21/07/11(日)01:53:22 No.822221330

    大丈夫?保守派に疎まれない?

    918 21/07/11(日)01:53:22 No.822221331

    山賊じゃん

    919 21/07/11(日)01:53:22 No.822221332

    ニューヨークに行きたいかー!

    920 21/07/11(日)01:53:23 No.822221334

    野郎ども!

    921 21/07/11(日)01:53:23 No.822221337

    野郎ども!はちょっと

    922 21/07/11(日)01:53:24 No.822221342

    かくし芸大会が始まるのか

    923 21/07/11(日)01:53:24 No.822221343

    なんだよそのノリ!

    924 21/07/11(日)01:53:24 No.822221344

    急にバラエティ番組みたいなノリになってだめだった

    925 21/07/11(日)01:53:25 No.822221347

    金一封って言われるとショボいな…

    926 21/07/11(日)01:53:27 No.822221358

    野郎ども…

    927 21/07/11(日)01:53:28 No.822221363

    USA!USA!

    928 21/07/11(日)01:53:29 No.822221366

    オナニー無双や鼻くそほじり無双を証明してくれるんだ…

    929 21/07/11(日)01:53:29 No.822221369

    奴隷でもいいのか!

    930 21/07/11(日)01:53:31 No.822221387

    どんな一芸でもいいから応募してこい!は曹操より孟嘗君っぽい

    931 21/07/11(日)01:53:32 No.822221389

    >オナニーの才でもいいかな よしアダルトグッズでも作らせて売ろう

    932 21/07/11(日)01:53:32 No.822221393

    女郎にも声をかけろ

    933 21/07/11(日)01:53:33 No.822221397

    ノリのいい国民で良かった

    934 21/07/11(日)01:53:34 No.822221404

    >あっ…この国 >王政貴族政としては正しいけど >教育改革して識字率上げると民主化進んじゃうぞ 王様辞められてハッピーじゃん

    935 21/07/11(日)01:53:38 No.822221418

    異世界奴隷少女もコンプリート

    936 21/07/11(日)01:53:44 No.822221451

    こいつらが合格者かわかりやすい

    937 21/07/11(日)01:53:46 No.822221459

    どうせろくな才能じゃねえんだ!

    938 21/07/11(日)01:53:50 No.822221479

    コロシアエー

    939 21/07/11(日)01:53:52 No.822221487

    >金一封って言われるとショボいな… じゃあ綿花の現物一封にするか…

    940 21/07/11(日)01:53:57 No.822221507

    僕と握手!

    941 21/07/11(日)01:53:57 No.822221510

    僕と握手!

    942 21/07/11(日)01:53:59 No.822221513

    大食いチャンピオンでてこいや

    943 21/07/11(日)01:53:59 No.822221518

    うーん

    944 21/07/11(日)01:54:00 No.822221525

    会いに行ける王

    945 21/07/11(日)01:54:01 No.822221527

    僕と握手

    946 21/07/11(日)01:54:01 No.822221533

    僕と握手!

    947 21/07/11(日)01:54:02 No.822221536

    そういうネタはいいです…

    948 21/07/11(日)01:54:02 No.822221537

    ノリがちょいちょい古い!

    949 21/07/11(日)01:54:03 No.822221539

    うおおおおおおおおおお!!!!!!!!

    950 21/07/11(日)01:54:03 No.822221540

    握手はまずいですよ!

    951 21/07/11(日)01:54:03 No.822221541

    僕と握手!

    952 21/07/11(日)01:54:05 No.822221554

    この奴隷っぽいのも採用されるのか

    953 21/07/11(日)01:54:07 No.822221560

    王都で僕と握手!

    954 21/07/11(日)01:54:07 No.822221561

    僕と悪手!

    955 21/07/11(日)01:54:07 No.822221562

    バラエティ番組かよ

    956 21/07/11(日)01:54:07 No.822221564

    東京ドームシティじゃねーか

    957 21/07/11(日)01:54:07 No.822221565

    武力枠1名しか雇わんの?

    958 21/07/11(日)01:54:08 No.822221572

    力自慢と歌一人だけでいいの?

    959 21/07/11(日)01:54:09 No.822221575

    一人だけだと偏るんじゃない?

    960 21/07/11(日)01:54:10 No.822221580

    もうニチアサだったか…

    961 21/07/11(日)01:54:13 No.822221591

    僕と握手!

    962 21/07/11(日)01:54:13 No.822221595

    王都だけでやると不公平感が生まれるから全国に会場を設けねば

    963 21/07/11(日)01:54:14 No.822221598

    僕と握手!

    964 21/07/11(日)01:54:14 No.822221602

    ザ愚民って感じだけど大丈夫?

    965 21/07/11(日)01:54:15 No.822221608

    かなり平和的に後継いだのにディスる理由はまあないわな

    966 21/07/11(日)01:54:18 No.822221620

    今はご時世がね…

    967 21/07/11(日)01:54:19 No.822221621

    こういう小ネタは入れないといけないノルマでもあるの?

    968 21/07/11(日)01:54:19 No.822221622

    ちょくちょく謎パロディ入れるのなんなんだ…

    969 21/07/11(日)01:54:20 No.822221628

    うおー!握手!握手!

    970 21/07/11(日)01:54:23 No.822221638

    毒手世界一

    971 21/07/11(日)01:54:23 No.822221640

    決め所で妙なパロディに走るの変な子だな主人公……

    972 21/07/11(日)01:54:24 No.822221642

    急にノリがどっかおかしくなるなこのアニメ…

    973 21/07/11(日)01:54:27 No.822221652

    なろうシティ!

    974 21/07/11(日)01:54:29 No.822221655

    >ザ愚民って感じだけど大丈夫? うおおおおお!!!

    975 21/07/11(日)01:54:29 No.822221658

    >武力枠1名しか雇わんの? 最強の格闘技を決めるのか

    976 21/07/11(日)01:54:30 No.822221661

    全員面接って余計きついのでは

    977 21/07/11(日)01:54:30 No.822221665

    悪手!

    978 21/07/11(日)01:54:31 No.822221667

    >オナニー無双や鼻くそほじり無双を証明してくれるんだ… その証明書渡されて恥ずかしくない人はそりゃ少ないだろうけど…

    979 21/07/11(日)01:54:32 No.822221672

    いつもの

    980 21/07/11(日)01:54:32 No.822221673

    微妙にすべるよね

    981 21/07/11(日)01:54:35 No.822221683

    結構好きだわこれ

    982 21/07/11(日)01:54:36 No.822221688

    >ちょくちょく謎パロディ入れるのなんなんだ… ラノベっぽさを忘れないために

    983 21/07/11(日)01:54:37 No.822221692

    かわいい

    984 21/07/11(日)01:54:39 No.822221694

    そこで切るんかい!

    985 21/07/11(日)01:54:39 No.822221699

    このアニメしっかりまさはるしてるけどところどころ作者の照れなのか古いパロネタ入るな

    986 21/07/11(日)01:54:39 No.822221701

    EDカット!

    987 21/07/11(日)01:54:41 No.822221709

    バカエルフ

    988 21/07/11(日)01:54:42 No.822221712

    >王都だけでやると不公平感が生まれるから全国に会場を設けねば 小さい国だし王都だけでいいんじゃね

    989 21/07/11(日)01:54:43 No.822221714

    >武力枠1名しか雇わんの? その下に大隊分隊作りゃいいので

    990 21/07/11(日)01:54:45 No.822221719

    脳筋多そう

    991 21/07/11(日)01:54:45 No.822221720

    ところどころ挟むネタが滑ってるのがちょっとアレだけど 割と面白いな

    992 21/07/11(日)01:54:45 No.822221721

    害鳥だ

    993 21/07/11(日)01:54:46 No.822221723

    三文字原画だ

    994 21/07/11(日)01:54:53 No.822221741

    >武力枠1名しか雇わんの? 兵送りでしょ

    995 21/07/11(日)01:54:55 No.822221747

    まだ見ぬ仲間たちがどんどん旅立つ

    996 21/07/11(日)01:54:56 No.822221750

    >この王様カリスマあるじゃん >予告で見たよりしっかりしてて安心した 前王が言い訳できないレベルの愚王…

    997 21/07/11(日)01:54:56 No.822221754

    デブ立つ

    998 21/07/11(日)01:54:57 No.822221757

    手堅いアニメだな

    999 21/07/11(日)01:54:57 No.822221760

    >東京ドームシティじゃねーか 本家は今は世間事情に配慮して握手出来ない状況だけどね

    1000 21/07/11(日)01:54:58 No.822221762

    >ザ愚民って感じだけど大丈夫? 今の官僚が愚民以下だから一芸でも使える奴等集めた方がマシ