虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/11(日)01:09:26 結局こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/11(日)01:09:26 No.822208489

結局これはなんだったんだろう

1 21/07/11(日)01:11:58 No.822209400

勘違い

2 21/07/11(日)01:13:11 No.822209798

今となっては分からんけど魔界編みたいな構想があったのかな

3 21/07/11(日)01:16:24 No.822210847

王は帰ってこなかった子達の墓標を作ってた説

4 21/07/11(日)01:19:00 No.822211676

石板に関しては今回の参加者の誰かに余裕があったら何とかしてねくらい言付けとくべきだったと思う

5 21/07/11(日)01:20:24 No.822212097

そういやあったなこんなの

6 21/07/11(日)01:20:57 No.822212274

石盤編で終わらせようとしてた頃の伏線だったんだと思う

7 21/07/11(日)01:20:57 No.822212276

>石板に関しては今回の参加者の誰かに余裕があったら何とかしてねくらい言付けとくべきだったと思う 1000年経って石板が残ってるかもわからないからなんとも言えない気がする

8 21/07/11(日)01:21:47 No.822212528

でもおかしいよね人間界にしかないはずだし

9 21/07/11(日)01:23:36 No.822213071

パムーンの遠い親戚と会ったことがあるとか?

10 21/07/11(日)01:24:12 No.822213259

バオウと共に渡ったお父さんの記憶かもしれん

11 21/07/11(日)01:25:49 No.822213780

月の光のギミックは魔界でゴーレンの術解析したのがなんらかの経由でゾフィスに伝わってたんだと思う

12 21/07/11(日)01:27:17 No.822214194

謎といえばゼオンの記憶操作はなんだったんだろう 瞬間移動もできるしそういう訓練したのかもしれないけど得体の知れない能力すぎる

13 21/07/11(日)01:29:09 No.822214673

呪文とは別に学んで鍛えれば使える魔法的なものはあるみたいね

14 21/07/11(日)01:29:17 No.822214713

ガッシュは割とノリで走る部分多いから細かい所は気にしちゃいけない

15 21/07/11(日)01:29:21 No.822214737

この石像なんとなく魔界人みたいな感じ みたいな印象でいいんじゃねえの

16 21/07/11(日)01:31:47 No.822215432

>謎といえばゼオンの記憶操作はなんだったんだろう >瞬間移動もできるしそういう訓練したのかもしれないけど得体の知れない能力すぎる 全部元々使える能力だろう ビクトリームが頭分離できるのと一緒

17 21/07/11(日)01:32:17 No.822215591

ゾフィスとかブラゴも知ってたから魔界でも石版の事自体は知られてるんじゃないか

18 21/07/11(日)01:33:37 No.822215936

>呪文とは別に学んで鍛えれば使える魔法的なものはあるみたいね ガッシュがもつ王の杖でもそういう呪文以外の能力は封じられないんだろうか

19 21/07/11(日)01:34:00 No.822216017

1000年バトルの大事故だから悲劇みたいな感じで周知されてる事案じゃない?

20 21/07/11(日)01:35:45 No.822216486

月の石の方がよくわからない

21 21/07/11(日)01:37:32 No.822216967

日本で言うと院政が始まる原因のゴタゴタの話がちゃんと伝わってるかって感じか

22 21/07/11(日)01:37:53 No.822217068

>1000年バトルの大事故だから悲劇みたいな感じで周知されてる事案じゃない? 平安時代の話とか「授業で見た気はするな…」くらいには思っても現物見て判断するのは無理だな…

23 21/07/11(日)01:38:03 No.822217138

魔界では石になって帰ってこないって認識よりも死んだって認識なんじゃないかな? 結果として石になって1000年過ぎたけどその事はゴーレン本人すら把握してなさそうだし

24 21/07/11(日)01:40:15 No.822217747

ゾフィスがゴーレンが倒れても石化が元に戻らなかったこととか色々知ってたし話自体は現代にも伝わってるんだろう

25 21/07/11(日)01:40:34 No.822217820

1000年経っても当時のままとは誰も考えないだろうし…

26 21/07/11(日)01:40:52 No.822217907

正体が魔物だからじゃないの?

27 21/07/11(日)01:42:26 No.822218342

授業で触れてるとかだと記憶取られてるガッシュがおぼろげに覚えてるのに思い出せないティオってなっちゃうからバオウの影響ってことにしておこう

28 21/07/11(日)01:42:41 No.822218416

>‡金色の長飛丸さん、匿名希望さん、その他、数えきれないほどの方々/ガッシュはパムーンの石像を見たことがあると言ってましたがそれはどこなんでしょう? >‰雷句/待ってくれ!しばし・・・しばし時間を!! >あ、もうこんな時間だ!!と、言うことで、今回の質問コーナーはこれにて・・・ なのでライブ感で作って無かったことのされた設定かと

29 21/07/11(日)01:42:47 No.822218442

魔界で周知されてるならティオが知らないわけないので >バオウと共に渡ったお父さんの記憶かもしれん あたりかな

30 21/07/11(日)01:43:02 No.822218511

一応死ぬって事もあるっぽいよね戦闘中にこれ以上は死んじゃう!って言ってるし

31 21/07/11(日)01:44:31 No.822218906

死ぬから死にきる前に本を燃やすのが後半の退場理由になってた でも前半で死にそうなダメージ受けたら勝手に本が燃えるとかあった気がする

32 21/07/11(日)01:44:41 No.822218948

>一応死ぬって事もあるっぽいよね戦闘中にこれ以上は死んじゃう!って言ってるし ちょくちょく本燃やして自爆特攻する奴が出て来る…

33 21/07/11(日)01:47:20 No.822219602

ゴームの最後酷いわ

34 21/07/11(日)01:50:38 No.822220523

これバオウを継承したことで父の記憶を得たのかもしれないと思うと ダウワンは目の前で仲間たちが石化させられるのを泣き叫びながら見たのかもしれないな…

35 21/07/11(日)01:53:51 No.822221485

>謎といえばゼオンの記憶操作はなんだったんだろう >瞬間移動もできるしそういう訓練したのかもしれないけど得体の知れない能力すぎる ゼオンはサラッと出してる髪の毛分身も何それすぎる

36 21/07/11(日)01:54:25 No.822221647

アースの剣とかビクトリームの分離とかガッシュのマントとか術以外での特殊能力ズルくない?

37 21/07/11(日)01:55:55 No.822221998

特殊アイテム系はファウードすらセーフ判定だから

38 21/07/11(日)01:56:26 No.822222134

面白いものが流れてきたな…

39 21/07/11(日)01:57:00 No.822222284

ガッシュとゼオンのマントは外付けだから訓練すれば使える魔物は他にもいるのでは

40 21/07/11(日)01:58:00 No.822222548

>特殊アイテム系はファウードすらセーフ判定だから あいつ魔物なのにな...

41 21/07/11(日)01:58:50 No.822222752

>ガッシュとゼオンのマントは外付けだから訓練すれば使える魔物は他にもいるのでは アシュロンとか使い方指導できたあたり使おうと思えば即使えるだろうな 使う意味無さそうだけど

42 21/07/11(日)02:00:26 No.822223122

>特殊アイテム系はファウードすらセーフ判定だから あれセーフ判定もらったわけじゃなくて魔本とは別口で転送してきただけじゃねえの 戦いの開始から数ヶ月後にあの場所に送られてきたんだろ?

43 21/07/11(日)02:01:25 No.822223343

週刊漫画のとりあえず伏線ばら撒いとく戦法 回収できるかは誰も知らない

44 21/07/11(日)02:01:34 No.822223368

ゾフィスの持ち込みですら無いっぽい月の石は一体誰が用意したんです…?

45 21/07/11(日)02:02:40 No.822223629

ファウード持ち込みの前では他の多少インチキ臭い要素なんて誤差みたいなもんよ…

46 21/07/11(日)02:04:08 No.822223973

>ゾフィスの持ち込みですら無いっぽい月の石は一体誰が用意したんです…? あいつ石板のこと知ったの人間界来た後だから現地生産じゃねえかな…

47 21/07/11(日)02:04:12 No.822223989

ガッシュがてきとう言っただけ説

48 21/07/11(日)02:04:14 No.822223998

どちらかというと石板なくなったのにそんなに気にしてなさそうな方が驚いた

49 21/07/11(日)02:04:27 No.822224050

移動手段が発達した現代社会ですらアドバンテージを取れるゴームのワープ能力が一番のバグ 1000年前だったら単独で無双できるレベル

50 21/07/11(日)02:05:10 No.822224220

師匠と違って風呂敷ちゃんと畳まない柔軟さがあるんだな

51 21/07/11(日)02:05:21 No.822224272

マントは大分ズルいよな…

52 21/07/11(日)02:05:45 No.822224365

>ファウード持ち込みの前では他の多少インチキ臭い要素なんて誤差みたいなもんよ… 仮に日本壊したら元に戻してくれたんかな魔本

53 21/07/11(日)02:06:05 No.822224449

元々の種族差もあるからズルくてもいいんだ…

54 21/07/11(日)02:06:56 No.822224644

ドラゴンとかアシュロンが天才だった事を差し引いても規格外の強さだもんな

55 21/07/11(日)02:07:18 No.822224706

清麿パパのところで見てたってことには…

56 21/07/11(日)02:08:46 No.822225054

単純に城に資料みたいなものがあって赤ん坊の頃におぼろげに見た記憶があったのでは? ゼオンがこっそりなんか見てたみたいに

57 21/07/11(日)02:16:40 No.822226532

>>ファウード持ち込みの前では他の多少インチキ臭い要素なんて誤差みたいなもんよ… >仮に日本壊したら元に戻してくれたんかな魔本 まあ多分…

↑Top