ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/10(土)23:26:45 No.822168322
シオンタウンって今思うと異質じゃない? シリーズでも死を扱ってるのって何気に唯一だったりする?
1 21/07/10(土)23:27:51 No.822168836
だったりしない
2 21/07/10(土)23:28:09 No.822168955
(ミュート)
3 21/07/10(土)23:28:32 No.822169136
送り火山とかロストタワーとか…
4 21/07/10(土)23:28:57 No.822169319
しないね
5 21/07/10(土)23:29:11 No.822169441
タワーオブヘブンとか
6 21/07/10(土)23:29:15 No.822169466
普通に違うから反応に困る
7 21/07/10(土)23:29:16 No.822169477
どうすんだよこのスレ…
8 21/07/10(土)23:29:43 No.822169678
イベルタル…
9 21/07/10(土)23:30:36 No.822170122
初代しかやってないのに初代は特別だって思想の人は結構いる
10 21/07/10(土)23:32:44 No.822171217
最近ロボットアニメやってないよね…
11 21/07/10(土)23:33:12 No.822171454
>最近ロボットアニメやってないよね… (むしろ多いくらい)
12 21/07/10(土)23:33:35 No.822171637
最近格ゲー新作出てないよね…
13 21/07/10(土)23:34:30 No.822172093
調査もせずにレポートが書けますかアナタ
14 21/07/10(土)23:35:09 No.822172398
>最近格ゲー新作出てないよね… >(むしろ多いくらい)
15 21/07/10(土)23:35:10 No.822172408
>>最近ロボットアニメやってないよね… >(むしろ多いくらい) 今年は明確に多いなと感じる
16 21/07/10(土)23:35:53 No.822172754
当時それほど感受性豊かでなかったので怖いのかどうかすら分からなかった 攻略することで頭いっぱいだったからか
17 21/07/10(土)23:36:06 No.822172863
ヴヴヴとかギアスとかロボアニメ普通に多いよ最近
18 21/07/10(土)23:36:17 No.822172952
最近のポケモンには性別があるらしいけど凄くない? もしかしてポケモン♂と♀で交配できるシステムとか出来ちゃうんじゃ?
19 21/07/10(土)23:36:56 No.822173260
BGMは怖い雰囲気出してるけどNPCのセリフは割とコテコテでギャグっぽいよね
20 21/07/10(土)23:36:57 No.822173273
>当時それほど感受性豊かでなかったので怖いのかどうかすら分からなかった >攻略することで頭いっぱいだったからか 別に墓場系のステージとかよくあるしな
21 21/07/10(土)23:36:59 No.822173289
>ヴヴヴとかギアスとかロボアニメ普通に多いよ最近 最近…?
22 21/07/10(土)23:37:08 No.822173366
>ヴヴヴとかギアスとかロボアニメ普通に多いよ最近 最近…最近かそれ…
23 21/07/10(土)23:37:33 No.822173562
ポケモンタワーがラジオ塔に変わったの随分思い切ったよな
24 21/07/10(土)23:38:04 No.822173808
ヴヴヴとマジェプリとガルガンティア同期だったのは去年くらいだろ…
25 21/07/10(土)23:38:15 No.822173904
>ポケモンタワーがラジオ塔に変わったの随分思い切ったよな 墓地潰してラジオ塔って可能なのかね
26 21/07/10(土)23:38:31 No.822174066
スレ「」どうしようもないな
27 21/07/10(土)23:39:18 No.822174445
潰したんじゃなくて移転させてる
28 21/07/10(土)23:39:21 No.822174469
>ポケモンタワーがラジオ塔に変わったの随分思い切ったよな 暴力団に占拠されたり住み着いたゴーストポケモンのせいできとうしが精神に異常をきたしたりしてたから地元住民から苦情が入ったのかも
29 21/07/10(土)23:39:53 No.822174727
最近旅行してない気がする…
30 21/07/10(土)23:40:05 No.822174817
潰したんじゃなくて移動しただけだし コガネのラジオ塔だってもともとはホウオウ飛んでくるありがたい塔だったし
31 21/07/10(土)23:41:33 No.822175607
>最近旅行してない気がする… 剣盾はダンジョンらしい所もあんまり無いしね…
32 21/07/10(土)23:41:34 No.822175620
>墓地潰してラジオ塔って可能なのかね ラジオ塔はそんなポンポン立たないから知らんけど少なくとも墓地跡地に別の建物が建ってるのは普通
33 21/07/10(土)23:42:22 No.822175975
きとうしが出た時は子供ながらになんかこのゲーム敵トレーナーの職業ニッチだな…と思った記憶がある
34 21/07/10(土)23:43:00 No.822176308
>きとうしが出た時は子供ながらになんかこのゲーム敵トレーナーの職業ニッチだな…と思った記憶がある ジプシージャグラーって何…
35 21/07/10(土)23:43:02 No.822176324
ホラーとか怪談だと実は元々ここには墓地があって~は定番
36 21/07/10(土)23:43:12 No.822176414
シンプルな初代の中でシルフスコープとガラガライベはけっこう凝ってた
37 21/07/10(土)23:43:39 No.822176611
うちの地元にももともと墓地だったけど移設して道路通したところがあるわ
38 21/07/10(土)23:43:43 No.822176653
むしろお決まりの部類だと思う墓的な施設
39 21/07/10(土)23:44:27 No.822177003
ゴーストポケモンて括りが存在する以上お墓は出しやすいしね
40 21/07/10(土)23:44:35 No.822177075
>きとうしが出た時は子供ながらになんかこのゲーム敵トレーナーの職業ニッチだな…と思った記憶がある かじばどろぼう(職業)
41 21/07/10(土)23:45:02 No.822177258
大本のガラガラママ追い払ったら後はもう弱いゴース系だけだしな…
42 21/07/10(土)23:45:02 No.822177261
でんきグループってなんのグループなの…
43 21/07/10(土)23:45:55 No.822177653
にわか知識を確かめたくて質問するのはいいけどそれでスレ立てちゃダメでしょ
44 21/07/10(土)23:47:23 No.822178346
続編の金銀除いたルビサファでもおくりびやまがあるじゃん!
45 21/07/10(土)23:48:20 No.822178845
>でんきグループってなんのグループなの… 該当するのが2人しか思い浮かばない職業...
46 21/07/10(土)23:48:23 No.822178874
ゆうれいに関してはほんと怖かった ポケモン以外のものが(実はポケモンではあるけど)戦闘画面に来るの怖すぎる こういうギミックって他作品に出てきた?
47 21/07/10(土)23:48:31 No.822178940
>でんきグループってなんのグループなの… 電気保安協会かな…
48 21/07/10(土)23:49:16 No.822179337
ついに!でんきグループに死刑判決が下った!
49 21/07/10(土)23:49:19 No.822179352
ボーイスカウトとガールスカウトはなんで初代のみなんだろう
50 21/07/10(土)23:49:36 No.822179480
初代にしかいないモブトレーナーって結構多いよね
51 21/07/10(土)23:50:07 No.822179686
かいぱんお姉さんだっけ海にいるトレーナー 地味にお金いっぱいくれてありがたかった
52 21/07/10(土)23:50:12 No.822179716
>ボーイスカウトとガールスカウトはなんで初代のみなんだろう 名称が何か引っかかったんじゃないかな それか短パンこぞうやミニスカートとかぶってるから
53 21/07/10(土)23:50:23 No.822179790
ガラガラのゆうれいどころかゴースすらシルフスコープ使わないと正体分からないのはなんでだろう 特に必要なくなった次回作以降はどういう設定付けされてるの?
54 21/07/10(土)23:50:38 No.822179899
>かいぱんお姉さんだっけ海にいるトレーナー >地味にお金いっぱいくれてありがたかった 勝手に男水着チャレンジさせるな
55 21/07/10(土)23:50:43 No.822179931
>ぱいぱんお姉さんだっけ海にいるトレーナー
56 21/07/10(土)23:51:10 No.822180110
どのシリーズにも墓地的な場所あるけれどなんかシオンタウンはすげえ記憶に残るんだよな 他が残ってないだけなのかもしれんけど
57 21/07/10(土)23:51:11 No.822180116
人の物を盗ったら泥棒って火事場泥棒に言われる
58 21/07/10(土)23:51:12 No.822180129
>かいぱんお姉さんだっけ海にいるトレーナー >地味にお金いっぱいくれてありがたかった トップレスはマズイもっと脱げ
59 21/07/10(土)23:51:13 No.822180138
ジプシージャグラーのジプシー要素要る?
60 21/07/10(土)23:51:16 No.822180166
fu150913.jpg
61 21/07/10(土)23:51:30 No.822180250
>ボーイスカウトとガールスカウトはなんで初代のみなんだろう スカウトって名前がちょっと思想入ってるっぽいので キャンプボーイ・ピクニックガールに改称された
62 21/07/10(土)23:51:38 No.822180300
>かじばどろぼう(職業) こいつに人の物をとったらどろぼう!って言われるのいまだに納得いかない
63 21/07/10(土)23:51:59 No.822180432
書き込みをした人によって削除されました
64 21/07/10(土)23:52:15 No.822180556
>どのシリーズにも墓地的な場所あるけれどなんかシオンタウンはすげえ記憶に残るんだよな >他が残ってないだけなのかもしれんけど イベントらしいイベントあるかないかも大きいんじゃないの シンオウ地方のやつとか孵化の道中になんかあるな程度の記憶しかない…
65 21/07/10(土)23:52:16 No.822180564
墓が続編でラジオ塔になってんのはちょっとロック過ぎる
66 21/07/10(土)23:52:36 No.822180712
>>かじばどろぼう(職業) >こいつに人の物をとったらどろぼう!って言われるのいまだに納得いかない お前は俺のようにはなるな…
67 21/07/10(土)23:52:51 No.822180830
>お前は俺のようにはなるな… 俺はそれを望んでる
68 21/07/10(土)23:52:57 No.822180874
>墓が続編でラジオ塔になってんのはちょっとロック過ぎる 思い切りが良過ぎるよね…
69 21/07/10(土)23:52:59 No.822180896
ロケット弾のガラガラ殺しはよく言われるけど 地味にギンガ団も普通にポケモン殺してんだよな
70 21/07/10(土)23:53:38 No.822181164
ポケモンに水着のお尻を食い破られたビキニのお姉さんはどこだったか
71 21/07/10(土)23:53:45 No.822181218
湖爆破したのってギンガ団だっけか
72 21/07/10(土)23:53:47 No.822181222
海外だとラベンダータウンなんて名前なんだ
73 21/07/10(土)23:54:18 No.822181442
でんきやのオヤジとかな
74 21/07/10(土)23:55:04 No.822181812
ボーイスカウトって何だとググったらサジェストが不穏過ぎる…
75 21/07/10(土)23:55:10 No.822181862
ロストタワーのモブだっけギンガ団にポケモン殺されたの
76 21/07/10(土)23:55:11 No.822181867
りかけいのおとこってもう消えたんだっけ
77 21/07/10(土)23:55:30 No.822182026
サンムーンとかはもう心霊写真撮り始めるイベント用意されてるし最後は背後振り返るとミミッキュだして全面的にホラー要素取り入れてるよ まぁミミッキュ可愛いからそこまでは怖くないんだけど
78 21/07/10(土)23:55:52 No.822182173
>ロケット弾のガラガラ殺しはよく言われるけど >地味にギンガ団も普通にポケモン殺してんだよな ギンガ団の湖爆破で何匹のコイキングたちがピチピチした挙句絶命したのか プラズマ団もムンナ殴ってるし案外エゴの犠牲になってるポケモン多いね…
79 21/07/10(土)23:55:58 No.822182226
変哲のないマップなのだが やっぱりあのBGMの記憶のせいか どことなく不穏な雰囲気を感じてしまうな
80 21/07/10(土)23:55:58 No.822182230
ポケモンを生体電池にしてたフラダリとかな…
81 21/07/10(土)23:56:17 No.822182373
紫園町
82 21/07/10(土)23:56:29 No.822182462
あとはポケモン冷凍したルザミーネ?
83 21/07/10(土)23:56:30 No.822182472
あれでしょ金銀レッド死亡説とかレジ系戦争に関係あるやつ説とか好きでしょ
84 21/07/10(土)23:56:54 No.822182630
>あれでしょ金銀レッド死亡説とかレジ系戦争に関係あるやつ説とか好きでしょ 正直好き
85 21/07/10(土)23:57:01 No.822182702
>りかけいのおとこってもう消えたんだっけ もう消えたというか元からカントーとジョウトにしか生息してない
86 21/07/10(土)23:57:20 No.822182836
レジ系のやつは結局なんなんだあれは…
87 21/07/10(土)23:57:24 No.822182871
>ゆうれいに関してはほんと怖かった >ポケモン以外のものが(実はポケモンではあるけど)戦闘画面に来るの怖すぎる >こういうギミックって他作品に出てきた? ポケウッド ウルトラビースト
88 21/07/10(土)23:57:28 No.822182891
電池にされるポケモンといえばマルマインのイメージ
89 21/07/10(土)23:57:30 No.822182903
小ネタとかサブクエ抜きのホラー要素だと1番怖いってのは分かる メイン以外だともりのようかんとかストレンジャーハウスとか色々あるが
90 21/07/10(土)23:57:40 No.822182966
ピカチュウ氷漬けで保存してるイカレママとか出てくるしガラガラ親子みたいな話は未だにやってる
91 21/07/10(土)23:57:43 No.822183002
元々大学生向けに作ったんだっけ?
92 21/07/10(土)23:57:53 No.822183086
ストレンジャーハウスってBW2だっけ?
93 21/07/10(土)23:57:59 No.822183120
ゆうれいはグラフィックが怖いんだよな…よく出来てて
94 21/07/10(土)23:58:19 No.822183255
>ギンガ団の湖爆破で何匹のコイキングたちがピチピチした挙句絶命したのか 湖爆破でも死んだポケモン出てるかもしれないけど 上でも出てる通りロストタワーのスキンヘッズが大事なポケモンをギンガ団に殺されたというセリフがある
95 21/07/10(土)23:58:23 No.822183289
森の洋館みたいなただの事故物件がゴースト共に集られてるの廃墟の遊園地みたいな無常観を感じる
96 21/07/10(土)23:58:34 No.822183356
そもそも初代の時点で普通にペットくらいの寿命しかないってなってるわけだからなぁ
97 21/07/10(土)23:58:37 No.822183375
記憶が金銀で止まってるとかじゃないとそんな意見にならないだろ
98 21/07/10(土)23:58:45 No.822183437
エレキドラゴはイギリスにも原爆関連の話でもあるのかね
99 21/07/10(土)23:58:56 No.822183517
ポケモンタワーに入ったときのBGMの切り替わり怖かった
100 21/07/10(土)23:58:58 No.822183527
送り火山は屋外のBGMが綺麗過ぎてただの神秘的な場所になってる
101 21/07/10(土)23:59:14 No.822183616
剣盾はイギリスが幽霊の本場だから心霊イベントあると思ったんだけどな
102 21/07/10(土)23:59:24 No.822183677
>ストレンジャーハウスってBW2だっけ? そう 幽霊自体は無印BWの橋に出てくる
103 21/07/10(土)23:59:37 No.822183766
>エレキドラゴはイギリスにも原爆関連の話でもあるのかね 空冷で原発作って事故った話する?
104 21/07/10(土)23:59:45 No.822183809
レジ糸ってなに…?ポケモン?
105 21/07/10(土)23:59:48 No.822183825
アロマのお姉さんに1人だけ人格破綻してるのがいたのは覚えてる
106 21/07/11(日)00:00:19 No.822184025
ラジオ塔になったのは茨城県にローカルTV局が無いからかなーと思ってる
107 21/07/11(日)00:00:21 No.822184035
>剣盾はイギリスが幽霊の本場だから心霊イベントあると思ったんだけどな 存在しないものに本場も何も…
108 21/07/11(日)00:00:26 No.822184072
>>あれでしょ金銀レッド死亡説とかレジ系戦争に関係あるやつ説とか好きでしょ >正直好き 真面目に語るつもりはないけど好き
109 21/07/11(日)00:00:49 No.822184223
シーキンセツはやりすぎだよう
110 21/07/11(日)00:00:54 No.822184267
>>剣盾はイギリスが幽霊の本場だから心霊イベントあると思ったんだけどな >存在しないものに本場も何も… そう 君の肩に手がかかっているその手も 存在しないのね…
111 21/07/11(日)00:00:57 No.822184289
>記憶が金銀で止まってるとかじゃないとそんな意見にならないだろ 実際ポケモンシリーズは世代幅広いし赤緑で始めて金銀で止まってるみたいな人間は多いと思うよ なんで後のシリーズでは出て無い異色の要素だと思ってしまうのかはわからないけど
112 21/07/11(日)00:01:39 No.822184561
>実際ポケモンシリーズは世代幅広いし赤緑で始めて金銀で止まってるみたいな人間は多いと思うよ そのあたりの方々は割と上の世代だろ!
113 21/07/11(日)00:01:40 No.822184566
>あれでしょ金銀レッド死亡説とかレジ系戦争に関係あるやつ説とか好きでしょ 与太話として語るのはいいけど事実として押し付けてくる奴はうざい
114 21/07/11(日)00:01:53 No.822184643
ジョウトのホラースポットってアルフの遺跡?
115 21/07/11(日)00:02:06 No.822184729
>実際ポケモンシリーズは世代幅広いし赤緑で始めて金銀で止まってるみたいな人間は多いと思うよ imgにいるような歳かなその人たち…
116 21/07/11(日)00:02:07 No.822184735
>>実際ポケモンシリーズは世代幅広いし赤緑で始めて金銀で止まってるみたいな人間は多いと思うよ >そのあたりの方々は割と上の世代だろ! 少し泣く
117 21/07/11(日)00:02:15 No.822184785
あとなんだっけ ビクティニをKKKにこじつけてるのもどっかで聞いた気がする
118 21/07/11(日)00:02:17 No.822184804
おくりびやまは後年になって恐ろしいスポットだと知った レベル28を先頭にスプレーしてダニエルしてるとダニエルの速度が遅くなっていってエンカウントで真っ暗フリーズって何だよ呪われてるのかよ
119 21/07/11(日)00:02:19 No.822184819
過去作が3DSひとつで履修できるうちに全部やってほしいですよ私は
120 21/07/11(日)00:02:20 No.822184824
XYのこわい話の家?みたいなのはクソ過ぎてイラついた
121 21/07/11(日)00:02:27 No.822184860
赤青金銀ってポケモンが一番つまんなかった暗黒の時代だろ
122 21/07/11(日)00:02:53 No.822185022
>あとなんだっけ >ビクティニをKKKにこじつけてるのもどっかで聞いた気がする ビクティム(犠牲者)なんじゃ無いかとか言われてたね
123 21/07/11(日)00:02:58 No.822185053
ネタとして楽しむ分にはいいけど本気で真に受けるのはちょっと…ってのは都市伝説全般にいえる
124 21/07/11(日)00:03:09 No.822185118
>そのあたりの方々は割と上の世代だろ! 上の世代は赤緑の頃にはもうゲームボーイなんてやってないと思う
125 21/07/11(日)00:03:14 No.822185157
剣盾もれいかいのぬの貰えるイベントで幽霊でなかったっけ
126 21/07/11(日)00:03:16 No.822185166
>おくりびやまは後年になって恐ろしいスポットだと知った >レベル28を先頭にスプレーしてダニエルしてるとダニエルの速度が遅くなっていってエンカウントで真っ暗フリーズって何だよ呪われてるのかよ バグだよ
127 21/07/11(日)00:03:23 No.822185219
>ビクティム(犠牲者)なんじゃ無いかとか言われてたね HP+3を最適解にしたのは株ポケとゲーフリなんだが?
128 21/07/11(日)00:03:24 No.822185224
地元がシオンタウンだから特に何も感じないんだけどなぁ
129 21/07/11(日)00:03:28 No.822185250
シオンタウン症候群…
130 21/07/11(日)00:03:56 No.822185404
>上の世代は赤緑の頃にはもうゲームボーイなんてやってないと思う あの…失礼ながら貴方が世間的には「上の世代」として扱われる層なのでは…
131 21/07/11(日)00:04:04 No.822185458
レジ系はモチーフ埴輪で遺跡は古墳なのがしっくりくる
132 21/07/11(日)00:04:12 No.822185503
>そのあたりの方々は割と上の世代だろ! 幅広いから金銀で止まってる上の世代も当然多いよねって言う書き込みだから 割と上の世代だろ!って言われてもはいとしか…
133 21/07/11(日)00:04:12 No.822185509
ゲンガーの正体ピクシー憑依説とか好き
134 21/07/11(日)00:04:14 No.822185528
剣盾はそもそも寄り道少ないから隠しマップとか小ネタ系少なかったね ロリ幽霊のイベントはあったけど
135 21/07/11(日)00:04:17 No.822185541
>過去作が3DSひとつで履修できるうちに全部やってほしいですよ私は GBのVCからポケモン送れるのはかがくのちからを感じる
136 21/07/11(日)00:04:42 [ファイヤー] No.822185690
俺だけ出現場所の雰囲気違くない?
137 21/07/11(日)00:04:49 No.822185734
親子でポケモンみたいな広告も割と前からやってるしな… そういう世代だよなもう…
138 21/07/11(日)00:04:57 No.822185776
ジオンタウン…
139 21/07/11(日)00:05:09 No.822185861
>俺だけ出現場所の雰囲気違くない? FRLGでいいとこに引っ越したじゃねえか まあ…ピカブイでまた戻るんだが…
140 21/07/11(日)00:05:15 No.822185897
モルフォンの見た目は本来今のバタフリーだった説はかなり信憑性あると思った
141 21/07/11(日)00:05:15 No.822185902
発電所から追い出されたポケモンがいるらしい
142 21/07/11(日)00:05:23 No.822185947
>俺だけ出現場所の雰囲気違くない? 活火山のあるふたごじまにいるフリーザーの方がおかしいから
143 21/07/11(日)00:05:32 No.822186012
>俺だけ出現場所の雰囲気違くない? 金銀で発電所のマスコットになってたサンダーの前で言える?
144 21/07/11(日)00:05:37 No.822186038
>赤青 あーエアプだなって
145 21/07/11(日)00:05:56 No.822186156
最初のザ犬のイベントは割とホラー寄りだと思う
146 21/07/11(日)00:05:59 No.822186182
ライバルがシオンタウンに居た理由がオーキドか相棒のポケモンか忘れたけど死んだから訪れてたって考察好きよ
147 21/07/11(日)00:06:02 No.822186199
>俺だけ出現場所の雰囲気違くない? むじんはつてんしょなんかに住み着く子も伝説としてはどうなんだろうって思います
148 21/07/11(日)00:06:15 No.822186269
>活火山のあるふたごじまにいるフリーザーの方がおかしいから 火山なのはグレンタウンだよ
149 21/07/11(日)00:06:24 No.822186333
>モルフォンの見た目は本来今のバタフリーだった説はかなり信憑性あると思った 設定ミス説は間違いらしいが原案の時点でわざと取り替えた説はあるかなって
150 21/07/11(日)00:06:27 No.822186350
>あーエアプだなって 帰国子女かもしれないだろ!
151 21/07/11(日)00:06:31 No.822186387
オーキドの墓ってシオンタウンにあるんだったか?
152 21/07/11(日)00:06:52 No.822186530
>ライバルがシオンタウンに居た理由がオーキドか相棒のポケモンか忘れたけど死んだから訪れてたって考察好きよ 半ば公式になってるからなそれ…
153 21/07/11(日)00:06:55 No.822186553
>俺だけ出現場所の雰囲気違くない? むしろどんな子どもも見つけるから良い立ち位置じゃない? フリーザーは双眼鏡から見えるけどサンダーはノーヒントだよね?
154 21/07/11(日)00:07:01 No.822186598
>ライバルがシオンタウンに居た理由がオーキドか相棒のポケモンか忘れたけど死んだから訪れてたって考察好きよ https://www.pokemon.jp/special/kowapoke/horrorspot/horrorspot003/
155 21/07/11(日)00:07:19 No.822186719
オーキドが死んだからシオンタウンに…
156 21/07/11(日)00:07:41 No.822186848
>ジオンタウン… ズムシティ…
157 21/07/11(日)00:07:52 No.822186911
金銀の攻略本だかで怪しいだけで何もない場所はわざと入れてるって書いてたような
158 21/07/11(日)00:08:13 No.822187041
ストレンジャーハウスはサブクエ的ではあるがガチホラーで結構好きなんだよなー 家具で閉じ込められたサイキッカーどうなったんだろ…
159 21/07/11(日)00:08:35 No.822187197
>>ジオンタウン… >ズムシティ… マハルタウン…
160 21/07/11(日)00:08:36 No.822187211
>>ジオンタウン… >ズムシティ… ポケモンタワーがクソダサデザインになっちまうー!
161 21/07/11(日)00:08:37 No.822187215
>初代しかやってないのに初代は特別だって思想の人は結構いる 初代は特別だろ 俺は金銀もやったのでそれには当てはまらないが
162 21/07/11(日)00:08:43 No.822187251
ヒットしなかったらミュウもマイナーゲーのようわからんバグとして都市伝説になっただろうしな…
163 21/07/11(日)00:08:43 No.822187253
>https://www.pokemon.jp/special/kowapoke/horrorspot/horrorspot003/ いけいけなオカルトマニアちゃん見るとimgのイメージと全然違って脳がバグる
164 21/07/11(日)00:08:55 No.822187320
>モルフォンの見た目は本来今のバタフリーだった説はかなり信憑性あると思った それ毎回話題になるけどアゲハ蝶の羽根してる奴がアゲハ蝶の幼虫モチーフから進化するのは当たり前というか アゲハ蝶の蛹の尖り具合を見ればトランセルの形状も一目瞭然だと思う…
165 21/07/11(日)00:08:55 No.822187324
タワーオブヘブンはよく通ってたよ とくこう上げに
166 21/07/11(日)00:09:09 No.822187401
>https://www.pokemon.jp/special/kowapoke/horrorspot/horrorspot003/ オカルトトレーナーやっぱ可愛いな…
167 21/07/11(日)00:09:12 No.822187424
初代が特別なのはアメリカがポケモン使って戦争してるって明言してたくらいじゃないか
168 21/07/11(日)00:09:29 No.822187545
>モルフォンの見た目は本来今のバタフリーだった説はかなり信憑性あると思った バタフリーの見た目の特徴がモルフォ蝶でモルフォンがアゲハ蝶なのは公式から説明して欲しいくらい
169 21/07/11(日)00:09:38 No.822187599
オカルトマニアはどすけべキャラにしか見えなくてなんで死者のこと語ってるんだとは思う
170 21/07/11(日)00:09:56 No.822187706
ずっとやってるけど初代と金銀は世界観がまだボンヤリしてるという意味ではクソだと思う 金銀HGSSはレベルデザインがだるすぎ
171 21/07/11(日)00:10:01 No.822187744
>オカルトマニアはどすけべキャラにしか見えなくてなんで死者のこと語ってるんだとは思う 本末転倒!
172 21/07/11(日)00:10:05 No.822187774
>ヒットしなかったらミュウもマイナーゲーのようわからんバグとして都市伝説になっただろうしな… てか日記で散々匂わせててミュウツーもいるのに本来出す予定はないけど勝手に仕込んでたデータはちょっと意味わからない…
173 21/07/11(日)00:10:08 No.822187795
タワーオブヘブンは最上階のイベントだけちょっとしょんぼりする
174 21/07/11(日)00:10:21 No.822187865
>初代が特別なのはアメリカがポケモン使って戦争してるって明言してたくらいじゃないか とうきょうタワーとかナパームだんとかインドぞうとか妙に現実の要素が多い
175 21/07/11(日)00:10:39 No.822187986
フジ老人が怪しすぎる
176 21/07/11(日)00:10:58 No.822188112
中国は消えたのにインド象は図鑑テキストに復帰を果たしたからな…
177 21/07/11(日)00:11:12 No.822188190
>フジ老人が怪しすぎる 元研究員だからな…
178 21/07/11(日)00:11:23 No.822188268
いつも瀕死で耐える癖になんで墓場が…
179 21/07/11(日)00:11:25 No.822188272
>金銀HGSSはレベルデザインがだるすぎ それの煽りを受けて最弱化するチコリータ
180 21/07/11(日)00:11:25 No.822188275
F老人
181 21/07/11(日)00:11:35 No.822188337
>中国は消えたのにインド象は図鑑テキストに復帰を果たしたからな… そうなの!?
182 21/07/11(日)00:11:35 No.822188341
出す予定がなかったっていうよりは実装予定だった→容量不足で削った→意外と空き容量できたから復活って感じでは
183 21/07/11(日)00:11:41 No.822188379
>いつも瀕死で耐える癖になんで墓場が… バトル以外で死ぬんだろう
184 21/07/11(日)00:11:43 No.822188387
>フジ老人が怪しすぎる じゃがワシは見てみたい!がもう8年前…
185 21/07/11(日)00:11:43 No.822188391
今の時代中国はいじれねえな…アメリカも消えたけど
186 21/07/11(日)00:11:56 No.822188465
>フジ老人が怪しすぎる ピカブイだとフジ博士確定とまではいかないけど 過去にロケット団で研究してた事が明言されてた気がする
187 21/07/11(日)00:12:01 No.822188498
おくりのいずみいいよね…
188 21/07/11(日)00:12:16 No.822188586
ナパーム弾って焼夷弾で殻を破壊するために撃つものじゃないよなってずっと思ってる
189 21/07/11(日)00:12:32 No.822188680
>バトル以外で死ぬんだろう ミカンのデンリュウも放置してたらポケモンタワー行きだったのかな
190 21/07/11(日)00:12:53 No.822188814
>ナパーム弾って焼夷弾で殻を破壊するために撃つものじゃないよなってずっと思ってる 特撮とかだと割と気軽に使われてたんだナパーム弾
191 21/07/11(日)00:12:55 No.822188820
>ナパーム弾って焼夷弾で殻を破壊するために撃つものじゃないよなってずっと思ってる パルシェン焼くならHEAT弾だよなぁ
192 21/07/11(日)00:12:55 No.822188823
>今の時代中国はいじれねえな…アメリカも消えたけど マチスの肩書も変わってしまったのう
193 21/07/11(日)00:13:10 No.822188909
初代のCMはここまでヒットするのは想定してなかった感じはする
194 21/07/11(日)00:13:37 No.822189090
海外だとスレ画のBGM聴くと自殺するとかぶっ飛んだ都市伝説とかあった気がする
195 21/07/11(日)00:14:06 No.822189280
赤緑の発売前って同人サークルの延長だし遊びで色々伏線仕込んでても不思議じゃないと思ってる
196 21/07/11(日)00:14:44 No.822189517
>初代のCMはここまでヒットするのは想定してなかった感じはする 読めてるやつがいたら未来人だよ…
197 21/07/11(日)00:14:53 No.822189574
>特撮とかだと割と気軽に使われてたんだナパーム弾 割と怪獣モノ的なノリあるよね図鑑
198 21/07/11(日)00:14:54 No.822189585
>マチスの肩書も変わってしまったのう 米兵じゃなくなってるの!?
199 21/07/11(日)00:15:01 No.822189634
なんでこっそり入れた! https://www.nintendo.co.jp/nom/0007/gfreak/page06.html
200 21/07/11(日)00:15:01 No.822189639
実はシオンタウンの外れで寝てるカビゴンって進行を妨げる為に居るんだよね…
201 21/07/11(日)00:15:10 No.822189681
>割と怪獣モノ的なノリあるよね図鑑 元々そういうコンセプトだったからね
202 21/07/11(日)00:15:32 No.822189795
>海外だとスレ画のBGM聴くと自殺するとかぶっ飛んだ都市伝説とかあった気がする 出所不明のベータ版シオンタウンの音楽!聞いたやつは自殺した!ってねぇ… それはそれとしてそういう都市伝説は面白いよね
203 21/07/11(日)00:16:10 No.822190016
ゴーリキーハンドとかパチンコだまとかあった初期の頃のアイテム名の1つにフジのてがみってのがあるから フジ老人多分そこそこのポケモンより初期からいるキャラなんだよな…
204 21/07/11(日)00:16:18 No.822190067
>なんでこっそり入れた! >https://www.nintendo.co.jp/nom/0007/gfreak/page06.html 入れたかったから...
205 21/07/11(日)00:16:19 No.822190079
そもそもGB自体がポケモン発売の前時点ですでに長年戦い続けてたハードで次の出すかとか考えてたんじゃなかったっけ?
206 21/07/11(日)00:16:57 No.822190291
>>割と怪獣モノ的なノリあるよね図鑑 >元々そういうコンセプトだったからね なんせポケモンずかんじゃなくてそのものズバリかいじゅうずかんだったからな!
207 21/07/11(日)00:17:13 No.822190382
>割と怪獣モノ的なノリあるよね図鑑 たしか東京タワーとかインドゾウ出てきたよね
208 21/07/11(日)00:17:55 No.822190660
ピカブイで3店方式なくなってただのゲーセンになってたのは時代を感じる
209 21/07/11(日)00:18:10 No.822190771
フジ老人!ゲノセクトを開発していた!?
210 21/07/11(日)00:18:17 No.822190815
シオンタウンのBGMは子供の頃本当に怖くて即自転車に乗ってたな…
211 21/07/11(日)00:18:20 No.822190840
240km/hが新幹線と同じ速度なのが時代を感じる
212 21/07/11(日)00:18:30 No.822190905
>ピカブイで3店方式なくなってただのゲーセンになってたのは時代を感じる そのゲーセンもいわゆるビデオゲームはリアルでも死んでるようなもんだしな!
213 21/07/11(日)00:18:48 No.822191041
初代金銀ぐらいのリアル世界路線の方がなんか没入感あってすき
214 21/07/11(日)00:19:11 No.822191164
ロケットゲームコーナーは毒っけのあるジョークって感じで好きだったんだけどなあ
215 21/07/11(日)00:19:43 No.822191347
>そもそもGB自体がポケモン発売の前時点ですでに長年戦い続けてたハードで次の出すかとか考えてたんじゃなかったっけ? それを言うとまずポケモンの開発自体が頭おかしいんじゃねえのってぐらいかかってるという
216 21/07/11(日)00:20:09 No.822191516
新作でゲーセン系の施設が軒並み死んでるのは悲しい ドラクエのカジノは帰ってきたのに
217 21/07/11(日)00:20:23 No.822191599
なんでここだけジムないんだろう…
218 21/07/11(日)00:20:26 No.822191613
ピカブイはまずプレイヤーがゲームで遊べなくなったのがあるから…
219 21/07/11(日)00:20:26 No.822191614
もっとリアルな感じの世界観にしたかったのは金銀のベータ版のデータを見るにわかる 子供にわかる路線でそういう毒はどんどん消していかないとってなったんだろうな
220 21/07/11(日)00:20:39 No.822191691
そのページのオカルトマニア描いてるのがタモリはタルなんだっけ?
221 21/07/11(日)00:20:46 No.822191739
社長が訊くでも言及してたはずだけどポケモンって赤緑の時点で開発期間6年ぐらいとってるからな ハード1個の寿命なくなるわ
222 21/07/11(日)00:20:54 No.822191792
ラジオじゃないが東京タワーの敷地は元墓地だっけ
223 21/07/11(日)00:21:33 No.822192074
表現が制限されているGBだからこそある雰囲気があるよね
224 21/07/11(日)00:21:42 No.822192131
でも後のシリーズも結構毒強くない?
225 21/07/11(日)00:22:16 No.822192388
>でも後のシリーズも結構毒強くない? 悪ノリは加速してく
226 21/07/11(日)00:22:23 No.822192422
むしろそういう実はハードな世界観ですみたいなのをやたら持ち上げるせいでBW以降そればっかりになってしまった
227 21/07/11(日)00:22:24 No.822192436
コピーライト上は95年だったがそれにしたってかかりすぎである https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index.html
228 21/07/11(日)00:22:54 No.822192635
実はもクソもある?
229 21/07/11(日)00:23:12 No.822192733
シーキンセツあたりは悪ノリがすぎる
230 21/07/11(日)00:23:27 No.822192832
>もっとリアルな感じの世界観にしたかったのは金銀のベータ版のデータを見るにわかる >子供にわかる路線でそういう毒はどんどん消していかないとってなったんだろうな 日本でしか受けてないマイナーゲーなら強行してたと思うよ 実際は世界中で受けたので海外向けに色々な規制回避して表現が柔らかくなった
231 21/07/11(日)00:23:36 No.822192892
ここのBGM夜トイレ行けなくて漏らしたことあるからきらい
232 21/07/11(日)00:24:07 No.822193077
主人公設定も男女じゃなくて雰囲気で聞かれるしな もういっそ開始後いつでもいじれればいいじゃねえかと思うが…
233 21/07/11(日)00:24:13 No.822193127
>なんでここだけジムないんだろう… マサラタウンにも無いし…
234 21/07/11(日)00:24:23 No.822193190
>シーキンセツあたりは悪ノリがすぎる シルフカンパニーが研究職冷遇して地元のマフィアに成果横流ししたり内部に手引きしたり初代からばっちりブラック企業ネタなのに
235 21/07/11(日)00:24:28 No.822193211
ロケット団初代はカラカラ殺したりヤマブキシティ街ごと乗っ取たりかなりやばい連中だよ