虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)22:32:41 >お辛い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)22:32:41 No.822141626

>お辛い

1 21/07/10(土)22:33:38 No.822142114

だが…

2 21/07/10(土)22:33:38 No.822142116

角は修理した時のズレとか気になるからなあ…

3 21/07/10(土)22:34:49 No.822142716

これはこれでカッコよくなるかもしれんし.

4 21/07/10(土)22:34:50 No.822142728

EZ8みたいに改造して俺専用機作ろうぜ!

5 21/07/10(土)22:35:01 No.822142820

これをやらかすたび実戦ではこの角使えないな…って思う

6 21/07/10(土)22:35:25 No.822143112

でも俺はノーマルなガンダムが作りたくて…

7 21/07/10(土)22:36:03 No.822143467

エンデにとっては…

8 21/07/10(土)22:36:30 No.822143702

デカールまで貼ってるのにバンダイフラッグ取らない派いるのか…

9 21/07/10(土)22:36:39 No.822143770

アンテナなら負荷かからないから軸打ちとかいらないしカンタンカンタン!

10 21/07/10(土)22:36:41 No.822143798

ダメージ版ということで…

11 21/07/10(土)22:36:41 No.822143799

これよく見たら局地型のおっちゃんじゃない?

12 21/07/10(土)22:37:02 No.822143964

がっつり塗装してフラッグとらない人もいるからな…

13 21/07/10(土)22:38:41 No.822144805

一本角かっこよくない?非対称で

14 21/07/10(土)22:40:15 No.822145585

故意に折ったならまだしも不慮の事故はダメージ大きい

15 21/07/10(土)22:41:11 No.822146016

アレックスだったなら再現と言い張れたのに…

16 21/07/10(土)22:42:13 No.822146466

こう 折れた角に合わせて後頭部も削って焦げ跡をね ほらビーム被弾跡だぞ

17 21/07/10(土)22:42:15 No.822146477

パーツが残ってるならまだいい 俺のMGクロスボーンガンダムは地震で倒れて棚から落ちて2ヶ月後ぐらいにアゴが折れて無くなってるのに気がついたけど 掃除とか何回もしちゃってるし後の祭り状態だ

18 21/07/10(土)22:42:34 No.822146637

これが怖いからアンテナや突起物多いのにはなるべく手を出さないようにしてる

19 21/07/10(土)22:43:08 No.822147022

グスタフカールくん何か言ってあげて

20 21/07/10(土)22:43:21 No.822147125

瞬間接着剤で多めでに塗って接着して固まってからヤスリで微調整して行ったら割と綺麗になるよ

21 21/07/10(土)22:43:24 No.822147158

>一本角かっこよくない?非対称で 最初はいいけどだんだんダサく見えてくる

22 21/07/10(土)22:43:50 No.822147374

どっちもなかったことにしよう

23 21/07/10(土)22:43:56 No.822147421

量産型ガンダムっぽくなる

24 21/07/10(土)22:44:14 No.822147543

…なんか角度違う…?いや…長さも…だめだだんだん気になってきた…

25 21/07/10(土)22:44:45 No.822147876

いっそのこと両方折って後頭部に付けよう

26 21/07/10(土)22:44:47 No.822147885

ええんやで そのためのパーツ注文の紙ついとるんや

27 21/07/10(土)22:44:54 No.822147939

なんかガンプラって部品レベルの注文できる用紙必ず付いてるよね

28 21/07/10(土)22:45:23 No.822148164

オリジンガンダムだからな 両方とも折って後頭部につければあっという間にロールアウトバージョンだ

29 21/07/10(土)22:46:10 No.822148523

俺だけのガンダムが作りたいんじゃないんだ…

30 21/07/10(土)22:46:38 No.822148745

実体だと折れちゃうからビームにすればいいな

31 21/07/10(土)22:46:41 No.822148766

ツノとってアンテナ増設しようぜ?

32 21/07/10(土)22:48:03 No.822149421

だが…

33 21/07/10(土)22:49:01 No.822149918

もうちょい中ほどなら見栄えもあるんだが根元から逝くとね…

34 21/07/10(土)22:49:08 No.822149966

エンデ先生でもどうにもなんねえよ!

35 21/07/10(土)22:49:20 No.822150067

エンデ先生のガンダムヘッドだって両方ついてるだろうが!

36 21/07/10(土)22:50:20 No.822150532

エンデ先生のガンダムは首から接続されてないコード漏れてたり片目が点灯してなかったりするくらいだからな…

37 21/07/10(土)22:51:56 No.822151323

頭まるごと取り除いてラストシューティング仕様にすれば解決

38 21/07/10(土)22:55:16 No.822152958

どんなふうに補修しても絶対ふにゃってなるよねアンテナ… アロンアルファでダメならもう無理やで…

39 21/07/10(土)22:55:53 No.822153259

パテナ・ドネさんでもどうにもならんのか?

40 21/07/10(土)22:56:21 No.822153488

そんな時にはパーツ注文!

41 21/07/10(土)22:56:52 No.822153721

バンダイにパーツ請求しようねえ

42 21/07/10(土)22:57:01 No.822153778

腕足すげ替えて色変えて度重なる戦闘で~って設定でも添えればオリジナルガンダムが完成する

43 21/07/10(土)22:57:32 No.822153998

普通に売っててくれてもいいと思うんだよなスペアアンテナセット

44 21/07/10(土)22:57:35 No.822154027

昔の1/144だと裏の補強部分なくて本当によく折れた 小学生特有の雑さでランナーから切り離す勢いだけで折れた

45 21/07/10(土)22:58:01 No.822154210

>普通に売っててくれてもいいと思うんだよなスペアアンテナセット ビルダーズパーツでなかったっけ

46 21/07/10(土)22:59:11 No.822154785

さっきGセルフがツノ掴まれて押さえ込まれてるの見てけっこう頑丈なんだねって

47 21/07/10(土)23:00:08 No.822155247

角なんて飾りですよって作中でも言ってたじゃん?

48 21/07/10(土)23:01:47 No.822156105

自作すればただみたいなもんや…

49 21/07/10(土)23:02:11 No.822156318

フラッグ切り取っても大して印象変わんないからそのままにしてる

50 21/07/10(土)23:02:51 No.822156607

もう片方も取ってヒゲにしてみるのはどう?

51 21/07/10(土)23:05:50 No.822158065

>ビルダーズパーツでなかったっけ あるけど今残ってる店どんだけあるんだろアレ… 今回の再販には無かったはずだし

52 21/07/10(土)23:07:55 No.822159161

一から作ってしまうのがマジで一番解決早いんだろうな…

53 21/07/10(土)23:08:54 No.822159780

でもパーツ単位で注文できるから優しいと思う

54 21/07/10(土)23:09:11 No.822159940

いや流石にそのまま引っ付けた方が早いよ

55 21/07/10(土)23:09:45 No.822160248

折れやすい失くしやすいの2点が辛かったのでEGのパーツ分割には感動した

56 21/07/10(土)23:10:31 No.822160668

フルスクラッチで左右対称出せる自信があるならまあそっちの方が早いかもしれない

57 21/07/10(土)23:12:19 No.822161750

>エンデにとっては… 先生の定型やっぱり強すぎない?

58 21/07/10(土)23:12:43 No.822161911

どこまでズレとか非対称になってるのかを許せるかってお話になるな…これ結構複雑な話題なのよね…

59 21/07/10(土)23:12:57 No.822162006

>>エンデにとっては… >先生の定型やっぱり強すぎない? いやこのスレでは無力だよ!

60 21/07/10(土)23:14:43 No.822162925

グスタフ・カールの角は気にならんのだろう?

61 21/07/10(土)23:15:06 No.822163094

3Dプリンターならきっと何とかしてくれる…

62 21/07/10(土)23:15:34 No.822163287

このまま左右非対称のガンダムを作るしかねぇ!

63 21/07/10(土)23:16:25 No.822163675

>>>エンデにとっては… >>先生の定型やっぱり強すぎない? >いやこのスレでは無力だよ! だが…

64 21/07/10(土)23:16:49 No.822163836

イタリアの伊達男みたいにすればいいんじゃ…

65 21/07/10(土)23:17:15 No.822164039

でも片ツノとかってモビルスーツのあだ名付くのかっこよくない? ツノワレとか髪の毛の生えたオーバーマンみたいに

66 21/07/10(土)23:17:30 No.822164175

よくある MGでやらかしたよ…

67 21/07/10(土)23:17:33 No.822164191

>>>>エンデにとっては… >>>先生の定型やっぱり強すぎない? >>いやこのスレでは無力だよ! >だが… エンデにとっては……

68 21/07/10(土)23:17:34 No.822164201

だが… だが…………… …………………………

69 21/07/10(土)23:17:39 No.822164227

>イタリアの伊達男みたいにすればいいんじゃ… あいつは根本から行ってねえ

70 21/07/10(土)23:18:05 No.822164400

だがなんだよ!角折れてたらかっこつかねえよ!

71 21/07/10(土)23:18:15 No.822164488

あえて直さないのと直せないのとは違うよな

72 21/07/10(土)23:18:21 No.822164530

極細の真鍮線で補修すればいい

73 21/07/10(土)23:18:26 No.822164572

ジオラマで飾るために半身ボロボロのガンダムを作ろう

74 21/07/10(土)23:18:49 No.822164740

気持ち切り替えて瞬着しろ

75 21/07/10(土)23:19:06 No.822164873

根元ならまだ救いようはあると思うな

76 21/07/10(土)23:19:26 No.822165021

フラッグ取ってシャープにする際にたまにやらかす 助けてイエサブ様する

77 21/07/10(土)23:19:32 No.822165056

>気持ち切り替えて瞬着しろ あれ?なんか角度違うな…?

78 21/07/10(土)23:20:08 No.822165327

エンデ先生が負けてるの初めて見た

79 21/07/10(土)23:21:31 No.822165972

レッドウォーリア作るか…

80 21/07/10(土)23:21:33 No.822165986

>>>>>エンデにとっては… >>>>先生の定型やっぱり強すぎない? >>>いやこのスレでは無力だよ! >>だが… >エンデにとっては…… あなたって定型でしか話せないのね

81 21/07/10(土)23:21:41 No.822166043

>エンデ先生が負けてるの初めて見た 頭の形状変わってたらガンダムだ!って怖がられないもん…

82 21/07/10(土)23:22:01 No.822166161

セメントの速乾で位置調整しながらひっつけるのもアリよ ちゃんと引っ付けられるようになるのはできるようになるまで慣れてね

83 21/07/10(土)23:22:42 No.822166451

角張ったデザインはこうなるから嫌い 戦争したら速攻で欠けるじゃん ロボアニメどうせファンタジーなんだからデザインなんてカッコよければ何でもいいだろと意見もあるだろうけど

84 21/07/10(土)23:23:30 No.822166823

>助けてイエサブ様する 最近イエサブ行ってないんだけどガンプラ品薄な今ってバラ売りの品揃えどうなってるんだろ

85 21/07/10(土)23:23:42 No.822166925

一本角のガンダムだと!?

86 21/07/10(土)23:24:13 No.822167148

>一本角のガンダムだと!? いや手負いだわコイツ!

87 21/07/10(土)23:24:33 No.822167287

いっそもう片方も削って後頭部に真鍮線でアンテナ作ろうぜ!

88 21/07/10(土)23:24:48 No.822167411

>セメント セメダイン?

89 21/07/10(土)23:25:14 No.822167611

セリアに売ってる刷毛タイプの瞬着は早く乾いて丈夫だから重宝してる

90 21/07/10(土)23:25:26 No.822167691

嫌いになるほど折ってんのはぶきっちょすぎねえ?

91 21/07/10(土)23:26:04 No.822168000

嫌になるほどアンテナ基部を失くしたことはある…

92 21/07/10(土)23:26:23 No.822168141

折れたから思い立って改造しても角だけだとバランス悪くなって微妙なのよね

93 21/07/10(土)23:26:39 No.822168275

>>セメント >セメダイン? タミヤセメントとかMr.セメントとか

94 21/07/10(土)23:26:57 No.822168426

パーツ請求ってめんどくさいんだよな…

95 21/07/10(土)23:27:46 No.822168801

折れない角をもう一度生やしてええええええ!

96 21/07/10(土)23:27:57 No.822168871

>>助けてイエサブ様する >最近イエサブ行ってないんだけどガンプラ品薄な今ってバラ売りの品揃えどうなってるんだろ よく行く所だけヒでフォローしてるけど如実に品ぞろえ悪くなってるかなぁ よく量販店でも余ってる系のやつしか追加されてない 仕方ないけど

97 21/07/10(土)23:28:21 No.822169045

アレックスは劇中だと角が折れてる出番のほうが長かったから最近の立体化だと折れた角入れてくれて嬉しい

98 21/07/10(土)23:28:43 No.822169213

先月今月とビルダーズパーツ再販かかってるからアンテナも再販かかるんじゃないか?

99 21/07/10(土)23:28:43 No.822169215

パーツ請求のやつもうちょっと気軽に注文できるようにならないかな

↑Top