虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)22:29:21 雨の夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)22:29:21 No.822139765

雨の夜に運転するのいまだに怖い

1 21/07/10(土)22:30:01 No.822140273

その認識は正しい そのままの君でいて

2 21/07/10(土)22:30:27 No.822140464

水捌け悪いと車線も分からなくなっちゃうよね

3 21/07/10(土)22:30:29 No.822140489

ガラコは塗っておけよ大分違う

4 21/07/10(土)22:31:24 No.822140963

まず夜って時点でこわい

5 21/07/10(土)22:32:15 No.822141380

濡れて光を反射する道路まじ厄介

6 21/07/10(土)22:32:31 No.822141550

>まず夜って時点でこわい 黒系の服着てる人はマジで消えるからね

7 21/07/10(土)22:33:36 No.822142100

停止線見えねぇ…

8 21/07/10(土)22:35:01 No.822142825

>水捌け悪いと車線も分からなくなっちゃうよね (左折専用レーン)

9 21/07/10(土)22:35:04 No.822142841

雨の日はフロント視界以外は弱視の人と同じと言われているので安心して怖がって欲しい そして歩行者と軽車両もそれを踏まえた動きを心がけて欲しい

10 21/07/10(土)22:35:52 No.822143376

ワイパー2段階目で使うような雨の日は徒歩も自転車も自動車も禁止にするべきだと思うの

11 21/07/10(土)22:37:18 No.822144118

しゃあ!無灯火自転車!

12 21/07/10(土)22:38:39 No.822144789

夜は勿論だけど 昼間の雨の時も車の灯火を義務にしてくれないかな

13 21/07/10(土)22:41:17 No.822146064

>ワイパー2段階目で使うような雨の日は徒歩も自転車も自動車も禁止にするべきだと思うの 何言ってんだこいつ

14 21/07/10(土)23:05:48 No.822158051

サイドミラーが見えない ガラコ塗らないとあかんか

↑Top