21/07/10(土)22:10:41 >お辛い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)22:10:41 No.822129738
>お辛い
1 21/07/10(土)22:12:39 No.822130998
辛いのはあんたの同期だよ
2 21/07/10(土)22:13:04 No.822131206
出たら勝つからダメ
3 21/07/10(土)22:13:44 No.822131530
ウマ娘世界だとなんで出れなかったの
4 21/07/10(土)22:14:43 No.822132018
>辛いのはあんたの同期だよ 韓国行き!日射病!韓国行き!
5 21/07/10(土)22:15:49 No.822132511
だからアプリの方で思いっきり走らせる
6 21/07/10(土)22:18:28 No.822134042
>ウマ娘世界だとなんで出れなかったの オグリと一緒 資格がなかった
7 21/07/10(土)22:19:16 No.822134547
ほい後ろの連中に罰金
8 21/07/10(土)22:22:18 No.822136170
出走してたら29頭立ての大外枠… 無理じゃないかなぁ…
9 21/07/10(土)22:24:26 No.822137140
>だからアプリの方で思いっきり走らせる ダービー出走すると必ず大外枠になるの好き
10 21/07/10(土)22:25:16 No.822137553
この夢をサクラチヨノオーが叶えるのいいですよね
11 21/07/10(土)22:27:02 No.822138487
>この夢をサクラチヨノオーが叶えるのいいですよね スペちゃんもダービー取って血筋の証明してくれたし良いよね…
12 21/07/10(土)22:27:50 No.822138937
>>この夢をサクラチヨノオーが叶えるのいいですよね >スペちゃんもダービー取って血筋の証明してくれたし良いよね… チケゾーも取ってる!!
13 21/07/10(土)22:28:02 No.822139046
2000より上のレースに適性あるかどうかすらわからんからなあ
14 21/07/10(土)22:28:35 No.822139343
>>辛いのはあんたの同期だよ >韓国行き!日射病!韓国行き! ラッキールーラは向こうで血を残したから…
15 21/07/10(土)22:29:09 No.822139649
まあ海外に売られても大事にされたならいいよ ハードバージはうn...
16 21/07/10(土)22:29:45 No.822140070
ハードバージさんはテンポイントやハマノパレードと比べても名前を挙げられること少なくて本当に不憫
17 21/07/10(土)22:29:57 No.822140250
激マブは美人だなぁ
18 21/07/10(土)22:30:07 No.822140314
血統的には長い距離もいけそうではある
19 21/07/10(土)22:30:17 No.822140377
書き込みをした人によって削除されました
20 21/07/10(土)22:31:01 No.822140760
>>>この夢をサクラチヨノオーが叶えるのいいですよね >>スペちゃんもダービー取って血筋の証明してくれたし良いよね… >チケゾーも取ってる!! もしかしてマルゼン血統ダービーお強い?
21 21/07/10(土)22:31:21 No.822140935
(ひっそりと消息不明になるカネミノブ)
22 21/07/10(土)22:31:24 No.822140958
>ウマ娘世界だとなんで出れなかったの ルール整備されてなくて海外からの人はダメよされたんかねえ ...何年前だこれ!
23 21/07/10(土)22:31:56 No.822141252
マキバオーも孫なんだよな ダービー馬の血統か
24 21/07/10(土)22:32:17 No.822141400
昭和のダービーは出走馬多すぎて笑う
25 21/07/10(土)22:32:28 No.822141510
>出走してたら29頭立ての大外枠… >無理じゃないかなぁ… それでも勝てそうって思えるくらいには時代に対してスペックがおかしいからな… 勝ったレースの勝ち方がそのくらいのハンデはものともしないんだろうなって勝ち方過ぎる
26 21/07/10(土)22:33:37 No.822142108
マルゼンさんは血統の子多いんだからもう少し因子をですね…
27 21/07/10(土)22:33:40 No.822142133
>昭和のダービーは出走馬多すぎて笑う 結局勝負できてるのは10頭ぐらいじゃねってなる
28 21/07/10(土)22:33:55 No.822142255
見てくれよこの史実での鬱憤を晴らすかのようにアプリのレースだとどこででも現れるマルゼンさん
29 21/07/10(土)22:34:22 No.822142496
(固定大外枠)
30 21/07/10(土)22:35:24 No.822143098
激マブ育ててるとダービーは大外でも関係ねぇぶっちぎってやるってなる なので外枠得意くれキング
31 21/07/10(土)22:35:47 No.822143338
>激マブ育ててるとダービーは大外でも関係ねぇぶっちぎってやるってなる >なので外枠得意くれキング 詰め寄りをあげるわ!!
32 21/07/10(土)22:36:05 No.822143486
>激マブ育ててるとダービーは大外でも関係ねぇぶっちぎってやるってなる >なので外枠得意くれキング 曇りの日○をあげるわ!
33 21/07/10(土)22:36:38 No.822143767
>激マブ育ててるとダービーは大外でも関係ねぇぶっちぎってやるってなる >なので外枠得意くれキング コーナー回復をあげるわ!
34 21/07/10(土)22:36:55 No.822143913
このへっぽこが!!!
35 21/07/10(土)22:36:57 No.822143930
>>激マブ育ててるとダービーは大外でも関係ねぇぶっちぎってやるってなる >>なので外枠得意くれキング >コーナー回復をあげるわ! ありがたい…
36 21/07/10(土)22:37:08 No.822144021
>コーナー回復をあげるわ! ありがたい…
37 21/07/10(土)22:37:49 No.822144388
シングレだとゾーン入れる実力者だけどライバルと競えなかったおつらい強キャラに
38 21/07/10(土)22:38:25 No.822144667
でもこれでよかったんだよ 逆にマルゼン姉さんが出られた未来=オグリもダービーに出られる未来だから 可愛い息子がダービーの大舞台でオグリに惨殺されることになってた
39 21/07/10(土)22:38:38 No.822144775
最近チヨちゃんのダービーを見たけどなんか馬多くねって思ってたらやっぱ多かったのか…
40 21/07/10(土)22:38:43 No.822144838
大外で注目の踊り子発動すると挙動に驚くわ あれでも失格にならないんだな
41 21/07/10(土)22:39:34 No.822145247
>大外で注目の踊り子発動すると挙動に驚くわ >あれでも失格にならないんだな 原作なら確実に降着だけどまぁその辺はね…
42 21/07/10(土)22:40:17 No.822145611
レースが不成立になりかけた時に出走馬用意してくれた馬主は大差をつけない条件を出してたって聞いたな
43 21/07/10(土)22:41:15 No.822146045
>マキバオーも孫なんだよな >ダービー馬の血統か マルゼニスキー!マルゼニスキーです!
44 21/07/10(土)22:41:15 No.822146049
実力的にはむしろ大外のほうが安心して勝てるくらいだよね 囲まれることなく飛ばして先頭でゴールするだけだから
45 21/07/10(土)22:41:20 No.822146096
史実のマルゼンスキーの強さは日本短波賞を見てほしい
46 21/07/10(土)22:41:30 No.822146171
激マブといえば短波賞なのはなんでだ いやそりゃあの世紀の舐めプは記憶に残るけど
47 21/07/10(土)22:42:07 No.822146416
そもそも走ってる重賞が無いし…
48 21/07/10(土)22:42:37 No.822146671
死んでから2ヶ月後に死んだことが判明した皐月賞馬…
49 21/07/10(土)22:42:40 No.822146709
単純に嘘だろこれって勝ち方なのと勝った相手が菊花賞馬ってことかな…
50 21/07/10(土)22:42:56 No.822146881
あら!あたしったらゴール間違えちゃったわ!
51 21/07/10(土)22:43:01 No.822146935
ゲームとか1番人気を全員でブロックしまくって18位にしてもおとがめなしだからな
52 21/07/10(土)22:43:57 No.822147424
でもまぁ良いキャラにしたと思うよマルゼンスキー… 惚れてしまう
53 21/07/10(土)22:44:06 No.822147484
>ゲームとか1番人気を全員でブロックしまくって18位にしてもおとがめなしだからな その馬は完全に包囲された 道は消えた
54 21/07/10(土)22:44:29 No.822147718
fu150707.jpg いいよねことしのダービーのイラスト
55 21/07/10(土)22:44:33 No.822147767
書き込みをした人によって削除されました
56 21/07/10(土)22:44:51 No.822147917
ゲームだとオペラオーが包囲されてそのまま抜け出せずに落ちていくからな…
57 21/07/10(土)22:45:35 No.822148272
テイオーは外枠でダービー勝ったんだっけ?
58 21/07/10(土)22:45:46 No.822148372
>いいよねことしのダービーのイラスト バスラットレオン君が大逃げするサインだと思ったのに…
59 21/07/10(土)22:45:51 No.822148410
>この夢をサクラチヨノオーが叶えるのいいですよね いいですよねダービーを走れなかったマルゼンスキーとダービーしか走れなかったサクラチヨノオー
60 21/07/10(土)22:45:59 No.822148471
>テイオーは外枠でダービー勝ったんだっけ? 20頭立ての20番だ
61 21/07/10(土)22:46:40 No.822148761
>20頭立ての20番だ 化け物…
62 21/07/10(土)22:46:49 No.822148831
>いいよねことしのダービーのイラスト も゛う゛ひ゛と゛り゛大事な゛ダービーバがい゛な゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!
63 21/07/10(土)22:47:31 No.822149165
チヨちゃん育成のダービーで絡んでくれることを期待してますよマルゼン姉さん
64 21/07/10(土)22:47:39 No.822149234
言っちゃ悪いけどダービーに出してくれって言うよりはオグリみたいに別のレースに古馬と混ざって出て勝ってみせれば良かっただけだとは思う そもダービーの成り立ち的に出せると思う方が間違ってるし特に当時の状況だと
65 21/07/10(土)22:48:02 No.822149410
>シングレだとゾーン入れる実力者だけどライバルと競えなかったおつらい強キャラに むしろライバルいない状態でゾーンに入るとかそういうとこだぞ
66 21/07/10(土)22:48:12 No.822149509
チヨノオーは朝日杯とダービーっていうそこさえ抑えておけばいいってレースは的確に勝ってるからいいんだ
67 21/07/10(土)22:49:03 No.822149933
>単純に嘘だろこれって勝ち方なのと勝った相手が菊花賞馬ってことかな… プレストウコウはまあ成績見ても2000m以上の馬だしそこはあんまり参考にならんような
68 21/07/10(土)22:49:06 No.822149954
>チヨノオーは朝日杯とダービーっていうそこさえ抑えておけばいいってレースは的確に勝ってるからいいんだ まるでウマ娘の育成のよう…
69 21/07/10(土)22:49:16 No.822150028
>言っちゃ悪いけどダービーに出してくれって言うよりはオグリみたいに別のレースに古馬と混ざって出て勝ってみせれば良かっただけだとは思う >そもダービーの成り立ち的に出せると思う方が間違ってるし特に当時の状況だと わかっているがわかるわけにはいかん!
70 21/07/10(土)22:49:22 No.822150084
>>テイオーは外枠でダービー勝ったんだっけ? >20頭立ての20番だ ワグネリアンのとき 17番とか外も外じゃねーか終わったわ! でも同じ馬番で勝ったやついるぞ! 誰だ!?ナリタブライアンじゃんかノーカンだ! 勝った ってなってたの好きです
71 21/07/10(土)22:49:59 No.822150361
シンデレラグレイのマルゼンスキーは美人すぎて違和感がある 古語を喋ってくれ
72 21/07/10(土)22:50:34 No.822150624
実際にルドルフやディープとかの歴代の馬と走ったら勝てるとは限らないけど負ける姿も想像出来ない
73 21/07/10(土)22:51:02 No.822150886
当時は3歳で宝塚出れなかったの?
74 21/07/10(土)22:52:01 No.822151346
Netkeibcの戦歴表示しただけでちょっと異様な空気漂うおねえさま
75 21/07/10(土)22:52:23 No.822151497
脚質逃げだけども全力出してなかったから本当に逃げなのかも分からないウマ
76 21/07/10(土)22:53:00 No.822151801
実質逃げあるいは相対的逃げ
77 21/07/10(土)22:53:03 No.822151838
>プレストウコウはまあ成績見ても2000m以上の馬だしそこはあんまり参考にならんような さらに言うとあのレースの時超絶不調だしね… 後に絶好調にして仕上げてきたレースで当時のレジェンド古馬達に手も足もでなかったのはちょっと不遇
78 21/07/10(土)22:53:15 No.822151950
大外枠がいい! 大外枠だ! 逃げ切った!
79 21/07/10(土)22:53:20 No.822151993
中距離以上は未知数だしそもそも脚が脆いしまぁ言っても詮無いことだよ
80 21/07/10(土)22:53:39 No.822152158
それにしてもシングレ作画のマルゼンさんはすごい美人だな 激マブチャンネーじゃなくて本当に麗しいお姉さまって感じで
81 21/07/10(土)22:54:01 No.822152367
>当時は3歳で宝塚出れなかったの? 当時は現4歳以上ですかね ミル貝流し読む限り
82 21/07/10(土)22:54:13 No.822152480
>20頭立ての20番だ テイオーすごくね?
83 21/07/10(土)22:54:27 No.822152578
えっまだゴールじゃない? しょうがないにゃあ…
84 21/07/10(土)22:54:28 No.822152587
>>プレストウコウはまあ成績見ても2000m以上の馬だしそこはあんまり参考にならんような >さらに言うとあのレースの時超絶不調だしね… >後に絶好調にして仕上げてきたレースで当時のレジェンド古馬達に手も足もでなかったのはちょっと不遇 とはいえ戦績はそんな悪いもんではないと思うんで本当に不憫だ
85 21/07/10(土)22:54:43 No.822152704
>>20頭立ての20番だ >テイオーすごくね? しかもそこまで無敗だからな
86 21/07/10(土)22:55:44 No.822153193
オグリみたいにクラッシック出れない?じゃあ古馬に混ざって結果出すわ…出来る馬はほぼ居ないと思われる
87 21/07/10(土)22:55:57 No.822153285
>>>20頭立ての20番だ >>テイオーすごくね? >しかもそこまで無敗だからな 勝ちたかったね菊花賞
88 21/07/10(土)22:56:02 No.822153319
早々に引退してなかったらセレクタリアトやフランケル辺りのレベルまで行けてたかな
89 21/07/10(土)22:56:08 No.822153366
マキバオーで俺達外国産馬の誉れはNHKマイルカップみたいな話があったけどそんなに出られるレースが少なかったのか
90 21/07/10(土)22:56:30 No.822153551
唯一土をつけられそうだったヒシスピードが朝日杯でわからせられるのひどい
91 21/07/10(土)22:56:58 No.822153762
日本短波賞の動画見てきた 実況のゴール時に何馬身離しているでしょうかでダメだった 強すぎる
92 21/07/10(土)22:57:09 No.822153837
>ダービー出走すると必ず大外枠になるの好き 知らなかったそんなの…
93 21/07/10(土)22:57:29 No.822153980
テイオーもテイオーであいつ怪我無かったらどうなってたんだ…ってなる
94 21/07/10(土)22:57:54 No.822154156
シングレだとマルゼンさんは美少女だしチヨちゃんは数少ないプリティ枠だしどうなってるの…
95 21/07/10(土)22:58:07 No.822154255
>オグリみたいにクラッシック出れない?じゃあ古馬に混ざって結果出すわ…出来る馬はほぼ居ないと思われる オグリだって4歳春は4歳戦オンリーだぞだぞ
96 21/07/10(土)22:58:19 No.822154357
ダートだろうと混ざってくるマルゼン姐さんはこの世の春を謳歌しすぎ
97 21/07/10(土)22:58:21 No.822154371
あの無情な再加速は周りが心折れても仕方ないと思う
98 21/07/10(土)22:58:25 No.822154407
>早々に引退してなかったらセレクタリアトやフランケル辺りのレベルまで行けてたかな 言っちゃ悪いけど引退しなかったらコントレイルみたいなことになってたと思う… いや…コントレイルはまだまだこれからではあるが
99 21/07/10(土)22:58:56 No.822154638
プレストウコウはマルゼンさんより有馬でTTGとの決定的な差を見せつけられたのが決定打だった気がする あとシニア入ってからは運にも見放されたね…
100 21/07/10(土)22:59:06 No.822154734
カイチョーとマルゼンさんがアプリでの喋り方を他メディアでやりだすとメインのお話よりそっちに意識が持ってかれちゃうから…
101 21/07/10(土)22:59:08 No.822154758
>オグリみたいにクラッシック出れない?じゃあ古馬に混ざって結果出すわ…出来る馬はほぼ居ないと思われる クラシック期間にオグリが重賞荒らし回ってる時の実況聞いてると だいたい解説の人がこれは格が違いますねぇとかあのシンボリルドルフを思い出しますねぇとか これはこれで同時期走ってた面々の評価がお辛くなるやつ と思ったらなんか皆覚醒してる…
102 21/07/10(土)22:59:10 No.822154772
有馬出れていればなぁ… 万が一を考えると絶対出せないけど
103 21/07/10(土)22:59:13 No.822154801
他の馬の邪魔もしないと言いつつどの馬が一番強いかわかるって 影踏ませないくらいぶっ千切ってやる宣言いいよね
104 21/07/10(土)22:59:15 No.822154823
ミル貝見てるけど重賞とかはあんまり出られなかった感じ?
105 21/07/10(土)22:59:23 No.822154881
>それにしてもシングレ作画のマルゼンさんはすごい美人だな >激マブチャンネーじゃなくて本当に麗しいお姉さまって感じで 描写がないだけで設定的にはアプリ準拠みたいなんだけどね 会長のダジャレもそう
106 21/07/10(土)22:59:43 No.822155031
>ダートだろうと混ざってくるマルゼン姐さんはこの世の春を謳歌しすぎ アプリの育成のダートレースはなんかわけのわからん魔改造された奴が多すぎる… ブルボンがなんで砂遊びしてるんだ
107 21/07/10(土)22:59:47 No.822155063
出れるレースが少ない・脚部に不安あり・陣営が引退後を見据えて無敗にこだわった等 様々な要因で当時トップクラスとの対戦が殆ど無かったのが本当に残念…
108 21/07/10(土)23:01:20 No.822155856
ダート短距離路線で混ざってくる姐さんほんと怖いんだよ!
109 21/07/10(土)23:01:38 No.822156018
短距離の整備とジャパンカップが出来てようやく走れるレースが揃ってきた感じだもんな
110 21/07/10(土)23:01:53 No.822156158
>ミル貝見てるけど重賞とかはあんまり出られなかった感じ? 重賞そのものが少なくて安田さえちょっと賞金が高いOP戦だった時代
111 21/07/10(土)23:02:00 No.822156226
ゴルシとブライアンとスレ画は一度軌道に乗ると全部勝ってくるから怖い
112 21/07/10(土)23:02:05 No.822156255
ダート短距離は原作でも走ったから仕方ないよ
113 21/07/10(土)23:02:06 No.822156268
どこ走ってもいいの!? じゃあ走れるところはどこでも走るわね!!
114 21/07/10(土)23:02:12 No.822156326
>マキバオーで俺達外国産馬の誉れはNHKマイルカップみたいな話があったけどそんなに出られるレースが少なかったのか そもそもNHKマイルがG1昇格したのがマキバオー連載当時だから…
115 21/07/10(土)23:02:17 No.822156362
>韓国行き!日射病!韓国行き! 日射病っていうとなんかソフトだけど 炎天下の中ムチャなショーに何週間もかり出された末にだから滅茶苦茶ヒドい
116 21/07/10(土)23:02:36 No.822156483
激マブもだけど同期誰も幸せになれてないのお辛すぎない?
117 21/07/10(土)23:02:38 No.822156494
TTGは実装されるんかな
118 21/07/10(土)23:02:43 No.822156546
自由に出走できてたらTTGは纏めてその他モブ馬ABCになってたのかな?
119 21/07/10(土)23:03:02 No.822156707
>ミル貝見てるけど重賞とかはあんまり出られなかった感じ? 持ち込み馬が出られる重賞は当時11レースしかなかった
120 21/07/10(土)23:03:42 No.822157021
>プレストウコウはマルゼンさんより有馬でTTGとの決定的な差を見せつけられたのが決定打だった気がする マルゼンスキー相手のレースの時は直前に大分馬に無理させてたから有馬はちゃんとコンディション整えて来たってのは凄いいいんだよね… 絶不調時の時のレースと同じだけTTGに馬身離されて負けさえしなければ…
121 21/07/10(土)23:03:44 No.822157043
>自由に出走できてたらTTGは纏めてその他モブ馬ABCになってたのかな? マルゼンがそうなってたかもしれんぞ 不用意な発言はよせ
122 21/07/10(土)23:03:46 No.822157054
ハードバージはマジで悲劇としか言いようがない 死亡周りの流れだけを見てダービー馬だと思う人はいないと思う
123 21/07/10(土)23:04:33 No.822157416
偉いのは実際に勝った馬だ そこは間違えるな
124 21/07/10(土)23:04:34 No.822157429
引退馬のことちゃんと考えるようになったのって結構最近からだよね 消息不明馬多い
125 21/07/10(土)23:04:36 No.822157442
レース大好きおばお姉さん
126 21/07/10(土)23:05:21 No.822157829
>激マブもだけど同期誰も幸せになれてないのお辛すぎない? インターグロリアで我慢してくれ 繁殖では成功できなかったがそんなもんは人間の都合だし
127 21/07/10(土)23:05:43 No.822158009
>引退馬のことちゃんと考えるようになったのって結構最近からだよね ハードバージの死は一応その辺の契機にはなった
128 21/07/10(土)23:05:54 No.822158093
なのでウマ娘で好きに走って欲しいんだ
129 21/07/10(土)23:06:03 No.822158174
TTGの方と比べて孤独感がすごいよね…
130 21/07/10(土)23:06:08 No.822158228
屈腱炎なかったら凱旋門走る予定だったんだから怖い馬だわ…
131 21/07/10(土)23:06:26 No.822158392
古馬に混ざった瞬間勝てなくなる馬って凄い多いからねぇ…
132 21/07/10(土)23:06:41 No.822158537
>死亡周りの流れだけを見てダービー馬だと思う人はいないと思う >観光客を乗せる引き馬や馬術ショーなどに使役され、同年3月~5月に彦根城で開催された世界古城博覧会のイベントに参加。「中世騎士の騎馬合戦」をテーマにしたホースショーへ参加したが、鎧も含めて90kg以上という重量を背負って行うという過酷なショーで、3週間ぶっ続けで参加したため、急激に衰えて飼い葉食いが悪くなった。そして、同年7月に同園乗馬クラブの牧場での放牧中に日射病に罹って死亡[8]した。14歳没。 うn…
133 21/07/10(土)23:07:05 No.822158750
嫌な言い方するならタキオンとかと同じでたられば以上の話はできん馬でしかないよマルゼンは 未知数の要素が多すぎる
134 21/07/10(土)23:07:17 No.822158840
>>死亡周りの流れだけを見てダービー馬だと思う人はいないと思う >>観光客を乗せる引き馬や馬術ショーなどに使役され、同年3月~5月に彦根城で開催された世界古城博覧会のイベントに参加。「中世騎士の騎馬合戦」をテーマにしたホースショーへ参加したが、鎧も含めて90kg以上という重量を背負って行うという過酷なショーで、3週間ぶっ続けで参加したため、急激に衰えて飼い葉食いが悪くなった。そして、同年7月に同園乗馬クラブの牧場での放牧中に日射病に罹って死亡[8]した。14歳没。 >うn… おつらいが過ぎる
135 21/07/10(土)23:07:48 No.822159114
90年代後半頃からだったかな引退馬の扱いなんとかならんかって記事を見る様になったのは
136 21/07/10(土)23:08:03 No.822159244
>嫌な言い方するならタキオンとかと同じでたられば以上の話はできん馬でしかないよマルゼンは >未知数の要素が多すぎる やったのマイル戦までしかないのに中長距離盛られてるのはなんかもやっとするとこはある
137 21/07/10(土)23:08:06 No.822159279
>TTGの方と比べて孤独感がすごいよね… あいつらお前の攻略法わかったわって序盤からやりあって 最終的に二頭ともバテバテになって掲示板外になるコントみたいなこともしてるからな…
138 21/07/10(土)23:08:08 No.822159298
旧八大勝っても最後が消息不明の馬もいるしねぇ
139 21/07/10(土)23:08:21 No.822159410
不憫に思った人はハードバージの皐月賞の映像探して見てやってほしい
140 21/07/10(土)23:09:08 No.822159904
>やったのマイル戦までしかないのに中長距離盛られてるのはなんかもやっとするとこはある 正直マルゼンの中距離見るとグラスの中距離適正はAでいいだろと思ってしまう
141 21/07/10(土)23:09:44 No.822160237
ウイポやダビスタではないから…
142 21/07/10(土)23:09:45 No.822160246
>90年代後半頃からだったかな引退馬の扱いなんとかならんかって記事を見る様になったのは 経済動物を保護しようという最近のがむしろ変わってる