虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)22:09:31 steamの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)22:09:31 No.822129166

steamのセールで買ってやってるけどめっちゃ面白いね…

1 21/07/10(土)22:10:19 No.822129527

めっちゃ面白いよね

2 21/07/10(土)22:11:49 No.822130482

バイオはなんだかんだ買って後悔しないな

3 21/07/10(土)22:12:23 No.822130833

re3も短いけど内容はめっちゃ楽しかった

4 21/07/10(土)22:12:32 No.822130924

バイオずっとやってなかったけど初めてやった 面白いけどホラーではないな…

5 <a href="mailto:s">21/07/10(土)22:12:33</a> [s] No.822130940

スタンダードモードでやってるけど回復や銃弾がギリギリのところなのに前に進むことができてバランスすげえな…って思いました

6 21/07/10(土)22:13:45 No.822131534

これと7が個人的に2トップかな

7 21/07/10(土)22:13:51 No.822131585

クリアしたあとの高ランクチャレンジがまた楽しいんだ

8 21/07/10(土)22:14:37 No.822131960

ナイフに耐久力があるところが緊張感を盛り上げてくる

9 21/07/10(土)22:17:36 No.822133551

我が物顔でのしのし歩くおじさんを眺めながらロビーの真ん中の地下で途方に暮れよう

10 21/07/10(土)22:19:21 No.822134594

タイラントとリッカーのコンボはCAPCOMんんんーー!!てなるよね

11 21/07/10(土)22:21:40 No.822135802

慣れたらハードコアで縛るくらいが丁度良くなるんだ そして不意に死ぬ

12 21/07/10(土)22:25:42 No.822137771

フラれやけ酒はなかったことになったのかと思ったらNetflixのドラマでは普通に大遅刻したって言ってたな

13 21/07/10(土)22:27:10 No.822138566

>フラれやけ酒はなかったことになったのかと思ったらNetflixのドラマでは普通に大遅刻したって言ってたな やけ酒で遅刻してる間に町が壊滅するのは時系列的に不自然だから改変されただけでレオンがフラれたらやけ酒するキャラなのは変わらないってよ

14 21/07/10(土)22:32:12 No.822141359

スタンダードで弾がギリギリなのは多分収束待って撃ってないから もしくは窓に板貼ってないか

15 21/07/10(土)22:32:39 No.822141605

物資はギリギリ感出しつつ枯渇は絶対しないようにシミュレーションとかいっぱいして考えて作ってますみたいな記事あったけどプレイしてて実際そんな感じですごいね

16 21/07/10(土)22:33:26 No.822142013

周り込め~~~潰すぞ~~~

17 21/07/10(土)22:34:28 No.822142546

ゾンビかった…

18 21/07/10(土)22:36:36 No.822143742

オマケのショートシナリオがどれも良かった

19 21/07/10(土)22:41:40 No.822146222

うへーどうすんだよ弾も回復もねえよーって進めてて 地下から帰ってきて色々回収したりロッカー金庫開けたりしたら割と余裕になった 下水の奥行く所でまたひいひい言った

20 21/07/10(土)22:45:02 No.822148002

6からよくここまで持ち直したなと思ってるよ

21 21/07/10(土)22:45:43 No.822148339

結局足撃って這いずりにして放置するのが一番節約になるんだよな

22 21/07/10(土)22:48:30 No.822149678

ハードで無限武器狙ってる時が楽しかった

23 21/07/10(土)22:48:43 No.822149783

個人的にはヘッショ派

24 21/07/10(土)22:49:48 No.822150281

バイオは毎回弾の数はマジで絶妙でレベルデザインマジで秀逸だなって思う

25 21/07/10(土)22:50:23 No.822150558

7までの間の期間だとリベレーションズ1もよかったと思う

26 21/07/10(土)22:50:41 No.822150703

武器に明確な役割分担があるのも面白い部分だよね

27 21/07/10(土)22:51:38 No.822151170

HCでS+狙い出すとだと脚だけ壊すか脚or頭で怯ませて横抜けるから弾も余るようになってくるから素敵

28 21/07/10(土)22:52:20 No.822151469

ラストのペット飼いたい!みたいな事話してるすげぇ爽やかなエンディング好き

29 21/07/10(土)22:53:06 No.822151857

>バイオは毎回弾の数はマジで絶妙でレベルデザインマジで秀逸だなって思う 8のVOSは流石に引継ぎ前提だろ!?って思ったんだけどね 周りを見回すと当たり前にニューゲームで競ってて…

30 21/07/10(土)22:53:32 No.822152098

>6からよくここまで持ち直したなと思ってるよ 4から6で慣れて今更足の遅い噛みつきしか使わないゾンビなんてヘッドショットで楽勝だろw みたいな風潮を一気にふっ飛ばした名作だと思う めっちゃゾンビが怖い

31 21/07/10(土)22:54:02 No.822152376

s+狙いでもゾンビーは殲滅するわ…

32 21/07/10(土)22:54:09 No.822152445

>ラストのペット飼いたい!みたいな事話してるすげぇ爽やかなエンディング好き ママとパパ死んだばっかなのにめっちゃポジティブ…ってなる

33 21/07/10(土)22:54:14 No.822152487

8のVOSは流石にエイム力要求しすぎる...

34 21/07/10(土)22:56:35 No.822153589

DLCケンド編のBGMがめっちゃかっこ良くて好き 主人公は腹の出たおっさんなのにやたらヒロイック

35 21/07/10(土)22:57:09 No.822153834

>8のVOSは流石にエイム力要求しすぎる... だからこうして無限武器を持ち込む

36 21/07/10(土)22:58:07 No.822154250

>だからこうして無限武器を持ち込む 無限武器で進めてハイゼンさんとクリス編でめっちゃ苦戦するのいいよね

37 21/07/10(土)22:58:09 No.822154270

>DLCケンド編のBGMがめっちゃかっこ良くて好き >主人公は腹の出たおっさんなのにやたらヒロイック エレベーター前のゾンビをスイッチ押す前に処理しとくとかRE2のエキストラステージはパズルっぽくて好き

38 21/07/10(土)22:58:35 No.822154472

裏がリメイク前以上に手抜きなのが残念

39 21/07/10(土)22:59:22 No.822154874

>めっちゃゾンビが怖い そうだよなゾンビがなんで怖いかっていうと生きてるか死んでるか分かんないとこだよな…てのを実感する

40 21/07/10(土)23:00:52 No.822155577

>裏がリメイク前以上に手抜きなのが残念 矛盾なくきっちり裏として作られてたら本当に完璧だった

41 21/07/10(土)23:02:20 No.822156380

表裏はもう一人何してんの…?てなるからな

42 21/07/10(土)23:02:25 No.822156413

やっぱ真面目にテストしまくって調整したゲームは裏切らないと思う

43 21/07/10(土)23:03:21 No.822156856

ショットガンの評価がすげえ乱高下してた

44 21/07/10(土)23:03:40 No.822157010

バイオ2のリメイクとしてザッピングとかシナリオ以外は120点だと思った 表裏が違うとシェリー関係とかちょっと変わるの好きだったからそれだけが残念

45 21/07/10(土)23:05:28 No.822157898

金網前で別れてからエンディングまで一切会わないせいで相方の印象が薄い

46 21/07/10(土)23:07:30 No.822158957

>ショットガンの評価がすげえ乱高下してた 相手考えて使えば強いんだけどね

47 21/07/10(土)23:07:36 No.822159007

>ショットガンの評価がすげえ乱高下してた リッカーに効果的じゃないからそこに気付けないとゴミってなる

48 21/07/10(土)23:07:42 No.822159050

本当に不満が表裏くらいだから逆にすごい

49 21/07/10(土)23:08:11 No.822159334

対リッカーはナイフ撃破を覚えるまで苦手だった

50 21/07/10(土)23:08:24 No.822159432

リッカーがナイフ特効だとは ショットガンは対ゾンビで言えば最強すぎる

51 21/07/10(土)23:08:55 No.822159791

fpsが上がれば上がるほどナイフが強くなるのは笑った

↑Top