21/07/10(土)21:11:32 30年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)21:11:32 No.822101548
30年前のおっさんたちはこんなゲームをやってたらしいな
1 21/07/10(土)21:13:24 No.822102329
レミングスお買い得だな
2 21/07/10(土)21:14:12 No.822102660
真メガテンは今もやってるな
3 21/07/10(土)21:14:51 No.822102923
30年前のおっさんはあんまりゲームする人いなかったと思うぞ
4 21/07/10(土)21:15:07 No.822103022
30年前のおっさんって今はおじいちゃんじゃね?
5 21/07/10(土)21:16:33 No.822103641
右下の地図さん付けしてるの可愛い
6 21/07/10(土)21:16:34 No.822103649
今見るとメガドラ無茶苦茶安いな レミングスください
7 21/07/10(土)21:20:02 No.822105186
今のゲームは高くなったって言うけどそうでもないな 一時期が安かっただけか
8 21/07/10(土)21:20:23 No.822105339
20年前もやってた
9 21/07/10(土)21:20:58 No.822105594
海外のレトロゲーマニアが令和時代になっても日本に買い漁りに来てどんなクソゲーでも大喜びでわっほい祭りになるやつ
10 21/07/10(土)21:20:58 No.822105597
PCエンジンがない…
11 21/07/10(土)21:22:26 No.822106281
住所ググってみたら今はレンタカー屋になってるわここ
12 21/07/10(土)21:23:06 No.822106574
メガドラ安っ スーファミ買うわ
13 21/07/10(土)21:24:10 No.822107067
ゲームギアってなんなの…
14 21/07/10(土)21:24:36 No.822107291
こんな高いゲーム親にねだって買わせてたんだな
15 21/07/10(土)21:26:05 No.822107961
1万越えがないから有情
16 21/07/10(土)21:26:10 No.822108014
摩訶摩訶がある
17 21/07/10(土)21:26:58 No.822108359
>1万越えがないから有情 下手すると本体より高いよなソフト一本1万
18 21/07/10(土)21:29:14 No.822109305
おもちゃ屋のチラシ見るだけでかなり時間潰せたな…
19 21/07/10(土)21:29:47 No.822109578
今のゲームは高い高い言われてるけど昔と対して変わらないじゃん…
20 21/07/10(土)21:31:10 No.822110228
スーファミのソフトはどれも高かったよなあ
21 21/07/10(土)21:31:47 No.822110511
DL専売ゲームやDLセール中のゲームばっかり買ってるから今のゲーム高いって感じが全然ない
22 21/07/10(土)21:32:10 No.822110677
ACアダプター別売りだったのか
23 21/07/10(土)21:32:22 No.822110787
アメリカ横断ウルトラクイズ7,080円は高いなぁ…
24 21/07/10(土)21:33:19 No.822111235
摩訶摩訶安いけどこれでも高い…
25 21/07/10(土)21:33:28 No.822111316
スーファミのソフトは中古980や1980のソフト腐るほどあったから高いって感じなかった スクウェアのソフトは大体980円で買えた
26 21/07/10(土)21:33:53 No.822111502
>ゲームギアってなんなの… SEGAっぽいハード
27 21/07/10(土)21:38:52 No.822113913
30年前のキッズはマリオ一択 漢字の奴はきっと読めないから安くても売れない
28 21/07/10(土)21:43:48 No.822116322
saga2めっちゃ安い
29 21/07/10(土)21:44:17 No.822116550
ゲーム屋のチラシが何より楽しみだった
30 21/07/10(土)22:02:36 No.822125611
これ見るだけでワクワクしちゃう Steamのゲームは積んでるのに…
31 21/07/10(土)22:02:47 No.822125710
らんまの格ゲーはこれが1番遊びやすかったそして攻略本でボロカス扱いだったキング使い込んだ
32 21/07/10(土)22:03:31 No.822126038
このゲームボーイ小さくね?
33 21/07/10(土)22:05:46 No.822127186
この忍者龍剣伝でクリスマス~正月を過ごしたキッズも居るだろう
34 21/07/10(土)22:06:05 No.822127339
中古でしか買えなかったから友達の話についてけなかったなあ
35 21/07/10(土)22:06:45 No.822127644
ロードモナークは名作だった もう一度遊びたい…
36 21/07/10(土)22:08:17 No.822128452
この頃だとPCエンジンばっかやってたかな
37 21/07/10(土)22:08:18 No.822128472
税なしかな
38 21/07/10(土)22:09:38 No.822129216
ハードやっす
39 21/07/10(土)22:09:59 No.822129362
これ消費税3%の時期だっけ