虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 馬鹿野... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/10(土)20:54:41 No.822094553

    馬鹿野郎!!

    1 21/07/10(土)20:56:49 No.822095436

    転売屋もびっくりの仕様だ

    2 21/07/10(土)20:58:40 No.822096146

    ガチのルリグレアだ…

    3 21/07/10(土)20:58:41 No.822096150

    令和の商法か?これが…

    4 21/07/10(土)20:59:41 No.822096577

    7枚じゃ逆に転売屋には無理だと思う

    5 21/07/10(土)21:00:22 No.822096848

    7枚4種だから28枚だけ

    6 21/07/10(土)21:02:03 No.822097538

    転売屋で狙うにはあまりに数が少なすぎる…

    7 21/07/10(土)21:03:48 No.822098276

    高値付くほど需要あるのか?

    8 21/07/10(土)21:04:16 No.822098467

    こんなの当たったら運命感じちゃうな

    9 21/07/10(土)21:05:02 No.822098804

    >高値付くほど需要あるのか? 需要はあると思うが値段がどこまでつくかはわからん 一番人気だったときの???は最高でも7万くらいだった気がする

    10 21/07/10(土)21:05:02 No.822098806

    遊戯王をリアルでやるな

    11 21/07/10(土)21:06:13 No.822099317

    まあいくらレアでもプレイヤーの数が多くなければそこまで高くならんやろ

    12 21/07/10(土)21:07:17 No.822099768

    そもそもパックすべてが剥かれるか怪しいから全部のカードが出現するかも怪しい

    13 21/07/10(土)21:09:00 No.822100459

    例えばmtgでやったら商売エグすぎるというクレームが殺到するだろうな そしてそれはそれとしてめっちゃ値がつく

    14 21/07/10(土)21:10:16 No.822101021

    カードゲームやらないコレクターも今カード集めてるからなぁ

    15 21/07/10(土)21:11:41 No.822101614

    現状転売ヤーが見向きもしてないウィクロスだけどどうなるんだ…

    16 21/07/10(土)21:11:41 No.822101615

    どんなにレアでも欲しいって思う人が多くないと高値にはならないしな…

    17 21/07/10(土)21:13:22 No.822102305

    ゲームやるなら性能同じカード50円だしよっぽどじゃないと無かったものとして扱っていいと思うよ…やっぱ栞でコレ来たら欲しいわ…

    18 21/07/10(土)21:15:29 No.822103160

    本当に幻のカードなので引いても売れないと思う 絶対二度とお目にかかれない

    19 21/07/10(土)21:22:13 No.822106178

    なんかデュエマでも似たようなのやってたな…

    20 21/07/10(土)21:26:28 No.822108131

    このレベルだと買い占めでどうこうじゃないし完全に運しかないな…

    21 21/07/10(土)21:28:22 No.822108933

    出た数が明確にはっきりする大会景品とかよりレアになる気がするパックで7枚だけは

    22 21/07/10(土)21:29:58 No.822109659

    これMTGでやったらどうなるか見てみたい

    23 21/07/10(土)21:31:26 No.822110346

    数百枚限定とかでも全然出てこないからな… もう存在してないのとほぼイコールかも

    24 21/07/10(土)21:31:52 No.822110547

    このレベルだと数カートン買ってもそこにない可能性の方が高いので転売にはならんな

    25 21/07/10(土)21:31:56 No.822110564

    大好きなファンはやめてくれっていうかもだけど こういうのすごいワクワクする

    26 21/07/10(土)21:33:16 No.822111204

    >このレベルだと買い占めでどうこうじゃないし完全に運しかないな… というか買い占めてもこれの売却で利益出るとは思えないしな…

    27 21/07/10(土)21:39:33 No.822114233

    これプレイヤーからしたらカードの奪い合いで地獄になる割に 売る方も別に利益出ないと思うんだけど ……どういう意図で出したの? ブラックロータスみたいなのが作りたかったの?

    28 21/07/10(土)21:40:56 No.822114945

    これで奪い合おうって奴らは自らの運に絶対の自信を持ちすぎじゃない…?

    29 21/07/10(土)21:41:17 No.822115129

    フレーバー全振りすぎる…

    30 21/07/10(土)21:44:27 No.822116614

    万が一当たってもシリアルナンバーが2とか4とか微妙な数字で複雑な気分になるやつ

    31 21/07/10(土)21:44:48 No.822116761

    これって店とかで死蔵される可能性もあるのか どのくらいの人気なのか知らないけど

    32 21/07/10(土)21:45:26 No.822117044

    >万が一当たってもシリアルナンバーが2とか4とか微妙な数字で複雑な気分になるやつ シリアルナンバーは関係ないよ! もう出てきただけで運命!

    33 21/07/10(土)21:48:37 No.822118573

    今これやるのかなり時流を捉えられてる感じはする 一枚でも出物があれば投機目的で上がるかな もしかするとシリアルが邪魔になるかもしれないが