>お辛い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)20:50:00 No.822092698
>お辛いシーン
1 21/07/10(土)20:51:09 No.822093138
やってみせろよ、マフティー!
2 21/07/10(土)20:51:26 No.822093245
多分ガンダム史上最悪の辛さ
3 21/07/10(土)20:51:54 No.822093424
ネタバレ榛名
4 21/07/10(土)20:52:07 No.822093507
>やってみせろよ、マフティー! 閣僚皆殺しにしてから空港とペネ抑えて完全勝利!ってとこにビームバリアだからやってみせてはいる
5 21/07/10(土)20:53:02 No.822093890
劇場版は別の末路かそれとも超クオリティのこれか…
6 21/07/10(土)20:53:22 No.822094028
歩く練習をするな 涙腺が緩む
7 21/07/10(土)20:53:37 No.822094128
個人的には処刑はそのままでブライトさんは知らないままにして欲しいかな…
8 21/07/10(土)20:53:44 No.822094176
夢を見ているみたいだった… 夢だったな…
9 21/07/10(土)20:54:42 No.822094558
本人が覚悟してたのと実際執行するやつらが敵意剥き出しではないのが救い
10 21/07/10(土)20:54:47 No.822094603
こんな事しなくてもあと数十年で官僚共は地球捨てて出てくのにな
11 21/07/10(土)20:55:28 No.822094861
ン…好きだぜ、ハサ
12 <a href="mailto:連邦">21/07/10(土)20:55:31</a> [連邦] No.822094876
>個人的には処刑はそのままでブライトさんは知らないままにして欲しいかな… ダメです
13 21/07/10(土)20:55:31 No.822094883
もし別ルートになって生きてたとしても結局F91やVに繋がるから連邦の腐敗はそのままなんだよな...
14 21/07/10(土)20:55:32 No.822094887
年表見たけど10日間くらいの話だったんだねこれ
15 21/07/10(土)20:55:52 No.822095040
火傷のシーンとか見たくないな…
16 21/07/10(土)20:56:35 No.822095341
>年表見たけど10日間くらいの話だったんだねこれ だからまぁ紛争でも抗争でもなく動乱ってワードがついてるんだな
17 21/07/10(土)20:57:10 No.822095577
ちょっとクワトロみたいな格好だね
18 21/07/10(土)20:57:41 No.822095770
蜂の巣になって崩れ落ちるハサまで見せられるくらいの覚悟はしておいたほうがいいかもしれん
19 21/07/10(土)20:59:02 No.822096290
>もし別ルートになって生きてたとしても結局F91やVに繋がるから連邦の腐敗はそのままなんだよな... なんなら1000年後も人が人を食ってまで戦い続けてるのがつらい
20 21/07/10(土)20:59:22 No.822096441
ハサウェイは死に場所探して戦ってたようなもんだから生き残ったら余計に本人つらくなるんじゃ
21 21/07/10(土)20:59:40 No.822096571
ここから40年くらいで地球環境メタクソになってるから言ってることそのものは正しいのがまた…
22 21/07/10(土)20:59:53 No.822096653
つまり最初から辛いってことじゃん!
23 21/07/10(土)21:00:17 No.822096820
>蜂の巣になって崩れ落ちるハサまで見せられるくらいの覚悟はしておいたほうがいいかもしれん そんなことになったらどんな気持ちで劇場出たらいいんだよ…
24 21/07/10(土)21:00:47 No.822097026
信長が本能寺で死ぬってのは知ってても大河ドラマ的な風にされると本当にアレになるの...?って似た感覚だ 「ハサウェイはマフティーになって死刑に処される」って頭に置いておくレベルで周知されちゃってるオチなのを知ってはいるはずなのに実際アニメで見ると死んでほしくねえ...ってなる
25 21/07/10(土)21:01:22 No.822097242
>>蜂の巣になって崩れ落ちるハサまで見せられるくらいの覚悟はしておいたほうがいいかもしれん >そんなことになったらどんな気持ちで劇場出たらいいんだよ… 美しいものを見た時のような晴れ晴れとした気持ちで
26 21/07/10(土)21:01:52 No.822097460
>ニュースで顛末しるブライトまで見せられるくらいの覚悟はしておいたほうがいいかもしれん
27 21/07/10(土)21:02:09 No.822097579
死んだハサをクェスが迎えに来てくれればまだ…
28 21/07/10(土)21:02:46 No.822097841
>もし別ルートになって生きてたとしても結局F91やVに繋がるから連邦の腐敗はそのままなんだよな... よし F91toVを正史からはずそう
29 21/07/10(土)21:03:30 No.822098136
次回作の映画が売れたら流石にオチは変えてくると思う Zで通った道だ制作側になんの躊躇も無かろう
30 21/07/10(土)21:03:54 No.822098334
ブライトはひげが生えてるから大丈夫
31 21/07/10(土)21:04:36 No.822098626
>F91toVを正史からはずそう 今だとそういうのもあり得るのがなんか嫌
32 21/07/10(土)21:04:53 No.822098746
でも死ぬ場所探してるハサを死なせないってのもそれはそれで地獄だな…
33 21/07/10(土)21:05:14 No.822098883
ハサウェイがっていうよりブライトさんがかわいそうってなる
34 21/07/10(土)21:05:38 No.822099066
ん…ハサ
35 21/07/10(土)21:06:10 No.822099300
なぁに月光蝶までスキルツリーを辿れば問題ないさ
36 21/07/10(土)21:06:36 No.822099479
今回のダバオの大惨事のツケは払わないといけないので…
37 21/07/10(土)21:07:57 No.822100039
見よう!虹に乗れなかった男!
38 21/07/10(土)21:08:07 No.822100113
しかしだねぇ…私はマフティー(を名乗るテロリスト)に殺されているわけで…
39 21/07/10(土)21:08:40 No.822100319
死んでいるくせによく喋る!!!
40 21/07/10(土)21:08:42 No.822100324
実際死んでも死ななくても腐敗は続くからあえて殺す必要もない
41 21/07/10(土)21:09:17 No.822100592
そもそもアデナウヤがシャトルに割り込むときに半端に席押さえなければハサウェイも違う人生を遅れただろうに
42 21/07/10(土)21:09:42 No.822100760
でも裁かれて当然と思われる程度に市政に被害を与えすぎている
43 21/07/10(土)21:09:52 No.822100834
ギギは生き残って大佐ちんぽにむしゃぶりつくハッピーエンド
44 21/07/10(土)21:10:16 No.822101018
>でも裁かれて当然と思われる程度に市政に被害を与えすぎている ガンダムのキャラなんて大体そんなもんだ
45 21/07/10(土)21:10:30 No.822101109
>ギギは生き残って大佐ちんぽにむしゃぶりつくハッピーエンド 大佐はハッピーですか...?
46 21/07/10(土)21:10:36 No.822101146
>ギギは生き残って大佐ちんぽにむしゃぶりつくハッピーエンド 薄い本が捗る
47 21/07/10(土)21:11:22 No.822101476
ケネスもめちゃ曇る
48 21/07/10(土)21:11:26 No.822101505
ギギは山の中でケネスは組織設立だからこの後別れると思う
49 21/07/10(土)21:11:53 No.822101695
その後ジン・ジャハナム名乗るとかでふわっと生かしとこうよぉ
50 21/07/10(土)21:12:18 No.822101871
>>でも裁かれて当然と思われる程度に市政に被害を与えすぎている >ガンダムのキャラなんて大体そんなもんだ さすがに多数の民間人を殺す計画を立てて指示する主人公はいないよ...いないよな?
51 21/07/10(土)21:12:29 No.822101945
辛すぎてちょっと上司に喋っちゃったせいで新聞見てショックのあまり一人部屋で号泣するケネスきっつい
52 21/07/10(土)21:12:56 No.822102129
俺はあの人に会ってはならんのに…
53 21/07/10(土)21:14:05 No.822102615
生きてたっていい事ないだろうし
54 21/07/10(土)21:14:46 No.822102901
>ギギは生き残って大佐ちんぽにむしゃぶりつくハッピーエンド どうしてエレクチオンしないのーっ!?
55 21/07/10(土)21:14:54 No.822102943
>その後ジン・ジャハナム名乗るとかでふわっと生かしとこうよぉ そういやジャハナムの名はMSに残ったけどマフティーの名は残らなかったね…
56 21/07/10(土)21:15:37 No.822103208
>>>でも裁かれて当然と思われる程度に市政に被害を与えすぎている >>ガンダムのキャラなんて大体そんなもんだ >さすがに多数の民間人を殺す計画を立てて指示する主人公はいないよ...いないよな? …
57 21/07/10(土)21:16:01 No.822103375
凄いな髪の毛も黒コゲでチリチリじゃないか
58 21/07/10(土)21:16:04 No.822103411
>生きてたっていい事ないだろうし 生きてる方が罰になるってことか…
59 21/07/10(土)21:16:35 No.822103660
クシーのコクピットじゃなかったらあそこで死ねたんだろう めっちゃ頑丈で死ねなかった
60 21/07/10(土)21:17:37 No.822104129
宇宙世紀そのものがタブーになったり埋葬されたりしてるけど地球と人類は千年後も生き残ってるよ よかったねマフティー
61 21/07/10(土)21:18:04 No.822104336
ケネス的には大失態じゃねえの…?
62 21/07/10(土)21:18:19 No.822104450
作風的に多分改変無しでこのルートいくよね…
63 21/07/10(土)21:19:12 No.822104813
このあとUC2があるしその後f90だし連邦どうやって腐敗するんや…
64 21/07/10(土)21:19:36 No.822105005
死ぬ→ブライトさんがおつらい 生き残る→死に場所探してたハサがおつらい
65 21/07/10(土)21:19:38 No.822105014
死ぬことで閃光になれるからな
66 21/07/10(土)21:20:05 No.822105207
>作風的に多分改変無しでこのルートいくよね… 念入りに一般人の死描いてるのはまあそう言うことなんだろうなと思う
67 21/07/10(土)21:20:28 No.822105375
それで映画2部の公開時期についてですが…
68 21/07/10(土)21:20:34 No.822105418
>ケネス的には大失態じゃねえの…? 閣僚全部死んじゃったのでハイ だからマフティー討伐と閣僚全キルがとんとんでやめさせてもらった
69 21/07/10(土)21:21:03 No.822105629
これのせいでハサウェイとケネスの関係をホモと茶化せない これはもう友情としか呼べない
70 21/07/10(土)21:21:10 No.822105672
禿がテロリスト主人公なんか許すわけ無いから当然だよね
71 21/07/10(土)21:21:37 No.822105911
10日間で駆け抜けた鬱病の人の閃光
72 21/07/10(土)21:22:20 No.822106227
死んだ閣僚は全とっかえしたけど全滅ではなかった筈 まあ何にしても連邦政府始まって以来のダメージではあったが
73 21/07/10(土)21:22:31 No.822106313
この後のブライトの心境書かないだけの情けはあったんだな…
74 21/07/10(土)21:22:46 No.822106435
仮に相対したらハサに対してもバナージはそれでもって言えるのかな 言うんだろうなぁ…その眩しさが人を殺す
75 21/07/10(土)21:23:05 No.822106565
10日の出来事とか側から見るとサゲマンに会って破滅したようにしか見えないな
76 21/07/10(土)21:23:17 No.822106675
>仮に相対したらハサに対してもバナージはそれでもって言えるのかな >言うんだろうなぁ…その眩しさが人を殺す 別の方法で人と世界は変えられるはずです!諦めないでくださいよ!とか絶対言う
77 21/07/10(土)21:23:28 No.822106749
>この後のブライトの心境書かないだけの情けはあったんだな… もしかしたらUC2でマフテー後のブライトさん見れるかもしれないのか
78 21/07/10(土)21:23:33 No.822106799
ガンダム知らないけど閃光のハサウェイ面白い!続き気になる~って言ってる人多くてちょっと羨ましいような最後を考えるとそうでもないような ガンダム齧ってるとオチだけは知ってる人多いよね
79 21/07/10(土)21:23:35 No.822106815
>この後のブライトの心境書かないだけの情けはあったんだな… 夫妻のイラストはあるけどな
80 21/07/10(土)21:24:02 No.822107011
>この後のブライトの心境書かないだけの情けはあったんだな… 書いちゃったら蛇足だし…余韻を噛み締めてご想像ください
81 21/07/10(土)21:24:13 No.822107086
>>この後のブライトの心境書かないだけの情けはあったんだな… >もしかしたらUC2でマフテー後のブライトさん見れるかもしれないのか UC2は多分ジオン共和国の最後だから手前だと思う
82 21/07/10(土)21:24:45 No.822107378
連邦がプロパガンダにブライト使ってケネスが切れて退役するまでが結末だから変えちゃだめでしょ
83 21/07/10(土)21:24:57 No.822107466
ハサと対峙するのはレーンだから良いんだよ 何も知らないただの善き敵だから良いんだ
84 21/07/10(土)21:25:06 No.822107541
>ガンダム知らないけど閃光のハサウェイ面白い!続き気になる~って言ってる人多くてちょっと羨ましいような最後を考えるとそうでもないような >ガンダム齧ってるとオチだけは知ってる人多いよね ゲームやらなんやらで実際に読んでるかはともかく知名度はそれなりにあるだろうし
85 21/07/10(土)21:25:10 No.822107579
>ガンダム齧ってるとオチだけは知ってる人多いよね 小説読んでなくても流れと落ちはGジェネできっちりやってるからな
86 21/07/10(土)21:25:45 No.822107829
>ハサと対峙するのはレーンだから良いんだよ >何も知らないただの善き敵だから良いんだ でもバリアーの後にクスィーのコクピット開けてもらうよ?
87 21/07/10(土)21:25:54 No.822107890
>辛すぎてちょっと上司に喋っちゃったせいで新聞見てショックのあまり一人部屋で号泣するケネスきっつい 腐女子がめちゃくちゃシコりそう
88 21/07/10(土)21:25:55 No.822107895
クスィー+ハサウェイがここまで強いとは思わなかった人は多そう
89 21/07/10(土)21:26:09 No.822108001
ガンダム自体一切知らずに閃ハサ見に行く人いるのか
90 21/07/10(土)21:26:12 No.822108029
>10日の出来事とか側から見るとサゲマンに会って破滅したようにしか見えないな そもそも閣僚の顔見に行かなきゃ…
91 21/07/10(土)21:26:30 No.822108138
>腐女子がめちゃくちゃシコりそう あの辺の人は肉欲介さない関係でも大丈夫なの?
92 21/07/10(土)21:26:50 No.822108292
閣僚の顔見に行かなきゃΞをあんな無茶な受け取りせずにすんだし
93 21/07/10(土)21:26:51 No.822108302
>>腐女子がめちゃくちゃシコりそう >あの辺の人は肉欲介さない関係でも大丈夫なの? 男がユリ物見るったって同じようなもんだろ
94 21/07/10(土)21:26:57 No.822108348
レーンは結局最後まで勝てなかったのでそっちの曇り顔も見られて女性もご満足だ
95 21/07/10(土)21:27:08 No.822108424
>さすがに多数の民間人を殺す計画を立てて指示する主人公はいないよ...いないよな? ヒイロと刹那の二人はどう思う?
96 21/07/10(土)21:27:35 No.822108621
真実を知って顔を抑えてうなだれるブライトさん のシーンが無音で流れる感じで
97 21/07/10(土)21:27:35 No.822108625
あれだけのことをやらかして生き残ったらそれこそ例外を認めることになるからな マフティーとしての活動を全否定することになる
98 21/07/10(土)21:27:44 No.822108697
>別の方法で人と世界は変えられるはずです!諦めないでくださいよ!とか絶対言う チートマシン持ってるおまえが言っても説得力ねえよというか…
99 21/07/10(土)21:28:06 No.822108848
>年表見たけど10日間くらいの話だったんだねこれ まさに閃光だな…
100 21/07/10(土)21:28:29 No.822108990
>>さすがに多数の民間人を殺す計画を立てて指示する主人公はいないよ...いないよな? >ヒイロと刹那の二人はどう思う? こいつらも可能な限り軍人しか殺してないから… でもノベンタ斬りは大チョンボだよなヒイロ
101 21/07/10(土)21:28:32 No.822109013
まずパイロットを殺せば敵は迎撃できないって冷徹に策を実行して激昂した相手に女!聞こえているか!女!する五飛いいよね
102 21/07/10(土)21:28:37 No.822109047
バナージは良くも悪くもスレてなさすぎる世間知らずのおぼっちゃまなのが…
103 21/07/10(土)21:28:37 No.822109049
富野は主人公だろうとやりたい放題のツケ払いはさせるからな…
104 21/07/10(土)21:28:37 No.822109053
10日後に死ぬマフティー
105 21/07/10(土)21:28:44 No.822109108
日数的にペーネロネペーが大破→修復は普通無理じゃね?
106 21/07/10(土)21:28:54 No.822109181
誰も幸せにならないな…
107 21/07/10(土)21:29:01 No.822109212
>>腐女子がめちゃくちゃシコりそう >あの辺の人は肉欲介さない関係でも大丈夫なの? むしろあのお姉さま方の本領じゃないの精神的愛情
108 21/07/10(土)21:29:11 No.822109282
>まずパイロットを殺せば敵は迎撃できないって冷徹に策を実行して激昂した相手に女!聞こえているか!女!する五飛いいよね 俺は女と弱いものは殺さない!(女性傷つけたくないし戦士でないものも傷つける気はない!)
109 21/07/10(土)21:29:15 No.822109318
マフティ動乱は閃光のように終わったけど映画は完結までめちゃくちゃ時間かかりそうだな つらい
110 21/07/10(土)21:29:40 No.822109512
>富野は主人公だろうとやりたい放題のツケ払いはさせるからな… 小説版シャアの主人公っぷり良いよね…アムロ…
111 21/07/10(土)21:29:44 No.822109549
>富野は主人公だろうとやりたい放題のツケ払いはさせるからな Vでオデロにすらツケ払わせたからな… 子供が戦争に参加した罪…
112 21/07/10(土)21:29:49 No.822109585
>日数的にペーネロネペーが大破→修復は普通無理じゃね? 別ユニットへの換装で済ませる気かもしれん
113 21/07/10(土)21:29:54 No.822109623
>>別の方法で人と世界は変えられるはずです!諦めないでくださいよ!とか絶対言う >チートマシン持ってるおまえが言っても説得力ねえよというか… マシンよりもラプラスの箱開けても世界は変わらずに回ってるのに擦れてないのとか見たら変にハサを刺激しそうだなって
114 21/07/10(土)21:30:01 No.822109680
>>腐女子がめちゃくちゃシコりそう >あの辺の人は肉欲介さない関係でも大丈夫なの? 男だってかわいそうな女の子の末路でシコるじゃん
115 21/07/10(土)21:30:09 No.822109754
>>ハサと対峙するのはレーンだから良いんだよ >>何も知らないただの善き敵だから良いんだ >でもバリアーの後にクスィーのコクピット開けてもらうよ? 暗澹たる気持ちになった後「いい勉強をさせてもらった」って言える青年だから…
116 21/07/10(土)21:30:14 No.822109790
ハサウェイ本人は覚悟の上なので読んでる方としても諦めがつく所はあるんだけど ブライトさんがひたすらにお辛い
117 21/07/10(土)21:30:27 No.822109887
>富野は主人公だろうとやりたい放題のツケ払いはさせるからな… オデロもそんなんだったな
118 21/07/10(土)21:30:41 No.822109979
UCは正直バナージよりリディの方が好き
119 21/07/10(土)21:30:44 No.822110007
>ガンダム自体一切知らずに閃ハサ見に行く人いるのか 映像に惹かれる人結構いるし割と好評なんだ 案の定と言うべきか話についてはよくわからない点もあるみたいだが
120 21/07/10(土)21:30:54 No.822110104
ハサウェイもフリットぐらい頑張れば世界変えられたのに…
121 21/07/10(土)21:31:02 No.822110170
でもまぁ所詮逆シャアのモブが主役のスピンオフみたいなもんだし原作通り死んでも大半の人はダメージはなかろうて
122 21/07/10(土)21:31:03 No.822110191
>ハサウェイ本人は覚悟の上なので読んでる方としても諦めがつく所はあるんだけど >ブライトさんがひたすらにお辛い テロリストになるよう教育してたんだよね…
123 21/07/10(土)21:31:17 No.822110288
え?コックピットまで水没したガンダムを10日で再稼動させろって?
124 21/07/10(土)21:31:23 No.822110336
やったことの報い的にはこれでいいんだけど…いいんだけど…
125 21/07/10(土)21:31:29 No.822110368
傍から見ると体制側のお偉いさんのボンボンがエコカルトにハマってテロごっこして被害出しまくっただけの話になるの良いよね… 処刑後の一般市民がマフティーをどういう風にボロクソに言うかと考えるとゲロ吐きそう
126 21/07/10(土)21:31:38 No.822110429
>え?コックピットまで水没したガンダムを10日で再稼動させろって? しかも海水!
127 21/07/10(土)21:31:41 No.822110445
>テロリストになるよう教育してたんだよね… ウッソの両親かよ
128 21/07/10(土)21:31:44 No.822110477
後の時代の宇宙世紀作品を見て無常感に思いを馳せると楽しい
129 21/07/10(土)21:31:48 No.822110513
>>日数的にペーネロネペーが大破→修復は普通無理じゃね? >別ユニットへの換装で済ませる気かもしれん 下手に修理するよりブロックごと交換とかかもしれない
130 21/07/10(土)21:32:54 No.822111040
>傍から見ると体制側のお偉いさんのボンボンがエコカルトにハマってテロごっこして被害出しまくっただけの話になるの良いよね… 何も知らなきゃ暇で考える余裕のあるインテリが変な事起こしただけだもんな… この金持ちのボンボンめっちゃ心病んでる…
131 21/07/10(土)21:32:59 No.822111072
10日間だと最終的にレーンくん滅茶苦茶頑張って食らいついたんだな…
132 21/07/10(土)21:33:01 No.822111088
クスィーが受領から撃墜まで一週間かからないとか蝉の一生より短い
133 21/07/10(土)21:33:13 No.822111182
>でもまぁ所詮逆シャアのモブが主役のスピンオフみたいなもんだし原作通り死んでも大半の人はダメージはなかろうて けどよそうよりだいぶ売れたんでバンダイさんは続き作りたそう
134 21/07/10(土)21:33:14 No.822111190
>後の時代の宇宙世紀作品を見て無常感に思いを馳せると楽しい クロボン終わったらハサあじからF91までの時代が金脈か… マンハンターも全盛でろくでもないすぎる…
135 21/07/10(土)21:33:24 No.822111280
削除依頼によって隔離されました ガンダム知らない観客層にはロボットアニメというよりテロリストを描く映画としてウケてるみたいだね 腐敗したアベ政権に対する国民の怒りは凄まじいからね
136 21/07/10(土)21:33:25 No.822111287
この後コスモバビロニアでコロニーすら売っぱらうのが… 真面目に戦ってラフレシアに瞬殺される軍人さん達かわいそう
137 21/07/10(土)21:33:33 No.822111370
劇場で諏訪部の曇り演技なんか観たらきっとオチンチンが爆発してしまう
138 21/07/10(土)21:34:09 No.822111598
オデロは今でも殺す必要なかっただろ…とは思う
139 21/07/10(土)21:34:15 No.822111649
>この金持ちのボンボンめっちゃ心病んでる… 心病んでるからエコテロにハマったんだよ
140 21/07/10(土)21:34:28 No.822111748
シールドじゃなくてクスィー本体に攻撃当てたの作中でレーンだけだから… まあシールドに当てたのもレーンだけなんだけど…
141 21/07/10(土)21:34:30 No.822111765
>ハサウェイもフリットぐらい頑張れば世界変えられたのに… 何回も故郷親先輩戦友焼かれてかつ子孫を残してないと到達できねえんだな 難しすぎる
142 21/07/10(土)21:34:42 No.822111843
>ガンダム知らない観客層にはロボットアニメというよりテロリストを描く映画としてウケてるみたいだね >腐敗したアベ政権に対する国民の怒りは凄まじいからね まーた独特の異様に浮いた言葉使いしてるよこの人は
143 21/07/10(土)21:34:42 No.822111847
>劇場で諏訪部の曇り演技なんか観たらきっとオチンチンが爆発してしまう 劇場の音響で低音の呻くような嗚咽とか…お前…
144 21/07/10(土)21:34:46 No.822111882
>オデロは今でも殺す必要なかっただろ…とは思う 子供を戦争の道具にしたジジイ達はともかく オデロ達って被害者だよなあ
145 21/07/10(土)21:34:59 No.822111969
>>え?コックピットまで水没したガンダムを10日で再稼動させろって? >しかも海水! 真水に漬けろ!
146 21/07/10(土)21:35:06 No.822112023
>まーた独特の異様に浮いた言葉使いしてるよこの人は 触らずdelしとけ
147 21/07/10(土)21:35:36 No.822112280
金持ちのボンボンが地球守って死んでった人間の魂背負い込んで潰れそうになってるなんて普通は思わんし…
148 21/07/10(土)21:35:37 No.822112290
>真水に漬けろ! 割と正しい対応来たな…
149 21/07/10(土)21:35:38 No.822112295
整備班はもはや怒る気力すら湧かないと思う
150 21/07/10(土)21:35:41 No.822112318
アナハイムがハナクソほじってるあいだの出来事
151 21/07/10(土)21:36:21 No.822112670
>アナハイムがハナクソほじってるあいだの出来事 マジかよ アナハイムエンゼルス大谷最低だな
152 21/07/10(土)21:36:39 No.822112837
>腐敗したアベ政権に対する国民の怒りは凄まじいからね いもげばかり見て今の首相も分からないんか
153 21/07/10(土)21:36:41 No.822112856
死は救済だ
154 21/07/10(土)21:36:42 No.822112872
>アナハイムがハナクソほじってるあいだの出来事 ガンダムが売れたからよし!
155 21/07/10(土)21:36:47 No.822112903
次は明るく楽しいガンダム作品を映像化しようぜ 連邦愚連隊とかさ
156 21/07/10(土)21:37:19 No.822113171
>次は明るく楽しいガンダム作品を映像化しようぜ わかりましたサンダーボルト2期ですね
157 21/07/10(土)21:37:46 No.822113403
アナハイムもそのうちコンペで負けるから…
158 21/07/10(土)21:37:46 No.822113410
3部になったら劇場コラボドリンクで林檎味とか出るのかな
159 21/07/10(土)21:37:48 No.822113427
>アナハイムがハナクソほじってるあいだの出来事 そんなんだから偽ガンダムがグポォンするんだぞ
160 21/07/10(土)21:38:08 No.822113585
>死は救済だ まあハサがF91みたいになるのを見ずに死ねたのは救済かも
161 21/07/10(土)21:38:27 No.822113728
>いもげばかり見て今の首相も分からないんか 安倍トラに比べたら菅ちゃんとバイデンってかなり空気だよね…
162 21/07/10(土)21:38:35 No.822113775
>3部になったら劇場コラボドリンクで林檎味とか出るのかな (あんまりおいしくない)
163 21/07/10(土)21:38:36 No.822113780
>次は明るく楽しいガンダム作品を映像化しようぜ >連邦愚連隊とかさ 大真面目にクロスボーンやってよ!アニメ化しなくてもプラモが売れる?そうだけども!!
164 21/07/10(土)21:38:41 No.822113827
信じて紹介した鬱病の彼氏が反政府運動テロにドハマりするなんて
165 21/07/10(土)21:38:55 No.822113944
こう上手くサイコパワーで助かる流れとかにできない??
166 21/07/10(土)21:38:55 No.822113947
10日後に死ぬマフティー
167 21/07/10(土)21:39:00 No.822113979
閃ハサを今更ガッツリ前面に出すのなら ブライトさんの末路は何かで描写して欲しくはある 人生全てでガンダムに関わった人間として
168 21/07/10(土)21:39:10 No.822114066
ケネスが自分で設計したペーネロペーの後継機がマフティーに渡ってるのなんか可哀想
169 21/07/10(土)21:39:25 No.822114184
>10日後に死ぬマフティー とくさんか?
170 21/07/10(土)21:39:38 No.822114281
>>真水に漬けろ! >割と正しい対応来たな… デカ過ぎる…
171 21/07/10(土)21:39:41 No.822114300
>ケネスが自分で設計したペーネロペーの後継機がマフティーに渡ってるのなんか興奮する
172 21/07/10(土)21:39:45 No.822114345
>信じて紹介した鬱病の彼氏が反政府運動テロにドハマりするなんて うつ病ってわかってるならそんなもん紹介すんなよ!!
173 21/07/10(土)21:39:53 No.822114411
なんなら死んで魂がクェス会える方が救済だし…
174 21/07/10(土)21:39:54 No.822114416
このあとのブライトさんなんてお辛いだけじゃない?
175 21/07/10(土)21:40:22 No.822114628
>10日後に死ぬマフティー マフティー追悼ポップアップストアが大々的に開かれるやつ
176 21/07/10(土)21:40:28 No.822114681
>大真面目にクロスボーンやってよ!アニメ化しなくてもプラモが売れる?そうだけども!! クロスボーンが明るくて楽しい? ハハハご冗談を
177 21/07/10(土)21:40:34 No.822114750
>こう上手くサイコパワーで助かる流れとかにできない?? ハサもレーンもサイコミュ動かせる人程度の力しか無いので
178 21/07/10(土)21:40:54 No.822114927
政治家やる元気ないしレストランやろっかな!調理学校通お!とかハサウェイ風邪引いてないかなーあっ女のほうを心配したほうがいいかな?とかやってるブライトさん見ると最後が辛くて辛くて
179 21/07/10(土)21:41:14 No.822115106
>閃ハサを今更ガッツリ前面に出すのなら >ブライトさんの末路は何かで描写して欲しくはある >人生全てでガンダムに関わった人間として お禿的にはこれがノア家の最終章だから後は蛇足じゃないかな
180 21/07/10(土)21:41:24 No.822115200
>>10日後に死ぬマフティー >マフティー追悼ポップアップストアが大々的に開かれるやつ 限定ガンプラ目当てに長蛇の列
181 21/07/10(土)21:41:32 No.822115260
>ケネスが自分で設計したペーネロペーの後継機がマフティーに渡ってるのなんか可哀想 あいつそんなオデュッセイア好きなの…
182 21/07/10(土)21:42:15 No.822115604
>お禿的にはこれがノア家の最終章だから後は蛇足じゃないかな 救いは...救いはないんですか...?
183 21/07/10(土)21:42:36 No.822115747
明らかに精神病んでる彼氏なんかにマフティーなんかを紹介する方もどうかと思うよ…
184 21/07/10(土)21:42:43 No.822115809
ブライトさんもハサのことあんま見てやれて無いのは悪いと思う それはそれとしてここまでの仕打ちは酷すぎるが
185 21/07/10(土)21:43:14 No.822116046
そもそも紹介してどうなると思ったんだろうな…
186 21/07/10(土)21:43:16 No.822116056
ハサは単純な戦闘力で言ったらバナージはおろかサイコパワー全開のフロンタルでも単独で倒せそうなくらい強いけど サイキッカーとしての能力はあんまりなさそうに思う ギギの得体の知れない力を遠目から感じ取れたレーンとどっちがサイコミュ力が強いかは分からん
187 21/07/10(土)21:43:33 No.822116196
正直やったこと的に生き延びるのは…となるよね
188 21/07/10(土)21:43:36 No.822116210
救いがあるとすればこの後のノア家が関連する話が出てない事かな…
189 21/07/10(土)21:43:43 No.822116276
UC2でもしブライトが出るなら観るのが怖い
190 21/07/10(土)21:44:02 No.822116440
>そもそも紹介してどうなると思ったんだろうな… 自分と同じ不法移民になってくれるかなって…そしたらマフティーにのめり込んじゃった…
191 21/07/10(土)21:44:41 No.822116709
>そもそも紹介してどうなると思ったんだろうな… これ実際の欧州でもあった事らしいんだよ ちゃんとした大学のれっきとした教授がテロ組織の入り口っていう
192 21/07/10(土)21:44:51 No.822116783
>処刑後の一般市民がマフティーをどういう風にボロクソに言うかと考えるとゲロ吐きそう ボロカスに言うどころか礼賛してハサの名前が語り継がれてくとかそんなオチじゃなかったか
193 21/07/10(土)21:45:14 No.822116943
>>10日後に死ぬマフティー >とくさんか? 公開処刑でみんなのおもちゃ…
194 21/07/10(土)21:45:23 No.822117019
>なんなら死んで魂がクェス会える方が救済だし… 閃ハサには死後の描写なんか一切ないし…
195 21/07/10(土)21:45:29 No.822117068
>>>真水に漬けろ! >>割と正しい対応来たな… >デカ過ぎる… 50mプールとか借りれないかな?
196 21/07/10(土)21:45:32 No.822117089
死ぬぐらいは、みんなやってきたことだ。ぼくにだって、ちゃんとできるはずだ
197 21/07/10(土)21:46:15 No.822117429
>ボロカスに言うどころか礼賛してハサの名前が語り継がれてくとかそんなオチじゃなかったか ハサ泣しちゃいました!マフティー最高!みたいな感じなんだっけベジタリアンみたいな名前のあれ
198 21/07/10(土)21:46:40 No.822117639
>UC2でもしブライトが出るなら観るのが怖い UC2って主人公バナージのままの予定だっけ?
199 21/07/10(土)21:46:51 No.822117711
>死ぬぐらいは、みんなやってきたことだ。ぼくにだって、ちゃんとできるはずだ 最後の辺りはお禿の詩的な才能が躍動してるよね
200 21/07/10(土)21:47:49 No.822118196
マフティーの名は伝説となってマランビジーのように語り継がれるのいいよね…よくねえ
201 21/07/10(土)21:48:18 No.822118443
結局連邦が余計ねプロパガンダしたせいでマフティーに入れ込む人間増えてんのがどうしようもない ハサウェイやブライトの名前なんか出すべきじゃなかった