21/07/10(土)20:32:19 音楽を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/10(土)20:32:19 No.822085725
音楽を聞くために余り金を払う必要がなくなって凄い世の中になったなと思った
1 21/07/10(土)20:37:09 No.822087690
推してるアーティストの曲は買っちゃうしサブスクのせいで好きなアーティストが増えてむしろ出費が増えた
2 21/07/10(土)20:39:26 No.822088541
>推してるアーティストの曲は買っちゃうしサブスクのせいで好きなアーティストが増えてむしろ出費が増えた 曲は買わないけどライブに行く機会は増えたよ コロナ前の話だけど
3 21/07/10(土)20:44:20 No.822090411
変わらず好きな作品のCDBOXとかは結構買ってるけど ふと思えばこれ10年ぐらいしたら出てる数が減ってるからプレ値付くかな…
4 21/07/10(土)20:45:19 No.822090806
ついにストリーミングの方がCDより高音質になっちまったな
5 21/07/10(土)20:46:56 No.822091462
サブスクで普通なら買わないなーとかあんま聴かねーなーってアーティストもよく聴くようになった
6 21/07/10(土)20:48:31 No.822092098
>サブスクで普通なら買わないなーとかあんま聴かねーなーってアーティストもよく聴くようになった モダンジャズとかは興味あったけど金払うほどでもなかったから非常に助かってる
7 21/07/10(土)20:49:19 No.822092415
おすすめ機能でどんどん似たジャンルのアーティスト知れてかなりありがたい
8 21/07/10(土)20:52:43 No.822093772
ストリーミングでもロスレスで聴けるようになっていよいよCDに触らなくなった
9 21/07/10(土)20:53:49 No.822094217
音楽に限らず何でもかんでも配信時代になってしまったおかげで近い将来クラウドなりデータセンターなりのデータが吹っ飛ぶどころかインフラにも大ダメージ及んでちんちん騒ぎになるから残しておきたい物は今のうちに確保しときなはれ 今までにも何度か超やべー危機があったんで「」流の気の利いた冗談ではなくガチムチマジで https://swc.nict.go.jp/forecast/
10 21/07/10(土)20:57:26 No.822095688
言うても流石に音楽と動画とはマスターデータを各社がちゃんと残してると思うけどな 00年以前のデータが全然残ってないとかはよくあるけど…
11 21/07/10(土)20:59:05 No.822096309
俺が個人で保管するよりも企業が保管する方を信じるわ
12 21/07/10(土)21:04:31 No.822098570
サブスクでかなりの量が聴けるからこそ ローカルで持っておきたいものについて厳密になった気がする
13 21/07/10(土)21:06:49 No.822099576
サブスクってどこまで網羅してんの? 90年代の有象無象まで完全にってんならちょっと検討する
14 21/07/10(土)21:13:37 No.822102421
配信してる所で内容に差はあるし… 大体は1ヶ月以上の無料期間あるから色々と比べてみるといい
15 21/07/10(土)21:30:44 No.822110002
今はつべとかから落とせるしな