虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/10(土)20:29:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/10(土)20:29:04 No.822084381

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/10(土)20:29:54 No.822084763

使ってくれ…

2 21/07/10(土)20:29:57 No.822084779

クリボーがこのシーン見てオナホかな?って言ってるコラ好き

3 21/07/10(土)20:30:33 No.822085060

超ドドン波かな

4 21/07/10(土)20:31:00 No.822085218

豆スパイダーはキレた

5 21/07/10(土)20:32:22 No.822085747

何で脚クイってなってんの?

6 21/07/10(土)20:33:29 No.822086234

ヘルズフラッシュ

7 21/07/10(土)20:33:43 No.822086336

(アシスト中にぼっ立ちする16号)

8 21/07/10(土)20:33:55 No.822086424

ダー!

9 21/07/10(土)20:34:35 No.822086684

これが孫悟空を殺すために作られた俺の力だ

10 21/07/10(土)20:34:49 No.822086782

ディレイで突然現れるのずるいよ 絶対笑わせる奴じゃん

11 21/07/10(土)20:35:17 No.822086970

最新タイトルのクソキャラ特集はヘイト買うからしないのかな

12 21/07/10(土)20:35:42 No.822087128

撃つのに一手間掛かる辺りに完成形じゃない試作型っぽさを感じる

13 21/07/10(土)20:35:58 ID:t7nMbbrs t7nMbbrs No.822087237

>最新タイトルのクソキャラ特集はヘイト買うからしないのかな そも攻略出来ってないし

14 21/07/10(土)20:36:45 No.822087543

>最新タイトルのクソキャラ特集はヘイト買うからしないのかな 一応アプデ続いてるからスレ画もギリ現行でいいんじゃないか

15 21/07/10(土)20:37:04 No.822087657

なんで空中版追加されたんですか

16 21/07/10(土)20:37:15 No.822087721

かなりガチトーンでキレてるの面白すぎる

17 21/07/10(土)20:37:42 No.822087889

キモいわ

18 21/07/10(土)20:38:48 No.822088309

すぽっ  すぽっ

19 21/07/10(土)20:39:30 No.822088569

対空投げスカっても逃げられるのズルすぎる…

20 21/07/10(土)20:39:45 No.822088674

脚キモいわ~とか難癖付けてる中で普通に異常な5Aの当たり方とかC対空投げ再行動とか順当にキレるポイントが出てくるからロボはすごい

21 21/07/10(土)20:40:07 No.822088822

ベイビーっすねはもっと流行ってもいいはずだ

22 21/07/10(土)20:41:45 No.822089416

伊達に悪質ロボなんてあだ名はついてないからな

23 21/07/10(土)20:42:16 No.822089629

初期のワンチャンロボはヘイトの塊だったのにみんな入れてるせいでどこでも見かけて自分も使うっていう最低の悪循環だったけど ナーフされて手足ない今の16号は流石に可哀想すぎる

24 21/07/10(土)20:42:32 No.822089726

でもやっぱりベジアシの異常さも目立つ

25 21/07/10(土)20:43:39 No.822090107

このバージョン青年悟飯も相当ヤバかったとか聞くけどそっちはどんな感じなん?

26 21/07/10(土)20:44:23 No.822090432

ワンチャンロボ

27 21/07/10(土)20:44:40 No.822090547

これ両腕取っちゃったら自分でハメれないんじゃ…

28 21/07/10(土)20:44:55 No.822090645

こっちだ!

29 21/07/10(土)20:45:11 No.822090741

言われてみれば空中で撃てるの意味不明だなって数年越しに気付いた

30 21/07/10(土)20:45:14 No.822090761

リフのポーズも腹立つわ…

31 21/07/10(土)20:46:15 No.822091164

ノヴァ回も撮ってまめスパもっと不快にさせよう

32 21/07/10(土)20:46:23 No.822091235

>このバージョン青年悟飯も相当ヤバかったとか聞くけどそっちはどんな感じなん? 固めがハイパー長い

33 21/07/10(土)20:47:04 No.822091514

>このバージョン青年悟飯も相当ヤバかったとか聞くけどそっちはどんな感じなん? 画面端での延々と続く中下二択 姿勢低くてリーチと発生にすぐれるスライディング

34 21/07/10(土)20:47:14 No.822091581

かつてのワンチャンロボ

35 21/07/10(土)20:49:24 No.822092451

A連三段目の2択とか懐かしすぎた

36 21/07/10(土)20:49:39 No.822092561

ロボ セル 青年 くさるほど見た

37 21/07/10(土)20:50:11 No.822092763

去勢されてから長いから今度の調整でこの頃の強さ戻って…こなくていいや

38 21/07/10(土)20:51:09 No.822093137

リフのポーズは元ネタあるから知らん豆スパが悪い

39 21/07/10(土)20:52:10 No.822093526

>リフのポーズは元ネタあるから知らん豆スパが悪い いやでもキモいよアレ

40 21/07/10(土)20:53:13 No.822093968

バーダックがクソ強いのもここら辺だっけ

41 21/07/10(土)20:53:50 No.822094222

まだいない

42 21/07/10(土)20:53:55 No.822094253

>バーダックがクソ強いのもここら辺だっけ あれが来るちょっと前じゃなかった?

43 21/07/10(土)20:54:04 No.822094305

>バーダックがクソ強いのもここら辺だっけ まだいない頃 親の3ゲージ時代になると少し大人しくなる

44 21/07/10(土)20:54:13 No.822094359

まめスパさんが大好きなキャラ

45 21/07/10(土)20:54:43 No.822094575

セル16号ベジとか青年セルベジとか

46 21/07/10(土)20:55:19 No.822094805

セルベジ?セルGTの方が過去最高に強いよ?

47 21/07/10(土)20:55:22 No.822094822

日大タックルなんて呼び名は伊達じゃない

48 21/07/10(土)20:55:58 No.822095082

こいつと比べたら身勝手ってちゃんと調整されてるんだな

49 21/07/10(土)20:56:12 No.822095181

この頃から純ブウがトップから一歩引いてて上手く弱体化を回避してるイメージがある

50 21/07/10(土)20:56:29 No.822095306

ちゃんとされてたから初め普通だなこれと勘違いした覇者がいる

51 21/07/10(土)20:56:42 No.822095389

セルベジ強かったの初期の初期で結局ベジ16号誰かが大体安定だった

52 21/07/10(土)20:57:18 No.822095626

最初kubo以外ほぼ全員ブラックの方が超悟空より強いって言ってたよね

53 21/07/10(土)20:57:59 No.822095886

ブラックはGO1を崩せないから弱い

54 21/07/10(土)20:58:29 No.822096078

そんな威力ないやろ地球爆発すんのムカつくわがお気持ちすぎて笑う

55 21/07/10(土)21:00:04 No.822096717

GTの方が個人的に嫌だけどあれ再現方法ないからなあ…

56 21/07/10(土)21:00:11 No.822096779

ブラックも永遠の中堅から弱に転落して長いな…

57 21/07/10(土)21:04:38 No.822098638

ゴボ暫くやってないしそんなイラつかないと思ってたまめすぱ

58 21/07/10(土)21:05:35 No.822099040

初期青飯を使うかずのこは本当に息苦しかった ゴボッ…ゴボッ…

59 21/07/10(土)21:05:35 No.822099043

この時期以降見る事ないから余計この時期を思い出せる

60 21/07/10(土)21:05:39 No.822099072

クソキャラばっかりだなこのゲーム…

61 21/07/10(土)21:06:18 No.822099353

実践とかやるとやっぱ概要説明だけじゃ漏れる細かいクソさも見れて楽しいな…

62 21/07/10(土)21:07:11 No.822099714

固め中もアシ回復する仕様のせいで青飯の固めが地獄すぎてたな

63 21/07/10(土)21:07:33 No.822099895

覇者はGT悟空も身勝手も最初普通に感じる異常者だから…

64 21/07/10(土)21:08:26 No.822100237

>GTの方が個人的に嫌だけどあれ再現方法ないからなあ… 多分環境構築したクソキャラっぷりはバダGT身勝手の方が高いんだけどね もう再現できないからね

65 21/07/10(土)21:08:29 No.822100252

>覇者はGT悟空も身勝手も最初普通に感じる異常者だから… なんでかずのこの身勝手パナしあんなに当たるんだろうね

66 21/07/10(土)21:08:41 No.822100320

俺はセルと共に下方される!ってコラ好きだった

67 21/07/10(土)21:09:39 No.822100739

>>リフのポーズは元ネタあるから知らん豆スパが悪い >いやでもキモいよアレ クロスガードボンバーをご存知でない!?

68 21/07/10(土)21:10:03 No.822100926

どぐらがゴボやり込んでたの初めて知った

69 21/07/10(土)21:10:40 No.822101180

俺の好きだった自然を守ってくれ…(3ゲージで自然破壊)

70 21/07/10(土)21:10:55 No.822101284

>どぐらがゴボやり込んでたの初めて知った 日本の人口が壊滅したからって理由で移ったけど初期はよく活躍してたし割と今もゴボの話けっこうする

71 21/07/10(土)21:11:11 No.822101399

初期のごぼはCAGで3位まで独占とか普通にあった

72 21/07/10(土)21:11:46 No.822101644

人多いときのDBFZはマジで楽しかった 日本過疎るのはやすぎんだよ

73 21/07/10(土)21:11:52 No.822101682

どぐらゴボ初期にストライヴみたいにガード講座してたから結構真面目にやってたよね

74 21/07/10(土)21:12:18 No.822101873

もっと流行っても良さそうだったのになんか流行りきらなかった

75 21/07/10(土)21:12:39 No.822102012

>初期のごぼはCAGで3位まで独占とか普通にあった サイクロップスの対戦会とかはゴボに求められてたオフ環境として理想的だったんだろうな 関西勢皆鍛えられてた

76 21/07/10(土)21:13:27 No.822102347

この技だけ専用のトドメ演出ある

77 21/07/10(土)21:13:28 No.822102352

関西が抜けて強かったな大会

78 21/07/10(土)21:13:31 No.822102378

Go1でもL連3段目の投げと2Mでの2択防ぐのは無理だよ

79 21/07/10(土)21:13:36 No.822102414

>もっと流行っても良さそうだったのになんか流行りきらなかった いや滅茶苦茶売れたし流行っただろ!?

80 21/07/10(土)21:14:06 No.822102625

もう出て3年くらい経つのか

81 21/07/10(土)21:14:37 No.822102833

なんなら今でも最近の格ゲーで一番楽しいと思ってるからロールバック式にしてアジア圏なら対戦成立するくらいになって新作欲しいよ いやまだシステムアプデもするけどさ

82 21/07/10(土)21:14:41 No.822102858

日本人のドラゴンボール嫌いが発覚した

83 21/07/10(土)21:14:46 No.822102890

ゴボやらなくなった一番の理由がキャラバランスとかじゃなくマッチング仕様がゴミ過ぎた オレンジ以上になると蹴られ過ぎて全く対戦出来なかった

84 21/07/10(土)21:14:56 No.822102952

プロ大会は結構根強く続いたけど熱帯環境の流行りが続いたかは結構悩ましい塩梅だと思う

85 21/07/10(土)21:15:24 No.822103131

>親の3ゲージ時代になると少し大人しくなる 親の3ゲージ時代ってワード笑っちゃう

86 21/07/10(土)21:15:40 No.822103234

後部屋がサークルとかわけわからんのも困った

87 21/07/10(土)21:16:13 No.822103500

初期のランクマとか熱帯の仕様で盛大に出鼻くじかれた上にラグに弱いゲーム性であることがわかってきてそこにどぐらも言ってたけど調整方針とプレイヤーの視点とのズレが響いた感じ

88 21/07/10(土)21:16:59 No.822103861

チームレッドの熱帯部屋の構造色々弄るの正直良くない癖だと思う ストライヴもロールバックは別にロビーは結局製品版やっても良いものじゃねえなってなるし

89 21/07/10(土)21:17:20 No.822104010

最初から今のロールバックで出てたら国内の事情は大分変わってたと思うよ

90 21/07/10(土)21:17:41 No.822104151

BBCTの熱帯システムが1番良かった

91 21/07/10(土)21:17:48 No.822104206

ピッコロさんはいつ壊れキャラになるんですか

92 21/07/10(土)21:18:00 No.822104295

海外ロビーは満員なのに日本ロビーが全く入ってなかったあたり日本はそこまでDB好きじゃないんだなて

93 21/07/10(土)21:18:02 No.822104316

ストライヴもTAGもゴボもみんな割とヤンチャできるのに簡略化できててそこら辺のデザインはやっぱ凄いと思う グバはゲーム性というか操作の大人しさがかなり違うから良い悪いとは別で違う話になるけど

94 21/07/10(土)21:18:17 No.822104435

自爆の超必なかったっけ

95 21/07/10(土)21:18:32 No.822104546

>ピッコロさんはいつ壊れキャラになるんですか ハメコロさん時代あっただろ!

96 21/07/10(土)21:18:35 No.822104569

お前たちが騒ぐから5Cが弱体化してしまった…

97 21/07/10(土)21:18:37 No.822104582

ズン3は面白い環境なんだが これはタイミング的にオフ向きなゲーム性なのが災いした つってもこんなん読めるわけねえ

98 21/07/10(土)21:18:39 No.822104593

>海外ロビーは満員なのに日本ロビーが全く入ってなかったあたり日本はそこまでDB好きじゃないんだなて そもそも売上が数十倍違う

99 21/07/10(土)21:18:39 No.822104596

>海外ロビーは満員なのに日本ロビーが全く入ってなかったあたり日本はそこまでDB好きじゃないんだなて いやDBは好きなんだけど格ゲーが本当に日本人に…

100 21/07/10(土)21:18:42 No.822104612

STはロビーもやばいけどトレモ行くのに1人プレイドージョートレモってアホみたいに操作必要なのもマトモじゃない

101 21/07/10(土)21:18:58 No.822104707

>お前たちが騒ぐから5Cが弱体化してしまった… うるせえ!

102 21/07/10(土)21:19:28 No.822104946

>海外ロビーは満員なのに日本ロビーが全く入ってなかったあたり日本はそこまでDB好きじゃないんだなて 格ゲーが…

103 21/07/10(土)21:19:34 No.822104988

>ピッコロさんはいつ壊れキャラになるんですか 魔空包囲弾で起き攻めとかかけてたころは相応に強くなかった?

104 21/07/10(土)21:19:47 No.822105086

初期ロボのコンボ食らってるときは絶望感凄くて溜息出た

105 21/07/10(土)21:20:06 No.822105215

ピッコロさんちょくちょくヤバい事になってただろ

106 21/07/10(土)21:20:09 No.822105235

>調整方針とプレイヤーの視点とのズレが響いた感じ これに関してはプレイヤー側が違うよなーっていうのはエゴでしかないから悲しいけどやめるか受け入れるしかないんだよな

107 21/07/10(土)21:20:19 No.822105319

初期ロボのコンボ5分で出来るうえクッソ減ったな

108 21/07/10(土)21:20:38 No.822105446

STも国内初週売上1万で シリーズでも国内だと屈指の売れてなさだからまあ2D格ゲーが日本だとキツい IPのこともあるとはいえグバはすげえなあってなるくらい

109 21/07/10(土)21:21:09 No.822105668

しかし熱帯でピンクまでさくっと連れていってくれたロボを悪くは言えない

110 21/07/10(土)21:21:43 No.822105950

>BBCTの熱帯システムが1番良かった なんだかんだロビーは発明だと思うしCS系やP4UのPSRって欠陥も多いからCPやCFが好きかなぁ俺は

111 21/07/10(土)21:22:14 No.822106182

>後部屋がサークルとかわけわからんのも困った 一手間掛かって面倒臭いよねアレ サークルと武舞台とランダムマッチと…で細かく枝分かれしてるから過疎った時に辛い仕様

112 21/07/10(土)21:22:40 No.822106384

いつものロビーにCTのランクマとかで良い

113 21/07/10(土)21:22:49 No.822106450

>IPのこともあるとはいえグバはすげえなあってなるくらい あれはおまけ目的で買った人多いから正式なカウントするのはむずかしい…

114 21/07/10(土)21:23:12 No.822106626

>STはロビーもやばいけどトレモ行くのに1人プレイドージョートレモってアホみたいに操作必要なのもマトモじゃない そこの操作を分類分けしてるのはSTで始まった話でもなくない?

115 21/07/10(土)21:23:22 No.822106708

カタログでサトノダイヤモンドかと

116 21/07/10(土)21:23:51 No.822106927

ぶっちゃけディレイロルバみたいな方式はともかく 熱帯の部屋方式はBBの方見習って欲しいって思う…同じ会社なのに… というかRevは結構良かったのにゴボやSTはどうしてこうなんですか…

117 21/07/10(土)21:23:56 No.822106962

サムスピは一瞬で過疎ったと思ったらちょこちょこ増えたりしている

118 21/07/10(土)21:24:14 No.822107104

チームブルーはロビー導入以後基本保守的な熱帯やレーティング作るイメージ レッドはSignの時点でなんか異様に冒険に走ってた

119 21/07/10(土)21:24:26 No.822107202

初期ベジアシはコンボパーツに固めにバニ狩りに暴れ潰しも出来たのに公式はベジアシより強いのあります言ってたけど初期ベジアシより強いのは現れなかった

120 21/07/10(土)21:24:58 No.822107469

サムスピは色々換えの聞かないゲームだからな

121 21/07/10(土)21:25:02 No.822107503

とりあえずヘルズフラッシュ〆するね…

122 21/07/10(土)21:25:23 No.822107671

まず令和にもなって招待機能ないとか信じられないんだよねストライヴ

123 21/07/10(土)21:25:24 No.822107677

>とりあえずヘルズフラッシュ〆するね… キショいわ~

124 21/07/10(土)21:25:27 No.822107700

16号アシもヤムチャアシも強かったが初期ベジアシよりは弱いしな

125 21/07/10(土)21:25:38 No.822107777

SNKは熱帯が致命的すぎる…ゴボ程度の利便性欲しいわ…

126 21/07/10(土)21:25:46 No.822107837

冒険することで切り開けるものもあるけど闇雲に冒険すればいいってわけでもないのに

127 21/07/10(土)21:26:15 No.822108051

クソキャラならフッダイ枠でベジ来ると思ってた

128 21/07/10(土)21:26:16 No.822108055

招待一度も使ったこと無いから無くなってたの知らなかった

129 21/07/10(土)21:26:27 No.822108125

サムスピに限らんけど熱帯は本当に大事にしないと対戦勢はマジ一瞬で消える

130 21/07/10(土)21:27:16 No.822108476

レベレーターの熱帯システムも正直そんなに良くはないと思う というかロビー出していきなり最適解だしたBBCPから冒険する意味があんまり…トリフネみたいな初心者ロビーとかの仕様は賛否あったけど

131 21/07/10(土)21:27:19 No.822108503

数字で購入者の中でも対戦に熱中する層は少ないって分かってるんだからこそ熱帯は頑張ってほしいね

132 21/07/10(土)21:27:27 No.822108558

熱帯も内容もクソでも続けてくれるのはストリートファイター位だ

133 21/07/10(土)21:27:52 No.822108756

チームブルーのシステムに一生追いつけないのは何なの

134 21/07/10(土)21:28:15 No.822108899

スト5もなんでウル4より熱帯が劣化したのかわからない…

135 21/07/10(土)21:28:20 No.822108928

ランクマタワーだけはいいと思う

136 21/07/10(土)21:28:21 No.822108930

スマブラとかも熱帯しょっぱいけど人まだまだ多いのよね

137 21/07/10(土)21:28:26 No.822108964

BBシリーズ後半やP4U2の熱帯が安定過ぎた P4U2はPSRが残ってたけど

↑Top